回答数
気になる
-
解決済
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
出産祝いについて 一万円前後で出産祝いを渡そうと思っているのですが、ベビーセンサーは貰って嬉しいです
出産祝いについて 一万円前後で出産祝いを渡そうと思っているのですが、ベビーセンサーは貰って嬉しいですか? ベビーモニターは自分で買う方が多いと思うのですが、ベビーセンサーは高いし買うか買わないか迷うので、人からプレゼントされたら嬉しいかと思いました。 そういうものより他にこんなものが欲しい等ありましたら意見をいただきたいです。
質問日時: 2024/11/29 14:44 質問者: pinneed
ベストアンサー
8
0
-
34w5dの9ヶ月妊婦です。 お昼頃からお腹がキューっと縮むような痛みがあり不規則な痛みが続いてます
34w5dの9ヶ月妊婦です。 お昼頃からお腹がキューっと縮むような痛みがあり不規則な痛みが続いてます。 36w頃から前駆陣痛があると書いてあったのですがこの時期からもあるのでしょうか、 またこれは前駆陣痛なんでしょうか。 もともと生理痛は軽い方で前駆陣痛は生理痛の重い版と聞くのですがそれがよく分からないです。 ただきゅーっと縮んでる感覚があって少し息苦しさもあります。
質問日時: 2024/11/28 14:50 質問者: まるも_0203
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
年末に出産を控えている妊婦です。 わけあって旦那、旦那のおばあちゃん、おじいちゃん、ひいおばあちゃん
年末に出産を控えている妊婦です。 わけあって旦那、旦那のおばあちゃん、おじいちゃん、ひいおばあちゃんと同居してます。 私たちの部屋は2階で広いのでプライベートの空間もしっかりあって私が復職する1、2歳まではここにいる予定です。 年末に出産予定なのですが、先日、旦那のおじさん(旦那のお母さんの弟)家族が年末に帰省しにくるという話になっていると聞きました。その頃は出産と被るかもしれないし、もしかしたら産後すぐかもしれません。私的には産後はゆっくりしたいし来客とか勘弁して欲しいです。でも同居させて頂いてる立場で嫌だなんて言えません。 去年も帰ってきてたのですが小学生の子供が勝手に部屋に入って散らかし放題で凄いストレスでした。部屋に籠るとしても去年のようにまた入ってきて好き放題されたらと思うと怖いです。まさか今年も出産が被るのに帰ってくるなんて思わなくて今から凄いストレスです。おじさんのとこには2歳になるお子さんもいるので、子育てについて口出しされそうで嫌なのもあります。アドバイスだとしてもなにも口出ししないで欲しいです。 旦那がおじさん達と一緒にお酒を飲み出したりしたら普通に腹が立つと思うしほんとに年末が憂鬱です。 仕方ないのでしょうか?普通は産後すぐということを知っていたら今年は遠慮するなどしませんか?
質問日時: 2024/11/18 03:05 質問者: あこたはや
解決済
5
1
-
バルーンでの出産方法について
バルーンでの出産(初産)の場合,基本的にどのような流れで陣痛→出産になりますか?? 予定日の前日夕方にバルーンを入れた場合、陣痛がくるのは翌日でしょうか?
質問日時: 2024/11/12 18:42 質問者: moasdfsgre
ベストアンサー
2
0
-
結婚して3年の25歳です。 選択子なしでしたが、最近いつかは欲しいなと 薄く思い始めたのと同時に、周
結婚して3年の25歳です。 選択子なしでしたが、最近いつかは欲しいなと 薄く思い始めたのと同時に、周りから 何故あの夫婦は子供を産まないんだろうと 思われていないかなんだか凄く不安になったんです>_< 子なし極めてた頃はまっったくそんな事考えず 堂々としていたのに… 考えすぎる性格なので 考えすぎているのは承知ですが(ーー;) ちなみに子供は今すぐは考えていません。 まだ覚悟も欲しいと言う気持ちもハッキリできてないからです。だからこそ周りの目を気にしてしんどくなります…。 皆さんは結婚3年にもかかわらず 夫婦に子供が居なかったらどう思いますか?
