dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

定動詞

の検索結果 (593件 101〜 200 件を表示)

他動詞・自動詞 break

…動詞breakについて質問します。 車が壊れた、という表現をしたい場合に 「My car broke down.」ではなく、 「My car was borken.」と表現することはありますか? 他動詞の場合は、やはり人為的に...…

解決

動詞の最上級表現

…動詞の最上級表現は存在しますか? wantやwould like to等願望系の動詞を含む関係詞節には最上級が存在するように感じます。 例えば「私がヨーロッパで最も行きたい国は~」のような場合、日...…

解決

前置詞+関係代名詞+動詞

…意味が取りづらくて困ってます。 He's always looking for an entrance to the maze at the heart of which lay wealth and prestige. 特に、the heart of which lay wealth and prestigeの部分が解りにくいのですが、 この前置詞...…

解決

「休む」という動詞について

…「休む」という動詞は、「休み」(たとえば、夏休みだと名詞ですよね?)とすると、品詞がかわりますか?…

解決

英語で資金繰り(名詞)(動詞)

…英語で資金繰りの事を何と言うのですか? また、資金繰りが厳しいと言いたい場合、どういえば良いのでしょうか?…

解決

助動詞の未来形

…英語の助動詞について質問させてください。 will canやwill mustのように助動詞は続けて使えないので、will be able to、will have toのような使い方があると思います。 しかし、will may 、will shouldと...…

締切

英語: 動詞「control」の語法

…動詞「control」の語法について質問させていただきます。 例文: 制御装置は、壁に沿って動くようにロボット掃除機を制御する。 訳案: The controller controls the robot cleaner to move along the wall. 1....…

解決

自由はなぜ形容動詞

…『自由』という単語が辞書では名詞と形容動詞と出てきました。 名詞なのは分かるのですが、形容動詞な意味が分かりませんどなたかわかりやすくなぜ形容動詞なのか教えていただけない...…

解決

古文の助動詞「らし」

…古文例文⇒「身なりからして、その男は旅の途中らし」。 「らし」は現在推量で動詞など活用語の終止形に接続する、との文法解説に従うと、例文の「途中=体言」+「らし」は正しくない...…

締切

proposeの後の動詞

…proposeの後に続く動詞の形に関しての質問です。 1) propose to use 2) propose using 上記1)の文章にしていたものを英語校正に出しましたら、 2)のように訂正されました。 1)と2)では意味が異...…

解決

what + 名詞 + 主語 + 動詞について

…The parks and recreation department is meeting to discuss what implications the extensive sewer work will have for the outdoor summer concert series ~ ~一連の夏の野外コンサートにどのような影響を及ぼすかについて話し合うた...…

解決

英語の助動詞について

…What does Yuki have to get up? Why did Yuki have to read the book yesterday? What should we do for the sick people? 「did」「do」などがつくのとつかないのはなぜですか?…

締切

give meのように動詞の後に人や物が入る動詞

…タイトルの通りなのですが、 英語を勉強していたところ、 teach me, give me, talk meのように、 動詞の後に人か物がすぐさま入るような動詞や、 人を入れる前にtoやwithを入れないといけない動詞...…

解決

「見せる」は使役動詞?

…「見る」の使役動詞は「見させる」。では「見せる」の使役動詞は何ですか?…

締切

述語動詞とは?

…述語動詞は、1つの文の中に動詞がいっぱいあって、その中でもっとも中心となる動詞のことを述語動詞という この認識で正しいですか?…

解決

「動詞+てごらん」について

… 日本語を勉強中の中国人です。「動詞+てごらん」の使い方についてお伺いします。「動詞+てごらん」はどんな身分の相手に使う言葉なのでしょうか。子どもに対して使うような気がし...…

解決

動詞(文語)の活用

…「失す」がサ行変格活用にならないのは、なぜですか? 「具す」がサ変なのに、「失す」がサ変にならないので、疑問です。 …

解決

上代の助動詞

…高1です(>_…

解決

名詞、動詞、形容詞について

… 国語の学習だと思うのですが、名詞、動詞、形容詞という用語は、何年生で学習するのでしょうか。  問題集と教科書の内容が一致していないように思われるので、是非聞きたくなりま...…

