回答数
気になる
-
車廃車について教えてください
11月21日(月曜)満期 17年目のモビリオ、13万km、外装傷ありです。これを廃車にします。①どこで頼めば良いですか(カーネクストとか)、これでは無料引き取りで精一杯ですかね・・ ②最後まで乗りたいので21日(月)に引き取ってもらう事はどうでしょうか(車検最終期日)、21日に業者に引き渡しでも可能ですか。
質問日時: 2022/10/09 21:14 質問者: koutarou73
解決済
4
1
-
今乗ってる車がそろそろ次考えないとやばいと言われてしまいました。(軽自動車走行距離約9万キロ車検の度
今乗ってる車がそろそろ次考えないとやばいと言われてしまいました。(軽自動車走行距離約9万キロ車検の度ブーツ周り直してもらってます) 次はトヨタの車にする予定です。ほんとは現金一括でと思いましたが5月に戸建て購入(旦那名義)し家具、家電、引越し等で出費がかさみ、現金一括するまでかなり年数かかってしまいます。このご時世納車するまで車種にもよると思いますが1年先のところもあるそうです。 貯めてる間に壊れても困るのでローン組もうかという話もでてます。 今はパートで働いて4年です。年収は去年は200万程。 1番心配なのはコロナ禍で収入激減と色々事情がありでカードローンで約70万の借金があります。延滞はしてません。 支払い事故はなくても借金があるとやっぱりむずかしいでしょうか?車がないとやっていけないとこなので。。 厳しい回答はごめんなさい
質問日時: 2022/10/08 16:27 質問者: まやあかさは
ベストアンサー
5
0
-
車の契約キャンセルは以下の状態だとまだ間に合いますか? 今の乗っている車を売って、中古車を買う予定で
車の契約キャンセルは以下の状態だとまだ間に合いますか? 今の乗っている車を売って、中古車を買う予定で ローン審査はすでに通してあり、車庫証明書や いろいろ契約に必要な資料はすでに提出してあります。 10日に、新しく買う中古車を一度見てくれ、ということで車屋に見に行く予定で、よければそのまま渡せるように、ガラスコーティングなどの加工を始め、2週間後にぐらいに渡せるということです。 実を言うと、ほかに欲しいなぁ、と思う車があり そちらに変えれるなら変えたいという希望があり 質問させていただきました。
質問日時: 2022/10/07 11:08 質問者: すこてぃ
解決済
14
1
-
古い車の査定で気を付けること はじめて車を査定してもらいます。 2010年式の古い日本の小型車(軽で
古い車の査定で気を付けること はじめて車を査定してもらいます。 2010年式の古い日本の小型車(軽ではない)で、大きなへこみがあったりはないのですが、小さなへこみや古傷などはあります。 走行距離は短く、2万以内です。 査定額はとりあえず希望はいくらくらいにしたらよいかとか、私が対応するのですが、女なので足元見られないか不安です。 なにかアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/10/05 02:36 質問者: もくもくものフワリー
ベストアンサー
8
0
-
トヨタのハイブリッド車を今新車で買うとしたら 5年後も値落ちしなさそうなのはなんだと思いますか。 ち
トヨタのハイブリッド車を今新車で買うとしたら 5年後も値落ちしなさそうなのはなんだと思いますか。 ちなみに今、10年前のアクア乗っているので変えたいなと思ってます。
質問日時: 2022/10/02 21:09 質問者: Apple三種の神器の使い手
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
車何年で乗り換えていますか?
10年近く同じ車に乗っています。 みなさんは何年で乗り換えていますか? とりあえずそこまで車に興味がないので動けばいいかという感じです。 最近の軽って広いですよね・・・・ どうしようかなと思っています。
質問日時: 2022/09/30 09:19 質問者: ももネコ
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
3
0
-
セレナ14万キロ乗り 13年ぐらいは乗り 詳しくないとわからないでしょうが、 買い取りいくらになりま
セレナ14万キロ乗り 13年ぐらいは乗り 詳しくないとわからないでしょうが、 買い取りいくらになりますかね?