質問日時: 2024/11/08 10:12 質問者: たべたいくらいすき
ベストアンサー
11
0
-
妻の出産準備で、夫がしておいた方がいい事って何ですか? 僕は専業主夫です。家事以外は何も出来ません。
妻の出産準備で、夫がしておいた方がいい事って何ですか? 僕は専業主夫です。家事以外は何も出来ません。
質問日時: 2024/10/28 15:50 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
2
0
-
3週間後に第一子出産なのですが こども生まれてから、みなさんはどの頻度でこどもを親にあわせていますか
3週間後に第一子出産なのですが こども生まれてから、みなさんはどの頻度でこどもを親にあわせていますか? 正月や行事がある時のみとかですか? それとも、月に何回とかでしょうか?
質問日時: 2024/10/23 18:50 質問者: に。を
解決済
4
0
-
純粋に疑問なんですが、 自分の子どもに親と同じ漢字使う人がいますが、どういった理由でその漢字を使って
純粋に疑問なんですが、 自分の子どもに親と同じ漢字使う人がいますが、どういった理由でその漢字を使っているんでしょう?自分は三姉妹なのですが、誰1人同じ漢字を使っていませんし、もちろん親とも全然違う漢字です。けれど、友人や彼家族も親や兄弟姉妹で同じ漢字を使うって名前が結構いて、紛らわしくないのかな~とか失礼な話ですが、安直では?と思っちゃうタイプなので理由を知りたいです
質問日時: 2024/10/18 13:22 質問者: コラレ
解決済
8
0
-
産休から育休手当がもらえる4ヶ月の間収入が0ですが皆さんどうやって生活しましたか? やっぱり皆さん旦
産休から育休手当がもらえる4ヶ月の間収入が0ですが皆さんどうやって生活しましたか? やっぱり皆さん旦那さんが出してくれたのでしょうか。
質問日時: 2024/10/17 17:49 質問者: Radymama
解決済
4
1
-
分娩所要時間
初産分娩所要時間が50分って聞いた事ありますか? 先日出産を終えたのですがまさかの50分でした 周りに言うとそんなんあるわけない、陣痛に気付かなかったんでしょ?信じてもらえませんでした 予定日2週間前に誘発分娩で出産予定でした なので病院でモニター付けながら助産師さんも隣にいてくれました。 促進剤を投与して1時間足らずで破水と同時に陣痛 そこからトントンと産まれて50分でした。 先生からは促進剤は効いていなかったと思うと言われました あまりに展開が早すぎて夫にすら陣痛が来て産まれそうという連絡も出来なかったです 妊娠期間中はアホみたいに運動してたのですがそれが効いたんですかね、それとも体質なのでしょうか
質問日時: 2024/10/15 09:30 質問者: larc.tetsuya
解決済
5
0
-
ベストアンサー
6
1
-
出産し、2週間検診や1ヶ月検診の際に旦那や母親が付き添うことが難しく1人で連れて行く際尿検査などでト
出産し、2週間検診や1ヶ月検診の際に旦那や母親が付き添うことが難しく1人で連れて行く際尿検査などでトイレに行かなくちゃいけない場合子どもはどうしていますか? トイレの個室も狭くベビーカーなどは入りません。
質問日時: 2024/10/05 04:33 質問者: run_023
解決済
5
0
-
18トリソミー、13トリソミーについて。批判のコメントは辞めて頂きたいです。すみせん。 NIPTでダ
18トリソミー、13トリソミーについて。批判のコメントは辞めて頂きたいです。すみせん。 NIPTでダウン症の検査しかしていません。 今22週で、18週の時と22週で胎児スクリーニングを2回受けています。 18週の時は、臍の緒の2つのうち1つが少し小さめ、赤ちゃんの胃の中の水が少し少ないけど気にするほどではないと言われ、 22週でスクリーニング検査の時も特に大き異常はないと言われました。 ですが最近すごい18トリソミーが心配で、、 検査すればよかったかな、、とか思ってしまって、、 性別は男の子と確定しました。 調べた時に18トリソミーの子はお腹の中で亡くなってしまう事がほとんど見たので、ダウン症だけ検査した感じです。 今のところ胎児スクリーニングで異常なければ18トリソミーの可能性は低いでしょうか?
質問日時: 2024/10/04 16:22 質問者: .rara.