締切

timeという動詞について

…Thousands of scientists rallied in Washington, D.C. and around the world on Saturday which timed to coincide with Earth Day, to support science and evidence-based research. このtimeという動詞の主語は何ですか? 説明に「地球...…

解決

be動詞が二つ・・・。

…こんにちは。 とあるテキストの文章です。 ------------- A:The coffee smells great. Is that bagel ready?I'm starving. B:It is ready just like it always is and just like I told you it would be. ------------- Bの会話文について...…

解決

動詞が聞き取れない

…英語のリスニングをやっているのですが、 ほとんど動詞や動名詞や不定詞が聞き取れてないことに気づきました。 基本的な動詞って発音が短いものがほとんどだからかもしれません。 ど...…

解決

目的語、動詞について。

…はじめまして。 I go to japan. この英文は、主語、動詞、目的語となるのでしょうか?? 目的語というのは、名詞、代名詞だけらしいのですが この英文だと、to japanのtoは前置詞なので、目...…

締切

findは知覚動詞?

…seeやhearなどは知覚動詞ですがfindはどうなのでしょうか? どの参考書を見てもfindは知覚動詞とは書いていないのですが、「find+A+~ingでAが~しているのを見つける」という使い方を考え...…

解決

定常波と定在波の違いについて

…定常波と定在波の違いは何でしょうか?また超伝導と超電導の違いは?…

解決

定格電力と消費電力の違

…定格電力と消費電力の違いは何でしょうか?どなたか知っていたら教えていただきたく…

締切

英語について 自動詞と他動詞の見分け方は、この動詞は他動詞か自動詞かを覚えるしか方法は...

…英語について 自動詞と他動詞の見分け方は、この動詞は他動詞か自動詞かを覚えるしか方法はないですか?…

締切

三人称の動詞の後なのに原型の動詞が続く場合

…英語で I like to watch the grass growやIt makes car exhaust smell...などと三人称のあとに続く動詞が~sとならないのはどういう文法のルールですか?両方とも最初の動詞のあとに接続詞が続かないことが...…

締切

句動詞と動詞句の違いがわかりません誰か教えてください!

…句動詞と動詞句の違いがわかりません誰か教えてください!…

解決

「校勘」「校正」「校訂」「校定」の違いは?

…(カテゴリに悩みました。) 質問内容はタイトルの通りですが、 特に、ある文献に対して、それぞれ異なる各種の解釈を、 「見比べる」、またそれぞれ見比べ「自分なりに解釈する」...…

解決

草野球の守備位置 定位置 ポジショニング

…野球のポジションについて、お聞きしたい事があります。 投手、捕手、中堅手についての守備位置(定位置)は分かりますが‥ 例えば、「二塁手の定位置に関して一塁と二塁の丁度中間を...…

解決

中和滴定における正の誤差について

…こんばんは。5月末に行われる化学分析の競技会に向けて練習をしている高校生です。 中和滴定により試料水中の酢酸の含有率を求めるのが課題なのですが、毎回誤差がやや大きく(+1.0~1.5...…

解決

登り坂の定速走行の燃費

…長い登り坂の定速走行で、 今までは、高いギアで低いエンジン回転数で登るよりも、低いギアで高いエンジン回転数で登る方が低燃費だと思っていました 瞬間燃費計付き車に乗り換えたの...…

解決

自作オーディオアンプの定電圧電源について

…オーディオアンプの定電圧電源について教えてください。 無線と実験2013年9月号の、安井章氏設計・製作のコントロールアンプを作ってみたいと思っています。 その電源基板には2SK117と...…

締切

モーターの定格電流の出し方

…三相200v5.5kw定格電流22Aのモーターなんですが全負荷運転で22Aの電流が流れるって事で良いのでしょうか? ちなみに定格電流が分からないモーターの電流値の出し方は5...…

解決

定格電圧とはどういう意味ですか?