質問日時: 2022/09/21 11:27 質問者: こまつなさん
ベストアンサー
5
0
-
2014年式のヴォクシーZS 白、走行95,000キロの買取交渉中です。 ヴォクシーからRAV4へ買
2014年式のヴォクシーZS 白、走行95,000キロの買取交渉中です。 ヴォクシーからRAV4へ買い替えを検討しており、現在納車が約1年後との事。 ある買取業者から1年後の納車時に引き渡しで100万の提案を貰ってます。 他の業者からはそのような話はないですし、業者としても1年後という事でリスクはあると思いますが、その提案をしてくれた事にありがたくも思っています。 しかし、中古車相場が上がっている現在、1年後にもうちょっといい条件が出るのか??等々、素人には分からない部分が多いです。第三者の相場感のある方からのご意見を聞かせて貰えたら幸いです。
質問日時: 2022/09/20 23:32 質問者: takashi0513
解決済
1
0
-
車売るんですが、ドライブレコーダのデータ消去は、ドラレコとナビそれぞれで行うんでしょうか。ドラレコは
車売るんですが、ドライブレコーダのデータ消去は、ドラレコとナビそれぞれで行うんでしょうか。ドラレコはナビ連動タイプと書いてあります。また初期化と消去は違うんですか。売るならどっちがいいんですか。それともメモリーカードを抜いて売るんですか。
質問日時: 2022/09/19 09:58 質問者: -LUCY-
ベストアンサー
4
2
-
中古車の年式を調べる方法
中古車の年式を調べる方法について質問致します。 「車検証の初年度登録年月」=「初年度登録年月」☚このように考えていいのでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/09/17 21:14 質問者: 88zoruda
ベストアンサー
3
1
-
解決済
11
0
-
走行距離4万キロちょっとの日産キューブ3を売ろうと思っております。都内で中古車を高値で買取してくれる
走行距離4万キロちょっとの日産キューブ3を売ろうと思っております。都内で中古車を高値で買取してくれるおすすめの業者を教えていただけると助かります。
質問日時: 2022/09/14 19:40 質問者: sk8sugarless
ベストアンサー
1
0
-
同じ車が5台とまっていました。色車種全て同じ。間違えて、違う車のドアあけて、、あれ?
この車ちがうな、、 と、気がつくポイント、どこですか、、 後部座席での話しです
質問日時: 2022/09/10 00:37 質問者: hectopascal
ベストアンサー
1
0
-
車って県とか地域によって値段が違ったりしますか? どこに行くにも距離があるような地方の方と都心寄りで
車って県とか地域によって値段が違ったりしますか? どこに行くにも距離があるような地方の方と都心寄りでは違ったりしますか?
質問日時: 2022/09/05 14:21 質問者: 神威さんさん
解決済
9
0
-
皆んなが車の為に働いている中、マイホームが欲しくて貯金を貫いていますが 車を購入した方がある種賢かっ
皆んなが車の為に働いている中、マイホームが欲しくて貯金を貫いていますが 車を購入した方がある種賢かったりするのでしょうか。 車種によっては価値が担保されるのかなと。 でも狙って購入するのは難しい世界なのでしょうか。 教えてください。
質問日時: 2022/09/03 19:23 質問者: Apple三種の神器の使い手
解決済
2
0
-
車種とかにもよるとは思いますが、新車で280万で買った車は納車の日に下取りに出した場合いくらくらいで
車種とかにもよるとは思いますが、新車で280万で買った車は納車の日に下取りに出した場合いくらくらいで売れますか? 値引き前の310万で買ったと言えば290万くらいの下取りになりプラス10万とそんな簡単にはいかないものですか?
