回答数
気になる
-
青物狙いの泳がせ釣りのエサは、鯵が一番だと思いますが、現地で鯵が釣れない(準備ができない)場合には、
青物狙いの泳がせ釣りのエサは、鯵が一番だと思いますが、現地で鯵が釣れない(準備ができない)場合には、 スズメダイやベラ、メジナ等を生きエサにした時の釣果に差は出ますか? 経験者よろしくお願いします。
質問日時: 2022/06/21 21:13 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
1
0
-
河口で釣りをするのだ!! 河口で釣りをしようと思ってるのですが、おすすめの仕掛け教えて下さい。 竿は
河口で釣りをするのだ!! 河口で釣りをしようと思ってるのですが、おすすめの仕掛け教えて下さい。 竿はダイソーの振り出し竿にリールはシマノのシエナで十分でしょ??
質問日時: 2022/06/21 00:10 質問者: つりびとさん
ベストアンサー
4
0
-
一万円以内で振り出し竿とリールのおすすめ教えて下さい。(竿とリール合わせて一万円以内)
一万円以内で振り出し竿とリールのおすすめ教えて下さい。(竿とリール合わせて一万円以内)
質問日時: 2022/06/20 18:40 質問者: つりびとさん
解決済
1
0
-
釣ることを楽しみたい 最近釣りをしているのですが、なかなか釣れません。なので、町中を流れる大きな川に
釣ることを楽しみたい 最近釣りをしているのですが、なかなか釣れません。なので、町中を流れる大きな川にボラや鯉がいっぱいいるので食べれないですが、それを釣ろうと思います。おすすめの仕掛け教えて下さい。前にダイソーのメタルバイブ7グラム使いましたが、釣れませんでした。
質問日時: 2022/06/20 18:37 質問者: つりびとさん
解決済
5
0
-
魚釣りした翌日かその日の夜のお腹の状態についてです。 彼氏と毎週日曜日に釣りに行ってます! 今までは
魚釣りした翌日かその日の夜のお腹の状態についてです。 彼氏と毎週日曜日に釣りに行ってます! 今までは何事もなく楽しく釣りしては帰宅後何に異常なく翌日も通常通り1日を向かえます。 ですが最近になって釣りでも天候とか風の強さでもあり体が寒くなるほど当たっています上着もたまに薄着の長袖だったりして厚めの上着持っていけばよかった!と毎回後悔してます(汗) 帰宅中は体が自然とポカポカ暑くなります。 酷いときで夜の外食後帰宅して数分でお腹が痛くなり下痢になります。彼氏も似た症状になるみたいです。 でも、私は釣りを初めてから帰宅した後はお腹痛くなるようなことは初めてでビックリしてます。 今回も釣りした翌日にお腹が痛く下痢になりました。 いったい何故でしょうか?潮風に当たりすぎとかでしょうか?決して間違っても海の水は飲んでません。が、魚が釣れた時や水換えの時に魚を触るので手に付いた潮水が原因でしょうか? 帰宅する前にしっかりハンドソープでしっかり洗ってから帰るのを気をつけてやってます。
質問日時: 2022/06/20 08:57 質問者: スキンケア
ベストアンサー
3
0
-
解決済
6
0
-
急ぎです。助けてください。アブガルシア5000Sと5000の違いを教えて下さい。Sの意味も判れば幸い
急ぎです。助けてください。アブガルシア5000Sと5000の違いを教えて下さい。Sの意味も判れば幸いです。 孫に買ってくれと言われたのですが、岸から、ライトジギングに使うそうです。
質問日時: 2022/06/19 09:06 質問者: KY.GG
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
夜の鯵釣り(サビキです)で、岩壁からライトで海を照らして釣るのは、マナー違反になりますか?
夜の鯵釣り(サビキです)で、岩壁からライトで海を照らして釣るのは、マナー違反になりますか?
