回答数
気になる
-
【ソフトボール】ボールを遠くに打つ方法
ソフトボール未経験者です。いま,高校の体育の授業でソフトボールをやっています。 しかし,バッティングがかなり不安です。未経験者とはいえ,ほかの人よりも明らかに下手くそです。 打つことはできるのですが,当たり損ねることが多かったり,打った位置から5mくらいのところでボールが着地したりしてしまいます。遠くまでボールを飛ばすことができないのです。 また,打つときの姿勢も明らかにおかしいようですので,姿勢についてもアドバイスいただきたいです。こういうことを意識したほうがいいんじゃないか,など,すぐに実践できるような簡単なアドバイスでもあればよろしくお願いします。 ご回答のほど,よろしくお願いします。
質問日時: 2013/06/01 21:27 質問者: ant-usl07
ベストアンサー
3
0
-
バウンド、及びフライの取り方
現在ソフトボールをしています。 守備は、特に決まっておらず、内野を守ったり、外野も守ることがあります。 ボールの取り方について、お聞きしたいことが2点あります。 1、特に内野を守っている場合のゴロの取り方です。 ボールを取るタイミングは、バウンド直後、或いはバウンドする直前と聞きます。 説明されると納得するのですが、「では実際にバウンドする位置が、自分の50センチ手前なのか、1メートル手前なのか分からない。どうやって判断するの??」と言いたくなります。 実際、どうやって判断するのでしょうか。また、その判断力を養う良い方法があったら教えて下さい。 2、特に外野を守っている場合のフライの取り方です。 フライの落下点が、自分の守っている位置の前なのか、後ろなのかどうやって判断するのでしょうか。 自分が下手なのか、それともほかの守備位置から見ていると分かりやすいのかは分かりませんが、「もっと後ろ」「もっと前」とか声を掛けてくれるのを聞きながら、なぜそんなことが分かるのか?と思うことがよくあります。 落下地点が、前なのか、定位置なのか、後ろなのか、どうやって判断するのでしょうか。また、その判断力を養う良い方法があったら教えて下さい。 以上、よろしくお願いします。
質問日時: 2013/06/01 12:23 質問者: norinori01
ベストアンサー
1
0
-
中日の次期監督はだれか?
山本昌 立浪 今中 落合 低迷を続ける中日ですが、ただでさえ、老人が多くて選手ですら高齢で困っています。 OBを監督にしようとしていますが、ひと悶着ないのでしょうか? いきなり立浪にするにしても、今中や山本昌などほかの面々もどけて監督になるのにも無理があるでしょうし、ギクシャクするのではないでしょうか? 井端ですら、すでに引退間近ですし、谷重もそうでしょう。 頭脳的には、谷繁の方が監督としてはいいでしょうが、若手が全然育っていないし、その育っていない理由も、高齢の人が上でひしめき合っているので、とても醜い状態で若手が割って入っていけないというかいきたくない感じではないでしょうか? 朝倉健太ももうそろそろ、引退したそうですし、でも使い物にならないので、戦力外を通告するのでしょうか? 二遊間の荒木と井端もいつまででも、いますけどすでにそんなにキレもよくない上に打率もひどいので若手に譲ればいいと監督も気が付けばいいのに、老人なので気づきません。 育たないのは上がつっかえていて、練習もやりにくくて仕方ない状態のようなので、これはいったいどうしようもない状態なのではないでしょうか?