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
解決済
6
0
-
出産って親が立ち会うのが普通ですか? 父親が勝手に立ち会うことを決めていて、出産予定日に遠方なのに押
出産って親が立ち会うのが普通ですか? 父親が勝手に立ち会うことを決めていて、出産予定日に遠方なのに押しかけようとしてました。 やめてほしいと伝えてたら、立ち会うのが普通だと怒鳴り出して精神的なストレスになりました。
質問日時: 2024/09/19 15:54 質問者: vyninxecuni
解決済
12
1
-
出身地について。
私は、現在30歳になります。 生まれも育ちもずっと北海道です。 30年前にA市で生まれて0歳から11歳までB市で暮らして11歳から29歳までC町で暮らしていました。 30歳になる現在は、東京に住んでいます。 私の出身地は、B市とC町のどちらだと思いますか? (A市は、生まれただけの所なので除外します。) 個人的な意見で大丈夫です。ご意見よろしくお願いします。
質問日時: 2024/09/18 19:12 質問者: 高杉晋
解決済
7
0
-
流産についての悩みの質問に、上からズバズバ言える女性って…
流産の経験が無いか、経験があっても、とても強靭な心身をお持ちの方か、流産なんて大したことないと思ってるとか、妊婦や妊娠や出産や子どもが何か嫌いとか、恨みがあるとか、嫌悪感があるとかですか?
質問日時: 2024/09/14 01:38 質問者: 61310173
解決済
4
1
-
解決済
7
1
-
産婦人科で53歳の女性が断られて大学病院で元気な赤ちゃん産んでましたが、何歳までなら普通の産婦人科で
産婦人科で53歳の女性が断られて大学病院で元気な赤ちゃん産んでましたが、何歳までなら普通の産婦人科で産めるんだと思いますか? お母さんが高齢だと高齢出産が不安で病院で断られてしまうのでしょうか。
質問日時: 2024/09/08 21:03 質問者: good-brother
解決済
6
0
-
里帰り出産or帰らず出産
現在妊娠中です。 母は、すごく楽しみにしており、私が里帰り出産するものだと思っていました。 ただ、実家には母の再婚相手がいるため、 その人と1か月以上、私は気を遣いながら生活はできないから、里帰りはしない、 と母に伝えました。 一日中、授乳をするわけだし、実家では無理。と伝えました。 母は、その瞬間から落ち込んで、 どうしても里帰りしてほしいようで、 まるで私が悪いことをしている気分になっています。 娘と初孫の面倒をみたいという、母の気持ちはわかりますが、 やはり私は自分のストレスなく過ごせる方を選びたいです。 私は親不孝なんでしょうか。
質問日時: 2024/09/02 10:27 質問者: はな0000562
ベストアンサー
7
0
-
夫側の方から出産祝いをもらっていませんがそういうものなのでしょうか?
私が子供を産んだ時に、 私側の親戚からはたくさんの出産祝いをいただきましたが、夫側の方からの出産祝いってまったくいただいていなくて、 夫に聞いたら 親が全部もらってるし、夫の親が内祝いを送ったらしく、私は誰からもらったとか全くわかりません。 そんなものなのでしょうか?
質問日時: 2024/08/31 14:06 質問者: littlecosmic
ベストアンサー
4
1
-
男の子の名前負けしそうな名前、イケメンにしか似合わない名前教えてください 女の子なら、美姫(みき)チ
男の子の名前負けしそうな名前、イケメンにしか似合わない名前教えてください 女の子なら、美姫(みき)チャンとか、麗來(れいら)チャンとか、思い浮かぶんですが男の子ってあんまり・・・ ガクトくんとか?! イケメンイメージの名前でもいいです 苗字でいうと、道明寺さんとか如月さんとか、みたいな
質問日時: 2024/08/30 16:49 質問者: 春詩音
解決済
7
0
-
出産予定日について教えてください。 お恥ずかしい話ですが最終月経日が全く分からず、大体でいいと言われ
出産予定日について教えてください。 お恥ずかしい話ですが最終月経日が全く分からず、大体でいいと言われたので本当におおよその日にちを伝えました。 お医者さんに出産予定日を教えていただいたのですが、私が伝えた月経日をあてにして出た日にちなのでしょうか? それとも赤ちゃんのサイズなどを測って計算してくれた日にちなのでしょうか?