質問日時: 2022/06/18 07:56 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
4
0
-
ベイトフィネスリール
今日野池でバス釣りをしていました。 リールの機種はSLXBFS XGで4インチヤマセンコーを付けていました。45upほどのバスが足元近くでバイトしました。しかし、どんどんバスに引かれ、巻いても近くに来るどころかどんどん離れていきました。ベイトフィネスはこんなものなのでしょうか? 最大ドラグ力は3.5キロです。 ちなみにドラグは1番きつく締めていました。 去年も30センチくらいのバスをかけた時、釣り上げるのに苦労しました。 ご回答よろしくお願いします
質問日時: 2022/06/16 22:55 質問者: こうしえん
解決済
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ヘラブナ宙釣りのタナ設定について 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う予
ヘラブナ宙釣りのタナ設定について 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う予定です。 タナはどのようにして決めていくのでしょうか?具体的に教えていただきたいと思います。 針を底からきっていくのか、またはウキゴムを下げていくのか、よくわかりません。 道糸1号、ハリスは0.6、針は関東スレ7号を使う予定です。 宙釣り用のウキが10本ほどあります。 パイプトップ、ボディー素材はカヤ、竹足になります。 エサはグルテン グルテン四季、新べらグルテン、凄グルを使う予定です。 宙釣りはやったことがありません。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/06/15 21:21 質問者: elements22
ベストアンサー
2
0
-
ヘラブナ宙釣りの餌落ち目盛りについて 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使
ヘラブナ宙釣りの餌落ち目盛りについて 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う予定です。 トップのどのあたりで餌落ち目盛りをとるのでしょうか? 道糸1号、ハリスは0.6、針は関東スレ7号を使う予定です。 宙釣り用のウキが10本ほどあります。 パイプトップ、ボディー素材はカヤ、竹足になります。 エサはグルテン グルテン四季、新べらグルテン、凄グルを使う予定です。 宙釣りはやったことがありません。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/06/15 21:20 質問者: elements22
ベストアンサー
1
0
-
ヘラブナ宙釣りハリスの長さについて 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う
ヘラブナ宙釣りハリスの長さについて 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う予定です。 適切なハリスの長さを具体的に教えていただきたいと思います。 道糸1号、ハリスは0.6、針は関東スレ7号を使う予定です。 宙釣り用のウキが10本ほどあります。 パイプトップ、ボディー素材はカヤ、竹足になります。 エサはグルテン グルテン四季、新べらグルテン、凄グルを使う予定です。 ヘラブナのサイズは35cm~40cm位が主となります。 宙釣りはやったことがありません。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/06/15 21:19 質問者: elements22
ベストアンサー
1
0
-
シーバス歴1年のペーペーですが、がナイトゲームの河川シャローエリア中心にやってます。このルアー追加し
シーバス歴1年のペーペーですが、がナイトゲームの河川シャローエリア中心にやってます。このルアー追加した方が良いというものがあれば教えくださいませ! 表層 カゲロウ124f クロスウェイク75F 表層一枚下 シャローアサシンFB ごっつぁんミノー89F TKLM8/9.5 TKLM9/11 スイッチヒッター85S ソマリ90 ガルバ73S シャルダス20 中層 X80 ゼッパー80S サイレントアサシン129F 質問①ワームは苦手なのでたまにダイソーのVJ擬を使う程度ですが、ナイトゲームでは何のワームを使っておられますか? 質問②自分が使っているルアーを見て、このルアーを入れた方が良いのでは?と思いましたら理由と共に上げて頂けると嬉しいです!
質問日時: 2022/06/15 15:58 質問者: tom35
解決済
1
0
-
ヘラブナ宙釣りのタナ調整について 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う予
ヘラブナ宙釣りのタナ調整について 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う予定です。 何センチ刻みくらいで棚を探っていくのでしょうか? 宙釣りはやったことがありません。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/06/15 15:56 質問者: elements22
ベストアンサー
1
0
-
ヘラブナ宙釣りの釣り方について 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う予定
ヘラブナ宙釣りの釣り方について 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う予定です。宙釣りはやったことがありません。 釣り方の名称としてカッツケ、浅タナ、チョーチン等と色々ありますが、どの釣り方に該当するのでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/06/15 14:45 質問者: elements22
ベストアンサー
1
0
-
ヘラブナ宙釣りのオモリについて 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う予定
ヘラブナ宙釣りのオモリについて 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う予定です。 底釣りの場合、ウレタンパイプに2連に巻いています。 宙釣りの場合、同様の巻き方で良いのでしょうか? 道糸1号、ハリスは0.6、針は関東スレ7号を使う予定です。 宙釣り用のウキが10本ほどあります。 パイプトップ、ボディー素材はカヤ、竹足になります。 エサはグルテン グルテン四季、新べらグルテン、凄グルを使う予定です。 宙釣りはやったことがありません。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/06/15 11:06 質問者: elements22
ベストアンサー
3
1
-
ヘラブナ釣りにて水深を一本弱、一本強と聞いたのですが、何cmなんでしょうか? また、一本=1mと回答
ヘラブナ釣りにて水深を一本弱、一本強と聞いたのですが、何cmなんでしょうか? また、一本=1mと回答している方と 一本=90cmと回答している方がいますが、どちらが正しいでしょうか?
