回答数
気になる
-
今旦那と色々あって離婚について話し合っています。 そんな中、旦那が今朝、私が起きた瞬間に突然 旦那:
今旦那と色々あって離婚について話し合っています。 そんな中、旦那が今朝、私が起きた瞬間に突然 旦那:「これから友達と会ってくる」 私:「誰と会うの?」 旦那「何でそんなこと言わなきゃいけないの?」 私「知りたいから」 旦那 「〇〇ちゃん」 私「女性?」 旦那「うん、学生時代の友人。既婚者」 私「なぜ女性と2人出会うの?」 旦那「同じ既婚者として話を聞いてほしい。夫婦感の相談したい。なぜ友人の女性に会うのにお前に許可を得なきゃいけないの?」 と言われました。 既婚者同士で会って相談って普通ですか? その友人の女性側にも旦那さんがいて、家庭があるのに、簡単に異性と会うのは普通ですか? 私は会わないでほしいと言ったのですが、旦那は何故相談したいのに駄目なのかが分からないと。俺だったら逆の立場になったら、全然会ってきていいと言うと言われました。 乱雑な文ですみませんが回答お願い致します。
質問日時: 2023/01/14 17:34 質問者: みけを
解決済
14
2
-
離婚後の心境について 私は去年の10月に離婚したものです。(26歳男) 離婚原因は嫁のモラハラです。
離婚後の心境について 私は去年の10月に離婚したものです。(26歳男) 離婚原因は嫁のモラハラです。 家事、子供の面倒、家族でのお出かけ全て自分の時間を家族に捧げてきたつもりです。 もちろん私にも原因かがあるのはわかっています。 日に日に嫁の態度が大きくなり 僕と結婚したのは間違いだった、TVを見ているだけで出て行け など 交通事故に遭ったのに心配一つせず、流石に 交通事故にあったんだよ心配の一言くらいあってもいいんじゃない? と聞いた時に私は子育てで忙しいのと言われて 弁護士に相談したら慰謝料は取れると言ってました。 子供がいて子供は大好きでしたが、 最終的に僕からもう無理だと伝えて離婚しました。 親権を取れる確率は低いとのことで 子供に会えるようしっかり書面でのこしました。 ですが子供に会えないのを現実になって3ヶ月がたち やはりしんどいです。 離婚の選択は自分に取っては、よかったと思いますが やはり自分のこの人と結婚するという選択が誤りだったと思っています。 子供に本当に申し訳ない気持ちです。 女性の本性をどのように見極めれば今後うまく 結婚生活続けられますでしょうか? ほんとうに自分の選択に自信がありません。 ご教示よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/01/09 22:44 質問者: Tgjamd
ベストアンサー
3
1
-
元夫
離婚したくないと主張していたのに、面会交流で仏頂面。会わせてもらえないからと言いがかりをつけて養育費未払からの強制執行。しかも十分支払能力ある職業。これって異常じゃありませんか?本人は自分は悪くないと思っている。
質問日時: 2023/01/08 20:58 質問者: カレーアンパンマン
ベストアンサー
2
0
-
相手の奥さんから慰謝料請求されたら
今年の夏頃から仲良くしている職場の先輩がいます。 先輩は去年結婚し、子供が産まれています。 先輩はずっと、奥さんとは不仲で一緒に寝ていない、もう女として見ることはできないし愛情はないけど子供のことは大切だからと言っていました。 お揃いのバイクや服を買ってくれたり、SNSのアイコンをお揃いにしてくれたりしました。 秋頃に夫婦関係が悪化したようで、別居を始めたからと言い、うちに泊まりに来るようになりました。一緒に職場から私の家に帰ってきて、朝一緒に出勤してました。1週間くらいです。でもすぐに実家へ戻ってしまいました どうやら私との事がバレたみたいです。 その先輩はもう離婚するから大丈夫。といい今離婚調停を起こしているそうです。 その先輩とは職場も同じなのでまだ仲良くしてます。 そして奥さん側は何故か私の家を知っており、この間、私の家から2人で出かけるところを見られてしまいました。 先輩は泊まったけど何もしていないで通せば家の中を見られているはずもないから大丈夫。もともと破綻していたから。と言いますが本当に大丈夫でしょうか。 慰謝料請求されたら払わないといけなくなりますか。何か逃れる方法はありますか
質問日時: 2023/01/05 16:07 質問者: ffwwee
解決済
15
1
-
別居中に異性の家に宿泊しました
嫁のほうから別居したいと言われ、別居することになりました。向こうの言い分は、ぼくの帰りが連絡なしに朝方になることが嫌だ、育児に対しての協力がない。とのことです。 でもこれは、喧嘩して家に居たくなかった、顔を合わせたくなかった時の話です。 子供は生後半年の子が1人です そこで、別居についてきちんと互いの親も交えて話し合うことになりました。 僕の親が修復に向けての別居期間にしようと言い出し、お互い頭が冷えたらまた同居しよう、という話でまとまったのですが、 その別居が始まって、1週間後から僕が職場の異性の後輩の家で寝泊まりしていたことがバレてしまいました。(6泊ほど) 嫁側から両家での話し合いを持ちかけられ、話を聞くと、不倫している、同棲までしてるじゃないか、離婚を考えており、そんな父親にはもう会わせたくない。証拠はある。と言われて、 僕は自分の親の手前もあり、泊まった事実は絶対にないと言いました。 そこで話し合いは向こうが激怒して帰られてしまい、そこから子供に会えていないのですが、婚姻費用の請求書が届きました。色々調べた結果、 婚姻費用をこのまま払い続けるのは痛手なので、今こちらから離婚調停を申し立てたのですが、泊まったけど不貞行為はない、ただの仲のいい後輩だ。もともと夫婦関係は破綻していた(嫁に対しての愛情はなく、表面上うまくやっていただけ)と主張するつもりなのですが、前回の話し合いで泊まっていないと嘘をついてしまったことは何かマイナスになりますか? そして先日、調停を申し立てた後に、またその後輩の家付近で一緒にいるところを見られてしまいました。 その時は、この子と一緒にすぐ車に乗り込みその場を立ち去ったのですが、動画を撮られていました。 これも、マイナスになりますか? どこまで証拠を握られているかが分からないので不安です。向こうは僕が泊まっていないと言ったのは録音してたと思います 離婚を拒否されたらずっと婚姻費用を払わないといけないのでしょうか。
質問日時: 2023/01/05 10:40 質問者: ffwwee
解決済
13
1
-
離婚の際、専業主婦やパートで貯金がなかった人は弁護士費用等どうされていましたか? 夫に財布の紐を握ら
離婚の際、専業主婦やパートで貯金がなかった人は弁護士費用等どうされていましたか? 夫に財布の紐を握られていてパート代は生活費に消えているので多少の借金があります。
質問日時: 2023/01/04 23:32 質問者: たまろう
解決済
9
0
-
妻の本音がわかりません
昨年の9月から大喧嘩中です。 喧嘩の原因は、双方にあると私は思っていますが、妻は自分は悪くないから私が折り合えというスタンスで、もう私に向き合うのは無理という状態かと思っています。 妻はこれまでの間に離婚を何度も考えたと言っていましたが、本当に離婚していいものなのかという事も同時に考えているとの事です。 最近になり、一緒に生活はできるが気持ちが戻る事もうないと思う、このまま一緒にいてもお互い良くないとも思う。とも言われましたが、だからどうしたいとは発言してきません。その本意はなんだと思いますか? ちなみに、子供や持家等はありません。
質問日時: 2023/01/03 22:00 質問者: 後悔先に
ベストアンサー
8
0
-
保護世帯ですが離婚したいです。 私の収入は月9万と所得が8万合計17万です。引越し費用と借家の入居費
保護世帯ですが離婚したいです。 私の収入は月9万と所得が8万合計17万です。引越し費用と借家の入居費用は保護課から拠出されますか? また、離婚届を妻が署名しないと駄目でしょうか?
