dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルコール依存症の姉の事で私は心がズタズタです

市役所、保健所、警察、病院と至る所に相談しましたが解決しません

もう疲れ果てて、どこか1人で行こうかな!とか死んでしまいたいとか考えるようになりました

主人や子供を残して出来ないなぁ…

どうしたらいいでしょうか?

どういう風な気持ちで生活すればいいでしょうか?

教えてください。

A 回答 (4件)

このサイトの過去にこんなのがありました。

 
 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5776426.html

とにかく距離を置くことを考えることが重要でしょう。
    • good
    • 1

>アルコール依存症の場合、入院は本人がお酒をやめるから入院するっていう意思がないとダメなんです。



全く以てそのとおり。
その為には、周囲の支えが必要なんです。
その支えの一つとして、自助グループがあります。
一度、姉同伴で、そう言うクループの門を叩いてみるのもアリだと思う。

アルコール依存症で立ち直った話。
支えた家族が、どうして乗り切ったか。
要は、自分ひとりじゃないんだ。そう言う意識を持たせる事が大事。

逃げて解決する問題ではありません。
    • good
    • 0

精神科に入院させたらどうですか??

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

アルコール依存症の場合、入院は本人がお酒をやめるから入院するっていう意思がないとダメなんです。

強制入院も何か危害を加えられるか姉が自殺行為のような事にならないと難しいみたいです。

お礼日時:2017/09/18 19:32

その姉さんとあなたの関係はどうなっているのでしょうか?ご自身の苦境は多少理解できますが、ご家族がいるのなら、家族のためにも姉さんと距離を置けばいいのではありませんか。

あなたが構いすぎるから、結局姉さんも甘え、あなたに一方的な負担がかかるのでしょう?

 介護と同じ。あなたが一方的に抱えておくべきことではありますまい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

私に対し脅迫したり、家に夜中にピンポンを鳴らしたりします

病院の先生も警察も相手にしないようにとの事なので会ってはいません

少し私が考え方を変えないとダメですか?
気持ちの持っていき方がわからなくて

お礼日時:2017/09/18 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!