質問日時: 2013/05/28 00:29 質問者: cleanenergy
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
敬遠について
国内の中高生ソフトボール、およびに国内ソフトボールリーグについて聞きたいのですが、故意四球(敬遠)は、野球のように四球ボールをちゃんと投げているのでしょうか? というのは、数年前、北京オリンピックの中継のとき、敬遠の場面で 「ソフトボールでは、敬遠は指示を審判に告げるだけで、適用される」 という解説があったからです。画期的なルールだと思いました。 しかし、これは聞くところ、実際にはこれは国際ルールだけだそうで、日本のソフトボールでは適用されてないそうです。ということは投げているそうです。 (そして、ソフトボールが五輪から外されて中継がなくなった今となっては、そのルールを誤解したままの人もいる)。 とここまではよく説明を聞くのですが、実際に本当に投げているのでしょうか? 私は敬遠の場面を見たことがないので断言できません。 中高生部活動ソフトボールにいたっては試合自体を見れません。 1・国内リーグ。2・部活動のソフト。どちらも投げているか、観戦者や経験者の回答をお待ちしています。
質問日時: 2013/05/01 01:27 質問者: ghsgsjipogjioeh
ベストアンサー
1
0
-
静岡のソフトボールチーム
静岡県で 実業団のソフトチームはどこなんでしょうか? 女子チームです。男子は結構です。 複数あれば、すべて教えてください。
質問日時: 2013/04/22 00:09 質問者: hana-netebakari
ベストアンサー
1
0
-
ピッチャー用グローブの型の付け方
先日、ミズノのグローバルエリートの軟式投手用グローブ(2GN360)を購入しました。 型を付けたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?また早く、柔らかくするにはどうすればいいでしょうか?回答、よろしくお願いします。
質問日時: 2013/03/31 12:33 質問者: RYO24K
ベストアンサー
1
0
-
ソフトボール 日本リーグ戦のチケットについて
6月2日の日本リーグ戦(女子実業団ソフトボール)を 観戦に行こうと考えています。 ただ天候が時期的に今一つのようなきがしますので 当日、試合会場で入場券を買うことは可能でしょうか? またこの日はルネサスエレクトロニクスの豊田自動織機です。 チームメイト20人くらいと行く場合、当日券では満席 という可能性もありますか?またこの球場は自由席ですか?
質問日時: 2013/03/30 21:25 質問者: hermosa-beach
ベストアンサー
1
0
-
ソフトボールのルール(守備妨害)
初めまして ソフトボールの試合でこんな場面がありました。 皆さんの意見をお聞かせ下さい 高校生女子の大会でのプレーです 1アウト ランナー3塁で バッターがスクイズ 打球は小フライで3塁線上へ サードが突っ込んできて フライを捕球 その時に3塁ランナーが 捕球直後のサードと交錯しサードが転倒 捕球したボールは離さず あわてて帰塁したランナーを見て 3塁カバーの野手に送球 ランナー・リタッチ出来ず バッターはフライ・キャッチでアウトで 3アウトチェンジ プレーは以上です 審判のジャッジは ランナーがサードと交錯した瞬間に インターフェアランスのコール 両ベンチからは この一連のプレーに対しての抗議は無しでした このプレーをネット裏で見ていた ほかの審判員は 「守備妨害でランナーアウト ボールデッド バッターはカウントを受け継ぎ打ち直し」 と 言っていました おそらく小フライの打球はファール扱い と 言うことになるのですかね 私としては フライキャッチを無効にすれば 攻撃側に有利に働くと思うので ダブルプレー有効で良いと思うのですが ご教授 お願いします
質問日時: 2013/03/19 11:14 質問者: wl_o
ベストアンサー
2
1
-
ソフトボールで速いボールを打つには?
バッティングピッチャーももちろんバッティングマシンもありません。 部員もぎりぎりの人数です。 バッティング練習は横から投げてもらうロングティーのような練習しか できません。そのせいか、試合になるとすべての投手の球が速く見えて 全くバットに当たる選手がいません。守備がいいので打てれば勝つことが 出来るチームです。 バットを短く持つ、ヘッドを少し寝かせる、バッターボックスで少し後ろに立つ、 1、2のタイミングで打つ、テイクバックで体を捻らない、できるだけ流し打ちにする などなど試合では試みていますが、当たりません。 日頃どういった練習をすればいいのか、アイディアをいただけませんでしょうか?
質問日時: 2013/03/06 19:13 質問者: hermosa-beach
解決済
3
0
-
最高の1番バッターはだれですか?
イチロー 緒方孝市 福本 野村謙二郎 高橋慶彦 田尾 彦野 松井稼頭央 蓑田 真弓 佐々木 西岡 長野 坂本 今岡 赤星 青木 ほかにもどうでしょう? 掘り出し物の1番打者をみつけてみてください。
質問日時: 2013/02/21 01:47 質問者: cleanenergy
ベストアンサー
2
0
-
日本最高の左腕はだれですか?