質問日時: 2023/01/03 08:39 質問者: jurian888dan
ベストアンサー
4
0
-
普通の妻ですか?離婚したいですか?
これって、離婚につながるほどの相手を大切にしていない行為なんでしょうか? ・私と妻は30代半ばで、子どもはいません。婚姻して1年弱です。 ・私は正社員で年収520。奥さんは結婚で転居してから全く働きません。パートでいいと伝えては来ました。 ・私はとても穏やかで、相手に文句とか否定とか怒ったりしません。コミュもできる方で、みんなに気配りしながら先手で寄り添う声かけはできます。見た目は平均より下ですが、清潔感や、服装、活き活きとした雰囲気、笑顔などでは負けません。 ・一方で妻は被害的に受け止めることが多く、また1日の半分はイライラしてるんじゃないか?というくらいなぜか不機嫌です。 ・妻は専業主婦ですが、私が家に帰ってから家事は半々です。私の部屋掃除はしてくれませんし、私が出勤するときまだ寝ています。朝食、昼食はセルフサービスです。また私は風呂掃除やゴミ捨て、色々な片付けをしていますが、率先して皿洗いもしないと不機嫌になり、時々ブチ切れられます。 ・妻の被害的受け止めの例としては、私が、子どもが生まれた時のために市内を運転できるようになるといいねと伝えると、妻は自分で運転して往復5時間かけて実家に帰れというのか?とキレてきて、妻の親からも電話が来ました。 先日、決定的な出来事がありました。 ・お互いA県、B県に実家があり、C県で一緒に住んでいます。 先日、大寒波のど真ん中の日に奥さんがどうしても帰りたいと、前日に言いました。基本、私が往復7時間かけて奥さんを車で送るというスタイルをとっているので今回も送ることにしました。 ただ、大寒波での山越なので、命懸けで、普段2時間で走れる道を4時間かけて進みました。そしてやっと、高速に乗れば奥さんの実家まで40分だ!と思ったら高速が閉鎖しており、ネットで調べるとその影響で5時間かかるそう、、、 奥さんが新幹線に乗ってくれれば30分で家に帰れる、、 そう思い、新幹線はだめかな?と聞くと激しく怒り出しました。私は文句も言わず、わかった!じゃあなんとか家まで送りたいけ、行けるとこまで頑張る!と行って車で奥さんの実家に向かいました。 しかし2時間かけてもあまり進まず、、、。すると奥さんは、もうそこの駅で降ろして!と激怒しながら言うので近くの駅に向かいました。私は車を停めて、荷物もつよ?何か飲み物買う?見送るよ?などと声をかけると、無視したり、は?と言ってきたり、触るなと言われたり。そして「私はこんなにも重たい荷物を持たされて知らない土地で電車に乗らされるんだね」などと激しく嫌味を言われました。(電車で4駅で、実家の隣の市です) そしてさっさと行ったら?と言われて、怖くなってすぐ車に乗りました。そして大寒波での山越。命懸けで4時間半かけて帰りました。運転時間は合計10時間半。ぶっ通しの運転ですし、半分は積雪の山道です。家に着いて、奥さんに帰れた?とLINEを送ろうとは思ったのですが、今日散々酷いこと言われて、ありがとうの一言も言ってもらえず、こちらから大丈夫やった?ってLINEするのもしんどいなと思い、相手からの連絡を待ちました。しかし来ず、、、次の日LINEを送るとすごい返信が来ました。「あなたにとっての私の存在価値はそんな程度のものだとわかりました」「しばらく放っておいてください」。そしてその次の日には「あなたは荷物を手に持つことなく座ったままでコロナの心配もない暖かい車で帰り、私は寒空の下、手袋も傘も無しに重たい荷物を持って、コロナが蔓延する中で二重マスクで新幹線に乗って帰りました」。そして、「一人で電車で帰る私の心配や心配りが一切ありませんでした」「悲しい思いをさせてごめんねと言って欲しかった」「今回のように私を大切にしてないと感じた時には、どうなるかわかりません」とかなりブチ切れたLINEが来ました。 ということでいくつか質問です。 ①こんなことくらいで一方的に怒ったり、普段からも不機嫌だったり。普通ですか?皆さんの奥さんは不機嫌になりやすいですか? ②離婚をして再婚活しようと思いますが、苦労しますかね、、、? よろしくお願いします。
質問日時: 2023/01/02 11:59 質問者: りすくんさん
解決済
6
2
-
仲の悪い夫婦 なぜ離婚しない?
20代の社会人です。 私の両親は仲が悪いです。よく喧嘩をしています。 私はその空気感が嫌で家を出て一人暮らしをしています。 去年、年末年始ということで帰省をしたのですが 案の定喧嘩ばかりです。正直帰省が嫌になります。 それが嫌で「私も家を出たし、仲が悪いなら離婚すればいいのに」と言ったのですが、 ローンがどうこう職場がどうこう言って離婚しません。 それが不思議で不思議で仕方がないです。 両親とも共働きなので離婚してそれぞれ生きていけばいいのにと思います。 なぜ両親は離婚しないのでしょうか? 離婚するよりローンや職場の体裁の方が大事なのでしょうか? ご回答いただけますと幸いです。
質問日時: 2023/01/01 19:12 質問者: かめはめ派
ベストアンサー
7
0
-
結婚した夫婦の1/3が離婚するは本当ですか?
その年に結婚・離婚した夫婦の数で計算しているだけなので、実態を表していないと聞きましたが。
質問日時: 2022/12/29 12:07 質問者: asdfg111
ベストアンサー
12
2
-
出産年齢リミットで焦りから妥協結婚、高齢出産した女性の離婚率
このような夫婦は離婚率が高いと感じますが、統計データはありますか? 私の知り合いで以前離婚した女性は、本人が(年齢以外)高スペックのため、妥協で獲得した年上夫を愛せなかったようです。 また、回答者がこれに該当する場合、現在幸せですか?