質問日時: 2024/08/22 16:48 質問者: yun2024
解決済
2
0
-
男の子3人の子供がいる先輩ママが世話好きで、私が一人目出産した時から仲良くしてくれてました。 二人目
男の子3人の子供がいる先輩ママが世話好きで、私が一人目出産した時から仲良くしてくれてました。 二人目ができた時も自分のことのように喜んでくれて私も嬉しかったです。 うちは男の子二人でした。 そして、3人目が女の子だったのですが、 なんとなくそこから距離ができて、 生まれてからも会いにきてくれませんでした。 わたしが何かしたのかな?と色々考えてましたが、 思い当たるのはそのことなのですが、 そういうことってあったりしますか!?
質問日時: 2024/08/22 01:55 質問者: sanakatagaje
ベストアンサー
2
0
-
出産祝いについてです。 6月に第四子を出産し今日義父から出産祝いを郵送で頂きました。 主人が先に確認
出産祝いについてです。 6月に第四子を出産し今日義父から出産祝いを郵送で頂きました。 主人が先に確認していてあとからいくら入ってたのか確認しようとしたら空の封筒だけあって中身はどこかに隠してありました。 なんか腹立つのはあたしだけですかね… 私の家庭は主人が私にお小遣い制として月に携帯代含め1万円いただきます。それとは別に病院代やら交通費は別途でもらいます。 本当はマッサージやらエステ、整体と行きたいですがそういった所はまーまーお金がかかってくるので、 またその都度欲しいというと少し嫌な顔をされます。 なので言いずらくなり我慢ばかりしています。 私の祖父母からの出産祝いは私の口座に10万円を振込んでもらったのですべて私が管理できていますが、 結局、地元に帰る帰省代でほとんど手元に残りません。 義父がわざわざ可愛い封筒に出産祝いをいれて郵送で送ってくるということは痛い思いをして命がけで出産した私宛ではないのですか… 主人宛なら郵送ではなく振込みでするとおもったのですが。 毎日毎日4人をワンオペで家事育児しているのは私です。 主人がすべて私に何も言わないで勝手に使うお金なんですか… 生活費も主人の給料からして普通に暮らせる程度ですが 主人のことなので、カードゲームのオリパ?で損した分の尻拭い代にしてそうで腹立ちます。してそうというかしてます。 長女は来年小学生になるのですが歯がガッツリ反対咬合なので治療が必要になってきます。 今までなんども主人に矯正をしたいから歯医者に行き治療費が必要といっても無関心で歯が抜ければ勝手に治るだろうという考えです。 でも私からしたら女の子だしちょっとの反対咬合ではなくガッツリ上下が反対で顎が出ている状況です。 歯科検診のときにも今が大事な時だから相談した方がいいと、、矯正するとしたらかなりかかると思います。 その費用を出産祝いで賄えたりと考えていました。 こういった考えは自分勝手なんですかね… 出産したのはわたしですが、お金の管理をしている人が出産祝いを全部好き勝手に使うものなんですか? 皆さんどんな感じですか?
質問日時: 2024/08/21 13:40 質問者: まーひん
ベストアンサー
7
0
-
みなさんはどうやって出産されましたか?
みなさんは、普通分娩、帝王切開、無痛分娩の中でどれで出産されましたか? 私は、帝王切開でした。 理由もかける範囲で良いので、書いていただけると嬉しいです。
質問日時: 2024/08/19 19:53 質問者: 496130721016
ベストアンサー
1
0
-
結婚式を挙げるのですが、出産して二、三ヶ月の赤ちゃん居る方は、出席は大丈夫でしょうか?
結婚式を挙げるのですが、出産して二、三ヶ月の赤ちゃん居る方は、出席は大丈夫でしょうか?
質問日時: 2024/08/17 16:43 質問者: soramame2525
解決済
4
0
-
「仁 ひと 」って名前に使えなかったと昭和45年生まれの母が言ってました。 いつぐらいに使えなかった
「仁 ひと 」って名前に使えなかったと昭和45年生まれの母が言ってました。 いつぐらいに使えなかったのですか?
質問日時: 2024/08/11 20:41 質問者: 匿名0027
ベストアンサー
7
0
-
妊娠、推定6週0日で 心拍がはっきり確認出来なくて 先生から「んー、流産の可能性があるかも」と言われ
妊娠、推定6週0日で 心拍がはっきり確認出来なくて 先生から「んー、流産の可能性があるかも」と言われました。 私は前回も初期流産をしています。 ただでさえ流産に対して過敏になっていて、ダメージがあるのに、 不安を煽るような診察で、正直イラっときました。 病院変えたほうが良いでしょうか?
