回答数
気になる
-
車の好きな方に 聞きますけど 何故、周りに住んでる近所の人とか 新しい車を買うと、他の近所の人も 買
車の好きな方に 聞きますけど 何故、周りに住んでる近所の人とか 新しい車を買うと、他の近所の人も 買うのですか? 何故、借金して家のロ-ンも有るし また、借金して車を買うのでしょうか? 私は、車は乗り潰すまで乗る タイプなので、借金までして 買いませんが、貯めてから買います。 何故、苦しい思いをして毎月 支払いに追われる生活を選ぶのか? 分かりません? 周りが買うと ミエで買うの でしょうか? みなさんの意見ください。
質問日時: 2021/05/25 13:35 質問者: スラッチ
解決済
8
1
-
車買い取り業者は、買い取ったらどこに流しているんでしょうか?コマーシャルしているティーバイティーガレ
車買い取り業者は、買い取ったらどこに流しているんでしょうか?コマーシャルしているティーバイティーガレージはヤフオクに10数年落ちの車を気持ち悪いくらい安い価格で出品しているのを最近知りました。
質問日時: 2021/05/25 00:31 質問者: 桃色クリームソーダ
解決済
3
0
-
解決済
7
0
-
カーネクストは実車見ずに中古車査定って大丈夫? 下手すりゃ朝日奈央さんのイメージダウンになるのでは?
カーネクストという中古車業者がTVCMをバンバン打っています。 同社のCMに出演しているのはアイドルタレントの朝日奈央さんです。 このカーネクストというのは、実際の車を見ずに査定をするそうですが大丈夫でしょうか? 契約前の査定額と、実際の査定額に大きな差が生まれてトラブルになることはないのでしょうか? そんなトラブルが多数発生すれば、CMに出演している朝日奈央さんのイメージダウンにつながるのでは? と懸念しております。 大丈夫でしょうか? 詳しい方、お願いします。
質問日時: 2021/05/16 19:52 質問者: s_end
ベストアンサー
1
0
-
軽自動車で最も高額な車種は何ありますか?あと、値段もお願いします。
軽自動車で最も高額な車種は何ありますか?あと、値段もお願いします。
質問日時: 2021/05/15 11:56 質問者: ニコチン
解決済
3
1
-
ダイハツのミラココアで6年で6万キロ走った車を下取りに出したらいくらくらいだと思いますか?
ダイハツのミラココアで6年で6万キロ走った車を下取りに出したらいくらくらいだと思いますか?
質問日時: 2021/05/07 08:48 質問者: Kanna0227
ベストアンサー
6
0
-
中古タイヤ購入について
車の車検が2022/1になりますので、その時に乗り換えを検討しています。 今履いているタイヤ ・7年くらい経過した物で、純正タイヤです。 ・走行距離交換して60000km暗いです。 ・タイヤはタイヤは7年くらい経過した物で、純正タイヤです。 ・スリップラインの1~2mmくらい上にあります。 ・サイドウォールに目立ったひび割れはありません。 (内側は目視できませんので判りません) 今のままで後9ヶ月を過ごすか・・・ (タイヤが心配で往復200~300kmのドライブもしていません。・・ 今はコロナ禍ですが7月過ぎを見据えて)) 車を売るときに、すぐに走れるタイヤなら少しは高価買い取りが期待できるかもと・・ (メール情報で謀買い取り店では20~30万円と言われました タイヤ交換が買い取り価格に影響しないなら、交換も見送りかも知れません タイヤの山がないとすると、更に買い取り価格が下がるのかも・・・) 交換タイヤは中古の半分くらいの山の物があれば・・・ 事故車、パンクタイヤ等が見定められないので品定め等アドバイス頂ければと思います。 NETで購入すると、 上記の心配とタイヤ交換等の問題もありどうした物かと・・
質問日時: 2021/04/30 13:35 質問者: new_hana
ベストアンサー
6
0
-
オーバーハングについて教えて下さい 。ワンボックスカーボクシー ルーミー セレナ辺りの車を横の壁3セ
オーバーハングについて教えて下さい 。ワンボックスカーボクシー ルーミー セレナ辺りの車を横の壁3センチくらいしか開けず駐車した場合とか…右に据え切りしたら左後ろ運転席か当たる気がする…のですが… 据え切りしなければ少しハンドル切ったくらいで前に出て切り込めばオーバーハングは問題ないですか?ギリギリに駐車しても前方ミラーの部分はちょうど当たらないような低い壁です!ちょうど家の横の駐車場に止める場合、家の階段の壁ギリギリまで詰めます!ご意見お聞かせ下さい!
