回答数
気になる
-
セーフティーベースについて
セーフティーベースの使い方についての質問です。まず以下の3点が私の理解です。 1)バッターランナーが一塁を駆け抜けるときにはオレンジのセーフティーベースを使い、それ以外の場合はフェアゾーンにある白い普通のベースを使う。 2)3ストライク目のボールが一塁ベンチ方向に転がった場合は、キャッチャーが投げたボールと振り逃げを試みているバッターランナーが被ることを避けるために、それが逆になり、一塁手がセーフティーベースを使い、ランナーはフェアゾーンの白いベースを使う。 3)しかし、その状況で、キャッチャーの投げたボールが内側(フェアゾーン方向)にきてしまった場合、一塁手はボールを取るためには外側(ファールゾーン方向)から、内側に行かざるをえません。この場合に一塁手は捕球後、白いベースを踏めばよい。(もし、一塁手がセーフティーベースを踏まなければならないのであれば、白いベースを駆け抜けようとしているランナーと交錯する可能性が高くなってしまう。) 先日、草ソフトボールをしているときに、実際にこのような状況になりました。私は当初はファールグランド側で構えていましたが、ボールが内側にきたのでセーフティーベースと白いベースをまたいでボールを捕球し、白いベースに戻りました。しかしプレーの後、相手(振り逃げを試みたバッターランナーから)「一塁手が(キャッチーからのボールを取るために)私の前を横切ったから、減速せざるをえなかった」と文句を言われました。しかし、ボールを取るためには仕方のないことだと思っています。もし、それが禁止なのであれば、ボールを取りにいくことを放棄しなければならなくなります。 その場に、ソフトボールのルールに詳しい者がいなく、結局、私の理解とプレーが正しかったのかどうか分からないままでいます。どなたか詳しい方いましたらアドバイスお願いします。
質問日時: 2011/07/19 09:55 質問者: Directio
ベストアンサー
1
0
-
スライディングパッドの縫い付け方
手芸のカテゴリで質問したのですが回答を得られなかったのでこちらで再度質問させていただきます。 ソフトボールをやっている知り合いからユニフォームのお尻と膝の部分に スライディングパッドを縫い付けて欲しいと頼まれたのですが縫い方が分かりません。 そもそも手縫いなのかミシンなのかも?だし お尻の方はミシンでもできそうですが 膝のほうはミシンは難しそうだけど、そのほうが丈夫になりそうな気もするし・・ あと、まわりだけぐるっと縫えばいいのかキルティングのような模様(?)の通りに 内側も縫っていいものなのか全くわかりません。 できれば縫い付けた経験のある方教えてください。
質問日時: 2011/07/15 23:54 質問者: genta55
解決済
2
0
-
ソフトボールについて
2対2同点最終回2アウト3塁、バッター空振り三振、キャッチャーパスボール、三塁ランナーホームインしたのに得点認められず引き分けになりました。 振り逃げは成立しないのですか?
質問日時: 2011/06/26 23:41 質問者: hirohiro09
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
バッティング 当たらない
回答お願いします!(>_<) 私は高校生の女子です。 体育の授業でソフトボールをやっているのですが、友達が投げたボールが全然打てません… ティーバッティングは当たるのですが、動くボールが打てません… せめてバットに当てたいんですが、短期間でボールがバットに当たるようになる方法ご存知ありませんか? 恥ずかしいくらい当たらないんです… よろしくお願いします!m(_ _)m
質問日時: 2011/04/25 23:01 質問者: anna018
ベストアンサー
3
0
-
この場合の打者走者はアウト?セーフ?