質問日時: 2022/06/14 23:58 質問者: elements22
ベストアンサー
2
0
-
ルアーでクロダイ狙っても根魚ばかり釣れる
クロダイをワームで狙うチニングをやっています。岩礁帯やテトラ帯を狙ってるんですが、釣れるのはカサゴやキジハタなど根魚ばかりで黒鯛が釣れません。テキサスリグ7-14gにホッグ系ワーム、アクションはボトムパンピング、リフト&フォールです。 釣り番組では同じルアー・アクションでもクロダイをバンバン釣ってるんですが、なぜ私は根魚ばかり釣れるんでしょうか?クロダイのみ狙う方法はありませんか? ※釣り場の地磯や堤防はクロダイ釣りの名所で、餌釣りの人は釣れているのでチヌ自体はいる場所なんです。
質問日時: 2022/06/14 01:45 質問者: yamada504
ベストアンサー
4
0
-
PEのちちわ結びについて教えてください、・・・
鮎釣りでpeを使おうと思うのですが、穂先のリリアンから、ちちわ結びですっぽ抜けたりしませんか???
質問日時: 2022/06/13 23:24 質問者: kakagaga1245
解決済
1
0
-
海の魚の動きと、潮の満ち引きの関係を知りたいのですが、少し絞らないと漠然としていますのですが、次の例
海の魚の動きと、潮の満ち引きの関係を知りたいのですが、少し絞らないと漠然としていますのですが、次の例でお願いします。 日本の湾や港と言われる少し入り込む場所についてです。こういう所の魚(例えば回遊魚の青物や、クロダイ、キス、ヒラメ)は、満潮時の流れに逆らって湾や港の外へ泳ぐのでしょうか? それとも満潮の流れに乗って湾や港の中に入って来るのでしょうか? これによっては、釣りをする時間帯へも応用できそうな気がします。色々なパターンがあるのは充分承知しております。 自由な発想でよろしくお願いします。
質問日時: 2022/06/11 19:55 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
5
0
-
鮎のコロガシ釣りについて教えてくださいⅡ
蝶針じゃなく、片針の場合・・枝針の様になりますか??教えてください。絵図は無いでしょうか??
質問日時: 2022/06/08 20:40 質問者: kakagaga1245
解決済
1
0
-
魚釣りをする方に質問です。 魚釣りする時に、携帯電話はどうしていますか? そのまま身につけているのか
魚釣りをする方に質問です。 魚釣りする時に、携帯電話はどうしていますか? そのまま身につけているのか、防水カバーに入れて身につけているとか、身につけず別に置いている(着水した場合のため)とか考えられますが、どうされていますか?
質問日時: 2022/06/08 09:22 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
8
0
-
なぜウキフカセ釣りって柔らかい竿を使うんですか?
磯から黒鯛のウキフカセをしてみようと思っています。ただ磯竿が遠投3号しかありません。ウキフカセ釣りのサイトを見ると、みなさん0号~1.5号の柔らかい竿ばかり使っています。ウキフカセ釣りってアタリは竿先じゃなくてウキで取るんですよね?ならば掛かった後のファイトを考えると硬い竿のほうが良い気がするんですが、なぜ柔らかい竿ばかり使うんでしょうか?3号では無理でしょうか?