質問日時: 2024/08/09 16:25 質問者: はな0000562
解決済
2
0
-
産み分け
男の子の産み分けをした方、産み分けは上手くいきましたか?それとも女の子が産まれましたか? また産み分けしたけど女の子が生まれた方、旦那様のご職業を良ければ教えて頂きますか?
質問日時: 2024/08/08 13:31 質問者: もどぅみ
解決済
4
0
-
出産経験のある方にお聞きします。 妊婦中、日焼け止めや化粧品はどんな物を使っていましたか? ビオレの
出産経験のある方にお聞きします。 妊婦中、日焼け止めや化粧品はどんな物を使っていましたか? ビオレの普通の物や、韓国製のクッションファンデーションなど、使っていましたか? そこはやはり無添加な物を、、ですか?
質問日時: 2024/08/04 12:05 質問者: 匿名希望はり
解決済
1
0
-
陣痛について。
質問失礼します。 2人目妊娠中です。夜中の2時〜朝7時ごろまでずっと2分間隔で張っていて痛みもどんどん強くなり腰の方も痛くなっておりました。ですが7時ごろ突然痛みが遠のいていき、子宮口も開いていなく出血も破水もないため一度帰宅する形になりました。 いま37w6dです。 このようなことってありえるのでしょうか…? 1人目の時も夜中に陣痛が始まり朝から本格的に痛くなり昼には出産でした。今回も助産師さんに四時ごろに、昼には会えそうだね〜と言われていたのでびっくりしています。 また、陣痛に効果的なことはありますでしょうか。 実家に娘を預ける形になったのでこうなった以上できるだけ早く産みたいです。 ローズリーフティ1日2杯 雑巾掛け(一軒家)そのため階段の上り下り 等はしています。
質問日時: 2024/07/31 12:21 質問者: もえぴつぴ
解決済
1
0
-
出生前診断をしての中絶について。 旦那がADHDです。 現在妊娠をしており、 男の子でしたら中絶をし
出生前診断をしての中絶について。 旦那がADHDです。 現在妊娠をしており、 男の子でしたら中絶をしようと思います。 理由は、ADHDは70%程遺伝し、男児のほうが発達障がいの可能性が高いこと。 もし、女児であっても衝動性優越型ではなく、不注意優越型で早期療育で社会に順応しやすいからです。 生命を尊重したいですが、私も高齢でキャパがありません。 立派な理由ですよね、、
質問日時: 2024/07/21 00:58 質問者: ななななななな42814284
解決済
6
0
-
現在妊娠5ヶ月目で12月の初め頃が予定日です。 最初は実家に帰って出産の予定でしたが旦那がサポートす
現在妊娠5ヶ月目で12月の初め頃が予定日です。 最初は実家に帰って出産の予定でしたが旦那がサポートするから一緒に陣痛なども乗り越えようと言ってくれました。私自身、今お腹の中にいる子は親に話をした時に反対をされてしまい私は産む決断をして家を出て今の旦那と住んでいます。もし陣痛が来ても旦那に頼るか義実家に頼る(でも頼みづらい)のもあります。 陣痛がきたらすぐに旦那に連絡して帰ってきてもらうのがいいんでしょうか? 1人で痛みに耐えられる自信もないし旦那がいないと頑張れる気配もありません。。
質問日時: 2024/07/18 23:14 質問者: Mちゃんちゃん
解決済
3
0
-
質問なのですが。 旦那が何も家事など手伝ってくれないので出産の時は立ち会いはしてもらわず1人で頑張る
質問なのですが。 旦那が何も家事など手伝ってくれないので出産の時は立ち会いはしてもらわず1人で頑張ることに決めています。 そこでお聞きしたいのがやはり旦那が立ち会いしてくれた方がいて心強かったと思うのかそうでは無いと思うのか教え欲しいです。 あまりにも頼りなさすぎだし夜帰ってくるのも遅くて酒臭いです、、 今現在、妊娠5ヶ月目です。
質問日時: 2024/07/17 23:07 質問者: Mちゃんちゃん
解決済
6
0
-
区役所同士が喧嘩になり、困っています。 長くてすみません。 A区役所→里帰り先 B区役所→現住所 私
