dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

面接の結果は一週間後と言われました。
ネットでは、採用の場合、すぐ連絡がきたとか書かれていますがそういう場合は多いですか?
前に受けたところは社長に報告してから決定しますと言われたことがあり、すぐ採用って決まるものなのかと疑問を持ちました。

1度、上の方に報告して採用って決まるものですか?

A 回答 (3件)

ネットの情報は ココを含めて あまり信用しないことwww


基本的に すぐに返事なんてありえませんよ。数日かけて何人も面接して それを社内で比較検討して 結論を出します。
最初に面接を受けた人なんか 一週間後の連絡なんか 当たり前でしょう。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございます。
言われてみるとその通りですね。
不安になりすぎないように結果を待ちます。

お礼日時:2017/08/30 17:48

ええ加減な企業や有名でない企業は即日採用と言うこともありますけど、きちんとした企業ならば1週間くらいはかかります。

    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/30 12:38

先月、転職活動をしており4社から内定を頂きましたがどの会社も各選考ごとに3日~1週間ほど時間がかかりました。


最終面接であれば稟議が必要な会社もあるので、早く回答がないからといって不採用とはいえないと思います。
待ってる間はとても不安だと思いますが、良い結果が出ると信じて待ちましょう!
    • good
    • 15
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/30 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A