dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年就職活動の末、新卒でフリーペーパーをつくる会社から内定をいただきました。

とりあえずもうしばらくは就職活動を続けようとは思っていますが、現段階では他の会社から内定をもらっていないこともあり、その会社に入社することになりそうです。

その会社に入社するにあたって制作を希望したのですが、おそらく最初は営業をすることになるのではないかなと思っています。しかし、もし制作になった場合どんなことができるようになっていたらいいのでしょうか。

今のうちから少しずつ勉強をしていこうと思っているのでパソコンのこんな技術ができればいい、こんなソフトが使えるようになっていればいい、心構えなど教えてください。

なにぶんコンピューターにもあまり詳しくないのでよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

広告制作関係のソフトとしては


Illustrator(ドローソフト)、Photoshop(画像ソフト)、QuarkXPress(レイアウトソフト)が3種の神器といってもいいでしょう

一度に3つはムリなので 
まずは Illustratorあたりから 覚えてはいかがでしょうか?
http://www.adobe.co.jp/products/illustrator/

参考URL:http://www.adobe.co.jp/products/illustrator/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/08/18 23:27

制作という部署があるということですが、内部でデザイナーを雇っているのか、制作では進行と管理だけをして、デザインそのものは外注しているのかにもよると思います。

その会社がつくっているフリーペーパーの内容にもよると思うのですが…。記事が充実している媒体なら編集を勉強した方がいいでしょうし、例えばホッ◯ペッパーのような広告のみで成り立っている媒体なら、広告のことを勉強したほうがいいでしょう。DTPや印刷の知識を勉強しておくのもいいかも。いずれにしても、営業を経験することは決してマイナスにはならないと思います。
クライアントと直で接するつらさが身にしみてわかるので、今後制作にいったとしても例えばせっかくつくったものを「全面変更」とか言われた時に「なんで!??」とか思わなくてすむと思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。内定をいただいた企業は地方で小さい単位で発行をしているところです。参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/08/19 00:15

広告業界の者ですが、新卒を制作に配属する場合、大抵はデザインの専門や美大の学生の中から採用します。


そういう意味で、ご質問者様の場合はやや不利ですが、営業から制作への配置転換、職種替えに成功した例は少なくありません。
ただ、お勤めの会社の理解度や、何と言ってもご質問者様ご自身に、どれだけ制作のセンスがあるかどうかにもよりますので、志望し続けていれば確実に制作にいけるとは断言できかねますが…
いくらPCスキルがあっても、それだけでは制作に配属替えできる決定的な要因にはなりません。ぶっちゃけ、PC操作だけなら専門のオペレーターに任せればいいわけですから。
現在の会社で配属替えを訴え続けるか、若しくは今の会社でしばらく働いて多少の経験を身につけた後、制作で雇ってくれるところに転職という方法が考えられます。

ちなみにPCは、実際に仕事で使うなどして覚えないと意味がないですよ…。私も学生の頃から自分でMacを買って覚えましたが、当時はMac自体、扱える人が少なかったので、使えるというだけで何とかなったのですが、今は使えて当たり前の時代なので…
相当スピードが速いとか、何らかのメリットがないと「使える」ことそのものが武器にはなり得ないのではないでしょうか。
趣味程度で扱えるというのと、実際の仕事で使えるというのとでは、レベルが全く違うことを覚えておいてほしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。広告業界の方のご意見とても参考にさせていただきます。できる限り頑張っていきたいと思います。

お礼日時:2004/08/18 23:54

みなさんが、指摘されているように


Illustrator、Photoshop、QuarkXPress
が多少使えたところで、素人に毛が生えたものに
制作を担当させるとは思いません。

わたしは、文系の大学で、デザイン学校など
全く通ってませんが、学生のころから、
サークルのパンフやポスターなど作るのに
独学でそれなりに使えるようになってきました。

しかし、今でも会社案内などを作るのにも
中心でやりますが、デザインを落とし込むのは
やはりプロでなくてはならないと思います。
だから、デザイナーと組めば、フリーペーパー
など楽勝で作れるという感じが一番いいですよ。

何十万もするソフトを買って、何年かかけて
マスターするより、営業力をつけて、
制作現場に発言できるようになればいいと思います。
フリーペーパーということは、必ず
スポンサーなしには会社は成り立たないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。営業もやることになると思うので頑張りたいと思います。

お礼日時:2004/08/18 23:47

会社側に、制作に関するスキルがないことは伝わっているんですよね?


だったら、その部分には期待されていないだろうし、仕込む気でいるのではないでしょうかね。
会社によって、環境はさまざまなので一般的にはこれやっとけばいいかもというのはあっても、入社する会社でどうかということになってしまうので、いいものをたくさん見て感性を磨いてみてはどうでしょうか。そういった部分は、教えられるものでもないですしね。

ただ、ソフトの基本操作がわかればソレにこしたことはないでしょうから、皆さんおっしゃるようにアドビのイラストレータ、フォトショップあたりに触れてみるのはいいかもしれませんね。
学生のうちにアカデミック版を買っておくのはいい選択だと思います。

参考URL:http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?873+ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですね、今のうちにいろいろなものに触れておこうと思います。

お礼日時:2004/08/18 23:42

業界人です。


ブラインドタッチは必須。
アドビのイラストレーターが使えるとなお良い。
校正力も必要。
写真も撮れなければいけない。
などいろいろありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。業界の方からの意見なのでとても参考になります。 頑張ります。

お礼日時:2004/08/18 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!