質問日時: 2022/12/29 08:12 質問者: asdfg111
ベストアンサー
3
2
-
離婚に関して 半分愚痴です。 私は娘なんですが、母が離婚したいけど父が話を聞いてくれないらしいんです
離婚に関して 半分愚痴です。 私は娘なんですが、母が離婚したいけど父が話を聞いてくれないらしいんです。 妹が妊婦なんですが、父が帰ってきてだるい、寒気と喉の痛み、咳があり熱があるって言ってますがマスクもしてくれません。マスクしてくれない?と言ったらキレられて殴ったり蹴ったりされます。ですが妹が心配で明日妹の彼氏んとこに行かせるつもりです。 父は絶対病院行かない人間なのでコロナの検査なんてしないだろうし、しょうもないクズです。指摘したらすぐキレる、学費は全て母の方に出させるなど。 これから母と一緒に別居するつもりです。 相手が諸諾してくれない場合弁護士付けないとダメですよね…恥ずかしながら貧乏なのでお金が心配で
質問日時: 2022/12/29 00:07 質問者: ねむみてゃん
解決済
4
0
-
妊娠中の夫婦喧嘩、離婚について
子供がもうすぐ生まれますが、妊娠中に喧嘩してしまい夫婦仲が冷めきっています。現在妊娠5ヶ月ですが、2ヶ月ほど別居しています。 私自身は生まれる子供のために頑張りたいと思っていますが、当の妻からは『今後私が貴方を信じきることはない。頭では今離婚すべきだと思ってる。今後続けるなら、扱い的には父親や夫でなく、友達として扱います』と言われています。 原因は過去の妊娠前に口論したときに、私が怒鳴ってしまったことだそうです。一方的に怒鳴ったわけでもなくこちらも怒鳴られたし、精神的にきついことを言われたから声を荒げたのですが、過去を蒸し返して責められています。日常的に怒鳴っていたわけでもないですし、人格人間性を否定するようことは言ってません。むしろこちらがモラハラ夫と決めつけられて人間性を否定するようなことを言われて、鬱になりかけています。 このままだとやり直せる見通しがありません。 私自身も精神的に疲弊してきました。この調子で出産後も二人で子育てしていける自信がなくなってきました。 出産前に離婚して、妻を解放してやった方がいいのでしょうか。もう少し頑張って耐えた方がいいのでしょうか。 申し訳ありません、誹謗中傷などは精神的に参っているためご遠慮願います。
質問日時: 2022/12/28 15:00 質問者: sakucal
ベストアンサー
5
0
-
不妊が原因で離婚する夫婦
って実際によくいますか? 不妊の原因が女性側と判明している場合、夫が離婚を希望する(≒他の女性と再婚して子供を作りたい)ことにモラル的な問題はあると思いますか?
質問日時: 2022/12/28 08:54 質問者: asdfg111
ベストアンサー
14
2
-
回答は女性のみでおねがいします
離婚歴がある男性と交際しようとしていて、今まで3回くらい会いました なんでも誠実に正直に話してくれる人で、今日LINEで「1月2日に家族と会う予定」と来ました 家族っていうので、実家かなって一瞬思ったんですけど、そうでは無い気がして、「家族ってお子さんと元奥さん?」と聞いたら、そうだというのです! 食事をする予定だそうです 子供と元妻ではなく、家族って普通に呼んでいることで少し引きました。 あと、食事をするのも普通のことでしょうか? 同じことを言われたら、女性の皆さんどうおもいますか? 許すべきでしょうか? 3回しか会ってないので、まだ深い関係にもなっていないし、食事を許さないという権利はないので、もうやめとこうかなと思っています 心が狭いでしょうか? 聞いてみると嫌いで別れたわけじゃない、 株で失敗して自己破産した時に、相手の父親に別れさせられたような形だそうです 父親が建てた家だから住まわせないということで。 15年間連れ添っていて、離婚したのは5年前だそうです 子供は成人した子が1人と13歳の子です もう中学生になっているし、そろそろ4人で食事する必要もないと思うんですけど、、 とてもいい人なので、株で失敗して自己破産したという点は批判しないでください 女性の方のご意見よろしくお願いします
質問日時: 2022/12/27 21:10 質問者: lancru333
ベストアンサー
8
1
-
嫁との離婚話
自分が好きな人が居て、 現在の嫁と離婚を進めています。 好きな人とは何も関係ないです。 (既婚者は興味ないと言っているので) 発展する可能性も分かりません。 嫁とも話し合い、 自分が子どもを引き取って 嫁の貯めた貯金は嫁に、今居る予定の退去費用は払わない 養育費なしなら離婚を承諾するそうです。 妻と別れる話をしてから、子どもに話しました。 妻は、 もう他人になるから、パパを大事にて助けてあげてね。 生活するにはお金がいるの。私ではお金が間に合わない。分かるよね? と上の子に。 (上の子は、じゃあ、お母さんいつ帰ってくるの?) これから、パパがいっぱい肩車してくれるよ~ と下の子に。 (下の子はにこにこしてましたが、ママがいいのと抱っこと妻に寄ってました) 決意固めたつもりが気持ちがゆらいでます。
質問日時: 2022/12/23 01:55 質問者: あい5043
ベストアンサー
5
0
-
元夫との離婚後の後悔についてです。 私には一歳半の子供がいます。 別れた理由は、別居婚で、やっと家が
元夫との離婚後の後悔についてです。 私には一歳半の子供がいます。 別れた理由は、別居婚で、やっと家がきまり、もうすぐ暮らし始めるところで離婚しました。それまでお互い実家にいたのですが、子供が産まれるのにいるお金はもらっていたのですが、生活費はもらってませんでした。私は出産直後で働いていなくてです。 私の親が生活費もらえないなら、離婚しいといわれ、 少し過干渉の毒親なので、私はまだ、離婚したくないという気持ちがあったのですが、逆らうと怖くて離婚しました。 ですが、元夫は、喧嘩するたびに私がどれだけ好きかためしたいらしく、離婚届をもってきたりして、今回出産直後に喧嘩して入院中に離婚届もってきたりもしてその紙を離婚届にだしました。 そうゆう行動には私も不満はありました。 結局離婚したのですが、 私は、おばあさんの家で母とお婆さんとくらしています。おばあさんはいじめてくるし、母は、結婚しているのに、彼氏をつくっていたりしています。 その姿を見ると私の時はあれだけ離婚しろと言っていたのに何で自分はいいの?と思ってしまいます。また彼氏と喧嘩して愚痴をきかされるのですが、次の日には元通り。疲れてしまいますいちゃついてるのを見るとむなしいきもちにもなります。気分屋で疲れます。 働けばいいという意見もあると思うのですが3歳まではダメと言われていて無理です。 私の母は孫に依存しているので、私は除け者あつかいです。 後悔で、元旦那だったら、私のこともおもってくれたなあ、とかおもったり、子供に兄弟つくったら、私になにかあったときでも、よかったかなあ、と思ったり、暮らしていたらどうなってたのかな、かわってくれたかなあ、とか色々いいところあったなあと思ったりします。 また1人でずっと子供の面倒見ていて、たまにみといてほしいときでも、母親の機嫌でみていてくれるかきまるので、びぐびくするのですが、元旦那だったら、2人の子供でしょなど、対等に意見はできたなあとか思ったりします。 元旦那は養育費のことはなにも話さなかったのですがそれはもらってません。そこも不満だなとおもってしまいます。 元旦那は、〇〇(私の名前)のことはすきだけど、私の親がきらいだから、前の関係に戻るのはむりといわれました。 私はどういった選択するのがいいのでしょうか、、? たしかに甘いこといってるのは承知ですが子供と3歳までいっしょにいたいきもちはあります。 説明下手くそですいません。 優しい言い方の回答待ってます。お願いします 精神が弱ってるので優しくお願いします
質問日時: 2022/12/22 04:14 質問者: tataneno
解決済
8
2
-
夫婦が離婚する時 お互い相手が他の異性との想像をして嫌だと思う感情があればまだ別れるときではないです
夫婦が離婚する時 お互い相手が他の異性との想像をして嫌だと思う感情があればまだ別れるときではないですか? それとも嫌だけではわかりませんか? 他異性とエッチ<<他異性と幸せになって欲しい 他異性とエッチ>>他異性と幸せになって欲しい
質問日時: 2022/12/20 11:42 質問者: 毘華