今中 金田 江夏 川口 岩瀬 大野豊 田村(阪神) 石井一久 工藤 山本昌 杉内 和田 都 星野 どうでしょう? ほかにもいれば!どうぞ。
質問日時: 2013/02/21 01:26 質問者: cleanenergy
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ソフトボールの投手の肘痛
2月からピッチャーの練習を始めている女子です。 今は、フォームを固めるためネットを相手に ひたすらシャドーピッチングやボールをネットに投げる 練習を毎日頑張っています。 最近、肘にピリリとした痛みが走ります。 投げてない時もなんとなく鈍痛があります。 野球の投手なら肘痛は聞きますが、ソフトボールだと 肩や手首がイタイというのは聞きますが、肘痛は本のどこにも 載っていないので、何が原因か分りません。 コーチは肘が堅いから、肩中心の回旋から肘中心の回旋に 切り替わっていないのが原因だと言いますが、 肘痛をなくすためのアドバイスをお願いします。 たとえばトップ時での手首の向きとか、 体の開き方とか、左足の出し方とか、 あるいはグローブの手の動きとか、 具体的なことを教えてください。 また練習した後、肩はアイシングをしてますが 肘もアイシングした方がいいのでしょうか? 追伸:右投げです
質問日時: 2013/02/18 14:58 質問者: hermosa-beach
ベストアンサー
2
0
-
歴代助っ人外国人最強打線は?
1番中李鐘範中日 2番二ローズ横浜 3番一バース阪神 4番三カブレラ西武 5番右ペタジーニヤクルト 6番左ラミレス巨人 7番DHクロマティ巨人 8番捕ウッズ中日 9番遊ラロッカ広島 どうですか?
質問日時: 2013/02/08 12:41 質問者: cleanenergy
ベストアンサー
2
0
-
ソフトボールのルール
ソフトボールのルールが中々理解できません。 いろんなページを見てみましたが説明の中にまたわからない言葉がでてきたりしてごちゃごちゃになります。 ・1アウトや2アウトで守備や走者の動作がどうかわってくるのか? ・タッチプレイはどういうときか? できる方のみ解説もお願いします。 他にもルールがわかりません。知っておかなければならないこと教えて下さい。
質問日時: 2013/01/27 19:46 質問者: inuyasha_kagome
解決済
4
0
-
ソフトボールの練習用ユニホームについて
部活でソフトボール部の方にお尋ねします。娘が部活でソフトボールをやっていて、今まで練習の時は体操着のジャージを着用していたのですが、ふだんの練習でもユニホームを着ようということになり、野球用の白いユニホームみたいなのを考えているようですが、先日、スポーツショップで見た限り、男子用しか売っていませんでした。皆さんは練習のときどのような格好でされていますか?
質問日時: 2013/01/27 16:40 質問者: jaranya
解決済
1
0
-
ソフトボールのルール
誰か助けて下さい! ソフトボールのルールが中々理解できません。 いろんなページを見てみましたが説明の中にまたわからない言葉がでてきたりしてごちゃごちゃになります。 ・1アウトや2アウトで守備や走者の動作がどうかわってくるのか? ・タッチプレイはどういうときか? できる方のみ解説もお願いします。 他にもルールがわかりません。知っておかなければならないこと教えて下さい。
質問日時: 2013/01/26 11:43 質問者: inuyasha_kagome
解決済
2
0
-
ソフトボール。ライン際の打球について
外野ファウルライン際の飛球の落下地点がライン上に落ちなくて、ボールの外形が触れた場合(上空から見て)はフェアですか?それとも接地面がラインに触れないとフェアにならないのですか。誰か詳しくお願い致します。
質問日時: 2013/01/22 20:36 質問者: kaede902
ベストアンサー
1
0
-
ソフトボールのルールについて(>_<)
高校生最後の球技大会で女子ソフトボールの審判になってしまいました; ソフトボールのルールは何一つ知らないし、野球もわかりません。 最後の球技大会を休むわけにもいかないので最低限知っておいたほうが良いルールや用語などを教えてください(´Д` ) また、そういうサイトや本などがあればそちらもお願いします!
質問日時: 2012/12/02 22:30 質問者: reinana0805
ベストアンサー
3
0
-
広島の再来年の優勝なるか!?
