

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず左の不等式は(x+3)(x-1)≧0⇒x≦-3,x≧1となる。
右の不等式は因数分解してみると、a(x-a)(x-2a)≦0
1)a<0の時
(x-a)(x-2a)≧0となり、2a<aとなるので、この不等式の解はx<2a,x>aとなる。ただし、この場合は共通の解を持つので不適。
2)a>0の時、(x-a)(x-2a)≦0より、a<2aなので、a≦x≦2aとなる。
a≦x≦2aが1を含まないようにするには、右側の2aが1以上になってはいけないので、2a<1より、a<1/2。
よって、0<a<1/2となる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学1 二次関数 y=x^4+4x^3+5x^2+2x+3について、 x^2+2x=tとおくときy= 3 2023/05/29 13:21
- 数学 数学 2時間数に関わる問題について教えてください。 x≧1 y≧-1 2x+y=5 であるとき、xy 7 2022/10/29 10:57
- 数学 高2 数2 3 2022/06/20 21:39
- 数学 虚数解 6 2022/08/05 18:03
- 大学受験 ある大学の数1,Aの過去問なのですが回答に解説がなく困っています。誰か解説をつけて欲しいです(><) 1 2022/11/05 12:57
- 数学 基礎問題精講、演習問題47(2)(i)について (2)-8<x<-1の範囲で不等式x^2-ax-6a 3 2022/06/02 00:37
- 数学 2次関数y=ax^2のグラフは点A(4,2)を通っている。y軸上に点BをAB=OB(Oは原点)となる 1 2022/04/08 00:05
- 数学 2次関数y=2x²+ax+1(aは定数)のグラフについて、 (1) α=1のとき、頂点のy座標は( 4 2023/01/20 12:34
- 数学 高校数学I 2次関数 2つの2次方程式の共通の実数解の問題についての質問です。以下の写真を見てもらえ 4 2022/05/13 11:47
- 数学 全ての実数xについて、不等式x²+(k+2)x+(k+2)>0が成り立つような定数kの値の範囲を求め 5 2023/01/21 14:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不等式の問題において「合わせ...
-
1個10円、30円、50円の3種類の...
-
問題の答えと解き方を教えて下...
-
a,bは定数でa>0,b>0とする。 ...
-
この問題88が分かんないので教...
-
何故a<b<cの連立不等式のうち一...
-
順列
-
次の数学の問題について解法を...
-
この問題の答えを教えてくださ...
-
ax+6>3x+2a aを定数とするとき...
-
この問題の答えを教えてくださ...
-
化学基礎好きな人お願いします ...
-
不等式です (6)の解説お願いし...
-
【中学数学】場合の数「数の作...
-
二次関数の問題です。
-
数Ⅱで、0<=x<2π のときsin2x>1/...
-
2aの二乗x+aの二乗xの二乗−3x...
-
数学的帰納法の問題の解説お願...
-
場合の数について
-
6番教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
順列
-
不等式の問題において「合わせ...
-
7個の数字1,2,3,4,5,6,7,から...
-
2次方程式 x²-2x+3=0の2つの...
-
012345の中から3桁の5の倍数は...
-
xの連立不等式 7x-5>13-2x { ...
-
新高1なのですが、2次方程式の...
-
0≦θ<2πのときtanθ≦√3の不等式...
-
数学I 連立一次不等式でなぜ共...
-
x,yが2つの不等式 x^2+y^2≦0 ,...
-
(2)でn→∞とすると不等号に等号...
-
a.bは実数とする。三次方程式x³...
-
(2x-1)(4x^2+2x+1) 展開の答え...
-
xの不等式x²-(a+1)x+a<0を満た...
-
順列の問題で1.2.3.4.5.6.の6個...
-
不等式の証明教えてください
-
2次不等式の問題で ある実数Xに...
-
不等式5(x-1)<2(2x+a) を...
-
何故a<b<cの連立不等式のうち一...
-
ある3ケタの整数から、その整数...
おすすめ情報