ベストアンサー
2
0
-
子供が生まれる前や1歳になる前くらいに離婚した方 離婚後の面会・プレゼントをどうしてますか? 子供の
子供が生まれる前や1歳になる前くらいに離婚した方 離婚後の面会・プレゼントをどうしてますか? 子供の希望が聞けない間どうしたらいいのか悩んでいます。 面会はどのくらいの頻度にしましたか? 認識がまだはっきりしていない時なので、いない存在として会わせたくないが本音ですがそういうわけにはいかないと聞きました。 自分の希望と相手の希望、最終決定など教えてください。 またプレゼントはどうしましたか? ひとり親はやはり金銭面に不安があるため、会う度など頻繁に送られるのは抵抗があります。 最初に厳しめに決めておく方が、子供が父を認識後に厳しくするよりいいのかなと思ってます。 ぜひ、実体験の話を教えてください
質問日時: 2022/12/16 20:13 質問者: po.oq
解決済
2
0
-
旦那の会社の忘年会は毎年旅館に泊まります。 その度コンパを呼ぶんですか、田舎なので調べると 必ずピン
旦那の会社の忘年会は毎年旅館に泊まります。 その度コンパを呼ぶんですか、田舎なので調べると 必ずピンクコンパとかも呼べるような旅館にしてますし 動画とか見ると呼んでるのも分かってます。 そのようなコンパは 性的なサービスも沢山あるのも分かっています。 それに対して指摘した事は無いですが 普通に辛いです。 飲み会も毎週、多くて毎日誘われていて 社長1人に従業員が二人しかいない会社です。 ブラックだし飲み会も多いのでみんな辞めていくみたいです。その飲み会はただ社長が独り身で暇だから キャバクラに連れていかれるだけです。旦那はキャバクラも大好きなのもあり でも旦那は社長と元々仲が良かったので 辞めるつもりもないです。 でも私は、飲み会も多くて朝まで帰ってこなかったり なんかもう嫌になってきました。 旦那は自分にばかり使うのでお金もないですし 旦那実家に同居しているので山の中のド田舎で私は周りに誰もいないです。 正直このまま会社に居続けるなら離婚したいです。 私のわがままでしょうか、、、 仕事を辞めるか離婚するか選んでもらう予定です。 でもきっと旦那は仕事が大事なので仕事を選ぶと思いますが、、、 子供も小さいので共働きでもお金が無いのもきついです、こんなことで離婚はおかしいですか??
質問日時: 2022/12/16 16:58 質問者: ああああああな
ベストアンサー
4
0
-
配偶者に離婚を要求され弁護士までつけられた方で関係修復した方いませんか、、?
配偶者に離婚を要求され弁護士までつけられた方で関係修復した方いませんか、、?
質問日時: 2022/12/14 03:13 質問者: kmkm05
解決済
3
0
-
今、妻と別居中です。理由は子供の近く、出来れば一緒に住みたいとの事。私はどうすれば良いのか?仕事も有
今、妻と別居中です。理由は子供の近く、出来れば一緒に住みたいとの事。私はどうすれば良いのか?仕事も有るし、悩んでます。 夫婦の事なんです。妻が先日家を出て行き、今は別居中です。私は戻って来て欲しいと話してますが、戻る気は無し。だけど、離婚はしない。嫌いで別居した訳でも無いからと、ただ子供の近くに住みたいとの事。民法752条も有るし、お互いの方向性が違うのでまとまり付かず参ってます。何か良い打開策は有りませんか?私は最悪離婚も考えてます。
質問日時: 2022/12/12 00:52 質問者: フラッシュバック
解決済
9
0
-
離婚宣告されて3ヶ月が経ちました。この春単身赴任と同時に言われました。子供もほぼ巣立ったのでもういい
離婚宣告されて3ヶ月が経ちました。この春単身赴任と同時に言われました。子供もほぼ巣立ったのでもういいかな…と。性格が合わないと。私は良好と思っていたので寝耳に水でした。 単身赴任で出て行く頃から様子がおかしいとは思っていました。出て行く時、お金関係等で揉めた事が、今迄溜まっていたものにスイッチが入った様に思います。段々帰省しなくなったので、自ら話し合いに行った時「遅かれ早かれ私からいずれ離婚を言われると思っていた」「離婚したら子供達はお母さんの方に行って、自分は天涯孤独になるんだろうな」と言われました。同時に仕事がキツく退職迄もたないと。私は焦り、2度の話し合いに私は感情的になってしまい、その反論か「離婚届は用意した」と言われたけど、その後は送ってくるわけではありません。 「そっとして欲しい」「そんなに来られるともっと嫌になる」と。それからは連絡はしていません。1ヶ月前に子供の修学旅行のお土産と手紙を出しました。やり直す時間が欲しいと。でもスルーされています。 皆さんにお聞きしたいです。今週、主人の誕生日がきます。ちょっとした物を送ろうと思っています。(手紙無し) 止めた方がいいですか? 鬱陶しいでしょうか?いつまでそっとすればいいのか分かりません。※不倫とかは無いと思います。
質問日時: 2022/12/11 22:35 質問者: もこりんもこりん
ベストアンサー
5
0
-
旦那が毎週飲みいって朝帰りです。 子供は1人で、旦那の実家に同居してます。 旦那は稼いでますがケチな
旦那が毎週飲みいって朝帰りです。 子供は1人で、旦那の実家に同居してます。 旦那は稼いでますがケチなので生活費も家に入れず 親もそれを甘やかし、私にも生活費はくれず バイト代で子供の物や食費を買っています。 そんな養うことすら出来ないのに 毎週土曜になると、誰誰と飯いっていい?絶対飲まない 早く帰る!と言うのでいいよと言います。 でも必ず連絡も無視して飲みに行き朝か昼に帰ります。 何回か浮気もあったので位置情報をつけているので 飲みに出てる事は確かです。 私が期待しなきゃいんですが毎回帰ってくるもんだと 思ってるのに連絡すら取れないのでイライラで帰ってくるまで寝れなくなります。 そんな事をしてるのに毎回私も許しているので舐められてるんだと思います。謝られてもないですが。 なのでもう許さないぞって所を見せたいんですけど 家出して実家に行くとしたら保育園などもあるので厳しいです。どうしたらやばいと焦らせるができますか?
質問日時: 2022/12/11 06:42 質問者: ああああああな
ベストアンサー
8
0
-
本気で、妻と離れたい、離婚したいです。 自分勝手な自分が悪いんです。妻は悪くない。でも、嫌いになって
本気で、妻と離れたい、離婚したいです。 自分勝手な自分が悪いんです。妻は悪くない。でも、嫌いになってしまったんです。 でも離婚したい。と言ったら、もう本当に後戻りできないような気がします。 妻が嫌だと言って、離婚出来なかったときが最悪ですよね。嫌いと思われてる人と暮らすんだから。
質問日時: 2022/12/10 22:51 質問者: よしよしよっし
解決済
12
2
-
離婚を決意した男です。 モラハラ、奴隷としての扱い、経済的DVでまともな会話も無く、弁護士に相談した
離婚を決意した男です。 モラハラ、奴隷としての扱い、経済的DVでまともな会話も無く、弁護士に相談した結果、家族がいない間に一気に引っ越し、弁護士を窓口として離婚調停してもらう方針です。 問題は子供が2人いるのですが2人とも受験生な事です。上の子はやんわりと伝えており、今までも相当愚痴をこぼしていたのでとうとうその時が来たか程度だと思いますが真意はわかりません。 もう1人は年頃の女の子なので全然話もしてくれませんし、母親ベッタリです。(そもそも家庭内別居でしかも妻の女友達が同居しているので会話の機会自体ない) おそらく、妻は子供たちに「お父さんはあんた達を捨てた」というでしょうし、実際先日そんなことを言って「離婚したら(当てにしていた私からの収入が減るので)私一人で大学行かせるからあんたには2度と子供を合わせない」と言われました。 そこで、同じ様に父親が家を出たケースの人、子供には何か説明してから出ましたか?してたらなんと? 逆に母親の方で父親が出て行った事で子供達にはなんと説明しましたか? その他、失敗したことや何かアドバイスがあればご教示下さい。 養育費はキッチリ払うつもりです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2022/12/10 18:46 質問者: miyan987044
解決済
4
1
-
精神疾患がある者同士での結婚生活はやはり無理でしょうか?