再来年の広島は元気です。 黒田が電撃復帰、コルビールイスも電撃復帰!! 黒田とマエケンで 黒田:19勝3敗 マエケン:19勝5敗 でW沢村賞受賞です!! あの中日の今中、山本が達成したW沢村賞受賞以来の快挙です!!!! コルビールイスは1年限りの引退シーズンで電撃ストッパーを務めます!! ミコライオ、今村で盤石な中継ぎ陣。 先発は、篠田、野村、斎藤、福井など中級が8,9勝ずつして、援護し、 打線では、エルドレッドの50号、堂林30号、栗原40号の花火を打ち上げ、 走っては、そよぎ、赤松、天谷などの俊足コンビで350盗塁です!! 問題の内野の守備は堂林がセカンドにまわり安定し、サード栗原、ファーストエルドレッド。 松山、丸、廣瀬、バーデンなどが、.280をキープ。 外野の守備は鉄壁で、赤松、天谷2人で守っても足りるほどの守備範囲! 守備の控え、バント職人に東出がまわり、好機を演出。 代打には前田、そしてミラクル電撃復帰の金本が1年限りのサプライズ広島復帰で大盛り上がり。 監督には、WBCで大惨敗した山本浩二監督。屈辱を広島に電撃監督復帰で返します!! 再来年、広島は舞台が整います!! いかがでしょうか?
質問日時: 2012/11/26 14:51 質問者: cleanenergy
ベストアンサー
1
0
-
ソフトボールピッチャー
中学二年!ソフト部に入っている娘の事です。夏の大会で三年生が引退して、部員が五名になってしまいました。練習試合も大会にも出れずに、来年1年生が沢山入部してくれる事を期待して地道に基礎練習をしています。今までは、週二回のナイターでのピッチング練習!土日の練習試合(1日3試合は投げていました。)をやって来ましたが今は、週二回のピッチング練習のみ。二時間位投げ続けていますが…三年生がいた頃よりもピッチングの球速が明らかに落ちてしまいました。土日の練習試合がなくなったのがかなり大きいダメージだと感じています。何とか、家での空いた時間のトレーニングで、来年の夏まで球速は落としたくない。今まで以上に成長したいと思いますが、どんなトレーニング!練習が効果があるのか…教えてください。 グローブ回し!シャドー!は考えています。
質問日時: 2012/09/20 11:41 質問者: sachikoto
ベストアンサー
3
0
-
肩さんはサッカーに愛があるか?
肩さんはサッカー中継を足がかりにしてNHKの中でのし上がっていきました サッカーファンの僕は当初そんな肩さんにまさに肩入れしていましたが 最近肩さんにとってサッカーは道具に過ぎなかったんだなと感じていますが どうでしょうか?
質問日時: 2012/09/17 21:01 質問者: alpacapaca3
解決済
1
0
-
ソフトボールルール。走塁妨害か?守備妨害か?
走者一塁。打者の打球が二塁ベース付近のゴロを遊撃手が勢いよく捕球しに行ったが一塁側にはじいてしまった。その後、勢いのあまり一塁走者とぶつかってしまった時、走塁妨害なのか、守備妨害なのか、成り行きなのか教えてください。
質問日時: 2012/09/09 21:52 質問者: kaede902
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ヤンキースのイチローは松井以上の活躍はするか?
今現在、8番か9番を打っているイチロー外野手ですが、 松井以上の活躍を期待できるものでしょうか? 松井はヤンキースで4番もしたことのある実績を持ちます。 それ以上の活躍をイチローはできるのでしょうか? それ以前にイチローはヤンキースに何年活躍できるのでしょうか? 2年といういのが相場ですが、3年以上は厳しいのでしょうか?
質問日時: 2012/08/15 07:19 質問者: cleanenergy
ベストアンサー
3
0
-
女子ソフトボール優勝・・なぜ盛り上がらないの?
このたびの世界選手権で、日本の女子ソフトボールが何十年ぶりかで優勝したのに、マスコミは大きく取り上げなかったのはなぜでしょうか?近年は、中継するなど大いに盛り上がってたようなのに、残念です。メダルを胸に帰国した時は、大勢で出迎えしたのでしょうか?