ソフトボールでの出来事です。 無死ランナーなし。打者が二塁打を打ち、球は外野から二塁へ返球。 その球は触塁中の打者走者の足元へ転がっていった。 打者走者はその球を足で止め、拾い上げて守備へ渡した。 これはアウトでしょうか?セーフでしょうか? その時の審判の判断は【優しさなので問題なし】というハッキリしない判定でした。 ソフトボールのルールに詳しい方よろしくお願いします。
質問日時: 2011/04/17 21:43 質問者: kacamoko
解決済
2
0
-
運動神経を
運動神経をよくする方法を教えてください! ソフト部に入るんですが ものすごく運動神経が悪いです・・・ 中学からは苦手な運動を頑張りたいと思って ソフト部を希望しました。 なので 先輩や部活のみんなに迷惑をかけないためにも 運動神経を人並みぐらいには あげたいのですが 運動神経をよくする方法を教えてください! 効果的なトレーニングでも おまじないでも なんでもいいので お願いします!!!
質問日時: 2011/04/13 18:34 質問者: shion_5
解決済
5
0
-
ソフトボールルールです
送球が攻撃側ベンチから出てきたメンバーに当たった時 送球が守備側ベンチから出てきたメンバーに当たった時 捕られた時の処置、 走者1塁。投球した球がそれた時走者が2塁に進んでいるときに次打者が球を捕った時の処置を 誰か教えてください。お願いいたします。
質問日時: 2011/04/12 22:59 質問者: kaede902
ベストアンサー
1
0
-
ソフトボールで使うグローブの色について
今度中学生になるのですが、女子ソフトボール部に入ろうと思っています。兄の使っていた野球用のグローブの色が赤ですがソフトで使ってもいいのでしょうか?
質問日時: 2011/04/01 21:13 質問者: remonnkanaria
ベストアンサー
2
0
-
ピッチング
◎ソフトボールのピッチングについて ボールが重くなる、早くなるにわ どうすればいいですか?? また、家などでできる トレーニング法やアドバイスなど おねがいします\(^o^)/
質問日時: 2011/03/31 21:34 質問者: futaba01
解決済
2
0
-
足が速くなる方法教えてください!!
足が速くなる方法を教えてください! 今、小学校6年生です。 50m走のタイムは10.6です。 とてつもなく遅くて とてつもなくコンプレックスなので 速くなりたいです。 中学ではソフトボール部に入りたいです。 一番最初の体力テストでいい結果を残したいです。 足が遅いので運動が嫌いなので 速くなって運動が好きになりたいです! ちなみに水泳なら何でもできます。 体力ないです。持久力ないです。
質問日時: 2011/03/13 12:50 質問者: shion_5
解決済
7
1
-
ボールの正しい投げ方を教えて下さい。
現在ソフトボールをしていますが、ボールの正しい投げ方を教えて下さい。 キャッチボールで、僕の投げる球は、真っ直ぐに相手のグローブに届かず、落ちたり、変化したりします。いわゆる、球がお辞儀すると言えば良いのでしょうか。また以前、球がシュートしたり、スライダーしたりしている、と言われたこともあります。 それ以来、キャッチボールをする度に、「また、お辞儀している」「また、シュートしている」などと思いながら、キャッチボールをしています。 他の人が、キャッチボールをしている姿を見て、球の出所の高さは、そんなに高くないのに、球が落ちたり、変化したりすることなく、相手に届いている。なぜだろう?っと思ったりします。 足、腰、腕、手首などの使い方のどこかに問題があると思うのですが、どこかはよく分かりません。 原因は、何なのでしょうか。 特に、考えられる一番の原因は、何でしょうか。 また色々直す点があると思うのですが、どの点を直すと、一番効果的なのでしょうか。 回答、よろしくお願い致します。
質問日時: 2011/02/27 11:50 質問者: norinori01
ベストアンサー
3
0
-
ソフトボールのウィンドミル投法の時に
うちの息子(4年生)が ウィンドミルを しているのですが、 リリースの時に肘が当たり過ぎて痛いとの事なんですが、 何か良い解決方法を教えていただけないでしょうか?