質問日時: 2022/06/08 00:14 質問者: yamada504
ベストアンサー
2
0
-
河川にてヘラブナ釣りをしております。 仕掛けは道糸3号、ハリス2号でやっています。ドボン仕掛けで外通
河川にてヘラブナ釣りをしております。 仕掛けは道糸3号、ハリス2号でやっています。ドボン仕掛けで外通しオモリ1.5号~2号になります。 竿は9尺~12尺(ポイントによる) 硬めのパワー系の竿を使っています。 釣れるサイズは平均40cmほどになります。 枚数としては20匹~30匹ほど釣れるのですが、道糸、ハリスの号数を少し下げて道糸2号~2.5号、ハリス1.5号に下げたほうが良いのか迷っております。ハリスとミチイトの号数差を少なくすることで仕掛けの強度が維持されるのではないかと思っております。また、号数を下げれば水抵抗を少なくできると考えております。 鯉、アメリカナマズもよくかかるので、太仕掛けにしております。針も太軸の大きめの針を使っています。 同様な環境にてやっている方がおりましたら、皆さんは道糸の号数、ハリスの号数はどのくらいを使われておりますか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/06/07 02:01 質問者: elements22
ベストアンサー
1
0
-
アンバサダー5500C SYNCRO フットナンバー
アンバサダー5500C SYNCRO フットナンバーをから製造年月を知りたいです。88-0 88-89です。詳しい方宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/06/06 19:56 質問者: GRECO69
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
2
-
ヘラブナ釣りにて流れのある川ではかんざしウキを使うケースが多いかと思いますが、海釣りで使うフカセウキ
ヘラブナ釣りにて流れのある川ではかんざしウキを使うケースが多いかと思いますが、海釣りで使うフカセウキにトップと足を接着すれば簡単に作れるのではないかと?思っていますが、実際に自作された方がいらっしゃいましたら使用感をお聞かせ願えればと思います。また、このウキでは難しいという意見などがありましたら、コメントよろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/06/03 23:13 質問者: elements22
ベストアンサー
3
1
-
バス釣りを始めたい 近所の川でバス釣りをしようと思ってます。竿は持っているのですが折れたら嫌なので、
バス釣りを始めたい 近所の川でバス釣りをしようと思ってます。竿は持っているのですが折れたら嫌なので、某ダイソーの振り出し竿とシマノのシエナを使ってしようと思います。バス釣りできると思いますか?軽くする程度です。
質問日時: 2022/06/03 22:51 質問者: つりびとさん
ベストアンサー
1
1
-
解決済
1
0
-
鮎のコロガシ釣りについて教えてください・・・
どうもコツがつかめません・・・ギャラリーの話では流すのが速いそうです・・・理由は切れた、仕掛けや石に引っかかるのが嫌な気持ちがあるため、少し浮かした状態で引いています・・・・うまい人は障害物を感じたらすぐに反対の方に竿を捩るのでしょうか ???コツを教えてください
質問日時: 2022/06/03 19:14 質問者: gejigeji1
解決済
1
0
-
ライフジャケットって本当に命を救う効果ありますか? 知床の船のニュースを見て、結局着てても沈むのかな
ライフジャケットって本当に命を救う効果ありますか? 知床の船のニュースを見て、結局着てても沈むのかなと思ってしまいました。自分がライフジャケットで救われた事例を見たことがないだけかもしれませんが。 川遊びや釣り、沢登り、防波堤釣りでも始めてみようかと思い、一応購入は検討しているのですが素人なもので。 ライフジャケット着てるから落ちても大丈夫みたいな過信はしないつもりです。
質問日時: 2022/06/03 16:07 質問者: かなぽーん
解決済
12
0
-
カゴ釣りの竿、おもりについての質問です。 (1)サーフでカゴ釣りやブッコミサビキをしたいので、ホリデ
カゴ釣りの竿、おもりについての質問です。 (1)サーフでカゴ釣りやブッコミサビキをしたいので、ホリデー磯かリバティークラブの遠投磯竿を買おうと考えています。非力な私では、3号5.3mで最適なカゴ(10号くらい?)のかごを投げた時と4号4.5mで最適なカゴ(12号くらい?)のどちらが飛距離が出る(楽に投げられる)でしょうか? 3号4.5mではやはり飛距離が落ちるでしょうか? ネットでは、竿は柔らかい竿でもしなりを使えば結構飛ぶ、という意見もありますが。。。 (2)竿のカタログにある許容おもり負荷は、カゴ+撒き餌の重量が考慮されているので、例えばプラカゴ+撒き餌で3号相当でも、おもり負荷8〜10号の竿でカゴに10号のおもりを付けられる、という意見があります。一方、仕掛全体の重さ(カゴ+おもり+ウキ+・・・)が許容おもり負荷の範囲にないといけない、という意見もあります。どちらが正解でしょうか? 以上、ご教示お願いします。
質問日時: 2022/06/03 14:41 質問者: こんり
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
今度釣り初心者だけで海釣り行こーってなりました。 私は父の鮎釣りについていったりするだけで海釣りは小
今度釣り初心者だけで海釣り行こーってなりました。 私は父の鮎釣りについていったりするだけで海釣りは小さいとき以来あまりしたことがありません。川では最初にお金を払って釣り許可証みたいなのをもらって体につけて置くのですが海でもそういうのはありますか? また、今月の下旬に福井でやる予定なのですがおすすめのスポットはありますか?