質問日時: 2021/04/25 15:19 質問者: オズオズ
ベストアンサー
3
0
-
タイヤを売るなら、どこが良いのでしょうか? 全く知識がないので教えてください。
タイヤを売るなら、どこが良いのでしょうか? 全く知識がないので教えてください。
質問日時: 2021/04/21 12:28 質問者: hshdbxjzjx
ベストアンサー
2
0
-
バブル?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d47892af021becd14d504cffeab90467a939dd1 金持ちの操作かな。
質問日時: 2021/04/20 21:41 質問者: yyak1
解決済
1
0
-
車の名義変更
ネット間で売買。 車を購入したいのですが、名義変更の手続きは一日で可能でしょうか? 理想は書類を相手方にも揃えてもらい、車を取りに行く。 そして、自分の地域の陸運局を回り手続きをする。 それを一日で完了させる。
質問日時: 2021/04/13 08:56 質問者: kokoro1224
ベストアンサー
2
0
-
2年ぐらい前に新車で車を買いました。 ですが、最近乗らなくなったので売ろうかと思うのですが、皆さんは
2年ぐらい前に新車で車を買いました。 ですが、最近乗らなくなったので売ろうかと思うのですが、皆さんはどう思いますか? なにかと車の維持費とかかかって勿体ないなぁって思ったりするのですが、どうですかね
質問日時: 2021/04/10 21:07 質問者: たくのり
解決済
8
0
-
こんにちは、宜しくお願い致します。 卑弥呼と言う自動車を新車で購入して、今年初めての車検となります。
こんにちは、宜しくお願い致します。 卑弥呼と言う自動車を新車で購入して、今年初めての車検となります。2シーターのオープンカーの黒です。距離数も短いです。買取を依頼したいのですが、一般に出回ってない車で、国内でも台数が少ない為、査定ができないと言われてます。どなたか、査定してくれる業者を教えてください。
質問日時: 2021/04/05 10:10 質問者: 自治会
ベストアンサー
2
0
-
結局、お得な車。
車に特につよい拘りがありません。 現在、初期のウイッシュに乗っています。 サスペンションを変えインチアップしており、高速道路など綺麗な道ではとても快適安全安心にのれます。7人乗りで、いざという時には荷物も載せることができとても重宝しております。ちょっとエアロ仕様で見た目も気にいっていました。 故障したら乗り換えと思っていますが、これが何年経っても故障することなく現在に至っている状況です。 車検も最近では格安を利用しており法定費用+&程度で、ランニングコストも格安です。 たとえば300萬円で入手した車を20年のれば、1か月当たり1.25万円 今から振り返れば、お得に乗れたかな?と思っています。 走行距離は6万程度なので、まだ乗れそうですが、 そろそろ、安全機能、運転支援機能がある車がほしい。 ここらかが質問です。 前提 ・新車を買うキャッシュは十分ある。 ・電気自動車や自動運転の熟していないと思うので、乗り継ぎで考えている。 ・コスパがよくなるのではあれば、中古でも問題なし。 ・最先端でなくとも、ある程度の安全機能と運転支援機能が装備された車 ・乗り心地を損なわないのであれば、ちょっとエアロ仕様等がいい。 (必須ではない) 回答は?年乗った場合のコストが最小になる構成で、購入の場合に?年後の売却価格も考慮して具体的な車種やグレードも限定して教えてほしい。 回答イメージ XXXXX を 何年間リース XXXXX を 新車で購入して ?年後に売却 XXXXX を 中古で購入して ?年後に売却 ※そんなの回答できない!!等の、回答不要です。 上記、回答イメージに沿った回答を頂ける方のみ回答をお待ちします。
質問日時: 2021/04/02 11:37 質問者: むーみまん
ベストアンサー
2
0
-
父名義の車を廃車にしたいですが、問題が・・・