質問日時: 2011/02/11 23:26 質問者: 772266
解決済
4
0
-
ソフトボールのバット
3号革対応のソフトボール用のバットで カタリストのミドルバランスを購入しようと考えているのですが、 スタンダードタイプとボトルタイプの違いが分かりません。 御存じの方おられましたら、教えて頂きたいと思ってます。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2011/02/10 11:13 質問者: gozonjionchan
ベストアンサー
1
0
-
ソフトボール
ソフトボール経験者の方居られましたら回答お願いしますm(_ _)m この度ソフトボールチームに入る事になったのですが少しの軟式野球経験しかありません。 グローブなんですが軟式野球用オールラウンドタイプ??じゃダメなもんですか?? パッと見で軟式野球用とソフトボール用見分けつくものですか? ご回答宜しくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2011/02/08 19:40 質問者: alldef
ベストアンサー
2
0
-
スタメンinクラスマッチ
スタメンinクラスマッチ クラスマッチが、来る2月21日に開催されます。私はソフトボールに出場します。 スタメン決めがなかなか思うようにいかず、なかなかしっくりくるオーダーが作れません。 そこで、皆さんの力をお借りしたいのですが、よろしいでしょうか。 ちなみに、スローピッチソフトボールで、盗塁や捕逸無しとして考えます。 12人で打順を回し、守備は9人です。 1 僕です。唯一の現役野球人です。ポジションはファースト、セカンド、外野です。やろうと思えばショート、サードもできます。肩は強いほうですが、足は普通です。打撃は打つっちゃ打つけど打率は高くないです。小技は自信あります。 2 未経験者です。守備はうまくありませんが肩は強いです。打撃は一発屋です。当たればすごいです。 3 経験者です。背が高いです。外野守備はうまいです。打撃はまあまあです。足、肩は普通です。 6 経験者です。背が高いです。ショートバウンドも難なくとるのでファーストがいいかと思います。打撃に関しては、パワーがあります。 9 未経験者です。全体的にうまくありませんが足が速いです。 10 経験者です。足が速く、守備もうまいです。セカンド、ショートを守ってました。パワーはないですがスイングが速いので、結構飛ばします。 12 未経験者です。内野(セカンド、サード)、外野をこなしますが、下投げのコントロールが素晴らしいです。打撃はそこそこです。 14 経験者です。ショート、センターをこなし、足も速く、肩も強いです。打撃もたぶん1番うまいです。 16 未経験者です。そこまでうまくありませんが、打撃は未経験者と思えばいいほうです。 20 未経験者です。守備はなかなか良いですし、打撃は未経験者と思えないほどよいバッティングをします。 23 経験者です。小柄ですが少しぽっちゃりしています。サードやファーストの守備も打撃もきっちりこなします。 25 経験者です。足が早いです。肩は普通です。外野がうまいです。打撃もよいです。
質問日時: 2011/02/08 14:43 質問者: a-kensuke
解決済
1
0
-
膝痛 曲げると違和感・ブヨブヨ
膝サポーターは付けた方が良いのでしょうか? 一応付けない時よりは痛みがマシになります でも左膝に付けていると、右膝が痛くなってきました 片足分しか持っていません。 左は膝から足首くらいまで、右は膝周辺が痛みます 付けているのは体育と、部活くらいです 体育:17日のマラソン大会(5キロ)に向けて走ってます 部活:ソフトボール部 近畿が終わり、冬トレが本格化 サポーター以外に効果があることありませんか? そもそもサポーターを付けた方が良いのでしょうか? マラソン大会‥正直なところ完走出来る気がしません 昨年は授業でも毎回断トツで、本番では優勝しました…が、今年は授業でも真ん中か最後の方ばかりです どうすれば良いでしょうか? 近畿大会が終わりましたけど、遠征、マラソン大会等もあるため病院へ行くつもりはありません。。
質問日時: 2011/02/04 01:13 質問者: hanamoto-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
トレーニング教えてください
今大学でソフトをしているのですが、練習が短いので自主トレをしようと思います。 ソフトボールの実業団の方々はどんな自主トレをしているんですか??内容によっては真似してみたいと思いまして。。。 ショートを守っているので瞬発系を鍛えてそして自主トレで体を絞りたいです。 お願いします!!