…コンセントに125V-15Aや250V-30Aなどと書かれていますが、一般家庭ですとAC100Vか200Vなのになぜ上記のような記載のされかたをされているのでしょうか?10...…

解決

滴定曲線からpKaが求められる理由

…0.02mol/LCH3COO30mLを0.1mol/LNaOH(0~12mLまで)で滴定して、NaOHの滴下量とCH3COOHのpHから滴定曲線を作成しました。 この滴定曲線から作図法で滴定終点を求めたのですが、pKaの概略値が滴定終点の1/2の...…

解決

不定詞をとる動詞と動名詞をとる動詞の違いについて

…不定詞を目的語にせず動名詞を目的語にとる動詞 「mind,miss,enjoy,admit,avoid,finish,appreciate,・・・」 動名詞を目的語にせず不定詞を目的語にとる動詞 「afford,attempt,deside,fail,hope,offer,refuse,・・・...…

解決

古典の助動詞について。。。

…「しやせまし」という文の「せ」は、どういう意味をもっているのでしょうか? あるいは、何も意味はないのでしょうか? 分からなくて困っています。…

締切

「住む」は継続動詞か?

…下記質問で、「住む」は継続動詞という趣旨のご回答が案外多かったですね。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11092199.html しかし、動詞自体を取り上げて継続動詞と断定してしまうのは間違いではない...…

解決

バーベキューするの動詞は?

…バーベキューをするという表現の動詞は何を使えばいいでしょうか? do a barbecue party でいいのでしょうか?たとえば、 「私たちは昼間バーべキューをしてビールや酒を飲んだ。」は、 We d...…

解決

動詞lead 文の構成

…GENIUS辞書に、lead O1 to O2の意味が「~がO1をO2の気にさせる」とあります。意味はわかりますが、文例にWhat led you to do it?[to that decision?]とあります。この文例のようにO2が不定詞の場合、(1)to が...…

解決

あれっ!?他動詞+前置詞!?

…すいません、何年も英語を勉強してきて今さら 恥ずかしいのですが (1)他動詞=直後に目的語を取る動詞 (2)自動詞=文をそこで終える事が出来る動詞。  自動詞+前置詞で直後に目的語...…

解決

動詞の前のbest?

…I can best reflect this. このbestは副詞で「一番、最も」という訳し方で合っています? 参考書には載っておらず、ネット上にも「can best be described as~と言い表すのが一番合っている」くらし...…

解決

動詞から名詞や形容詞

…動詞から名詞や形容詞に するのって、 (例えば名詞ならtionを つけたり・・・) どうやって判断したら いいのでしょうか?( p_q) 法則とかありますか?…

解決

自動詞と他動詞について.

…hesitate【ためらう】は自動詞です. しかし, Please don't hesitate to ask. と直接to-不定詞の目的語をとっています. どうしてですか? また, absorb【~を吸収する/~を夢中にさせる】は他...…

解決

動詞enjoy と like について

…enjoyは「楽しむ」つまり、以下の意味となっています。 (1)好きなことをして満足を感じる。「読書を楽しむ」「ドライブを楽しむ」 (2)満ち足りていることを実感して愉快な気持ち...…

締切

動詞の単数形について

…the world (世界の人々)を辞書で調べたところ、単数形扱いということを知りました。そして例文を見たところ、What will the world say?(世界の人々は何て言うのだろうか)という文章がありま...…

解決

to + 動詞ing とは?

…なんだこりゃ? という文章が出てきました。 1. Angela Brown, the soprano who never wanted to sing opera, is now on her way to becoming its newest diva. 2. There's a science to keeping your body warm in freezing temparatures. to becomi...…

締切

完了にできない動詞

…進行形にできない動詞というのはありますが、現在完了で使えないというような動詞はありますか? あれば教えてください。…

解決

does nothing but 原形動詞

…The child does nothing but cry all day. (子供は一日中泣いてばかりいる) butのあとのcryは、 (1)doesと並列なのでしょうか? (2)nothingと並列なのでしょうか? (1)の場合、criesにはならないのでしょうか?...…