区役所同士が喧嘩になり、困っています。 長くてすみません。 A区役所→里帰り先 B区役所→現住所 私のみ C区役所→新住所 夫のみ ややこしい住所になっている私が悪いですが、区役所同士が喧嘩をしていて困っています。 先日出産をし、A区役所に出生届を提出し受理されました。B→C地区に出産前引越しをしましたが、私の仕事関係で私のみB地区に住所が残ったままで、夫がC地区に先に住民票を移しました。 子どもは夫と同じC地区に住所を記載し出生届が受理されています。 夫の会社に手続きする際に住民票が必要となりC区役所に取りに行ったところ、子どもがいないことになっていると言われ、私がB地区に残っていることを伝えると、子どもは奥さんの居住地に一度つくからB地区に私と在籍しています。と言われ夫は仕事の都合でしばらく行けなかったので、私が飛行機に乗ってB区役所まで行きました。 そしたらそこでも子どもがいないことになっていると。 夫と住所が別れていることなど事情を説明しましたが、B区役所ではわかりかねると言われ自力でどうにかしてほしいと帰されてしまいました。 そしたら急にC区役所から電話がかかってきて、Bと Cで喧嘩になっていて困っていると言われました。 出生届がA(里帰り先)→C(子の住所として記載した新住所)→B(母親が在籍している)区役所間で回している途中だったと。C→Bにちょうど送ったと説明されました。 しかし、B区役所がどうせすぐ転居するなら(私と子どもが)C区役所で子どもの登録をしろと怒っているようで、C区役所は憲法に則って母親の住所で登録するべきだと言っています。 両者間で喧嘩になり、部長?責任者とも話し合ったがどちらの区役所もその区では子どもの登録をしないと決定したと電話をいただきました。 ややこしい住所な私が悪いんですが どうすればいいのでしょうか。。。 憲法に則ると現住所のB区役所が登録するべきだと思いますが、C区役所が態度を謝罪しない限りC→Bに送られた出生届は受取拒否し登録しないと言っています。 現住所のB区役所は窓口で自分で何とかしろと追い返して、勝手に内部で連絡取り合って、こんなことあるんでしょうか。 BもC区役所も話してる途中で電話を切ったりして話が通じないと両者から電話で言われます。 私は喧嘩なんてどうでもよくて、子どもが国民になれればそれでいいです。どうするべきでしょうか。
質問日時: 2024/07/16 02:09 質問者: ミなミな
解決済
2
1
-
ベストアンサー
4
0
-
妹が最近出産したのですが 出産祝いはお金じゃなくてベビーグッズ3点とかだめですか?
妹が最近出産したのですが 出産祝いはお金じゃなくてベビーグッズ3点とかだめですか?
質問日時: 2024/06/29 09:58 質問者: gulfd
解決済
9
0
-
「赤ちゃんの出産シーン」の動画がNHKのであって
エロとかじゃなくて、「赤ちゃんの出産シーン」の動画がNHKのであって、見る度に涙がこぼれるんですが私の心は美しいでしょうか?
質問日時: 2024/06/24 20:26 質問者: 安藤
解決済
6
0
-
皆さん教えてください!!!! 今妊娠6ヶ月 22週目です 出産する病院は、初診から通っていた実家の病
皆さん教えてください!!!! 今妊娠6ヶ月 22週目です 出産する病院は、初診から通っていた実家の病院です ですが実家の病院にしばらく通っていて21週まで健診してもらいました。旦那さんとは、一緒にいることは、なくたまに旦那さんの家に帰っては、健診のために実家に帰りを繰り返していたのですが、お腹もそろそろ大きくなってしまって自分で運転するのは、困ると思い 病院の先生に相談させていただいたところ 旦那さんの実家の近くの産院に紹介状を書いていただきました、旦那さんは、まだ免許がなく私が自力で運転している状況です…実家での産婦人科の先生からは、 34週頃までに戻ってきてくださいと言われていますが 自分で運転する事も考え妊娠8ヶ月に入ったばかりの28週目に帰るのは、ダメなことでしょうか… すごく悩んでしまっています。。。 またもしダメなのなら今まで通り実家の病院に戻るつもりです…紹介状をお金出しているので返金してもらえるかどうかは、分からないですが… 病院を変えなくてもいいのでは、と言う意見がでそうなので伝えておきますが、入院グッズや赤ちゃん用品を 買い揃えるための準備期間としての理由で旦那さんの家に一旦戻った方がいいと考えました… 皆さんの意見教えてください…
質問日時: 2024/06/19 14:27 質問者: ミッフィー大好き
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
11
0
-
解決済
4
0
-
子どもの扶養、両親どちらにしましたか? ちなみに妻の方が年収高いです。
子どもの扶養、両親どちらにしましたか? ちなみに妻の方が年収高いです。
質問日時: 2024/06/05 19:31 質問者: ぼくちんさあ
ベストアンサー
1
0
-
産後4ヶ月で、母乳が出なくなってから2ヶ月経ちますがまだ生理が来ないです。だいたいいつくらいに生理が
産後4ヶ月で、母乳が出なくなってから2ヶ月経ちますがまだ生理が来ないです。だいたいいつくらいに生理が再開するのが多いのでしょうか? あと、妊娠中より産後の方が毛の生えるスピードとか早い気がするのですが、生理が再開したら戻るのでしょうか?