質問日時: 2011/01/24 08:28 質問者: a0xv
ベストアンサー
1
0
-
長野県中信地区で女子ソフトボール
ソフトボールをやりたいです!長野県の中信地区で活動している女子ソフトボールチームはありませんか? 情報よろしくお願いします。
質問日時: 2011/01/16 21:21 質問者: magjmagj
解決済
2
0
-
トレーニング方法
今大学1年でソフトボールしてます。ショートを守らせてもらっていてショートであまりいい動きができなく、左右の打球に対する反応が遅れたりボールをとってから投げるまでが遅いなど課題がたくさんあります。 このような課題を克服するにわどんなトレーニングをしたらいいと思いますか?? あと足の運びを早くするにはどんなトレーニングをしたらいいですか?? トレーニングは家に帰ってから1人でやるので1人でできるのでお願いします。
質問日時: 2011/01/15 17:11 質問者: a0xv
解決済
4
0
-
トレーニング方法
はじめまして。 大学1年の女でソフトボールをしてます。 ソフトではショートを守らせてもらっています。 先輩に負けたくないのとレギュラーになりたいので部活以外に自主練をしようと思います。 部活も冬のトレーニングに入ったので筋トレなどやってます。 自主練では、ショートに必要な瞬発力と広範囲にわたる守備力とグラブ裁きを今以上に極めたいです。また守備だけでなくバッティングも極めたいです。 そこで1人でできるトレーニングを考えているのですが何かあれば教えてください。よければメニューを教えていただけたら嬉しいです。 ちなみに自分の中でのトレーニング内容は部活が終わり、家に帰ってから約一時間ぐらいランニングをし、坂ダッシュを5本と縄跳びを5分くらいです。あと両足ジャンプを10×2と素振りもしてます。 週に一回OFFがあるのでOFFの日はゆっくり休んでます。 また大学に入って1人暮らしになったので食事も練習の1つと思い、毎日自炊に励んでます。 食事についても3食きちんと摂ってますが、栄養バランスの乱れなのか高校に比べ若干太ったので何かアドバイスがあれば教えてください。 お願いします!!
質問日時: 2011/01/11 19:32 質問者: a0xv
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
左打席でファースト方向にしか打てません
高一女子でソフトボール部、セカンドで打順は下位のほうです。 最近左打席の方がバントがうまく、ボールが良く見えていると言われたので左打者に変わりました。 しかし、フリーバッティングでもトスバッティングでもファースト方向にしか打てません。あまり引っ張っている感覚はないですし、スタンスもホームベースに平行なスタンスで打っています。 ファースト方向に打ってしまう原因は何でしょうか?
質問日時: 2011/01/06 18:53 質問者: winterwindow
ベストアンサー
3
0
-
バットのしんに当たらない原因
高一女子ソフトボール部です。セカンドです。打順はだいたい下位のほうです。高校から始めました。 しんに当たりません。意識はしています。原因はなんでしょうか?
質問日時: 2011/01/01 18:33 質問者: winterwindow
ベストアンサー
2
0
-
内野手用のグローブってありますか?
高一女子ソフトボール部です。セカンドです。内野手用のグローブってありますか?ポジションはまだ固定していないです。ですが、グローブに入ったのにぽろぽろこぼしてしまうので、私自身の能力の問題もあると思うのですが、グローブも原因の一つかなと思いました。なので、外野手に変わって、後で外野手用のグローブを買うことになっても後悔はしません。金額はあまり考えなくでも大丈夫です。 今はオールグラウンドのジュニア用を使っています。
質問日時: 2011/01/01 18:26 質問者: winterwindow
ベストアンサー
3
0
-
グローブに入ったのに出てしまう原因
高一女子ソフトボール部で、セカンドです。グローブの中に入ったのにぽろぽろボールが出てしまいます。どうしてですか?