車を置いている近くの地面の工事と、近々引っ越す予定をたてている為、車の廃車を考えています。 2年程前から、車には乗らないから廃車にするか売って欲しい。工事の予定(地域の井戸)があるから、どのみち車を持っていって欲しい、と伝えています。 車を持っていくけど、スペアキーを無くしたから、と言われ、持っていた本鍵を渡していますが、その後音沙汰無しです。 車の状況は、バッテリーが上がって動かず、2~3年程乗っていません。 車は特に無くても問題ないと言っていましたが、いきなりディーラーに連れて行かれて、父から「買ったから好きにしていいよ、私(mococo3)のものだからね」と言われてもらった車になります。 ここ2ヶ月の状況です。 家の電話はつながりますが、留守録にならないのでコールなりっぱなしで連絡つきません。 家に行って、廃車にしたい等の手紙を書き置きしていますが、連絡がありません。 知ってる携帯番号にかけても、現在使われておりませんとなり、連絡しようがないです。 夜~夜中に家に行ったりもしましたが、いません。ゴミ袋とかまとめてあったりするので生活はしているようです。 実印と印鑑登録のカードは、無くすといけないから、と以前父から預かっています。 私を代理人とする委任状(登録抹消、解体、還付金等)を運輸局からDLして、書き置きと共に置いています。 レッカー呼んで、父の家に運んで去るというのは、今の所考えてはいません。手っ取り早いんでしょうが、なるべくそれを避けて車を処分したいと思っています。 という上記を踏まえての質問です。 1、廃車は可能ですか? 2、何日までに返答がなければ私が代理人として手続きします、と書き置きして実行に移してもいいのでしょうか? 3、多分かなりの確率で自動車税を払っていないと思います。廃車出来る場合、支払うことになりますか? どうしたらいいものか悩みすぎて、この位しか今のところ思いつきません。 ご意見、情報、何でも構いません。 皆さんのお知恵を拝借させて下さい。よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/03/29 22:21 質問者: mococo3
ベストアンサー
3
0
-
いいい車を 乗ってる人は 金もってないよと、家の 嫁が言うが、本当ですか? 金がある人だから? 単に
いいい車を 乗ってる人は 金もってないよと、家の 嫁が言うが、本当ですか? 金がある人だから? 単に 見えでのってる? 私は 車に興味無いし嫁が この車にしようと言ったから N-BOXにしたんだけぬ! 軽でも、高いですよね? ちなみに住宅ローンはなし 親が建てた新築に、同居です。 みなさん、教えてください K-
質問日時: 2021/03/28 00:49 質問者: スラッチ
解決済
5
1
-
車のメーターについて メーターを換えれば改ざん車になりますよね。 レガシィBE51999年モデルの前
車のメーターについて メーターを換えれば改ざん車になりますよね。 レガシィBE51999年モデルの前期ですが、後期のELメーターっていうんですかね?明るいメーターに交換したいのですが、取り付け可能でしょうか? 可能であって交換した場合、ここで改ざん車になると思うのですが、もしこの先車を売却する時に同じくらいの距離の前期メーターを買って戻したらバレませんか。
質問日時: 2021/03/21 23:23 質問者: kick32
ベストアンサー
5
0
-
支払い総額5年後軽自動車270万金利10%,三年後車検、任意保険ノンフリート、駐車場月五万円、
五月までの自動車税、か、 電気自動車軽自動車、5年間維持管理費、燃料費メンテナンス費用など考慮したら、ガソリンハイブリッド軽自動車、電気自動車軽自動車どちらが顧客満足度高いでしょうか?
質問日時: 2021/03/19 13:46 質問者: 24代目江戸っ子
ベストアンサー
1
0
-
中古車に乗り換える流れ。 3月中に廃車引き取り無料の業者さんに頼んで廃車したいと思ってますが、オーバ
中古車に乗り換える流れ。 3月中に廃車引き取り無料の業者さんに頼んで廃車したいと思ってますが、オーバーしても還付されるので一ヶ月分の損くらいなら我慢します。。 目星を付けている中古車があるのですが… 中古車屋さんに買いますと言う→慌てて任意保険(車両入替え)の手続き→慌てて廃車屋さんに電話 という流れであってますか? 任意保険の手続き(車両入替え)はすぐに出来るものなんですか?納車前に済ませておかないといけないとすると、納車日はどうやって決めるんですか? 買いますと言ったが最後、慌ててしなきゃいけないこと(難しいこと)一杯だったらと思うと怖いです(泣)
質問日時: 2021/03/16 00:11 質問者: ちゃまりう
ベストアンサー
5
0
-
廃車無料引き取りについて 「どんなにボロボロの車でゼロ円以上で引き取ります」とうたっている廃車無料引
廃車無料引き取りについて 「どんなにボロボロの車でゼロ円以上で引き取ります」とうたっている廃車無料引き取り屋さんは、本当にどんなにボロボロのマイナー車でもゼロ円で持って行ってくれるのですか? 自力で廃車しても4.5万はかかると聞きました。それなのにゼロ円って本当ですか?