私は鬱病。彼(旦那)は統合失調症。 私は病気を隠して精神科病棟で看護助手をしてる時に入院中だった彼から退院したら付き合おうって言われて、交際を半年して結婚しました。 しかし、結婚して2ヶ月で離婚しようと言われました。 彼と結婚するにあたり一人暮らしをしていたアパートも引き払い、家具や電化製品も全て処分して、身一つできた私にとっては残酷な対応でした。 彼は、同じ精神疾患がある者同士での結婚なんかするんじゃなかったと一方的に私を責めました。 彼の意思は固かったので離婚に応じるにあたり、慰謝料を請求しました。 また1から出直すにあたりお金がなかったからです。 しかし、彼は結婚生活が短いのに慰謝料なんかは払わない!って言うばかりです。 結婚生活が短いのと病気のせいにして離婚する時に慰謝料を払ってもらう事は不可能でしょうか?
質問日時: 2022/12/09 22:15 質問者: さくらんぼキッス
解決済
6
1
-
離婚しました。前に進む気持ちと因果応報を願うくらい気持ち。 こちらに何度か投稿させてもらってます。(
離婚しました。前に進む気持ちと因果応報を願うくらい気持ち。 こちらに何度か投稿させてもらってます。(理由等は過去質に。) 先日離婚届を提出しました。 浮気を疑ってからの離婚宣告。本当に辛い3ヶ月でした。 その間にも元旦那には幻滅させられること。沢山ありました。元旦那は本質から逃げてばかり。 自分の親すらまともに説得できず。自分の兄弟にも説明せず、お世話になった親戚にもまだなにも言いにいってません。義実家みんなが原因は元旦那の浮気だと思ってます。(でも、義両親が理由など聞いても黙りこくる。最後は嫁とは気持ちがすれ違ったんだとしか言わない) お義父さんにもう一度話し合えと言われて返されたのにあたしの友達に証人頼めない?とか言ってくる。 嘘、誤魔化しばかりです。こんな人じゃなかったのに。 これがこの人の本当のところだったのか?浮気相手とお花畑でおかしくなったのか? 結局離婚したくない私が離婚届をとりに行き公正証書の段取りをし、義両親に証人のハンコをお願いし、大安で婚姻届出すみなさんの中で1人で離婚届を出してきました 元旦那は下の子にはもう会わず忘れてもらった方がいいんじゃないかとか言いました。上の子ももうすぐ大きくなると会いたいと言わないだろと。 それはあなたの望みでしょう?人生リセットってのがみえて本当に腹立たしいです。元旦那がいない時でも普通にパパと名前が出てくる次女。この子にたった5年しか両親揃った家庭を与えれなかったこと。上の子は多感な時期に両親の離婚、転校。親の勝手に振り回されること。 本当に罪悪感で心が痛いです。 なのに目の前で自分が借りたアパートに持って行く家具の長さを測ったり。これとこれは持って行くからーと嬉しそうです。最初はあたしたちが先に出て行くと言ったのに。残されて寂しくなりたくないからでしょう。先に出て行くからといきなり言われました 子供のメンタルも何も考えてません 今はまだ子供の学校の都合等で同居してます。 12月お給料まで合わせて財産分与して別居となります。 誰かとLINEで楽しそうに家具の相談や、休みの日は出かけてるし、家も契約は誰かと一緒だったみたいです。 もう届を出した他人だから!と心に蓋をしてますが。 色々ネットみて。子供育ててくって決めたならがむしゃらに行くしかない。泣いてたって始まらない。 やたら前向きに考えられる日と声を出して泣いて。 なんであたしを捨てたの?何が間違ってた?20年なんだったの?と心が沈む日を繰り返してます。 いくら養育費の取り決めをしたからと。捨てるってのは語弊があるよ。お互いのためだよとか言われます。 いつのまにか本人の中ではお互いに納得した離婚になってます 判子押した時点で同意なので間違いではないんでしょうけど。 実家から勘当同然のことを言われてるのに娘たちも、義実家にちゃんとつれてくわ!と偉そうに言ったり。全部わかってんねんぞ!と言うてやりたいです。 元旦那は別れてから後悔すればいい!と思ったり、そんな人の不幸願う母親どーなん?と思ったり。 毎日朝早く目が覚めて。夢だったらいいのにとも思います 正直。ここで車に轢かれたら楽になる?とかも考えたりもしました。 自分はメンタル強い方だと思ってたのに。ここまで辛いのは。どうしても動けない日があります。 離婚されてからも前を向けるアドバイス頂けるとありがたいです 長文、乱文失礼しました
質問日時: 2022/12/07 07:04 質問者: あんみつたろう
ベストアンサー
8
0
-
離婚調停
私の酒癖の悪さで離婚調停を旦那から言い渡されました。私は離婚したくありません。離婚しなくてもいいなら、お酒をやめてもいいと思ってます。 でも、もう無理なんですかね。。?