質問日時: 2011/01/01 18:15 質問者: winterwindow
ベストアンサー
1
0
-
筋トレを継続的にやるコツ
高一女子ソフトボール部です。ポジションはセカンドです。筋力が弱いので筋トレをしろと言われたのですが、忘れてしまうことが多いです。また、覚えていても、嫌いなので、後回しにしてしまいます。 私のやろうと思う力が足りてないのは知っています。でも、どうしても敬遠してしまいます。 どうすればいいのでしょうか?
質問日時: 2011/01/01 18:11 質問者: winterwindow
ベストアンサー
2
0
-
ソフトボール 遠投の鍛え方
高一女子でソフトボール部に入っています。高校から始めました。ポジションはセカンドです。遠投の時、ボールが浮いてしまいます。また、低めに投げようとしても、鋭いボールが投げられず、ツーバンになってしまいます。うまくワンバンが投げられません。 ワンバンでもいいのですが、私はノーバンで投げられるようになりたいです。また、鋭いボールを投げられるようになりたいです。できれば、8月の試合までにノーバンかワンバンを確実にしたいです。 練習方法や、投げるポイントなどを教えてください!お願いします!
質問日時: 2011/01/01 18:05 質問者: winterwindow
ベストアンサー
1
0
-
ソフトボールルール。打撃妨害について
走者一塁。捕手の打撃妨害で打者内野ゴロ一塁アウト。送球の間走者は三塁へ向かったが 一塁からの送球でタッチアウト。その後の処置を教えてください。
質問日時: 2010/12/30 22:43 質問者: kaede902
ベストアンサー
3
0
-
バントが下手だから..?
高2*ソフトボール部 サード#10 この写真は12/24の物ですが...今は少し良くなりましたが、痛いです バットを握ったり、振るだけで激痛です‥ 正直、痛すぎて痺れるのでまともに振れません でも一応動くので、骨に異常は無いと思います ちなみに右打ちです どうすれば良いでしょうか? 一応、練習後に湿布は貼っています また原因として何が考えられるでしょうか?? ちなみに練習した日は1日中痛くて手もつけれませんが、日付がかわると少しマシになり、練習がをするとまた痛くなる…という悪循環に陥ってます あと関係あるか分かりませんが、手首から肩くらい(右)まで痛さのあまり、腕が上がりにくくなることがあります 雪の降る地域に住んでいます 去年くらいから雪降る頃になると身体の節々が悲鳴上げるように、痛くなります 1月の末には近畿大会もあるので休みたくありません どうすれば良いでしょうか? 誰か教えてくださいm(__)m
質問日時: 2010/12/27 06:40 質問者: hanamoto-
解決済
1
0
-
膝が痛い。。。
今日、部活中(ソフトボール) べースランニングをしてたとき 膝が痛かったです。。。 歩くのはあんま、 痛くないんですが、走ると痛みます これって、何か 怪我トカしているのでしょうか? ヨロシクお願いします(=`・ω・´)∩♪♪★☆
質問日時: 2010/12/24 23:08 質問者: futaba01
ベストアンサー
1
0
-
ソフトボール ピッチング!
現・中2で ソフトボール部です!! 守備わ、ピッチャーやってます\(^o^)/ そこで、 ピッチングのコトについて質問します。。。 何点かありますが・・・ ●どーしたら、速い、重い球が投げられますか? ○何か、家でノ練習法とかありますか? ●チェンジアップわ投げれるようになったんですが、 ドロップって、どーすれば投げれるようになりますか? ちょっと、質問が多いかもしれませんが ヨロシクお願いします(TωT)
質問日時: 2010/12/16 21:12 質問者: futaba01
解決済
4
0
-
ソフトボール投げの練習法について色々調べて実行したのですが、全く記録が
ソフトボール投げの練習法について色々調べて実行したのですが、全く記録が伸びません…。 自己ベストは15mです。 今年で28歳になるのですが、昔から臆病で球技が怖くずっと避けてました。 家で本を読んでばかりの少年時代でした。 なのでソフトボールや野球経験は恥かしながら0です。 最近、同僚から社会人のソフトボールサークルに誘われてるのですが、球技音痴な私が参加していいものか悩んでいます。 練習や試合は何度か観て、すごい楽しそうだったので参加して自分も一緒にプレーしたいのですが…。 今までなんで野球やらなかったんだろうと後悔してます…。 2ヶ月前から練習してるのですが、伸びる気配が全くなく、同僚が親身に教えてくれるのですが、イマイチイメージが掴めず、お手上げ状態です。 野球経験0の大人でも50mくらい投げれるようになるトレーニングはないのでしょうか…?
