回答数
気になる
-
胎児エコーで、 自分に似てるとか、旦那に似てるなど 分かりますか?? また、どちらかに、明らかに似て
胎児エコーで、 自分に似てるとか、旦那に似てるなど 分かりますか?? また、どちらかに、明らかに似ていた場合 産まれてきても 同じ事が多いですか???
質問日時: 2022/01/27 15:27 質問者: ランコテツ
解決済
6
0
-
妊婦です! もうすぐ出産予定なのですが、 この赤ちゃんのお鼻、大きく見えますか?
妊婦です! もうすぐ出産予定なのですが、 この赤ちゃんのお鼻、大きく見えますか?
質問日時: 2022/01/25 00:06 質問者: ランコテツ
ベストアンサー
3
0
-
酒に強い体質の女性は身体が丈夫だから出産のときに母子共にリスクが低いという噂は本当ですか?
酒に強い体質の女性の方が身体が丈夫だから出産のときに母子共にリスクが低いと聞いたことがありますが、本当ですか? 日本人の56%がお酒が強い体質(NN型)だそうで、NN型の発現率に性差はないそうです。 従って、妊婦さんの2人に1人以上はお酒に強い体質(NN型)ということになります。 お酒の強い弱いは体内には、アセトアルデヒドを分解する酵素が働きが活発な人ほどアルコールの分解能力が高く、酵素が働きが弱い人ほどアルコールの分解能力が低いということになります。 画像の女性はYoutuberとして活躍している現役大学生のふじわらみいさんという方がいます。 ふじわらみいさんはお酒が大好きで頻繁にお酒の動画を投稿しています。 サイゼリアでマグナムサイズのワインと普通サイズのワインを空ける動画を投稿していることもありました。 動画でお酒をたくさん飲んでいても顔が赤くなった姿を見たことが1度もありません。 将来、藤原美伊さんや藤原美伊さんと同じ体質の女性の方とお酒が弱い人(少量で真っ赤になってお酒が翌日に残る人)を比較した場合、妊娠時の安産になる確率が高いのは藤原美伊さんや藤原美伊さんと同じ体質の女性ということになるんですか? 藤原美伊(ふじわらみい)さん 1999年生まれの21歳 上智大学4年生の現役女子大生Youtuber サイゼリヤの飲酒動画 https://www.youtube.com/watch?v=_Y2VqcaZh7E 宅飲みの動画 https://www.youtube.com/watch?v=kxNF75koPuk
質問日時: 2022/01/22 21:50 質問者: nogihina46
ベストアンサー
1
0
-
本日、出産予定日なのですが朝から7分から10分おきにぎゅーっと子宮がギューッとなります。(耐えられな
本日、出産予定日なのですが朝から7分から10分おきにぎゅーっと子宮がギューッとなります。(耐えられない痛みではないです)お腹も張っていて、胎動も元気です。 初めての出産なので病院に連絡するタイミングが分かりません。教えていただけると助かります。よろしくお願いします!
質問日時: 2022/01/22 12:29 質問者: しまりす816
ベストアンサー
3
0
-
死産について詳しい方教えてください。 姉が8ヶ月過ぎて、赤ちゃんが息してないから死産になると報告を受
死産について詳しい方教えてください。 姉が8ヶ月過ぎて、赤ちゃんが息してないから死産になると報告を受けました。コロナで会えず心配ですが、姉夫婦の心境を思うと連絡送ることもできません。 日曜日に入院し、陣痛促進剤の点滴をしていると聞いていましたが、本格的な陣痛がないからと、金曜の今もまだ出産していないそうです。 母体に影響がないかすごく心配でたまりません。 『◯日経っても出てこないようなら〜します。』とか、『いまはこういう状態です』という説明が病院から1ミリもありません。病院に電話して聞いても、個人情報だから教えれません。本人に聞いてください。としか言われません。 本人の心情を考えて病院に電話してるのに、本人に聞けって、、、腹が立ちます。 本人がどういう心情で、状態かも分からないのに『母体に影響はないのか?!』と不安を煽るような連絡はでしません。 誰か詳しい方教えてくださ。
質問日時: 2022/01/21 11:04 質問者: ttttt_jj
解決済
3
0
-
妊婦の私に対する友人の言葉 こんばんは。 私は妊娠2ヶ月のアラフォー妊婦です。 一度化学流産も経験し
妊婦の私に対する友人の言葉 こんばんは。 私は妊娠2ヶ月のアラフォー妊婦です。 一度化学流産も経験してますが ようやく今授かった命を大事にしようと 仕事以外は安静にして生活しております。 妊娠してると知ってる友人から 新年会しよう!とお誘いがありました。 けれど先日の検診で、育ちが遅いから 流産の覚悟もしておいたほうがいいと先生から言われたこともあり、 少しでも安静にしようと新年会を断りました。 その後友人から電話がかかってきて 『というか、そこまでして子供欲しい?』 『うちの親も流産ぐせつくって言ってたよ』 『酒もタバコもダメだし、肌も荒れるのに そんな我慢ばかりして子供欲しいと思うのがすごい』 『高齢出産になるし、障害者が産まれてきたらどうするの?』 など否定的な事ばかり言われました。 その友人はアラフォー独女です。 婚活してますが全く先に進まず 彼氏すらなかなかできません。 その友人は元々性格に難があり、 これまでも信じられない事ばかりされてきましたが、 今回の件で更に信用できなくなりました。 友人も婚活が上手くいかないし、 私にも子供ができたらとうとう一人ぼっちに なると思い、そんな事を言ってきたのでしょうか? やはりアラフォー独身だと 周りの幸せが憎くなってしまうのでしょうか?