質問日時: 2012/08/06 07:51 質問者: CRIMSON-X
ベストアンサー
5
0
-
野球とサッカーのスパイクシューズの違いについて。
小学校4年生の少年が ソフトボールのクラブに 練習にいっています。 今度 スパイク(金属金具でないスパイクシューズ)を 購入することになりました。 インターネットで 検索してみると サッカーのスパイク(金属金具でないスパイクシューズ)を 比較的 安い価格で 販売されているのを 見ます。 おうかがいしたいのですが、 サッカーのスパイクを ソフトボールのスパイクに 代用するのは 無理でしょうか? お詳しい方 が 居られましたら 教えていただきたく 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2012/07/28 15:52 質問者: sergei108
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
2
0
-
ソフトボールの守備
体育でソフトボールをやっているのですが、僕はセンターを守っています。 センターって大事なポジションですか? まあ、大事じゃないポジションはないと思いますが・・・・・
質問日時: 2012/07/13 22:35 質問者: mfkdshgwog
ベストアンサー
2
0
-
オスグッド
小学5年生ころから(現在中学2年生)オスグッドで膝が痛いです ソフトボールをやっているのですが 久しぶりに膝が痛くなりました あまり病院にも行かなく シップとサポーターでどうにかしてきたのですが 総体に響くとキツイので どうすればいいか教えてください
質問日時: 2012/06/23 20:46 質問者: yuzukouji-masa
ベストアンサー
1
0
-
ソフトボール 投げ方
ソフトボールでの質問です キャッチボールとかの普通の上投げで、投げ方がおかしいんですよ 肘が上がってないというか… 正しい投げ方を基礎基本から教えてください
質問日時: 2012/04/13 22:03 質問者: smomotaro
ベストアンサー
2
0
-
鋭い打球を打つには?
ソフトボールです。 鋭い打球が打てません。 どうやったら、強くて鋭い打球が打てるでしょうか? コツなどがあれば教えてください あと、素振りで、先輩には、大振りになっていると言われてしまいます。 意識して素振りはしているのですが、なかなか癖が直りません。 やっぱりそれも打球に影響しますよね… 直し方…って言ったらおかしいのですが、それも教えて頂けると嬉しいです; 暇なときでよいのですが、たくさんの回答いただけるとありがたいです!
質問日時: 2012/03/31 14:12 質問者: yyy26083
ベストアンサー
6
0
-
ソフトボールルールです
他のプレイをしていない攻撃側メンバーが妨害した時。 投球時の塁へ戻るとルールブックに書いていますが、どのようなときですか? 妨害発生時の塁に戻るケースもありますが、誰か教えてください。
質問日時: 2012/02/25 17:21 質問者: kaede902
ベストアンサー
1
0
-
ソフトボールのピッチングについて
球技大会でソフトボールをするのですが ピッチャーに選ばれてしまいました。 とにかくコントロールが良ければいいといわれたのですが コツとかありますか?
質問日時: 2012/02/25 14:40 質問者: ibasaw8beat
ベストアンサー
2
0
-
走塁妨害について
走者2塁。打者がセカンドゴロのとき2塁走者が遊撃手と接触し3塁手前でタッチアウト。 その間に打者走者は2塁へ向かい3塁手から2塁へ送球したが悪送球になり3塁を回り 本塁へ。その後に走塁妨害の処置をするのですか?誰か教えてください。
質問日時: 2012/02/10 21:52 質問者: kaede902
ベストアンサー
1
0
-
運動