質問日時: 2010/11/05 17:46 質問者: sunsetmoon
解決済
4
0
-
ソフトボールのピッチングについて教えてください。
ソフトボールのピッチングについて教えてください。 私は小学生にピッチングを教えている指導者です。 最近から教えだしている小学5年生の生徒なのですが、リスト(手首)の返しを最初から教えてきたのですが、近くからの練習だとしっかりとリストの返しはできるのですが、いざ投球練習になると、リストが早く返りすぎて、ボールがカーブ回転します。 体の開きが速過ぎるのかと思ったのですが、体の開きを遅くしてもまったく治りません。 しかも、フォロースルー後には手が(右利きの投手です)左肩にあがっています。 その手をまっすぐ上げるように直しても治りません。 ゆっくりフォームを確認したときにはしっかりとリストターンができているのですが、はやくなるとカーブ回転になってしまいます。 カーブ回転するときにはかなり球の速さが衰えます。 ただカーブ回転をしているときでも倍以上速さが違うときがたまにあります。 どのようにすればカーブ回転からストレート(立て回転)になおるのか教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2010/10/29 17:10 質問者: riron
解決済
2
0
-
ソフトボールのピッチング、ウインドミルについて、教えてください。
ソフトボールのピッチング、ウインドミルについて、教えてください。 私は、最近初めて試合で投げました。 しかし、コントロールまとまらず、四球が多く試合になりませんでした。 ソフトボールのピッチング、ウインドミルについて、教えてください。 投球の時、前に上体が突っ込む癖があります。 リリースが安定せず、ブラッシングが一定していません。 球は、高めのボールが多く、修正しようとすると、手がちじこまりワンバウンドになってしまう事がおおいです。 投球の際、左足の壁が上手につくれません。 アドバイス、注意点、気がつく事、教えてください。 お願いします。
質問日時: 2010/10/12 19:31 質問者: zuzumama
ベストアンサー
1
0
-
ソフトボールのバットについて
ソフトボールのバットについて 30歳の男です。 最近、草ソフトボールを始めました。 特に野球経験などはなく(子どもの頃遊びでやった程度)、正直あまり上手ではありません。 僕はどちらかというと力が無い方なので、パワーヒッターではありませんが、たまにはホームランを打ちたいですし、打球の速いヒットを打ちたいです。 もちろん、技術の向上や筋力の向上が必要不可欠だと認識しておりますが、性能の良いバットを使うことにより近道になるのであれば、3万円ぐらいの出費は惜しみません。 そこで、ホームページ等で自分なりにいろいろ調べて、以下の候補に絞りました。 ミズノAX4 ミズノビヨンドマックス(ビューリーグ) ローリングス チューブファイアー カタリスト BTソフトボトル型 僕はパワーヒッターではないので、ミドルバランスのバットが良いと思っております。 また、非力なので軽めのバット700gぐらいが理想です。 本当は、すべてのバットで試し打ちができればよいのですが、当然無理なのでどれがお勧めか皆さんの意見を聞かせてほしいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2010/10/11 21:30 質問者: zxcv3333
解決済
3
0
-
先日ソフトボールの試合で相手打者がショートゴロ、ショートがとってファー
先日ソフトボールの試合で相手打者がショートゴロ、ショートがとってファーストへ、ボールがそれファーストがベースをはなれてボールを体でとめ落としたボールを右手(グローブではないほう)で握りそのままボールをベースにバッターランナーより先にタッチ、このプレーはアウトかセーフか、このプレーはファーストの落球になると言う意見があった、
質問日時: 2010/09/13 20:38 質問者: march-1
解決済
6