質問日時: 2021/03/15 23:32 質問者: ちゃまりう
ベストアンサー
8
1
-
車を売りたいのですが名義人が自分じゃなく身内です。 元々その車は私のでローンも完済していたのですが
車を売りたいのですが名義人が自分じゃなく身内です。 元々その車は私のでローンも完済していたのですが 引っ越す為手放したいと思ってた所身内が欲しいと言った為名義変更して乗ってます。 地元に戻ることになり、身内は他の車に変えてた為、私の元に返ってきました。ただ乗らずに放置状態にしてます。新しく車を買う際その車はもう古いので売るか廃車にしたいんですけど、名義人が身内になってるのでその際必要な書類は何でしょう? そのまま身内が売ればいいと思ったのですが 忙しくて出張で飛び回ってるので時間がないそうです。
質問日時: 2021/03/15 10:58 質問者: たんたん012
ベストアンサー
3
0
-
プリウスは環境性能割が必要ですか?
友人からプリウスを譲渡して貰う予定です。自分で陸運局に行って手続きをするのですが、車種によっては環境性能割がかからないようです。プリウスはどうでしょうか? プリウスの型式は「DAA-ZVW51」です。お手数ですがよろしくお願い致します。
質問日時: 2021/03/14 07:11 質問者: kita813
解決済
2
0
-
自動車廃車手続きに詳しい方教えて下さい。 ローン購入のため、 所有権はメーカーで、 ローン完済済みで
自動車廃車手続きに詳しい方教えて下さい。 ローン購入のため、 所有権はメーカーで、 ローン完済済みです。 自動車廃車手続きの流れを かんたんに教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/03/13 19:02 質問者: こうき3333
ベストアンサー
2
0
-
近々車を買い換え予定(同じメーカー及び同じ営業所)ですが、今使ってるフロアマットとか、ETCなど新車
近々車を買い換え予定(同じメーカー及び同じ営業所)ですが、今使ってるフロアマットとか、ETCなど新車を買った時のオプション部品を外したら下取り価格は下がるのですか?
質問日時: 2021/03/02 18:00 質問者: セレガ
ベストアンサー
3
0
-
中古車から中古車への買い換えって、下取りってしてくれますかね? 廃車費用に別料金とかかかったりします
中古車から中古車への買い換えって、下取りってしてくれますかね? 廃車費用に別料金とかかかったりしますか?
質問日時: 2021/03/02 16:44 質問者: girlsgirlsgirls777
ベストアンサー
3
0
-
TOYOTA MIRAI 158万円は買いですか?
新車時750万円超したMIRAIの本革仕様が158万円ってのは安いと思うのですが、買いですかね? お住まいの市町村に水素ステーションがある場合、買いたい値段ですか? 水素燃料は化石燃料と比べて燃料費も安のでしょうか? 8年間で50,000キロぐらい乗って、13年目に廃車して納屋の空きスペースに収納して20年ぐらい待つと、33年モノのヴィンテージになった時点で希少車で本革仕様って事で、500万円〜の値段がつくでしょうか? 生産台数の少なさから言うと、50年目にはTOYOTA 2000GT並みの8000万くらいになる可能性がありますか? カーマニアの皆さん、特に国産希少車のヴィンテージ価格に詳しい方より、MIRAI 158万円は買いかどうか、アドヴァイス下さい。
質問日時: 2021/03/02 09:45 質問者: Mokuzo100nen
ベストアンサー
6
1
-
ローンが80万残ってる車を、50万の査定で売却し、車体価格98万円ほどの車をローンを組んで購入しまし
ローンが80万残ってる車を、50万の査定で売却し、車体価格98万円ほどの車をローンを組んで購入しました。 総支払額が240万円ほどになったんですが、普通なのでしょうか?
質問日時: 2021/02/28 02:15 質問者: るーう様様
解決済
7
0
-
教えて!! 名義変更 知人から車を買うときに必要な物は何が要りますか?
教えて!! 名義変更 知人から車を買うときに必要な物は何が要りますか?
