
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
こちらこそ、お礼有難うございます。
>職場の方から準備金として300万位もらえるらしいですが、家賃の相場?とかも分からないのでちょっと心配です。
そうですよね。家賃の相場ですが、東京と同じぐらい?かと思いますが
本当に場所や物件によりますね。都市部なのか、郊外なのか、広さ等。
でも、やはり日本人が多く住むエリアをご検討されると思いますので、
そうすると夫婦だけの世帯でしたら1,000ドルから2,000ドルといったところじゃないかなあと思います。
こちらを参考までに見てみて下さい。賃貸物件のリストです。
http://www.sumutoko.com/chicago/sumu/bukkenlist. …
ご覧の通り家具付きや生活家電がついている物件などもあります。
日本語の通じる不動産屋さんに何件か問い合わせてみたらいかがでしょう。相場など教えてもらえると思いますよ。
準備等でいろいろと大変だと思いますが、頑張ってくださいね!
会社に海外赴任の経験のある方(の奥様)などいらっしゃれば、紹介してもらいご相談にのってもらうのもいいかもしれませんよ。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
早速ですが、ご質問の回答ですが、
(1)来年にもシカゴに行くことになりそうなのですが、日本から持っていけるものは、トランクに入るもの位ですか?家具などは無理ですよね?
こちらのサイトで詳しくのっていましたのでこちらをご参照下さいね。
回答はすべて得られると思います。
http://www.faminet.co.jp/d_guide/d_tk/hittukoshi …
家具は一年ぐらいの滞在でしたら、必要最低限(値段も量)を現地で
購入します。中古品などをうまく利用したらいいと思います。
日本に帰国する際は、フリマなどで売ってしまったほうがいいですよね。
(2)犬を飼っているのですが、犬は連れて行くのはむずかしいでしょうか?
結論から言うと、連れて行くことは可能です。説明すると長くなってしまうので、わんこについてはこちらで
http://www.sumutoko.com/chicago/tetsuzuki/sub/pe …
http://www.faminet.co.jp/d_guide/d_tk/hittukoshi …
特にこちらは確認してください。
農林水産省動物検疫所HP(特に犬・猫等の検疫制度のところです)
http://www.maff-aqs.go.jp/
シカゴへの直行便で、犬を機内に持ち込めるのはユナイテッド航空
のみだったと思います。
ユナイテッド航空のペットについて
http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/support/p …
質問者様のわんこが、小型犬なら機内に持ち込めますが、できない場合は貨物室に預けることになります。
ちなみにJALやANAもシカゴまで直行便がありますが、機内に持ち込み不可となってます。
余談ですが、ペット輸送時の死亡事故も報告されていますので
上記のHP等で必要な手続きを確認して、ご主人様とよくご相談
されたほうがいいと思います。
(我家はペットは飼わないという選択肢を選びました。)
mayumary様のご主人様は会社からシカゴに派遣されるのでしょうか。
引越し荷物の件ですが、会社が費用の負担や、手続きなどの
サポートがないですか?
それによって、何をどう送るかも変わってくるかなあと思いました。
またペットの件ですが、渡米後の仮住まいは現地のオフィスが
準備してくれる予定ですか。その場合、家具付きのアパートなど
が多いですよね。→その場合ペット可であるか等、問題が出てくるかな
ってお節介ながら思いました。
それから、海外赴任の準備に役に立ちそうなサイトがあったので、時間があったら見てみてくださいね。
http://www2.nittsu.co.jp/rem/nhp/csp/r0010a.csp
詳しく教えていただいてありがとうございました。何回もすみません。
丁寧に教えていただいて大感謝です。
職場の方から準備金として300万位もらえるらしいですが、家賃の相場?とかも分からないのでちょっと心配です。。。。
No.4
- 回答日時:
Gです。
シカゴの北部への訪問を終えシカゴ空港から今はロスに来ています。 シカゴ近郊(特に北西部)は私にとっては第3の故郷であり週に一度は仕事の関係で行きます。>また何かありましたらご相談してもいいでしょうか。。。。
もちろんですよ。 少しでもお手伝いできればこの上なくうれしいです。
シカゴのどの辺に行かれるのかわかりませんが、シカゴ近郊同じような状況におられる人たちや住めば都と思う人もいますし、ご主人が帰国となっても離婚してでもこちらで住みたいという女性もいるくらいです。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
不安が少しでもなくなったとのこと、良かったですね!!
>また何かありましたらご相談してもいいでしょうか。。。。。?