質問日時: 2022/01/20 20:24 質問者: ikoak
解決済
4
0
-
産休前にお菓子は配りますか? 私は挨拶する際に同じ部署の人たち(10人程)には迷惑をかけるので配りた
産休前にお菓子は配りますか? 私は挨拶する際に同じ部署の人たち(10人程)には迷惑をかけるので配りたいと思っているのですが、どうでしょうか? それとも産休に入って、会社にいくい機械があればその時の方がいいでしょうか?
質問日時: 2022/01/17 12:22 質問者: 80ko80
ベストアンサー
3
0
-
こんな世の中に産まれてきて子供が可哀想とは考えなかったですか? ぼくは生まれて良かった、って思ったこ
こんな世の中に産まれてきて子供が可哀想とは考えなかったですか? ぼくは生まれて良かった、って思ったことがないです。 子供作った人に聞きたいですが、子供のことを考えたことなかったですか?
質問日時: 2022/01/15 00:09 質問者: 1212112541668
解決済
10
0
-
里帰り出産の病院をかえたい。可能でしょうか
初産です。里帰り出産を予定しており28週で候補にしてた病院を初めて受診しました。ところが体重について強く言われ(元々肥満でさらに体重増加)このまま増えるならうちで分娩出来ないと言われました。増加した自分が悪いのですが出産間近になって分娩を断られたらどうしよう、また大丈夫でも嫌な思いをした先生の元で産んでいいものか悩んでいます。ネットの評判は良いと悪いの半々でした。近さとキレイさとネット予約の便利さに惹かれて行ったのですが受診後は悲しさと不安でいっぱいになりました。 上記の病院ではなく、別の病院へ変更、転院することは可能でしょうか? 可能な場合やはり紹介状が必要でしょうか。 正直先生と会いたくありません。 (地域柄なのかどこの病院も里帰りは30週前後で予約してくれとHPに書いてありました。)
質問日時: 2022/01/14 23:33 質問者: ツナ缶缶
解決済
3
0
-
もらって嬉しかった出産祝いなどありましたら教えてください☆
もらって嬉しかった出産祝いなどありましたら教えてください☆
質問日時: 2022/01/13 21:41 質問者: whitepudding
解決済
6
0
-
24時間麻酔医師がいるクリニックか 計画無痛分娩の大学病院か迷っています。
24時間麻酔医師がいるクリニックか 計画無痛分娩の大学病院か迷っています。大学病院は深夜と日曜日と祝日は麻酔医師がいません。 初産、30歳、病院や検査が嫌いです。 精神疾患のため助産院とクリニックには断られました。
質問日時: 2022/01/10 13:02 質問者: みやこ-
解決済
3
0
-
妊婦健診の内診が激痛です、痛くないコツを教えてください
現在38週の初産婦です。 明日は診察日なのですが、おそらく内診があると思います。それが怖くて… というのも、出産予定の病院の先生の内診が人生で経験したことがないくらい激痛です。 クスコを入れて痛い、開いて激痛、何かをすると悶絶…腰が上がってしまいますが、我関せずといった様子で進められる内診。 催促ですが、他の婦人科より内診台の傾きが少ない気がすることや、妊娠してからあそこが常にかぶれてしまっているので敏感になっているのも原因の一つだと思っています。 助産師さんとの相談の時に「痛いのですが…」と伝えたところ、「男の先生だからわからないし、よくそういう話を聞くから、直接か、看護師に遠慮なく言ってください!」と言ってくださいました。 そして、カルテにも内診が痛いと書いてくださり(笑)、先生からは「ごめんね、俺の内診は痛いって評判悪いんだよー。ちゃんと診るためだとどうしても…ごめんねー」と言ってもらいました。 もうこれは仕方ない!と痛みは覚悟の上で臨もうと思うのですが、なにかいい痛みの逃し方はないでしょうか… 乗り切るコツ、教えてください!