解決

「of」の前に「動詞」

…いつもお世話になっております。 早速ですが、質問です。 文:no plans have been made to dispose of the old computer. 訳:古いコンピュータの処分方法は何も決められていません。 「of」の前は名詞が...…

解決

「開く」の自動詞 他動詞

…『風で戸がひらきました』という文章。どこが間違い? http://virus.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1783355 を見ていて、思い出したのですが、 この用例では、「自然現象」で『開く』場合は、”自動詞...…

解決

可能動詞の可能活用

…可能動詞の「動かす」「立てる」などは「動かせられる」「立てられる」と活用して使えますか?…

締切

古典の助動詞です。

…いでや、この世に生まれては、願はしかるべきことこそ多かめれ。 という文なんですが、 願はしかるべきこそ多かめれ。の訳と「べき」と「めれ」の活用形と意味を教えてください。…

解決

古典 動詞の訳し方

…「踊り落つる」「繁吹かれ」の現代語訳を教えてください…

解決

フランス語の自動詞と他動詞

…フランス語の自動詞と他動詞の見分け方はありますか? 英語を勉強していたとき、giveは相手がいないと成り立たない動作だから他動詞、buyは自分一人で成り立つ動作だから自動詞と習いま...…

締切

Proceedの他動詞的使用

…Proceedは自動詞ですが他動詞として使用されても間違いではないのでしょうか?たとえば下記の例では自動詞の使い方ではないですよね? No session of the court-martial may proceed pending disposition by th...…

締切

動詞「言う」と「話す」の違い。

…日本語における動詞「言う」と「話す」の用法の違いについて、ご存知の方、ご教示ください。…

解決

ドイツ語 自動詞と他動詞

…辞書でひくと「自動詞」は「目的語がなくても意味が完結する。例)走る、咲く」 「他動詞」は「目的語がないと意味が完結しない。例)読む、待つ」とあります。 たしかに辞書で見ても...…

解決

スペイン語:動詞が2つある?

…quiero ser tu amiga. 「あなたの友達になりたい」という訳で良いと思っています。 serの部分についてお聞きしたいのですが、 これはser動詞の原型になるのでしょうか? quieroは英語でいうとwant...…

解決

スペイン語 現在完了 再帰動詞

…スペイン語の宿題の 現在完了に正しく活用しなさい で Ellos (levantarse ) ahora. という問題なんですが、 どこに再帰代名詞、動詞、han をおけばいいですか??…

締切

『詰む』という動詞の発音について

…次の一手がうてないといった意味で、詰むという言葉がありますが、この詰む、詰んでる と言う時の発音は積むや積んであると言う時と同じアクセントなのでしょうか? それとも『つ』の...…

解決

「 May we please 動詞 」 の意味

…May we please 動詞 で何と訳すんでしょうか? 文章としましては、 May we please advise you that all of the above have been placed on back order for you, if you kindly decide to place an order for these styles, may we please ask ...…

締切

「何もない」は形容詞?動詞?

…・冷蔵庫に何もない この文章の「何もない」は形容詞なのでしょうか?それとも動詞なのでしょうか? http://study-japanese.hp.infoseek.co.jp/grammar/12.htm こちらのサイトによると「ない」の直前...…

締切

seem to 動詞 seem to be 動名詞 意味変わりますか? また、seem to 動詞に

…seem to 動詞 seem to be 動名詞 意味変わりますか? また、seem to 動詞には、 状態を表す動詞しか入らないのですか? know. think 意外にも入るのですか?…

解決

動詞「生く」の活用

…文法が苦手で困っています(;_;) 全て「生く」の活用です。 ~型で~形 語尾が○段音になるもの という風に教えていただけたら嬉しいです 次の用例から考えられることも知りたいです...…

解決

古文の助動詞「べし」

…古文の助動詞に「べし」というものがありますが なぜ (べく)| べ く |べ し| べ き |べけれ| ○  べから|べかり| ○ |べかる| ○ | ○ の2通りがあるのでしょうか? ...…

解決

SVOOを取れない動詞

…文法についていくつか質問があります。 1)assure, convince, persuade, warn, inform, remindという動詞ついてです。 基本的にSVOつまりSV(人)またはSV(事)となる。ただしSV(O1)(O2)のO1に人、O2にthat節による...…

解決

「動詞 not」の形について

…こんにちは、 今回は"harry potterand the chamber of secrets"[UK版]に関してです。 P.17の真ん中あたりの文です。 状況としては、DobbyがHarryにHarryがとても謙虚であると言っている場面の会話の一文...…

解決

「大きな」はなぜ形容動詞?