質問日時: 2022/09/01 10:39 質問者: よしくんくんくん
ベストアンサー
12
0
-
質問です。 友達が悩んでます。 付き合いあるディーラーで新車を購入したそうです。しかし今現在半導体不
質問です。 友達が悩んでます。 付き合いあるディーラーで新車を購入したそうです。しかし今現在半導体不足で納車が遅くて、他のメーカーが早く出来ると聞いて購入してしまったそうです。しかし、一番最初の車が急に製造ラインが決まったみたいです。2台目の車の契約は白紙にはできるか相談をしたみたいなんですが、出来ないと断られたそうです。2台同時に購入をし、一台売ることを決めたそうです。 ここからが悩んでます。 今後は一番最初に購入した車に乗りたいみたいなんですが、今賃貸に住んでおり、一台しか駐車場の契約がなく車庫証明書について悩んでます。 先に登録した車を売らないと2台目もすぐに登録も出来ないんですか? 納車が大体2台一緒の時期になる予定みたいなんです。 転売とかでもなく、売ると損するそうなんですけど、友達は納車してすぐ売るそうです。
質問日時: 2022/08/25 14:08 質問者: きちkoo
解決済
8
1
-
一般的に、車、何万キロで廃車扱いですかね? 今、73000キロです。
一般的に、車、何万キロで廃車扱いですかね? 今、73000キロです。
質問日時: 2022/08/19 21:03 質問者: ゆう202104
ベストアンサー
10
0
-
夫の車を売って私の車を使用したいと相談されたら?
夫:普通車 私:軽自動車 どちらも10年以上前の古い車です。 現在新居のアパートには夫の車が契約で止まっています。 私の車は実家の敷地内に止めています。 結婚を機に、車をどうするか悩んでいます。 当初は夫の車を残して、私の車を処分する予定だったのですが アパートの駐車場がとても狭く、私の運転技術では夫の普通車を駐車場に止めれる自信がありません。 ちなみに夫は通勤では車を使用しませんし 不規則勤務なので、夜勤明けの運転は危険なので基本しません。 今後のことを考えると専業主婦の私の方が車を運転する機会が多いと思うようになりました。 そこで私の軽自動車を残して夫の車を売りたいと相談したら夫はOKを出してくれると思いますか?
質問日時: 2022/08/15 22:05 質問者: yosco
ベストアンサー
5
0
-
車の個人売買にて ネットで車の個人売買をしようとしています。 よく、名義変更まで3万円預かります。そ
車の個人売買にて ネットで車の個人売買をしようとしています。 よく、名義変更まで3万円預かります。その場合乗って帰ってもらって結構です。と言った文面を見受けます。 3万円払って乗って帰って名義変更されたら、あとは知らないと言われるのでは(逃げられる)ないでしょうか? 個人売買された方教えてください。 車は軽自動車です。よろしくお願いします。
質問日時: 2022/08/15 13:36 質問者: kick32
ベストアンサー
8
1
-
車について詳しい方に質問です。 軽自動車なんですが、後ろのドアの下の方にわりと大きめなこすり傷とへこ
車について詳しい方に質問です。 軽自動車なんですが、後ろのドアの下の方にわりと大きめなこすり傷とへこみがあります。(もし修理するなら板金が必要かと思います) ドア全体の半分とはいきませんが、結構目立つ傷です。 そこで、ディーラーや中古車販売店ではなく、「どんな車でも買い取ります」とうたっているサイトで査定してもらい、廃車か、できれば売りたいと考えています。 最近は半導体不足で、中古車が高く売れると聞きます。 傷があるのでかなり減額されるとは思いますが… 調べると色々なサイトが出てきて、どこも全て無料と言っていてどのサイトでやったらいいのかわかりません。 おすすめの車買い取りサイトがあったら教えてください!
