
アクセルとブレーキ踏み間違えてスーパー落ち込み中。人としてやってはいけないことをしてしまったよ。停止線で止まろうとしてアクセル踏んでしまったよ。一瞬でブレーキに踏み替えて停止線で止まったけど。いや、でもこれあかんやつやん。絶対あかんやつやん。普通のドライバーて死ぬまでそんなミスせんやん。俺はあかんやつや、運転に向いてへんねや。ペーパー歴長くて最近運転し始めたんや。運転歴なんてまだ1年にも満たないくらいやけど、両親が病院とかいくときに送り迎えできたら助けられると思って、練習してたんや。その練習の矢先これや。ほんまもうなんなんや俺は。年寄り以外にこんなミスしてるやつなんて頭に障害抱えてるんとちゃうか。乗るん怖いわ。乗りたないわ。ミスしたことある人間ておるん?おらんよな?
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
ちゃんとしなきゃ、間違えたらいけないと、思いすぎると余計にワチャチャ~ってなりますよ?
失敗が怖くて仕方がない性格の人は、慎重な半面、固くなりすぎて視野が狭くなるような気もする。
乗るなら、よく知った道だけの方が良いかもしれませんね。
ご無事で何よりです。
No.11
- 回答日時:
事故らなくて良かったじゃないか。
今度からは気をつけるべし〜、
私なんか、免許取り立ては、横転事故まで起こしたり、ばっくの度にぶつかってました( ˙-˙ )・・・
今はバックの達人ですw
No.10
- 回答日時:
踏み間違えができるのは、右足一本で運転(無理運転)してる人だけですね。
まぁ人間の証明みたいなものです、間違えるのが人間だもの。
でも、間違えたらダメではないんです。そういうのは昔昔の物語。間違えても事故を起こしてないからセーフなんですよ。
でも運転はともかくメンタルは不安だね、医者に相談を。躁うつ病とかかもしれないし別の深刻な病気を抱えているのかもしれない。
No.9
- 回答日時:
ブレーキとアクセルの踏み間違いは2~3度程度は有りますよ。
幸い事故には成らなっかたけど・・・MT車なので反射神経が良かっただけ!(他人(営業マン)が駐車して、自分と勝手が違ったので驚いた・・・1速に入れっぱなしは無いだろう(自分はニュートラル・オンリーだから・・・))
自分で自分の運転に驚く様だと・・・ヤバイね!(頻発する様なら免許返納を考えた方が良いよ)
No.7
- 回答日時:
今は自動ブレーキ搭載車があるので、それを買えば良いだけですよ。
>頭に障害抱えてるんとちゃうか
脳に障害ある人は、そもそも自分が悪いとか、そういうことは考えないと思いますよ。
交差点の信号機が青になり、横断歩道をよく夜のウォーキングで歩くのですが、時々
反対側から右折で来る車の様子がおかしかったりして、人に気づかないのでノーブレーキで、
その後アクセルをドンと踏み、顔が引きつった~というおじいさんとかよく見かけます。
避ける時に、「右へいくか、それとも左か」と最後まで迷ったりしますが、いまのところ
轢かれずに済んでいます。
個人的には、おじいちゃん、おばあちゃんの車は自動ブレーキにしてほしいなあ~と
思います。よける時に、すごく悩んでしまう。
>親が病院とかいくときに送り迎えできたら助けられると思って、練習してたんや。
立派な思想だと思います。
■参考資料:ブレーキ踏み間違いに、ワンペダル
http://www.onepedal.co.jp/products/
平成28年12月3日とかに、福岡市内の原三信病院に個人タクシーが突っ込み死亡事故が起きました。
EDR(イベント・データ・レコーダー)というものがプリウスとかに搭載されていたので、
「ドライバーはずっとブレーキを踏んだがエンジンが勝手に暴走した」と主張していたので、
認知症で無罪になったと思います。
■参考資料:EDRって何?
https://jikohosyo.jimdo.com/edr-%E3%82%A4%E3%83% …
自動ブレーキの車化、EDR搭載していれば、原則認知症といわれても、無責となるのかなあ~と。
No.6
- 回答日時:
>いや、右足だけや。
教習でもそうならっとったし、恥ずかしながらATしか乗れへんねん。そうけ。じゃ運転中体をねじって運転してると思うで!