質問日時: 2024/06/01 21:17 質問者: やまたらさ
解決済
1
0
-
出産する時に貰える出産育児一時金と被保険者が働けないから貰える出産手当金は別ですよね? 産休中の場合
出産する時に貰える出産育児一時金と被保険者が働けないから貰える出産手当金は別ですよね? 産休中の場合両方貰えますよね?
質問日時: 2024/05/30 13:13 質問者: あこたはや
解決済
3
0
-
奥さんが出産されたら、旦那さんは仕事どういうスケジュールにしてましたか?特別休暇などは何日ありました
奥さんが出産されたら、旦那さんは仕事どういうスケジュールにしてましたか?特別休暇などは何日ありましたか? 例えば、土日休みの旦那さんで、月曜日出産された場合、月曜日は休むでしょうが、火曜日以降どんなスケジュールか教えてください
質問日時: 2024/05/29 22:20 質問者: ぼくちんさあ
ベストアンサー
1
0
【妊娠・出産・子育て】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【出産】に関するコラム/記事
-
これから妊娠、出産、職場復帰を考える人が知っておくべき所得の変動や制度を専門家に聞いた
正社員として就業している女性にとって、出産から職場復帰までの生活は、悩ましいだろう。会社や上司への相談は、気が重いと感じることも多いかもしれないが、それ以上に「毎月の収入」は切実な問題だ。「教えて!go...
-
産休を取る女性の代わりは周囲が負担。どうにかできないのか?
皆さんが勤めている会社は、女性社員が産休、育休をとる場合、どのように対応するだろうか? 派遣社員やアルバイトを代わりに雇用して対応する会社がある一方で、既存メンバーが業務を分担して対応することも少なく...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医療従事者の方。帝王切開について...
-
里帰り出産の娘の態度
-
大家族=多子。
-
出生の西高東低の因。
-
3人目を授かりましたが決断できません
-
奥さんが出産されたら、旦那さんは...
-
男の子の名前負けしそうな名前、イ...
-
非正規4割でも。
-
子供の名前 れもん 3月あたまに女の...
-
長文ですが私の近況について皆さん...
-
気まずい産休育休入り。自分の要領...
-
父親になるプレッシャーを和らげる...
-
高齢出産で産まれた子は前科者や犯...
-
人間の赤ちゃんて股から出てくるに...
-
真子さまは誰の子を出産したのでし...
-
出産で入院の際のスリッパについて
-
産後赤ちゃんと祖父母の面会について
-
高齢出産で生まれた子は大きくなっ...
-
韓国ドラマ 箸の使い方
-
大谷翔平
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3人目を授かりましたが決断できません
-
里帰り出産の娘の態度
-
非正規4割でも。
-
奥さんが出産されたら、旦那さんは...
-
出生の西高東低の因。
-
大家族=多子。
-
真子さまは誰の子を出産したのでし...
-
出産で入院の際のスリッパについて
-
高齢出産で産まれた子は前科者や犯...
-
結婚して夫が免許をもってない場合...
-
子供の名前 れもん 3月あたまに女の...
-
立ち会い出産について
-
質問内容は画像参照
-
女性が妊娠や出産で痛い、苦しい思...
-
産後赤ちゃんと祖父母の面会について
-
韓国ドラマ 箸の使い方
-
気まずい産休育休入り。自分の要領...
-
男の子の名前負けしそうな名前、イ...
-
父親になるプレッシャーを和らげる...
-
高齢出産で生まれた子は大きくなっ...
おすすめ情報