質問日時: 2021/02/27 18:25 質問者: べジータです
ベストアンサー
2
0
-
車の取り扱い説明書をうっかり雨の日に落としてしまい、ちょっとしわしわにヨレヨレになりました。 車を手
車の取り扱い説明書をうっかり雨の日に落としてしまい、ちょっとしわしわにヨレヨレになりました。 車を手放すときにディーラーから新しく購入した方がいいですか? 3,500円ほどかかるそうです。
質問日時: 2021/02/27 01:20 質問者: ジャッキー1
解決済
5
0
-
自家用車 登録抹消している自家用車を再度復活させるにはどうしたら良いですか? 公道走れないし‥‥。
自家用車 登録抹消している自家用車を再度復活させるにはどうしたら良いですか? 公道走れないし‥‥。
質問日時: 2021/02/22 03:31 質問者: べジータです
解決済
6
0
-
車の維持費
現在、トヨタのアクアに乗っています。走行距離が3万キロ程です。ローン支払い中で残債が80万程です。月々の維持費を抑えたくて、中古車屋にアクアを売り軽自動車の中古車を購入しようかと考えています。アクアは軽自動車より、燃費は良いと思いますが、維持費をトータルで考えるとどちらにしようか迷っています。 ガソリン代等考えるとアクアをそのまま乗り続けるのも良いかと思いますが…。年間1万キロ程乗ります。 何かアドバイスが、ありましたら宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/02/17 17:37 質問者: ムー4187
ベストアンサー
5
0
-
現行プラドのリセールはやっぱりディーゼルよりガソリンの方がいいんですか? ネットで調べると短期で見る
現行プラドのリセールはやっぱりディーゼルよりガソリンの方がいいんですか? ネットで調べると短期で見るならガソリン長期で見るならディーゼルと書いてあったんですが何故でしょうか?
質問日時: 2021/02/17 03:20 質問者: 。野郎
解決済
1
1
-
12万キロ、21年前のパジェロJトップです。古い車ですが、希少車だと思います。買い取りに持っていくの
12万キロ、21年前のパジェロJトップです。古い車ですが、希少車だと思います。買い取りに持っていくのと、ヤフオクなどに出すのとどちらが良いと思いますか?オークションは時間がかかるので、なるべく買い取りに持っていきたいのですが、旧車買取のおすすめの店はありますか? 維持費がかかるので、安い中古の軽自動車にしようと思っているので、下取りは考えていません。アドバイスを頂きたいです。宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/02/15 17:36 質問者: ケン1950
ベストアンサー
2
2
-
10年以上前に購入した軽自動車の廃車はどこに依頼するの?
この度車の買替えです。 14年くらい前に新車の軽自動車をSの販売店で購入しました。 そして中古車への買替えを検討してます。 今乗ってる車の廃車はどこに依頼をするのですか? 買ったところ?それともこれから購入する中古車店ですか?
質問日時: 2021/02/14 23:18 質問者: yu1tori
ベストアンサー
3
1
-
“2030年に新車販売からガソリン車をなくす”…こんな目標を国が検討しているです。 私はこの報道が報
“2030年に新車販売からガソリン車をなくす”…こんな目標を国が検討しているです。 私はこの報道が報じる直前に200万ほどのガソリン車の中古車を購入したのですがまだ25000㌔ほどしか走ってなく、5〜6年は使う予定でした。 今の車を売ることとなると2030年の直前で売ることになります。 この場合は売値としては激減するのではないでしょうか。
質問日時: 2021/02/14 07:56 質問者: ふうた0131
解決済
17
2
-
ディーラーで中古車を購入し、2週間後に納車予定なのですが、昨日現在乗っているトヨタパッソで走行中信号
ディーラーで中古車を購入し、2週間後に納車予定なのですが、昨日現在乗っているトヨタパッソで走行中信号で停止したら充電警告灯と油圧警告灯が赤で点滅して車が動かなくなりました。エンジンを切ってつけ直したら走行できて家へは帰れたのですが、、乗るのが怖いっていうのとディーラーで4万円で下取りしてもらう予定なのでどうしたらいいか悩んでいます。誰か教えてください、、、、。
質問日時: 2021/02/13 08:46 質問者: tん
ベストアンサー
8
0
-
解決済
1
0
-
ビッグモーターで車の査定をしてもらい、次は〇日に来ますと約束したのに営業からの電話がしつこいです。
ビッグモーターで車の査定をしてもらい、次は〇日に来ますと約束したのに営業からの電話がしつこいです。 1日に電話が3回かかってきて、出れずにいるとショートメールも入りました。 昨日、次は〇日に行きますからご連絡はそれまで結構ですとメッセージ入れたところ、わかりました!お待ちしてます!と返ってきました。なのに、今日また電話が入っていました。比較的新しい車なので催促の電話だとおもうのですが。 ビッグモーターに出そうと思ってたのにしつこすぎて嫌なので、他店舗のビッグモーターか、 ガリバーとかディーラーにしようかと思ってます。 もし他店舗のビッグモーターに出した場合、ビッグモーター社内で分かるものなんですか?