質問日時: 2022/06/01 15:51 質問者: 川崎まよら
ベストアンサー
2
0
-
鮎のコロガシ釣りについて教えてください
道糸をPE0.8号を使ったときコブはどのようにして作ればいいですか??枝のハリスは何号がいいですか?ナイロンが良いですか??
質問日時: 2022/05/31 22:27 質問者: kakagaga1245
解決済
1
0
-
よく釣れる海釣り場(神奈川方面)
小学生の息子がおります。やっと好きになれるもの=釣りが見つかり、デビューしました。 住まいは東京で海まで比較的距離があり滅多に連れて行けないので、行く時は釣れる喜びを味合わせてあげたいと、ネットで色々調べて行きますが、ボウズが殆どです(涙 腕の問題とは分かっておりますが、ここ釣れるよ〜 みたいなオススメのスポットがありましたら教えてください。 ps 釣り堀以外でお聞きしたいです。 平塚新港は何度かチャレンジしております。
質問日時: 2022/05/31 13:23 質問者: momo-42
ベストアンサー
4
0
-
PEとリーダーを結んだ際に塗る液体がネットで出ていましたが
PEとリーダーを結んだ際に塗る液体がネットで出ていましたが・・・・効果がありますか??
質問日時: 2022/05/30 23:00 質問者: gejigeji1
解決済
5
0
-
ボラについて、 3mの延べ竿で、ボラを釣ろうと思います。大きさは20センチぐらいで小さいです。普段小
ボラについて、 3mの延べ竿で、ボラを釣ろうと思います。大きさは20センチぐらいで小さいです。普段小物釣りをしているのですが、その仕掛けで大丈夫だと思いますか?針は袖の5号です。あと、おすすめのエサも教えてほしいです。回答お願いします。
質問日時: 2022/05/30 21:18 質問者: つりびとさん
ベストアンサー
2
0
-
釣り竿を買おうと思っていますが、安い竿(5000円代)と高い竿(2万円以上)の竿ではやはり使い良さと
釣り竿を買おうと思っていますが、安い竿(5000円代)と高い竿(2万円以上)の竿ではやはり使い良さとか、釣果が変わるものでしょうか?思い切って買っても無駄なら嫌だなとか考えています。何か良いアドバイスあればお願いします。とりあえず、磯竿で考えてみてください。
質問日時: 2022/05/29 21:45 質問者: たけぼうき
ベストアンサー
8
0
-
鮎竿がふるいかーボンでつなぎ目が弱そうなんですが・・
鮎竿がふるいかーボンでつなぎ目が弱そうなんですが・・内側に二液性のボンド塗るのはよくないですか??
質問日時: 2022/05/29 21:04 質問者: gejigeji1
解決済
1
0
-
河川でのヘラブナ釣りに必要なカンザシ浮きを自作しようかと思っています。 必要な材料についてどのような
河川でのヘラブナ釣りに必要なカンザシ浮きを自作しようかと思っています。 必要な材料についてどのようなものを揃えれば良いのでしょうか? また、各材料についての購入場所についても教えていただきたいと思います。 以下のスペックについても併せて教えていただけますと助かります。 ・発泡玉(ボディー)の大きさ ・トップの長さと太さ(mm) ・トップはパイプかムクどちらか? ・ウキの足の長さと太さ(mm) ・足の素材はグラスかカーボンか? ・トップの長さと足の長さの比率 現在、手元にある材料は以下になります。 ・漆の塗料 ・缶スプレー ・薄め液 ・瞬間接着剤 ・2液混合エキポシ接着剤 ・ボンド ・マスキングテープ ・釣具屋にて販売しているウレタンパイプ0.3mm~0.7mm 因みに私が行くポイントは以下のような場所になります。 ・流れ川 (手前の流れが落ちついている箇所) ・オモリ1.5号~3号 (ポイントによる) ・竿9尺~12尺 (ポイントによる) ・水深1m~1.5m程 (ポイントによる) トップは市販品を購入予定です。 破損のリスクを考えて、ある程度頑丈なウキが希望です。今までムクトップのウキは使ったことがありません。 ウキを自作するのは初めてになりますので詳しく教えていただけますと助かります。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/05/29 20:18 質問者: elements22
ベストアンサー
1
0
-
投げ釣りについてです ジェット天秤は、ロストする事があると思いますが予備の天秤んはどのようにして持ち
投げ釣りについてです ジェット天秤は、ロストする事があると思いますが予備の天秤んはどのようにして持ち運ばれているのでしょうか?ケースやケースとして使えるものがあれば教えて下さい
質問日時: 2022/05/29 19:39 質問者: 田中0726
ベストアンサー
2
0
-
ダイワシグナス2500を購入。 糸が出る時ドラグ音がなりません!レバーブレーキリールでは、鳴らないの
ダイワシグナス2500を購入。 糸が出る時ドラグ音がなりません!レバーブレーキリールでは、鳴らないのですか? ドラグノブを回すもドラグ音は、出ます!