0
-
小学6年の娘のピッチングですが、『下半身を使っていない』と良く言われま
小学6年の娘のピッチングですが、『下半身を使っていない』と良く言われます。足の引き付けが弱いのと前に出す足の歩幅が短い…ようです。 コツのようなものは、あるんでしょうか? 後、走り込み以外で、夜自宅で出来る下半身トレーニングの方法・トレーニンググッズなどがありましたら教えて下さい。 親が全くの素人なので、娘にアドバイスもしてあげられません。 宜しくお願いします。
質問日時: 2010/08/31 10:28 質問者: sachikoto
ベストアンサー
3
0
-
ソフトボールのグラブ
ソフトボールのグラブ 初心者ですが会社の仲間とソフトボールをやっています。 最近までは、先輩からもらったグラブでやっていたのですが状態が悪くなってしまったので買い替えようかと思っています。 ネットで買おうと思うんですが、楽天で売っているもので初心者向けというか、捕球しやすいようなグラブってありますか? 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2010/08/31 00:54 質問者: c60d7a
ベストアンサー
1
0
-
スローイングのことで悩んでいます。
スローイングのことで悩んでいます。 中学生からソフトボールをやっている者で現在は高校1年生です。もともと肩は強くないほうなのですが、なかなか安定したスローイングができません。 また遠投では遠くに飛ばそうと思い、山なりのボールしか投げられません。外野からのバックホームで鋭い球を投げたいのですが・・・。 この安定したスローイングと遠投の2つのことについて何かコツなどがあったら教えてください。肩が強くなるトレーニング方法なんかも教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2010/08/30 22:02 質問者: lufy
ベストアンサー
5
0
-
サークルでソフトボールをやっています。
サークルでソフトボールをやっています。 最近は遅れて行って最後のノックのみ受けることが多いのですが、体が温まっていないせいか動きの悪さが目立ちます。 短時間でできる準備運動があれば教えてください。
質問日時: 2010/08/26 08:54 質問者: wing0c
ベストアンサー
2
0
-
ソフトボールクラブ
ソフトボールクラブ 中三の女子なのですが ソフトボールがとってもやりたいんです しかし、部活は美術入っていて もう終わっていてできません 高校になったらソフトをしたいと思っているのですが 志望校にソフトがありません 毎日筋トレをするようにしたのですが いまからでも間に合うでしょうか? そしてこんな私でもはいれるような ソフトクラブは香川県でありませんか?
質問日時: 2010/08/24 23:20 質問者: haruharu28
ベストアンサー
2
0
-
ソフトボールでファーストをやっているのですが低い球が苦手です。また、大
ソフトボールでファーストをやっているのですが低い球が苦手です。また、大きく逸れた際にベースから離れていいか迷います。 コツがあれば教えてください。
質問日時: 2010/08/20 11:11 質問者: wing0c
ベストアンサー
3
0
-
ソフトボールルールです。打撃妨害、不正投球の処置を教えてください。
ソフトボールルールです。打撃妨害、不正投球の処置を教えてください。 1、打撃妨害の時・・・・走者一塁。打者が打撃妨害を受け一塁でアウト。一塁走者は三塁手前でタッチアウト。 2、不正投球の時・・・・ 〃 その時の処置を教えてください。
質問日時: 2010/07/28 20:58 質問者: kaede902
解決済
3
0
-
ソフトボールのダブルベースについて
ソフトボールのダブルベースについて 基本的にはバッターはオレンジ色のベースを触塁しますが、 例えば、左中間へのヒットなどの場合もオレンジベースを触塁するのでしょうか? 次の塁うぃ睨んで、白色に触塁するのでしょうか?