質問日時: 2021/02/06 12:13 質問者: ぱやぱぱ
解決済
7
0
-
自家用車の買取査定について 最近、足に違和感があり内科や整形外科を受診しましたが、特に何も診断はなく
自家用車の買取査定について 最近、足に違和感があり内科や整形外科を受診しましたが、特に何も診断はなく、運転禁止とも言われなかったため、運転を続けていますが、やはり不安です。 持病に加えて足の不具合も考えると、もしもの事を想像してしまい、余計に怖くなります。 自分なりに色々考えた結果、しばらく運転を中断し、愛車は手放す事に決めました。 上記理由により、自家用車の買取査定を受ける予定なのですが、初めての経験で、色々と考えてしまいます。 実際に買取査定を経験された方への質問です。 ①見積もりは何件取りましたか? ②出張査定と持ち込み査定では、どちらがおすすめですか? ③見積通りの金額で、買取してもらえましたか? ④特に注意する事はありますか? ⑤その他にも、おすすめや注意点があれば教えてください。 最後まで読んで頂き、有り難うございます。 ご回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/01/23 11:44 質問者: A.LI.CE
ベストアンサー
4
0
-
中古車購入を考えています。 今乗ってる車を下取りじゃなくて買い取りに出したいのですが、どのタイミング
中古車購入を考えています。 今乗ってる車を下取りじゃなくて買い取りに出したいのですが、どのタイミングで買い取りに持っていけばいいんでしょうか? 中古車を納車してからですか?それとも納車するまえですか?
質問日時: 2021/01/22 23:21 質問者: 焼肉定食だよ
解決済
6
0
-
リコール車を売却すると瑕疵になりますか?
リコール車を古物を持ったプロのショップに売却する時、リコール未修理であることを伝えずに売却すると瑕疵になりますか?もうすでに値段も決まり話が進んでいるのですがまだ未修理であったと今日気付きました。
質問日時: 2021/01/18 19:43 質問者: elee_f
解決済
3
0
-
昨日車の事故を起こしました。レクサスis2008年式2500ccです。 信号待ちの車にぶつかり(いわ
昨日車の事故を起こしました。レクサスis2008年式2500ccです。 信号待ちの車にぶつかり(いわゆるオカマ)フロント、ボンネットが逝きましたが、エンジン、タイヤは問題なく走ります。 保険屋さんからレッカーで指定業者に行ったのですが、修理代190万と言われました。 無料で廃車するとの事ですが、なんかそんなに修理代するのかなと思ってますが当方知識がなくどうしたらいいのかわかりません。 またネットで事故車高価買取があるのですが今保険屋さんの指定自動車工事にあるのに、査定とかに行ってくれたりするのでしょうか。
質問日時: 2021/01/17 08:53 質問者: yuuzuyuuzu
ベストアンサー
4
1
-
Grx120 マークx を高く売りたい。 ヤフオクそれとも車雑誌の個人売買???
Grx120 マークx を高く売りたい。 ヤフオクそれとも車雑誌の個人売買???
質問日時: 2021/01/16 23:43 質問者: パプパプ
ベストアンサー
1
0
-
中古車屋さんガリバーってどお?
本日車を買いました。 ガリバーで買ったのですが ガリバーっていいですか? 下取りを19万走ってる初代NBOXを15万で下取りしてくれて希望金額で買えました ストリームRSZの黒 車検が明日なので車検込みの値段で50万ジャストです そこそこ乗れると思いますか?
質問日時: 2021/01/16 23:01 質問者: ゆう232323
ベストアンサー
2
0
-
ユーカーパック と 楽天カーオークション どちらがいいですか?