質問日時: 2022/05/29 19:14 質問者: ゆー24
ベストアンサー
1
0
-
鮎のコロガシ竿の修理について教えてください
太い方から2番目位のジョイント部分から折れたのですが・・・修理はかのうでしょうか??
質問日時: 2022/05/28 17:53 質問者: gejigeji1
解決済
3
0
-
今の時期のイシガニ 美味しいか
今の時期のイシガニって美味しいですか? 味的には旬ではないことはわかってるつもりです
質問日時: 2022/05/28 14:59 質問者: affwyukgkikljgfuk
解決済
2
0
-
遠投かご釣りについて、PEを使いたいのですが・・・
pe2号にしっかり止まるウキ止めありますか??ゴムがいいのですがコブが大きくなって無理でしょうね??
質問日時: 2022/05/28 13:57 質問者: gejigeji1
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
女性の魚釣りってトイレはどうされてますか? 週末に渡し船を使って釣りに行こうという話になっています。
女性の魚釣りってトイレはどうされてますか? 週末に渡し船を使って釣りに行こうという話になっています。 陸からの釣りは何度かした事ありますが、やはり丸一日なのでトイレに行きたくなります。 その時は自分で車を運転してトイレに行っていました。(男性達は大も小も草むらです) 同行者は「お前も外で用を足したらいい」と言いますが、さすがに抵抗があります。 またトイレの事を気にし過ぎて、お腹が緩くなったりします。
質問日時: 2022/05/27 12:42 質問者: みみ627
ベストアンサー
4
1
【アウトドア】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【釣り】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チヌの団子釣りをしようと思います...
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
釣りは1時間でどのくらい魚が釣れま...
-
桜井釣漁具の新うるしについて質問...
-
天然ウナギについて知りたいんです...
-
ダイソーからベイトリール発売され...
-
【相乗り船の船釣り】船釣りが趣味...
-
川に住んでいる鯉を釣ったら食べる...
-
フカセ釣り どちらが釣れる
-
ダイソーのベイトリールは
-
鮎釣り人口は、減っていますか?
-
ドラグの使い方で再びお聞きします
-
へらぶな 並継ぎ竿 穂先がない並継...
-
お刺身好きの方に質問です。 アニサ...
-
サビキ仕掛けの扱いで聞きたいこと...
-
とある川の横の公園でベンチに座っ...
-
スピンキャストリールについて質問...
-
バス釣りなんですが
-
釣り:磯ざお4号4.5mで50mくらい投げ...
-
釣り人にとって、サバよりアジのほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラグの使い方で再びお聞きします
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
バス釣りなんですが
-
鮎釣り人口は、減っていますか?
-
釣り:磯ざお4号4.5mで50mくらい投げ...
-
へらぶな 並継ぎ竿 穂先がない並継...
-
グルテンボール へらぶな釣り 現在...
-
ダイソーからベイトリール発売され...
-
釣り人にとって、サバよりアジのほ...
-
渓流釣り
-
とある川の横の公園でベンチに座っ...
-
川に住んでいる鯉を釣ったら食べる...
-
桜井釣漁具の新うるしについて質問...
-
投げサビキの撒き餌についてお教え...
-
スーパー銀閣のリベットについて 頭...
-
ダイソーのベイトリールは
-
お刺身好きの方に質問です。 アニサ...
-
女性達に釣りブームを起こすにはど...
-
釣りは1時間でどのくらい魚が釣れま...
-
【相乗り船の船釣り】船釣りが趣味...
おすすめ情報