正直に回答してください 僕の運動能力についてですが 50メートル走 6.5秒(中3) 100メートル走 11.95秒(高3) 走り幅跳び 5m30cm 走り高跳び 155cm(はさみ跳び) 小学生3年~中学まで野球する (無理矢理やらされていた) 球は遅い 肩も弱いが だいたい遠投は 軟式で 75メートルくらい 上手さはそこそこ 高校から 陸上 長距離は 4km 16分45秒が最高 器械体操は ハンドスプリング 後転倒立 前宙 ネックスプリング(手なし) けあがり など バドミントンも得意 最初は慣れなかったが ボウリングは アベレージ160~180 最高246 ビリヤードも得意 ゴルフもやる バスケ バレーは友達とやる程度 しかし 水泳は苦手 平泳ぎはいけるが 中学は相対評価で 1学期は 10段階8 2学期 7 全学期 7 5段階は全て4 高校は 水泳重視だったので 100点満点で 前期65点で5段階4 後期は 70後半で5段階4 65~79が4です 以上で 僕の運動能力は低いですか? 回答お願いします
質問日時: 2012/01/02 02:02 質問者: noname#147122
ベストアンサー
1
0
-
ソフトボール全日本中学生女子大会;H19.3開催
平成19年3月のソフトボール都道府県対抗全日本中学生女子大会に 神戸市 西区 岩岡中学校が出場したと思いますがこの件で教えて下さい。 【お願い内容】 以下の内容を教えて下さい (1)出場選手名 (守備、打順) (学年とフルネームで控え選手も含む) (2)試合内容 1回戦の埼玉との試合の状況 (スコアブックもあれば)
質問日時: 2011/12/04 07:14 質問者: saochyan
解決済
2
0
-
戦力外通知とトライアウト
楽天の星野監督が、選手会との申し合わせでトライアウト前に戦力外通知を受けた選手との交渉ができないのはおかしいとの発言をしました。 退団する選手の扱いは、「自由契約選手(いつでも、どこの球団と交渉できる)」、「任意引退選手(所属していた球団の許可が無いと他球団とは交渉できない)」の2つのはずですが、新しい立場ができているのでしょうか? それとも、戦力外の選手は任意引退選手扱いなのでしょうか。 教えていただければ幸いです。
質問日時: 2011/12/04 04:41 質問者: matoka
解決済
2
0
-
右打者の右打ちに関して
右打者の右打ちに関してです。 大学の研究室対抗のソフトボール大会がありまして、ほとんどが素人の遊び大会なので、引っ張る打者が多いです。 ですので、どのチームもショート、サード、センター、レフトが固い布陣になっています。 そこで、ライト方向に大きな当たりを飛ばせればヒットになる確率は高く、右打ちを狙っています。 私自身は全くの素人ではなく(野球部に所属していたことはありませんが、遊びで野球をしています、という程度です)、センター返しならばどのコースにボールが来てもできる(お遊びソフトボールなので)感じですが、右打ちが不得意です。 真ん中から外寄りの高めに来れば問題なく打てるのですが、絶対に右に持っていけないのが内角低め膝元のコースです。 引っ張ってファールにして外角に球が来るのを待てばよいのですが、右打ちに気持ちがいっている中で、三塁線よりも角度をつけて引っ張ることがかなり難しいです。 内角(特に低め)に来た球の右打ちのコツを御教授願いたいです。
質問日時: 2011/10/26 14:01 質問者: Doctork1n4d1
ベストアンサー
4
0
-
ソフトボールルールです。誰か教えてください。
投手が無通告で一球を投げた時アピールがあった。その時の投球は無効になるのですか?
質問日時: 2011/10/22 10:28 質問者: kaede902
ベストアンサー
3
0
-
フェア、ファール、どちらでしょうか?
次のような場合、フェア、ファールどちらになるか、回答お願いします。 バッターボックスで、打った球が足に当たって、ファールゾーンに出ることなく、フェアゾーンに入りました。 足に当たってフェアゾーンに入りましたが、これはフェアでしょうか、それとも足に当たってるということでファールでしょうか。 また、今の場合、ファールゾーンに出ませんでしたが、足に当たって、ファールゾーンに出て、フェアゾーンに出た場合、フェアでしょうか。それともファールでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。
質問日時: 2011/10/11 10:52 質問者: norinori01
解決済
5
0
-
肩のトレーニング方法
私は高校1年生です。ソフトボール部でキャッチャーしています。 2週間前に疲労骨折と診断されました。 そこで疲労骨折なんですが肩に負担をあまりかけず投げるときに使う筋力を鍛えるトレーニングがあれば教えて下さい!