質問日時: 2022/12/06 18:42 質問者: tagame6262
解決済
5
0
-
解決済
7
1
-
離婚後。やり直したいです。
長文になりますがよろしくお願い致します。 彼とは別れてた時に妊娠が発覚し覚悟したからと結婚に至りました。 別れていましたが私は彼が好きで追いかけていました。 妊娠前にヨリを戻すのは無理と言われた事もあって 何故結婚してくれたのか。今でも本心は分からないままです。飛び越えて家族になったんだからとその言葉だけでそれ以上聞く事は出来ませんでした。 離婚理由ですが。出産前に海外赴任になった事もあって一年程別々で暮らしていました。 帰国後すぐに二人目が出来た事もあり私自身情緒不安定。彼も慣れない育児や姑嫁問題等で徐々に喧嘩が増えて行き一緒にいるのも苦痛だと再度単身赴任の話もあり別居し幾度とやり直したい事伝えてきましたが 向き合う気持ちもない事。会いたくもない顔も見たくない等離婚の決意も固かったので離婚に応じました。 離婚後ですが。子供もいるし縁が切れるとは思っていないし離婚原因もお前は悪くないと。 今は無理だとか嫌と言う気持ちも無くなったと聞いてやり直せるならやり直したいと思いました。 彼からはこれ以上傷付けたくないし無理する事はしないでくれ。改善したように思うけど今は応えられないと。 優しさから言ってるなら離婚したんだし諦めるよっと再度聞きましたが… 無理とも思ってないけど期待に応じれるかって今は分からないと曖昧な返事でした。 離婚する前より向き合ってくれたり連絡頻度だったり心配してくれたりする事は増えたとは思いますが 彼が私に対してどう言うつもりで接したり連絡してるのか私には理解ができません。 都合よくいて欲しいのか 彼自身考え直しているのか 曖昧なままでいたいのでしょうか… やり直したいですが何を考えているのか私に何を求めているかさえ分かりません。 客観的な意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/12/04 22:35 質問者: v.v1
解決済
3
2
-
幼馴染との恋愛について
真剣な相談です。 私♂(36歳)、幼馴染♀(36歳)、幼馴染の男の子の子供(5歳)です。 前日、幼馴染と温泉に旅行に行きました。子供も一緒です。 30年来仲が良く、お互いバツイチ同士で、離婚時期も同じで色々お互いに相談をしていました。 そんな中、私が好きになってしまい、旅行の時に気持ちを伝えました。 彼女は嬉しいと言ってくれました。ただ、元旦那のトラウマがあり、「もし私が離れていってしまっていなくなるのが怖い、それだけは絶対嫌だ」と号泣してしまいました。 元旦那が原因で離婚しましたが、知らず知らずのうちに元旦那に対して何か態度や発言で色々してたんじゃないかと自分を責めているようです。 もちろん、私は親友としての彼女しか知らないので、なんとも言えませんが、長年知っているかぎり、それはないのかなと。 話をしているうちに、少しずつ落ちつき、「ゆっくりでもいい?子供がいるから寂しい思いをさせちゃうかもしれないけど、いいの?」と。 私はもちろんそんなことは構わないので、 「いいよ、自分のペースで大丈夫。」と伝えるとまた泣いてしまったので、ハグだけしました。 特に男女の関係にはならず、お互いそのまま寝ました。 翌日も普通に旅行を楽しみ、彼女の自宅でご飯を食べ、子供と遊んで、帰りました。 これは進展しているんでしょうか? 何故かモヤモヤしている自分がいるようで、余計なことを言ったかなとか… 彼女としてはどういう心情なんでしょうか…
質問日時: 2022/12/02 07:57 質問者: ゆうたろうくん01
解決済
5
0
-
離婚後冷却期間。
よろしくお願いします。 先日離婚しました。 私は復縁希望です。 離婚原因ですが…喧嘩がヒートアップして行き気持ちが冷めた事で嫌で仕方なくなったそうです。 今は離婚に応じた事により気持ちが楽になったのか 嫌とか言う気持ちもないそうで 1からでもやり直したい事を伝えると 今は気持ちがないからハッキリと答えは出せないけど可能性がない事はないし関係が改善したようには思うと言ってましたが期待さす事は出来ないし無理して頑張って応えられるかと言ったらそれも分からないから無理はするなと… 連絡は取れますし会うことも可能な状況ではあります。 よく復縁したい場合は冷却期間を置いた方が良いと聞きます。 私達の場合単身赴任だった事もあり相手が寂しいだとか思うことはないと思います。 そんな状況でも一度はきちんと冷却期間は置いた方がよいのでしょうか??
質問日時: 2022/12/01 00:55 質問者: むぃ。ち。
解決済
5
0
-
玄関チェーンして旦那家に入れないようにした だってムカつくから でも私は離婚したいわけでもないし 嫌
玄関チェーンして旦那家に入れないようにした だってムカつくから でも私は離婚したいわけでもないし 嫌がらせしたいわけでもない 旦那に変わってほしいだけ 気付いてほしいだけ でも旦那は逆ギレタイプ これしたところで 俺が悪かったごめん てなるタイプではない やり方間違ってますよね? でも他に方法がわかりません だれか教えてください
質問日時: 2022/11/30 00:01 質問者: すぬぴ。
解決済
15
0
-
再投稿です。元旦那からのセクハラモラハラが原因(詳細は省きます)で、3年前に離婚致しました。 婚姻当
再投稿です。元旦那からのセクハラモラハラが原因(詳細は省きます)で、3年前に離婚致しました。 婚姻当時、【元旦那名義の通帳→中身約170万】を義両親から【お祝い金】として渡されました。 離婚する際に財産分与もせず、慰謝料ももらいませんでした。 婚姻関係にある際も、離婚後もその通帳を使い生活費として、使ってしまいました。 離婚後はさすがに通帳は返すべきだと思い、返還したのですが、婚姻時に120万離婚後に40万程使いました。 それから、返せと言われ続けておりますが、返す宛がなく恐怖心もあり言い訳を続けています。 このままでは怖くて離婚した意味もありません。 セクハラモラハラの慰謝料と相殺してほしいと主張するのは間違っているでしょうか。 私がお金を使ってしまったのは悪いのは承知ですが、セクハラモラハラのせいで寝れず生活リズムがおかしくなり、離婚の際にも自分のお金が全くありませんでした。 セクハラモラハラは事実ですが、SNSにつぶやくなど、記録は正直ありません。 もう素早く縁を切りたいですが、電話や対面でのやり取りは控えたいので、メールか弁護士さんに一筆書いてもらい終らせられますか。 法律に詳しい方是非お願い致します。
質問日時: 2022/11/29 20:44 質問者: アイスアメリカノ
解決済
1
1
-
元旦那からのセクハラモラハラが原因(詳細は省きます)で、2年前に離婚致しました。 婚姻当時、【元旦那
元旦那からのセクハラモラハラが原因(詳細は省きます)で、2年前に離婚致しました。 婚姻当時、【元旦那名義の通帳→中身約170万】を義両親から【お祝い金】として渡されました。 離婚する際に財産分与もせず、慰謝料ももらいませんでした。 婚姻関係にある際も、離婚後もその通帳を使い生活費として、使ってしまいました。 離婚後はさすがに通帳は返すべきだと思い、返還したのですが、婚姻時に120万離婚後に40万程使いました。 それから、返せと言われ続けておりますが、返す宛がなく恐怖心もあり言い訳を続けています。 このままでは怖くて離婚した意味もありません。 セクハラモラハラの慰謝料と相殺してほしいと主張するのは間違っているでしょうか。 私がお金を使ってしまったのは悪いのは承知ですが、セクハラモラハラのせいで寝れず生活リズムがおかしくなり、離婚の際にも自分のお金が全くありませんでした。 セクハラモラハラは事実ですが、SNSにつぶやくなど、記録は正直ありません。 何をされたかは覚えているだけで、友人や家族にも気持ち悪いと思われたくなくて、相談なども出来ませんでした。 法律に詳しい方是非お願い致します。
質問日時: 2022/11/29 20:00 質問者: アイスアメリカノ
解決済
3
0
-
先ほども同じカテゴリで質問していましたが。。。 離婚調停中です。子供はこちらにいます。 旦那側が弁護
先ほども同じカテゴリで質問していましたが。。。 離婚調停中です。子供はこちらにいます。 旦那側が弁護士をつけるまでは、毎日でも子供を迎えにくると言っていました。 弁護士をつけてからは何を言われてるのかは分かりませんが、 もしそういう勝手な行為に及んだら、弁護士が嫌わないんでしょうか? 保育園はしばらく休ませるつもりです。 当然ながら保育園は旦那の家から近いので、 絶対に旦那側(義両親と同居)が迎えに行くと思うので。 保育園に相談はしましたが離婚が決まるまでは、 監護者がわかる書類がないとどちらかだけに引き渡してどちらかだけに引き渡さないなんてことはできないと言われました。 なので家庭の事情でしばらくお休みすることを伝えようと思います。 家を出る時に、保育園のリュックだけ忘れてしまいました。 お互い弁護士たててからも、その事のLINEがしょっちゅうきます。 「俺が家にいるときに荷物は取りに来い。」 「子供が困るだろうから保育園に行く前にうちによっていけ。」 などです。 こちらの弁護士からは保育園を休ませるぐらいじゃ不利にはならないと言われています。 こういう子供に関する連絡には返した方がいいのでしょうか? 私は正直全て弁護士を通してほしいです。 無視したらのちに不利になったりするのでしょうか? やはり向こうの弁護士に子供をすぐに連れ戻すように言われているんでしょうか? 旦那はその隙をうかがっているように思えます。 弁護士をつけてはいますが、担当弁護士が急遽 目の手術のため色々聞けるのが数日後ということなので 待ちきれずこちらで聞きました。 こういった件に詳しい方よろしくお願いします。
質問日時: 2022/11/28 23:24 質問者: めるさN
ベストアンサー
4
0
-
余計なお世話ですが、どうして松本大さんは離婚したのですか?