特にドアに肘かけようとして運転しとらんけ?
肘かける=右足が動きにくくなる で、右肩が前に出たねじりで運転してるわ!
一度両肩と頭をシートにくっつけて運転してみ!
思いの外足がアクセルに届かんのが判るわ!
ちゃんとした姿勢で運転したら、踏み間違え無くなるで!
No.5
- 回答日時:
私は経験ありますよ。
アクセルとブレーキの踏み間違え。
そのときはバックしようとして窓から身体を乗り出していた状態で、
身体をひねっていたために足の位置がずれました。
高齢者の踏み間違いがなぜ大事故に繋がるかというと、
足はアクセルを踏んでいるけど、頭はブレーキを踏んでいる(つもり)という矛盾した状態なので、
止めようとすると、頭からは「ペダルを踏み込め(ブレーキを踏め)」という指示が出てしまうので、
より深くアクセルを踏んでしまい、大事故に繋がります。
あなたの場合、停止線で止まれたということは、
反射神経と認知能力が高かったのでしょう。
本当によかったです。
これからはよくよく注意してくださいね。
今後、踏み間違い防止ペダルが標準化もしくはオプション化されるでしょう。
それをつければいいのです。
ちなみに両足操作(右アクセル、左ブレーキ)は推奨しません。
通常のブレーキ操作なら問題ないのですが、
パニックブレーキの際は右足にも力が入ってしまうため、
結果的に制動距離が大きく伸びるからです。
No.3
- 回答日時:
失敗する人の多くは準備不足です。
長年ペーパードライバーだったら何故満足するまで練習しないのだろうか?
免許取得した頃の感覚が失われているのに免許証があるからといって運転するとは。
年寄りがブレーキとアクセル間違えるのは瞬間的にどちらか判別できなくなることです。
初心者は危ないという意識があるから間違えません。
私は2度、前を走る運転者に急ブレーキを掛けられたことがありました。
一度は避けれましたが、2度目は接触し全治8ヶ月、相手は80歳の老人でした。
ベテランは初心を忘れているので傲慢になり「そんな簡単なこと間違えるはずが無い」
と思い込みがあります。
もう一度初心に戻って練習しましょう。
せやねん、練習せなあかんから町内のでっかい駐車場で車庫入れの練習を1時間くらいしとって、そろそろ帰ろうと思ったその帰り道でそんなことなってん。まさに俺はこの数ヶ月ずっと練習中や。週に2、3回隣に親父に乗ってもろて練習しとるんや。ほんで最近町内だけは一人で運転しとるねん。クッソ遅いけど。一人で町外には出られへんし、車の多い時間帯は避けとる。まぁでも正直、駐車場から帰ってくるとき少し疲れとってぼーっとしとったんかもしれん。それまでむっちゃ集中しとったから。
うん、ほんまにほんまにほんまにショックでやったあかんってめちゃわかってたのに、やってしまって後悔はんぱないわ。事故にあって大変やったな。俺も加害者にならんようめちゃ気をつけるわ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク ブレーキとアクセルの踏み間違いでどうしたら事故になるのか? 車が停止している状態ではブレーキを踏んで 3 2023/06/26 14:23
- 運転免許・教習所 運転動作がワンテンポ遅い車の後ろに付いたらイライラしますか無理やり止めて暴力を振るいたくなりますか? 4 2022/07/21 14:34
- 運転免許・教習所 AT限定免許は廃止してもいいのでは? 27 2022/09/19 10:24
- 運転免許・教習所 渋滞のとき、そーっとブレーキを踏んでも止まらないことってありますか? それで息子が運転していて、ブレ 14 2022/03/24 00:01
- 運転免許・教習所 つい先週くらいに車校にmtを取るために入り今日場内教習の3回目を終えたのですが、急発信や急停止、カー 12 2022/12/11 19:46
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- 運転免許・教習所 助手席親発進させようとしたら「止まれ!」止まっていたら「進め!」進めと言われて発進したら「止まれ!」 7 2022/09/02 12:18
- 運転免許・教習所 ぶつからないなら減速しながら停止線を越えても急ブレーキを踏む必要ないですよね? 10 2023/07/01 18:37
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 車の運転で身長が縮んだりするのでしょうか? 6 2023/07/12 06:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妻に運転して欲しい。 妻は教習所時代にアクセルとブレーキを踏み間違えた事がトラウマになってて運転しよ
運転免許・教習所
-
「ブレーキとアクセルを踏み間違え」て突っ込んだときの罰則、罰金は?