1999年購入のそこそこきれいめな4WD軽トラックです。 ユーカーパック と 楽天カーオークション もしくはどこかで売却したいのですがオススメはありますか? ちなみに、ディラーに新車購入時に下取りをお願いすると、お値引き一切なしとのことで、こちらで勝手に売却してもらっても構わないし無料で引取でも良いということでした。
質問日時: 2021/01/14 04:32 質問者: i5tka
解決済
3
0
-
車を売る または 廃車するには どこに行ったらいいですか? ガリバーとかの中古車屋さん? 買ったとこ
車を売る または 廃車するには どこに行ったらいいですか? ガリバーとかの中古車屋さん? 買ったとこトヨタとかニッサンとか?
質問日時: 2021/01/10 15:15 質問者: きまり
ベストアンサー
4
0
-
中古のスタッドレスタイヤについて
中古のスタッドレスタイヤを購入を考えていますが、3つで迷っています。どれがいいと思いますか? ①2013年製造 ブリヂストン ブリザック 9部山 綺麗な状態 室内保管 ②2019年製造 ナンカン タイヤの溝7ミリ ホイールがブロンクス 室内保管 ③2016年 ダンロップ ウィンターマックス タイヤの溝が6ミリ 室内保管 どれも見た目は綺麗です。製造年月日が新しい方がいいのか、溝の減りが少ない方がいいのか、国産がいいのか。。。迷っています。この3種類ならどれがいいと思いますか??あと2シーズンは使いたいです。
質問日時: 2021/01/07 19:52 質問者: dmw0314
ベストアンサー
8
0
-
20代。大学生。再来年、就職。 この条件下でもし親から200万円までの車を買ってもらえるとしたら何の
20代。大学生。再来年、就職。 この条件下でもし親から200万円までの車を買ってもらえるとしたら何の車を選びますか?
質問日時: 2021/01/05 23:54 質問者: ふうた0131
解決済
3
0
-
軽自動車を買い替えるサイクル
軽自動車を買い替えるサイクルは何年おきくらいが お得なのでしょうか? わたしは5年くらいかな、と思うのですけど 残クレとかだと3年が推奨されてるみたいです
質問日時: 2020/12/31 13:04 質問者: 老いさらばえてぃん
ベストアンサー
5
0
-
車の売却について 現在所有している車を友達に売却しようと考えています。 いくらで設定すれば良いのか?
車の売却について 現在所有している車を友達に売却しようと考えています。 いくらで設定すれば良いのか?悩んでます。 中古車屋に売る値段 買う側が中古車屋から買う値段 の間という考えはどうなのでしょうか? それと注意点など有ればご教示いただけたら助かります。
質問日時: 2020/12/27 13:13 質問者: SGOOOOO
ベストアンサー
7
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【査定・売却・下取り(車)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
激安軽自動車
-
現在とは別のメーカで新車購入時、...
-
中古車買い取り 海外で販売 最高額...
-
安い車の需要
-
中古車購入の契約を進めていて、注...
-
今の車を下取りに出して、中古車を...
-
郵便局、事業停止で軽バン処分。こ...
-
カー****
-
車
-
中居正広の愛車らしいですがこれは ...
-
お車の2台持ちの方へ
-
マツダの車はたいした買取価格がつ...
-
車の購入について
-
スズキのマイルドハイブリッドとターボ
-
車のスペアキー
-
今の車を下取りに出そうと思ったら、...
-
車を処分しようと思ってます。 買い...
-
タイヤのホイールを変えようと思う...
-
一般的な300万の新車の乗用車を3年...
-
社用車購入可能な信販会社
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安い車の需要
-
車
-
郵便局、事業停止で軽バン処分。こ...
-
激安軽自動車
-
カー****
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入しよ...
-
現在とは別のメーカで新車購入時、...
-
中古車買い取り 海外で販売 最高額...
-
今の車を下取りに出して、中古車を...
-
愛車の廃車前にできるアドバイスを...
-
中居正広の愛車らしいですがこれは ...
-
私が車を売った時に相手に渡す領収...
-
ホイールを売りたいのですが何処で...
-
息子が車を個人売買しました。
-
カーリース車で5年間で15万キロ以上...
-
中古車購入の契約を進めていて、注...
-
一般的な300万の新車の乗用車を3年...
-
車のスペアキー
-
スズキのマイルドハイブリッドとターボ
-
マツダの車はたいした買取価格がつ...
おすすめ情報