…中学文法について困っています。 形容詞は言い切りが「い」、形容動詞は言い切りが「だ」と習ったのに、 「大きな」は形容動詞です。(しかもパソコンの辞書によっては連体詞とありま...…

解決

クレーン選定時の「定格総荷重」について

…ラフテレーンクレーンの仕様規格を決める際に基準にする「定格総荷重」ですが、 【アウトリガ使用時の注意】として、 (1)定格総荷重は、つり具とフック質量(主巻:○○kg、25tフック:...…

締切

CPU速度が定格まで上がりません

…ショートをおこして電源が落ちました。それ以来CPU速度が定格まで上がらなくなりました。また、PCを起動するたびに冷却ファンが高速回転して止まらないという症状もおこってます...…

解決

中和滴定の考察がわかりません。

…酢酸(酢)と水酸化ナトリウムを使って中和滴定の実験を行ったのですが、 酢酸をなぜ薄めるのか、わかりません。 それと実験の適用範囲とはなにを書けばよいのでしょうか。 それから...…

締切

過電流継電器の整定タップ値について

…過電流継電器の整定タップ値の決め方について教えてください…

締切

定電流回路でのmosfetの使用に関して

…LEDの駆動などに使用することを想定した OPアンプと電流制御用トランジスタで構成されている定電流回路において、 電流制御用のトランジスタはバイポーラトランジスタが使われている回...…

締切

日本基督教団教会の月定献金について

…日本基督教団の教会でクリスマスに受洗するための準備を整えています. 教会の方などにお話しを聞いていても,中々具体的なことをお話しいただけないので,ぜひここで教えていただき...…

締切

他動詞しか無い動詞で目的語を副詞に置き換えることの可否とコツについて

…問題 そのウィルスは簡単には人から人へはうつらない。 The virus does not【  】from person to person easily. 解答 pass, move, spread, transfer, transmit 解説 pass「うつる」 ex. pass from person to person [...…

締切

定伯売鬼という、漢文を読みました。

…定伯売鬼という、漢文を読みました。 それに登場する鬼とは幽霊のことを指すらしいのですが、唾が苦手で、羊になってしまうとはどういうことでしょうか。 教えてください。…

解決

他動詞と自動詞の覚え方 模試で他動詞と、自動詞を見分けられず間違えてしまいました。 皆さ...

…他動詞と自動詞の覚え方 模試で他動詞と、自動詞を見分けられず間違えてしまいました。 皆さんは他動詞と自動詞をどうやって覚えてらっしゃいますか?…

解決

must 動作動詞「〜しなければならない」 must 状態動詞 「〜に違いない」 must not

…must 動作動詞「〜しなければならない」 must 状態動詞 「〜に違いない」 must not 「〜してはいけない」 can not 「〜のはずがない」 ですが、 must not 状態動詞 で 「〜のはずがない」 という意...…

締切

ドイツ語 geltenという動詞について

…ドイツ語についての質問です。 Die Fahrkarte gilt nur einen Tag. という文章があるのですが、 「この切符は1日だけ有効です」という意味で合っていますか? また、einen Tag はこの場合何格にあ...…

解決

ドイツ語:動詞の名詞化

…ドイツ語の「動詞の名詞化」(あるいは名詞化動詞)について質問です。 一般的にドイツ語の動詞を名詞化する作法としては 1.zu 不定詞 2.大文字にして中性名詞 の二つが知られてい...…

解決

形容動詞を英語では

…「形容詞」の英訳は「adjective」だと思いますが、「形容動詞」を英訳するとどうなりますか? 因みに私の和英辞典には載っていません。やっぱり意味からして「adjective」で良いのでしょう...…

締切

fishの動詞は単数?複数?