もちろんです。私でわかることであれば回答しますので、補足欄に書いて下さいね。
または前回の回答でも触れましたが、『住むトコ.COM』の掲示板でしたら、質問者様と同じ立場の方などたくさん見ていらっしゃいますので、より有益な情報を得られると思います。
No.2
- 回答日時:
アメリカに住んで40年目になりました。
シカゴ近郊に15年ほど住んでいましたので何か私なりにお手伝いできるのではないかと思い書いています。Schaumburg, Arlington Heights, Buffalo Groveなどシカゴのダウンタウンから見ると北西に当たるNorthwestern suburbには多くの日系会社がありますのでArlington HieghtsのMitsuwaなどには日本人女性がたくさん来ますよ。
駐在員の奥さんたちは自然に友達を作っていきますね。 お互いに助け合うと言うことでもあるしお話し相手として結構交流があるようですからあまり心配することはないと思いますよ。
近くにコミュニティーカレッジもありますので勉強もできますし、趣味のクラスもありますのでそこでも友達はできるようになるでしょうね。 とにかく、家に引き込まないでどんどん外に出ることです。 (近くにWoodfieldという大変大きなショッピングモールがありますので楽しみにしていてください)
シカゴにはもう何十年と言う長い間毎年新しい日本人駐在員家族が着ます。 みんなその環境変化を経験してきたのです。 不安はあると思いますが、あなただけではないと言うことを知っていてくださいね。 楽しいこともチャレンジも人生の中の一ページです。
2年いるつもりが40年になってしまった私です。 どこかいいところがアメリカにはあるのでしょう。
昨日3週間の中国と日本への出張から帰ってきたGでした。
これでお分かりになりましたでしょうか。 ご理解しにくいところがあったり追加質問がありましたらまた書いてください。
とーっても勉強になりました。
不安が和らぎました。
バタバタしていて、お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
また何かありましたらご相談してもいいでしょうか。。。。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
旦那様のお仕事の都合ですよね。
海外赴任で来ている日本人のご家族はけっこういますから、心配ないですよ。
日本人が多く住むエリアには、アーリントンハイツのエリアには
日本のスーパーマーケットから、日本食のレストラン等もありますし
英語が苦手でも生活には困らないと思います。
でも、やはり日常会話ぐらい話せると、楽かな~と私は思います。
現地のアメリカ人と交流したり、自由にショッピングしたりするには
ちょっと話せると生活もずっと楽しくなりますよ。
>シカゴで日本人のお友達を作りたい場合、どのような方法がありますかー?
下記のHPでの掲示版で、お友達募集欄がありますので、そこで見つけ
られると思います。
http://a2noir.netcera.com/SumuBase/eenen2/list.p …
この『住むトコ.COM』で、シカゴで必要な情報はほとんど見つけらる
でしょう。
>まず留学の為に何からしたらいいのかも、分かりません。
『住むトコ.COM』でいろいろ見てみると参考になると思います。
質問があれば、掲示板などで質問してみれば、現地の方が
親切に教えてくれるはずです。
また、個人的には出発まで必死に英語を勉強されることを
おすすめします。(現地についてから、とても楽です!)
シカゴは、面白いイベントなども一年中やっていて(有名なものから
マイナーなものまで)いいところですよ。
以上、参考になれば幸いです。(何か質問があれば補足しますので
聞いて下さい。)
参考URL:http://www.sumutoko.com/
この回答への補足
おはようございます。
前回、いろいろ教えていただけて、とても参考になりました。ありがとうございました。
来年にもシカゴに行くことになりそうなのですが、日本から持っていけるものは、トランクに入るもの位ですか?家具などは無理ですよね?
向こうで揃えても、1~2年なのでそれも、置いてくるようになってしまいますよね?
それから今、犬を飼っているのですが、犬は連れて行くのはむずかしいでしょうか?
あまりつれて行く人はいないですか?
すみません。。。
教えていただけたら嬉しいです。
宜しくお願いいたします。
とっても勉強になりました。
不安が少しなくなりました。
バタバタしていてお礼が遅くなり大変申し訳ありません。
留学、楽しみになってきました。
また何かありましたらご相談してもいいでしょうか。。。。。?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 恋愛・人間関係トーク 至急。もう期待するのは良くないですか? 好きな人が1年間の留学に行ってしまいました。彼とは高校が同じ 1 2023/08/21 02:17
- カップル・彼氏・彼女 留学中の遠距離恋愛について 3 2022/07/24 03:24
- その他(学校・勉強) 来年4月から経済学部の大学一年生になる予定の者です。 私は将来入りたい企業があり、そこに入社するため 8 2022/08/23 04:49
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- 学校 留学中の決断の悩み、後悔 2 2023/05/15 13:35
- 留学・ワーキングホリデー 私は現在、慶應大学の3年生です。就活を視野に入れ、OB訪問や説明会などなどを積極的に行っているのです 4 2022/05/06 12:55
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる意味が分からなくなりました。大学3年です。 私は高校生の時から韓国語の勉強をしていて、大学でも 3 2022/03/25 19:59
- インターンシップ 現在大学3年生で、9月1日から2月29日まで台湾に留学に行きます。この留学は台湾で取得した単位を今在 2 2023/07/16 03:37
- 留学・ワーキングホリデー こんにちは 中2の女子です、 今ニュージーランドに3週間短期留学しています。 今凄く考えていることが 4 2022/09/05 20:12
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シカゴに留学
-
留学先で差別を受けました・・・
-
留学先でいじめにあっている友...
-
留学先で「仲のいい」友達がい...
-
留学中で友達がいない。
-
交換留学辛すぎる
-
アメリカの社会で社交的になる...
-
日本に帰りたい!つらくて苦し...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
留学途中での休学、1年間の一時...
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
海外での日本人カップル
-
ホストファミリーへの支払方法
-
留学の悩み
-
留学してみたいです!大学でも...
-
お金が無くて留学を断念した方...
-
ホームステイに行くにあたって...
-
海外ホームステイ先はどうやっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報