大江さんとは、彼女がアメリカに行っている時に相談に乗る中になり 彼女が帰国してから二人で会うようになり(??)、 奥様と離婚してから、二人が付き合うようになり、付き合って半年で再婚した。とのことですが。 どうして奥様と離婚したのですか?普通離婚しないですよね。。 よほどうまく行っていなかったのか?お金持ちだから、次にできるとさっさと離婚して(払うもの払って自由になりたい!)って気持ちになるのか。なんですか?
質問日時: 2022/11/28 00:13 質問者: タコ姫
ベストアンサー
1
1
-
日本では、離婚時に未だに男性側が不利ではありませんか? 男女不平等です。 専業主婦が死語になりつつ今
日本では、離婚時に未だに男性側が不利ではありませんか? 男女不平等です。 専業主婦が死語になりつつ今、制度を男女平等なものへと変えるべきではないでしょうか?
質問日時: 2022/11/27 16:14 質問者: iDBoDBi
ベストアンサー
9
0
-
妻に不倫された事がきっかけで離婚した方いますか? 妻が不倫していたら、気持ちは離れてしまいますか?子
妻に不倫された事がきっかけで離婚した方いますか? 妻が不倫していたら、気持ちは離れてしまいますか?子供がいても離婚を考えますか?
質問日時: 2022/11/24 07:05 質問者: yu-ri1010
解決済
8
0
-
とことん追い詰めてやるって言葉は 恐喝または脅迫になりますか? 離婚した母の元旦那が 「とことん追い
とことん追い詰めてやるって言葉は 恐喝または脅迫になりますか? 離婚した母の元旦那が 「とことん追い詰めてやる」 「もう、もえるよ」 「〇〇家(元嫁1家)を追い詰めてやる」 「被害届出したからな」 「お前ら刑務所行きぞ」 「子供でも刑務所入れてくださいって言うたぞ」 「お前のしたこと全部みんなに言いふらす」 と色々言われました 持ち家に親戚を住ませていて 離婚して引っ越さないからと ずっと嫌がらせのようにずっと連絡取ってきて 親戚の子供の喘息がストレスで悪化しました
質問日時: 2022/11/23 13:50 質問者: そこらへんのモブ女
解決済
12
0
-
子供が20歳になる頃に離婚をしようと思っています。 後15年程です。 将来の離婚に向けて具体的にどう
子供が20歳になる頃に離婚をしようと思っています。 後15年程です。 将来の離婚に向けて具体的にどう準備をしていけばよろしいでしょうか?
質問日時: 2022/11/22 22:32 質問者: イースト。
解決済
9
0
-
★ 本日中に「即決BA質問」です。 日本でも"離婚率".が急上昇していますが・・ 離婚の理由は、 性
★ 本日中に「即決BA質問」です。 日本でも"離婚率".が急上昇していますが・・ 離婚の理由は、 性格の不一致と価値観の違いが多いと聞きます。 見合い結婚ならいざ知らず、 恋愛中に気付かないものでしょうかね?
質問日時: 2022/11/22 11:19 質問者: ichigen-ichigen
ベストアンサー
3
0
-
奥さんが軽犯罪を犯しました。(名誉毀損罪) 自分はそのせいで転勤になりました。 小さい子供が一人いま
奥さんが軽犯罪を犯しました。(名誉毀損罪) 自分はそのせいで転勤になりました。 小さい子供が一人いますが、職業柄親権はとれません。 皆さんなら離婚しますか?
質問日時: 2022/11/21 08:56 質問者: kmkm05
解決済
6
0
-
勇気をください。
明日、モラ妻に離婚を切り出そうと思います。 帰宅恐怖症や鬱に悩まされていましたが、結婚記念日を前に伝える事に決めました。 身の危険、不安や恐怖はあります。 義家族含めて、話が通じない、聞いてくれない人ばかりで怖いですが、頑張ります。 実際に、離婚を経験された方、どんなことを気をつけていましたか? 気持ちが折れないように頑張りたいです。
質問日時: 2022/11/20 21:47 質問者: りょんくん
解決済
8
1
-
子供4人離婚しました。 子供は上2人を旦那がみると‥ 同じように子供分離された方いますか? 面会など
子供4人離婚しました。 子供は上2人を旦那がみると‥ 同じように子供分離された方いますか? 面会などどうしてますか?
質問日時: 2022/11/20 06:45 質問者: mjmjmjmj0404
解決済
2
0
-
子持ちで、離婚しなければ良かったと思う方います? 私は離婚しようか悩んでますが、旦那にまだ少しは気持
子持ちで、離婚しなければ良かったと思う方います? 私は離婚しようか悩んでますが、旦那にまだ少しは気持ちがあります。レスとかでもないです。 でも旦那の人間性が嫌になり将来性もなくて 人間的にはお金の面で私と子供の生活費を払いたがらなくて、自分が稼いだ金は自分で使うという考えの人です 付き合ってる時はそんな事思ってもいませんでしたが 借金も50万ありますし、よく飲みに行くし、 浮気も何回かされたことがあります。 なので今幸せとは言えないです。また浮気されるんじゃないかと、旦那が出かける度にイライラしたり 怒ったりして、いつも情緒不安定です。 旦那もそんな私にキレてきます。 正直こんな自分に疲れました。子供と一緒に実家に帰り平和に暮らしていきたいです。 子供にとっても別にそんないいパパってゆう印象もないと思います。 でも後悔はしたくないです。 今は浮気してないと思いますが、次浮気したら慰謝料貰って別れようと思うんですけどそれまで待つのも嫌になってきました、、、 離婚しなかった後悔と離婚した後悔どちらが多いんですか?