質問日時: 2022/08/14 17:00 質問者: wgtpmdpmp
ベストアンサー
5
1
-
珍しいというのは失礼でしょうか
うちにはたくさんインテリアがあり、ときどき買取業者に買い取ってもらっています。 先日も買い取ってもらおうとして同じ業者に電話したら、若い女性が電話に出て 「お客様のようにたくさん所有してて、ときどき売るのは珍しいですが。」と言ってました。 それを聞いて売るのはやめました。 電話に出た女性が「お客様のようにたくさん所有してて、ときどき売るのは珍しいですが。」と言う のは失礼だと思いますか。
質問日時: 2022/08/13 06:58 質問者: rttuiey
ベストアンサー
5
2
-
軽四の名義変更
ご教示お願いします。 売る側は100均でシャチハタを買って相手に渡せば相手に書類の記入をお願いすればそれだけでかのうでしょうか?※納税証明や車検証はある前提で 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/08/12 17:53 質問者: tomomaki
解決済
2
0
-
車の個人売買について
知人が車を個人売買するにあたって相談を受けましたが、経験がないのでお知恵をお貸しください。内容は以下のとおりです。 ナンバーなし車検なしの状態で今年の4月に購入した車ですが、わけあって近日中に売却することになりました。 売却先から自動車税の納税証明書を求められていますが、4月半ばに購入したため自動車税は払っていません。売却先にはその旨伝えて納得してもらえばいいのでしょうか? また、来年の5月には売却先に自動車税の納付書が届くと思いますが、その際、こちらが所有していた4ヶ月分を売却先に払うのが一般的なのでしょうか? その他注意点などありましたら、併せて教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/08/07 13:34 質問者: daifukuyama
ベストアンサー
5
0
-
この状況で車を売ったら損かどうか教えて欲しいです。 去年新車で購入、現在走行距離2万キロ。 納車後、
この状況で車を売ったら損かどうか教えて欲しいです。 去年新車で購入、現在走行距離2万キロ。 納車後、エアロパーツ複数(社外含む)つけて純正BBSホイール塗装。 コーティング済(2年コースなのであと2回分残っている) 他にも足回りを少し変えたりしてますが、元に戻せます(工賃はかかります) 値落ちだいぶすると思います。 距離走るほうなので、売るなら早めに売った方がいいんでしょうが、これは売らずに乗り潰した方がマシなのかな?とか… 車検のタイミングで売れとか、意見が欲しいです。
質問日時: 2022/08/04 20:05 質問者: cocokopen3535
ベストアンサー
5
0
-
新車の自家用車について
現在52歳サラリーマン男で、妻と子供(22歳20歳)と4人で同居しております。 年収は約760万それ以外に投資をこの2年程始めたのでそれが月10万程、妻のパート代が3万程有ります。 車好きですが独身時代に最初に大型スポーツカーを購入し、その後は古い20万円位の大型ハイソカー(死後)や同額くらいのミニバンを乗り継ぎ、この2年程は30万円の軽ターボです。 私自身これで満足なんですが、もうすぐ車検前で家族と些細な事から車の話になり、大きな良い車に乗って欲しいと全員に切に訴えられました。 1日考えて、段々確かにそうだなと思う様になり、この年齢で10年以上は車に乗るだろうけど これで新車は最後になるなと思ったら、そうしようかなと思っています。 折角新車ならばトヨタか輸入車を候補にしており、プラド、アルファード430万ボルボv60 600万 に絞り出しています。 頭金は150万入れて120回払いで行けば月3~4.5万で可能な事。 私は新車購入経験が無いのでこの様にロングスパンで考えて車を買うイメージがわきません。 貯金は現金で200万程、投資に700万程入れているのですがこちらは配当下がるので解約したくありません。これくらいしかありません。 必要なお金が気になるのは、子供の成長、親の事、一番重要な事はまずあと1~2年で役職定年になり年収が60~100万下がります。 60歳で定年になれば給料も半分になる事が大丈夫か不安になります。 但し、64歳で住宅ローン(月5.5万)が完済予定と 65歳で生命保険500万が入る予定です。また定年すれば退職金も入ります。 そう思えば、安心の新車を私の収入であれば買っても生活大丈夫なのでしょうか。 回りの同僚はそれくらいの車を10年スパンで買って来ていますが、実家が金持ちだったりでお金のやりくりの本音は教えてくれないのでここへ質問させていただきました。 人生の諸先輩の方教えてください。今の一番の候補はボルボ600万円です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/07/24 11:47 質問者: kick32
ベストアンサー
9
0
-
現在は軽自動車のN-BOXを乗っています。ステップワゴンを買いたいと思います。軽自動車からステップワ
現在は軽自動車のN-BOXを乗っています。ステップワゴンを買いたいと思います。軽自動車からステップワゴンに乗り換えたら運転するのは相当に難しいですか?