…こんにちは。 「魚は何匹いますか?」と言いたい時、 『How many fish are yjere?』でOKですか? Fishは群れで行動するので、単数形のママで良いのは分かっているのですが…are なのかisなの...…

解決

英語 •••動詞が名詞に変換

…speak→speechのように、動詞が名詞に変わる単語の一覧が載ってるサイトを探しています。 調べても、説明が多くて単語一覧はなかったので。地道に一つ一つ調べるしかないですかねf^_^; ちな...…

解決

助動詞の時制の一致

…時制の一致についてですが、 主節が現在から過去になるとき、従節は現在ならば過去に、過去ならば過去完了になり、最初から過去完了のときはそれ以上変化しない。従節に助動詞がある...…

解決

動詞「座る」と助詞「に」について

…はじめて質問します。 よろしくお願いします。 動詞「座る」について  「座る」は瞬間動詞とある文法書に記載がありましたが、    立つ→座る 上から下への移動    というこ...…

解決

日本語の動詞の否定形

…日本語の動詞の否定形で、 ’思い出さない’は説明できるのですが、’思い出せない’が説明できません。 同じく ’食べない’ではなく’食べられない’もどうやって説明したらよいか...…

解決

漢文の動詞の判別について

…漢文を勉強し始めたばかりなのですが、どうしても分からないことがあります。 評判の良い【早覚え速答法】で勉強しているのですが、<受身>の所で、四段動詞の場合は「未然形+る」...…

解決

動詞句って何ですか?

…先日、英語の先生が「来週テストをやる。内容は教科書の中から『動詞句』を抜き出し、それの和訳、英訳、計50問だ。」といいました。 しかし私は困ったことに動詞句が何をさすのか...…

解決

自動詞と他動詞の違い

…英語の自動詞と他動詞の見た瞬間分かるって感じの見分け方教えて欲しいです…

締切

OUGHT TO~のOUGHTは動詞?

…今回もよろしくお願いいたします。NHKラジオ講座に次の文があります。 You really ought to try golfing. (本当にゴルフをやったほうがいいよ) このOUGHTは動詞でしょうか。辞書には助動詞と...…

解決

知覚動詞について教えてください。

…誰かがその部屋へ侵入したのを見ましたか?の場合Did you see someone had broken into the room? というふうに、時制をずらすために一節のなかで過去完了形を使って時制をずらすことはできるのでしょ...…

解決

目的語が2つとれる動詞と1つしかとれない動詞をそれぞれ挙げて下さい

…目的語が2つとれる動詞と1つしかとれない動詞をそれぞれ挙げて下さい 見分け方とかそういうのはありますか…

解決

自動詞にも他動詞のもなれる動詞はどう判別したらよいでしょう。

…自動詞は目的語がなくても完結する、他動詞は目的語が必要となる、ここまでは理解できます。 自動詞にも他動詞のもなれる動詞はどう判別したらよいでしょう。…

解決

受動態になれない他動詞って…

…学校でresemble fit become などの他動詞は受動態にできないとならったのですが、何故ですか?意味的におかしくなるのはわかるのですが、それだけではいまいち納得できません。回答よろしく...…

締切

listen toは句動詞ですか?

…listen toは句動詞ですか? 参考書には、フレーズを構成する個々の単語の意味からだけではフレーズ全体の意味が推測しづらい場合のみ、 句動詞として分類されるとなっています。 それで...…

解決

知覚動詞は,なぜ進行形に

…see,hear,smell,taste のような知覚動詞は, なぜ進行形にできないのでしょうか? 理由が知りたいのですが,お願いします。…

解決

古文の助動詞「つ」「ぬ」について

…助動詞「つ」と「ぬ」についてお尋ねします。             この2つ助動詞の意味には「完了」、「強意」の意味があるのですが、 なぜ文法問題を答えるときに「強意」の「...…

解決

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)