質問日時: 2022/11/19 22:41 質問者: ああああああな
ベストアンサー
6
0
-
妻に好きな人ができて離婚を切り出されました
妻に好きな人ができて離婚を切り出されました。 長文です。 ・私54歳と妻40歳、交際1年半のち結婚、婚姻期間は約10年です。 ・お互いに子どもは望んでいませんでした。 ・私はもともと性欲がそれほどあるわけではなく、妻と付き合って1年ほど経つころには中折れしたり、ヘルニア持ちでだんだん腰痛がひどくなってきていたのでしたくなかった(横を向いて寝るのもつらいときがあります)、年齢や仕事のことで疲れが取れないためこの5〜6年はレスでした。 ・妻から触ってほしい、したいと言われたときに(年に何度か)は触れることはしていました。 ・妻からはセックスを最後までしたいのではなく、恋人だったときのように裸で抱き合っていっぱいキスしたりいちゃいちゃしたり、とにかく夫婦でしかできないスキンシップを取りたい、何よりあなたから誘ってもらえない/求めてもらえないのがすごく寂しいと言われていました。 泣かれたことも、離婚話になったことも何度もあります。 ・私はセックスが中途半端になるのがとても嫌で、するなら完璧にしなくてはいけないという思いや、最後までできないならしたくないと気持ちがありました。 ・中折れするのが嫌で、結婚前に彼女に触れるだけのときもあったのですが、中途半端にしかしないなら苦しいから触らないでほしいと言われたこともありました。 ・たまにセックスしたいと思うこともありますが、やはり疲れているのと腰痛があって、結局私から誘うことはしませんでした。 ・ハグや軽いキスは毎日たくさんしていたし、休みはいつも一緒に出かけていたので夫婦仲は非常に良かったです。 それは妻も同様に思っており、普段がこんなに幸せなのにたかがレスで離婚なんて…と自分に言い聞かせてこれまで何年も耐えてきたと言われました。 ・妻を女として見ていないということはありません。 だらしない部分や素の部分も含めて愛しい妻です。 ただどうしても身体がついていかず、彼女が望む性的な関係はおざなりにしてきました。 ・妻からは他に好きな人ができるかもしれないとか、もう離婚したいとか、浮気してもいいのかとか年に何度か言われることがありましたが、面倒くさがりの妻に限ってそれはありえないと信じていました。 ・つい最近、取引先の同い年独身男性と気が合うので数回ランチに行き、お互いに好意を抱いているとのこと。 ・私に後ろめたい気持ちを持ちたくないし、先方にもやましいことをさせたくないので身体の関係はないと言っています。 ・相手と上手くいくかはわからないが、離婚してからきちんと彼と交際したいというのが希望で、先方には離婚するまで先に進むのは待ってもらっている状態らしいです。 ・私のことは家族としてとても愛しているし大事な人であることに変わりはないそうです。 ・自分のわがままなので今ある貯金はすべて渡す、離婚後に私がきちんと食べているかどう過ごしているか心配にはなる、離婚後も家族や親戚のように困ったときは助けられる関係でありたいので完全に繋がりを断つことはしたくないと言われました。 私もレスにしたくてしていたわけではないのですが、彼女の折衷案(最後までしなくても肌で触れ合うこと)に応えようとしてこなかったのは事実です。 正直、応えてあげたくてもできない自分が不甲斐なく、私は私でずっとつらい気持ちを抱えていました。 妻からは本当に私を女性として愛しているというのなら半年に一回でも努力しようという気持ちを持ってほしかった、その努力すらしてもらえなかったのが悲しいし虚しい、やんわり誘ったときに気づかないふりをされるのは堪えたし恥ずかしかったとも言われました。 妻を愛しているので離婚したくはありません。 とはいえ、私の年齢や健康状態を考えればレスの改善は難しいと思いますし、彼女の幸せを考えればやはり離婚しかないのでしょうが、私は妻を愛しているだけにかなりつらいです。 もし同じような立場の男性、妻と似たような立場の女性から気の持ちようやアドバイスなどいただければ、それを支えにして妻の幸せを祈りつつ前に進みたいと思っています。 同じようなことを繰り返したくないですし、もともとコミュニケーション能力が高くはないので、私は他の女性とどうこうなるつもりも、再婚の意思もありません。
質問日時: 2022/11/18 23:16 質問者: yfixgjd
ベストアンサー
8
1
-
昨日離婚協議書及び離婚届を主人に強要され書かされました。 内容を読もうとすると「お前に内容の確認をす
昨日離婚協議書及び離婚届を主人に強要され書かされました。 内容を読もうとすると「お前に内容の確認をする資格は無い、いいからサインしろ」と言われ普段からモラハラがあり怖くてその場を収めるためにサインしてしまいました。 離婚協議書は日付けなし、直筆サインではなく私は印鑑と拇印を押しました。全て旦那のいいように書かれてあり親権は10.6.1歳の子全て旦那になっています。 「いいからサインしろ、もう口答えするな」という旦那の声「こんなの聞いてない、同意してない」という私の声などの録音は取れていますが同意について脅迫の証拠になるでしょうか?? 録音を再度聞いたら私は「内容見ずにかけってこと?」「親権について納得してない」と主張してる声が入ってます。 協議書と離婚届を書かされた理由は、旦那にもう二度と口答えや反発ができないようそれを書くことで約束させられたのです。 私は子供を連れて出ていこうとすると力づくでも出ていかせて貰えないため、(昨日は外まで引きずられおまえだけでていけ、子供は渡さないと言われました)離婚準備を旦那に隠れて行い子供を連れて日中逃げようと計画してます。 その時にこの書面があることで子供を連れていかれるのではないか、親権を取られてしまったらどうしようと思い出ていくにも出ていけず、モラハラも酷く悩んでいます。 【質問1】 録音が脅迫の証拠になるのか 【質問2】 親権をとるためにどういった証拠を揃えて離婚すべきか
質問日時: 2022/11/18 08:12 質問者: an2323
解決済
6
0
【結婚】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【離婚】に関するコラム/記事
-
「離婚慰謝料の増額オプション」について弁護士に聞いた話をまとめてみた
慰謝料とは精神的な被害に対する損害賠償で、算定が難しいと言われている。なぜなら人によって感じ方は異なるからで、それは当然のことと言える。では、その精神的な被害をどうやってお金に換算するのだろうか。 「...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
働かない嫁について
-
元パートナーに『好き』と伝えても...
-
離婚の原因はやっぱり自分にあると...
-
妻の精神疾患が原因で離婚した場合...
-
元妻への愛情が今も深く、再婚した...
-
夫から離婚を言い渡されました。
-
夫に冷めたので離婚したいです。
-
”妻の所有物と元妻の私物”の違いは...
-
夫婦・家族の関係
-
主従関係の夫婦でした。離婚して主...
-
全然違うこと考えていて、はっ!て...
-
離婚について
-
自分が変わることを望むのか?変わ...
-
メリット、デメリットを考える時、...
-
夫(30)が離婚してくれなく悩んでい...
-
妻との離婚が成立し、翌日、妻は間...
-
新婚3ヶ月目、離婚を考えています。...
-
離婚に応じるべきか、抵抗すべきか…...
-
45歳専業主婦、子なしです。 数年前...
-
結婚2年目、33歳共働き子なし夫婦で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メリット、デメリットを考える時、...
-
元妻への愛情が今も深く、再婚した...
-
全然違うこと考えていて、はっ!て...
-
”妻の所有物と元妻の私物”の違いは...
-
自分が変わることを望むのか?変わ...
-
離婚について
-
30代離婚女性
-
離婚後の彼女、どのくらいたてば早...
-
主従関係の夫婦でした。離婚して主...
-
妻の精神疾患が原因で離婚した場合...
-
働かない嫁について
-
離婚したら、義母に報告した方がい...
-
妻との離婚が成立し、翌日、妻は間...
-
夫婦・家族の関係
-
離婚の原因はやっぱり自分にあると...
-
発達障害で門限を守らない夫と暮ら...
-
夫(30)が離婚してくれなく悩んでい...
-
離婚に応じるべきか、抵抗すべきか…...
-
離婚って、呆気ないものですか?お...
-
新婚3ヶ月目、離婚を考えています。...
おすすめ情報