質問日時: 2022/07/23 10:56 質問者: なやまたさpt
ベストアンサー
4
0
-
ディーラーの下取りは安いのですか? ディーラーの下取りが安いのなら、新車を購入するときは、みんなどう
ディーラーの下取りは安いのですか? ディーラーの下取りが安いのなら、新車を購入するときは、みんなどうしているのですか? 買い取り業績ですか? 正解って何ですか?
質問日時: 2022/07/19 14:46 質問者: mouma
ベストアンサー
8
0
-
この車をガリバーやビッグモーターやその他の車買取店に持って行ったら、いくらで売れますかね? 平成23
この車をガリバーやビッグモーターやその他の車買取店に持って行ったら、いくらで売れますかね? 平成23年5月(2011年)購入 スバル 型式DBA-RN1 車名:ステラ 走行距離:7万キロ 内部:エアコンとラジオだけ有り
質問日時: 2022/07/11 20:46 質問者: ゆう202104
解決済
3
0
-
どちらの車を手放すべきか迷っております。
彼女(25)と結婚するにあたり、同じ家に住む準備を進めております。 現状、私(25)と彼女それぞれ車を所有しているので2台持ちになります。 しかし、彼女が職場から近くなる為、車を1台にしようとしています。 以下の条件から、どちらの車を売るべきか客観的なご意見頂けないでしょうか。 (私)日産スカイラインV36 年式:H19.10 ローン残高:約15万円 走行距離:6.8万キロ ※今年で私が購入して4年目の為、R4.10で2度目の車検。 (彼女)鈴木ワゴンR 年式:H26.8 ローン残高:0円 走行距離:3.5万キロ ※次回車検R5.8 他人に聞く話ではないと理解しておりますが、車が好き故に なんとも決断がだせずにおります。 どんなご意見でも結構です。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/07/09 13:54 質問者: meronpan7777
ベストアンサー
22
1
-
大体で良いので教えて下さい!! 黒のプリウス30前期で16万キロ走っている車なのですが、 売却をした
大体で良いので教えて下さい!! 黒のプリウス30前期で16万キロ走っている車なのですが、 売却をしたらいくら位値段がつくと思いますか? よろしくお願い致します(*´˘`*)
質問日時: 2022/07/07 10:07 質問者: つーたん77
解決済
8
0
-
廃車をしたいのですが *車検切れてます *今年の自動車税払ってません 上記払わず 廃車出来ますか?無
廃車をしたいのですが *車検切れてます *今年の自動車税払ってません 上記払わず 廃車出来ますか?無知ですみません
質問日時: 2022/06/29 08:32 質問者: レモンレモンレモンレモンレモン
解決済
4
0
-
事故車のシートって購入しても大丈夫ですか? 海外に売り飛ばしてますか?
因みに私は現行プリウスの後部シートを椅子代わりに使ってます。
質問日時: 2022/06/27 16:45 質問者: q0_0p
解決済
3
0
-
プリウス乗ってる人いますか? この車は、DQNか、老人ミサイル専用車ですよね? まともな人間は恥ずか
プリウス乗ってる人いますか? この車は、DQNか、老人ミサイル専用車ですよね? まともな人間は恥ずかしくて乗れないですよね? プリウス乗ってる奴いる? いねーよな?
質問日時: 2022/06/24 19:23 質問者: 匿名の係長
ベストアンサー
5
0
-
車検満了車を出張買取不可直接お店に行く場合についての質問です。 車検を受けるか買うか迷ってしまい車検
車検満了車を出張買取不可直接お店に行く場合についての質問です。 車検を受けるか買うか迷ってしまい車検満了過ぎてしまいました。買取査定してもらう所は決まりましたが出張買取が難しいとのことでその日は満了車に乗って売りにお店に行く予定です。 車のこと自体色々と知ってるわけでないので知人にも付き添ってもらうため一緒に来てもらうことにしました。 でも、さすがに知人を隣りに乗せて乗車は考えられなくて知人には後ろについて来てもらう事になりました。 それで捕まることは余りないと思いますがもし当日車を買取に持ってく際に捕まった場合事情を話せば解放されるか買取場所まで警察も付いてくることになりますか? あまりない事ですが経験した方はどうなりましたか?