交通科学
-
車の運転での失敗談
カスタマイズ(車)
-
-
4
アクセルとブレーキを踏み間違えてしまう
カスタマイズ(車)
-
5
運転でのミスで落ち込む
運転免許・教習所
-
6
無茶な車の運転をしてしまいました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
車の運転でフラッシュバックがあります。免許取り立てで運転したのですが、アクセルとブレーキの位置が急に
運転免許・教習所
-
8
事故を起こしそうになって落ち込んでいます
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
私は運転免許の卒検に4回も落ちてしまいした。 1回目 不停止 2回目 脱輪 3回目 脱輪 4回目 人
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
ヒヤリ・ハットな出来事をいつまでも引きずってしまいます・・・。。
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
路上教習中に、重大なミスをしてしまいきつく叱られてしまいました。 状況としては、対向車も詰まってる狭
運転免許・教習所
-
12
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
車を擦った時って気づく?
国産車
-
14
悩んでいます。卒検前のみきわめに落ち続け、第二段階でも10回以上乗り越してしまいました。
運転免許・教習所
-
15
車校の先生から好かれる生徒はどんな生徒ですか? 私は自分から話しかけたり挨拶したり教習中面白い話した
運転免許・教習所
-
16
今日初めて路上教習でしたが心が折れそうです。 右折をするのに待っていたら、後ろの車がクラクションをず
運転免許・教習所
-
17
速度を一定に保つのが苦手です。少しずつアクセルを踏んでいくことを心がけているのですが、それでも標識の
運転免許・教習所
-
18
教習所に最近通い始めましたが、速度の加減がうまくできません。強くアクセルを踏みすぎたり弱すぎたりなん
運転免許・教習所
-
19
車の免許で苦戦してます…
運転免許・教習所
-
20
車と車でぶつかりそうになったときのことです。ぶつかったときは事故で警察が入り違反となりますが、ぶつか
事故
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
アクセル、ブレーキの加減が分...
-
バックの際のアクセル、ブレー...
-
車の運転が下手な人ってブレー...
-
自動ブレーキの仕組みについて
-
AT車で空吹かす場合は、Pレンジ...
-
10Km近くブレーキ踏んだまま走...
-
主人の運転のポンピングブレー...
-
アクセルとブレーキの踏み間違え
-
アクセルとブレーキ踏み間違え...
-
アクセルとブレーキ同時に踏ん...
-
高速を運転中、インターから合...
-
ATでヒールアンドトゥのような...
-
自動ブレーキのクルマはアクセ...
-
ヒールアンドトゥって危険なん...
-
ニュートラルにしてブレーキ
-
僕の車庫は傾斜がありますが、...
-
ブレーキとアクセルの踏み間違い
-
昨日の晩から今朝まで一晩、車...
-
走行中ブレーキを踏んだとき、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
アクセル、ブレーキの加減が分...
-
車の運転が下手な人ってブレー...
-
アクセルとブレーキ踏み間違え...
-
AT車で空吹かす場合は、Pレンジ...
-
自動ブレーキのクルマはアクセ...
-
アクセルとブレーキ同時に踏ん...
-
ATでヒールアンドトゥのような...
-
ニュートラルにしてブレーキ
-
ブレーキが遅いとよく言われる
-
車の運転が怖い。 ブレーキを踏...
-
主人の運転のポンピングブレー...
-
長い信号待ち、ブレーキ踏む足...
-
ヒールアンドトゥって危険なん...
-
減速目的でシフトダウンする必...
-
ヒール&トゥのブレーキ踏力に...
-
アクセルとブレーキを踏み間違...
-
オートマ車で長い下り坂はセカ...
-
数10キロに及ぶ長い下り坂の道...
-
ブレーキをあまり踏まない運転
おすすめ情報