質問日時: 2011/10/06 20:28 質問者: dodgeball2
ベストアンサー
2
0
-
肩の疲労骨折
私は高校1年生です。 部活はソフトボール部でポジションはキャッチャーです。 先日、右肩を疲労骨折し6週間はスローイング禁止と言われました。 疲労骨折を早く治すにはどうしたらいいですか? 食べ物や治療法があったら教えて下さい。
質問日時: 2011/09/25 13:25 質問者: dodgeball2
ベストアンサー
2
0
-
ソフトボールと野球
高校2年男子です。 学校の体育でソフトボールをしていて気になりましたので質問させて頂きます。 ソフトボールと野球の違いはなんでしょうか? また、 調べた限りでは「ソフトボールは下から投げるが、野球は上から投げる」と書いてありましたが、 学校の体育では上から投げる人も下から投げる人もいます。 これってソフトボールなのでしょうか? 体育教師はソフトボールと言っています。
質問日時: 2011/09/11 12:54 質問者: tdwsdf
ベストアンサー
4
0
-
ソフトボールの適性ポジション
ソフトボールの適性ポジションについてお聞きします。 下記の各ポジションはどのような人が適すると思いますか? 教えてください。 キャッチャー、バッター、ピッチャー、ファースト、セカンド、ショート、サード、ライト、センター、レフト
質問日時: 2011/09/11 12:38 質問者: hgfdthd
ベストアンサー
2
0
-
ソフトボールのポジション
ソフトボールのポジションについてお聞きします。 どのポジションも重要だと思いますが、あえて言うなら下記の内、どのポジションが重要でしょうか? また、どのポジションが一番大変でしょうか? バッター、キャッチャー、ピッチャー、ファースト、セカンド、ショート、サード、ライト、センター、レフト
質問日時: 2011/09/10 19:59 質問者: gfdedsfds
解決済
3
0
-
ソフトボールのルール等について
高校2年の男子です。 学校の体育でソフトボールをしているのですが、ルール等が全く分からなく困っています。 ソフトボールについて ソフトボールのルールやポジション(セカンド、レフト等)、練習方法について書かれているホームページや書籍を教えてください。
質問日時: 2011/09/10 19:46 質問者: jnwgpn148
解決済
1
0
-
ウェーティングサークルの位置に付いて
先週シニアソフトボール、滋賀大会においての事例です。 野洲川親水公園グランドに立派なソフトボール用特設グランドが設けられての試合でした。 当方ファーストを守っていましたが、ファースト守備位置~ホームベース~ウェーティングサークルが 一直線上に作られており、特に左バッターがバッターボックスに立つとウェーティングサークルにいる 次打者と重なり見ずらい状態でした。 そこで監督を通じ『バッターと次打者が重なり見ずらいのでウェーティングサークルの位置を少しずらして欲しい』と申し入れましたが申し入れを受け入れてもらえずそのまま試合が続行されてしまい納得出来ない試合をしました。 以上の様な状況下においてウェーティングサークルの位置変更は出来ないのでしょうか? お教えください。
質問日時: 2011/08/30 11:44 質問者: 55NOBUTAKE
解決済
2
0
-
ルール
無死走者二塁・三塁。第三球投げました。二人のランナーが離塁反則。二人同時の場合は本塁に近い方がアウト。問題は、タイムラグがあって、二塁ランナーの方が先に反則。その後、三塁ランナー。しかし、同じ台三球目。どっちがアウトか教えてください。
質問日時: 2011/08/11 18:38 質問者: aegis222
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ソフトボール】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトボールはなぜ下から投げるの...
-
日本人は、なぜソフトボールが好き...
-
球技大会でソフトボールをします。 ...
-
新しくミットを買いました。 白丸の...
-
中2女子です。テニスについて悩みが...
-
ソフトボールのピッチャーですが
-
フォーム
-
大谷選手の癖
-
ソフトボールについて質問です。 自...
-
見抜かれない嘘のつき方を教えてく...
-
大学でバドミントンをやっているも...
-
大谷はエンゼルス残留の方が正解だ...
-
シャドーボクシングについて
-
球技大会でソフトボールをやること...
-
ソフトボール守備手袋
-
グローブ コユニ
-
捕球の仕方
-
ソフトボール選手
-
ソフトボール変化球
-
ソフトボールの変化球は結局どれが1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトボールについて質問です。 自...
-
日本人は、なぜソフトボールが好き...
-
中2女子です。テニスについて悩みが...
-
監督の言動についてです! 僕はソフ...
-
日本では世界的に見ると異常に野球...
-
早熟と中学硬式野球
-
左右交互に10回は、左・右で1回とい...
-
球技大会でソフトボールをします。 ...
-
ソフトボール変化球
-
スランプでバッティングが上手くい...
-
球技大会でソフトボールをやること...
-
質問
-
ソフトボールのポジションについて...
-
ソフトボールの用具の新ルールにつ...
-
ソフトボールをやっています。 一人...
-
新しくミットを買いました。 白丸の...
-
ソフトボールの変化球は結局どれが1...
-
ソフトボール レギュラーになりたい。
-
ソフトボール部だったというのが恥...
-
ソフトボール ルール 打席移動
おすすめ情報