質問日時: 2022/06/24 04:22 質問者: スキンケア
解決済
5
0
-
車の車庫証明について
富山ナンバーで車検証有り、名義は会社名、これを東京都の駐車場を契約して 個人名で車庫証明を取ろうとしています。 このケースはどういった理由で車庫証明を取ろうとしているのでしょうか?
質問日時: 2022/06/20 22:42 質問者: lflf
ベストアンサー
3
0
-
中古車についてです スズキ ワゴンR 型式:CBA-MH21S 走行距離1万2000km 車検は令和
中古車についてです スズキ ワゴンR 型式:CBA-MH21S 走行距離1万2000km 車検は令和3年3月に取得しています 可能であれば売りに出したいと考えて おりますが、売れるとしたらいくら位になりますか?
質問日時: 2022/06/14 20:00 質問者: れい123458
ベストアンサー
3
0
-
名古屋市内 車名義変更に関して
名古屋市内在住で車の名義変更を自分でしたいときはどうすればできますか? 元相方名義で、車も保険も管理していました。 譲渡証明書など必要な物、最寄りの警察署?陸運局に行く?等々ご教授頂きたいです。 オートバックスとかイエローハットでお願いすることも可能なら、代行料金など いくら費用がかかるかご存知な方いらっしゃれば教えて下さい!
質問日時: 2022/05/31 10:14 質問者: syuraking
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
車検切れ3か月前の自分の車を自動車フリマに出品の際、車検はどうしますか?
現在、私の車をとある自動車フリマで出品してます。 車種は国産車の200~300万円枠内で車検は3か月後に切れます。 販売価格は中古買い取り業者に出すよりも数十万は良いのですが 自動車フリマでは検切れ1か月以内の車は出品出来ないようです。 仮に素通しの安い車検だと私の車種では66000円位からあるようです。 そこでお尋ねしますが… ”自動車フリマ”という特性や、実質あと2か月余りの車検…。 やはり素通し車検を通した方が売れやすいのか? そこに”大きな差”はあるのか? 一方で… もし売れず一般の買い取り業者で処分する事になった場合 買い取り業者だと200万チョット位になると思われますが 「車検切れ間近の車」の買い取りと 「安い素通し車検済みの車」とは差が出るのでしょうか?? その辺も含めて皆さんどう思われますか?
質問日時: 2022/05/30 09:16 質問者: n741963
ベストアンサー
3
0
-
車の名義変更について
個人売買で、車を売りました。 今、名義変更で、トラブっています。 突然買主は怪我をして名義変更出来ないと一時音信不通になりました。5月2日に 相手方は、自動車税納付書を郵送してくれと言ってきています。自動車税納付書は私の手元にありますが、このまま、渡して、自分の名義のまま乗られないか不安になりました。 そこで、皆さんに力を貸していただきたいのですが、 以下の種類を渡したのですが、 相手方は、名義変更できないでしょうか? その車検証の写しを陸運局で確認取れてから、 自動車税納付書を渡す方がいいのでわないでしょうか?よろしくお願い致します。 譲渡証明書(実印の押印があるもの) 印鑑証明書(発行日後3ヵ月以内) 委任状(実印の押印があるもの) ・車検証(車検2022年12/27まで) ・ナンバープレート(八王子、相手方は群馬県)
質問日時: 2022/05/13 21:54 質問者: ボアヒロ
ベストアンサー
3
0
-
車の売買について質問です。
4月17日に個人売買で車を売りました。 買主が、名義変更をする約束でしたが、4月27日に仕事中に怪我をして、緊急入院する事になったみたいです。5月2日頃、退院したみたいです。そしてメールで、自動車税はこちらで払うから、郵送してくれないかと言ってきました。私は不安で、「一回、ナンバープレートと、車検証を送ってくれませんか?」とメールしましたが、無視されました。 陸運局に聞くと、「私の名義のまま車検を通される可能性がある」と言われて不安です。 何か契約書を交わすとか、いい方法ないでしょうか?