質問日時: 2010/07/16 13:08 質問者: delete-insert
ベストアンサー
3
0
-
ボール球に当たった場合について
ボール球に当たった場合について こんばんは。 社会人のチームに所属しています。 ところで、試合で打席でボール球に当った場合、「避けた」ことが審判に認定された場合は、いわゆる「デッドボール」の扱いになりますが、先日の試合で「避けた」と認定されなかったため、「ストライク(ファウル?)」とされてしまいました。 この場合野球では、仮に故意に当たっても「デッドボール」にある、と聞いたのですが、本当はどうなのでしょうか? できればその根拠(規則)もお教えいただければ幸いです。
質問日時: 2010/07/14 21:13 質問者: sunekosuri
ベストアンサー
1
0
-
ウィンドミル投法の初心者です。
ウィンドミル投法の初心者です。 町内の子どもたち(小学4~6年)にソフトボールを教えていますが、 ウィンドミルは経験がなく困っています。 腕をまわしてそれらしく投げているのですが、 ウィンドミル投法をWEB検索すると「腰に肘を当てる」を書いてあります。 腰に肘を当てるととんでもない方向にボールは投げるは、ホームまで届きません 何か、初心者にでもわかりやすい、コツがあれば教えて下さい。
質問日時: 2010/07/05 08:49 質問者: delete-insert
ベストアンサー
4
0
-
ソフトボール・フリー打撃練習の時、ピッチャーが上から投げても問題はない
ソフトボール・フリー打撃練習の時、ピッチャーが上から投げても問題はないでしょうか? 下から投げるとストライクがなかなかはいりません。
質問日時: 2010/06/20 19:36 質問者: sake7777
解決済
3
0
-
今学校の体育の授業でソフトボールをしているのですが、
今学校の体育の授業でソフトボールをしているのですが、 グローブを使って上手くボールを取ることができません・・・ 最初にキャッチボールをするんですけど全然ボールが 取れなくてキャッチボールが成立していません。 たまに取れることがあるのですが、ほとんどボールを落としてしまいます。 グローブでボールを取るコツなどを教えてください。
質問日時: 2010/06/17 17:52 質問者: kaito177
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ソフトボール】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトボールはなぜ下から投げるの...
-
日本人は、なぜソフトボールが好き...
-
球技大会でソフトボールをします。 ...
-
新しくミットを買いました。 白丸の...
-
中2女子です。テニスについて悩みが...
-
ソフトボールのピッチャーですが
-
フォーム
-
大谷選手の癖
-
ソフトボールについて質問です。 自...
-
見抜かれない嘘のつき方を教えてく...
-
大学でバドミントンをやっているも...
-
大谷はエンゼルス残留の方が正解だ...
-
シャドーボクシングについて
-
球技大会でソフトボールをやること...
-
ソフトボール守備手袋
-
グローブ コユニ
-
捕球の仕方
-
ソフトボール選手
-
ソフトボール変化球
-
ソフトボールの変化球は結局どれが1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトボールについて質問です。 自...
-
日本人は、なぜソフトボールが好き...
-
中2女子です。テニスについて悩みが...
-
監督の言動についてです! 僕はソフ...
-
日本では世界的に見ると異常に野球...
-
早熟と中学硬式野球
-
左右交互に10回は、左・右で1回とい...
-
球技大会でソフトボールをします。 ...
-
ソフトボール変化球
-
スランプでバッティングが上手くい...
-
球技大会でソフトボールをやること...
-
質問
-
ソフトボールのポジションについて...
-
ソフトボールの用具の新ルールにつ...
-
ソフトボールをやっています。 一人...
-
新しくミットを買いました。 白丸の...
-
ソフトボールの変化球は結局どれが1...
-
ソフトボール レギュラーになりたい。
-
ソフトボール部だったというのが恥...
-
ソフトボール ルール 打席移動
おすすめ情報