質問日時: 2022/05/13 20:29 質問者: ボアヒロ
ベストアンサー
5
0
-
新車で買って現在15年目の車ですが走行距離は1万7千キロです。手放した方がいい?
結婚を機に車をどうしようか悩んでいます。 【私の車】 軽自動車で、自宅と駅までの往復でしか車を使用しないので、15年乗っていますが走行距離が1万7千キロぐらいです。 【相手の車】 中古で買った普通車で、10年ぐらい乗って6万キロぐらいらしいです。こちらもあまり乗っていないそう。 お互い車はそんなに乗らないので、維持費もかかるためどちらかの車を手放そうかと思うのですが、どちらの車を手放した方が良いでしょうか?
質問日時: 2022/05/11 19:57 質問者: yosco
ベストアンサー
9
0
-
軽自動車の一時抹消書類を紛失したらもう二度と登録出来ず、ただの鉄くずになるんですか?
軽自動車の一時抹消書類を紛失したらもう二度と登録出来ず、ただの鉄くずになるんですか?
質問日時: 2022/05/09 21:25 質問者: 桃色クリームソーダ
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
1
-
エンジンマウント
セルシオ 10年前に3万キロで 85万円で購入 今、20年、7万5千キロ ビッグモーターで 査定、20万円 後、3年は乗りたいです 値上がりは しますでしょうか? よろしくおねがいします
質問日時: 2022/05/04 03:05 質問者: サイクリスト
ベストアンサー
2
0
-
今買って三年後に売るとき、価値の上がっている又は価値の下がらない軽自動車ってどの車種だろうか。
今買って三年後に売るとき、価値の上がっている又は価値の下がらない軽自動車ってどの車種だろうか。
質問日時: 2022/05/02 18:32 質問者: パピプペポーン
ベストアンサー
6
0
-
車の飛び石でのタッチペンの補修は下地が見えていなければタッチペンはしない方がいいですか? 見た目とい
車の飛び石でのタッチペンの補修は下地が見えていなければタッチペンはしない方がいいですか? 見た目というより買取り、下取り時の影響を教えてください 買取りに詳しい方教えてください
質問日時: 2022/04/30 11:19 質問者: kmrak
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【査定・売却・下取り(車)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在とは別のメーカで新車購入時、...
-
中古車買い取り 海外で販売 最高額...
-
安い車の需要
-
激安軽自動車
-
車
-
今の車を下取りに出して、中古車を...
-
車の購入について
-
郵便局、事業停止で軽バン処分。こ...
-
カー****
-
中古車購入の契約を進めていて、注...
-
ホイールを売りたいのですが何処で...
-
自動車を売りたいんですが
-
タイヤのホイールを変えようと思う...
-
中居正広の愛車らしいですがこれは ...
-
私が車を売った時に相手に渡す領収...
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入しよ...
-
今の車を下取りに出そうと思ったら、...
-
社用車購入可能な信販会社
-
自動車も個人売買をするのは、その...
-
残債残った状態で車のミッションが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安い車の需要
-
車
-
郵便局、事業停止で軽バン処分。こ...
-
激安軽自動車
-
カー****
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入しよ...
-
現在とは別のメーカで新車購入時、...
-
中古車買い取り 海外で販売 最高額...
-
今の車を下取りに出して、中古車を...
-
愛車の廃車前にできるアドバイスを...
-
中居正広の愛車らしいですがこれは ...
-
私が車を売った時に相手に渡す領収...
-
ホイールを売りたいのですが何処で...
-
息子が車を個人売買しました。
-
カーリース車で5年間で15万キロ以上...
-
中古車購入の契約を進めていて、注...
-
一般的な300万の新車の乗用車を3年...
-
車のスペアキー
-
スズキのマイルドハイブリッドとターボ
-
マツダの車はたいした買取価格がつ...
おすすめ情報