質問日時: 2022/01/04 00:45 質問者: ミネこれ
ベストアンサー
1
0
-
男児のお名前です。
男の子のお名前で陽太でひなたって読ませるのは変ですか? 女の子の名前、決まらないから親族がきめることになりそうです・・・ 違う漢字で、かなたくんもいいなと思いました。 助産院2件からは断られてしまい 実家近くのクリニックに通い 大学病院にて無痛分娩しようと思うのですが・・・
質問日時: 2022/01/03 23:03 質問者: みやこ-
解決済
6
0
-
2月に子供が産まれるのですがこのような物は必要ですか? 自分の家はあまり暖房付けないです またこれは
2月に子供が産まれるのですがこのような物は必要ですか? 自分の家はあまり暖房付けないです またこれは退院時に着用させるかんじですか?
質問日時: 2021/12/24 09:35 質問者: そらまめ。。。
解決済
7
0
-
解決済
4
0
-
こんな事あるんでしょうか
2週間ほど前に友人から泣きながら電話がかかってきて、「7週目と8週目では心拍が確認できたのに、妊娠10週目で心拍が止まってて、大きさも小さいと言われて稽留流産の診断を受けた。また来週病院に行って手術することになった」と言われました。 私はその時慰めるしか出来なかったのですが、先日また電話がかかってきて、「手術するのに病院に行ったら、赤ちゃんの心拍が動いてた!!」と言われたのですが、そんな事ありますか?! 稽留流産確定の診断も、その後の診察も、そこの病院の院長先生が診てくれたらしいのですが、そんなベテランの方が赤ちゃんの心拍が止まったと見間違うものなのでしょうか? 赤ちゃんの心音を聞くことのできる心電図みたいなものも、稽留流産と診断された時には動いてなかったそうです。 それか、本当に赤ちゃんの心拍が再び戻ったという奇跡でも起きたのでしょうか? だとしたら生命の不思議ですよね、、質問じゃなくてすみません、、
質問日時: 2021/12/19 20:27 質問者: mokkamoka475
解決済
1
0
-
出産する時は、必ずあのような恥ずかしい体制にならなければいけないのでしょうか?
出産する時は、必ずあのような恥ずかしい体制にならなければいけないのでしょうか?
質問日時: 2021/12/19 16:00 質問者: mrrjej
解決済
6
1
-
母子手帳
質問失礼致します。 私は未婚認知なしで出産いたしました。 子供は3歳になり、2年ほど前に出会った方とこの間入籍いたしました。 母子手帳は私も娘ももちろん旧姓で書いてあります。 このような場合書き直したほうがいいんでしょうか? それとも思い出?として置いておくべきなのでしょうか…
質問日時: 2021/12/18 18:24 質問者: もえぴつぴ
解決済
3
0
-
身内(兄妹/姉弟/姉妹)が子供を出産する際に立ち会うことってできるんでしょうか?
身内(兄妹/姉弟/姉妹)が子供を出産する際に立ち会うことってできるんでしょうか?
質問日時: 2021/12/18 12:20 質問者: Satou味
ベストアンサー
1
0
-
解決済
6
0
-
胎児のエコー写真は 産まれてきた時のお顔に近いですか? 4Dで見たら、本当人間のお顔で感動しました
胎児のエコー写真は 産まれてきた時のお顔に近いですか? 4Dで見たら、本当人間のお顔で感動しました
質問日時: 2021/12/17 20:57 質問者: ランコテツ
ベストアンサー
2
0
-
出産したら、 区役所に、どのような手続きをしたら良いのでしょうか?
出産したら、 区役所に、どのような手続きをしたら良いのでしょうか?
質問日時: 2021/12/17 20:18 質問者: ランコテツ
ベストアンサー
2
0
-
普通、専門でない医者から、障害を疑われることってあるのでしょうか。 私が妊婦なので、通ってる産婦人科
普通、専門でない医者から、障害を疑われることってあるのでしょうか。 私が妊婦なので、通ってる産婦人科から 、歩き方とかがちょっと変わっているのとか、「ビックリしたらビクッてちょっと動いてしまうくらい、注射が苦手なので…」って注射をされるときに、ちょっと伝えただけで、「障害があるんでしょうか。帝王切開になる可能性があります。」と言われました。 閉院間際に行ったので、焦って言い方がキツくなったかとか、個人病院で、死者を出したらすぐ潰れるから、うまくいきめなくて、長時間の分娩になりそうな人は帝王切開したいのかも、とか、あちらの事情もなんとなく分かりますが、「言い方っていうものがあるだろう。分娩する病院変えようかな(-_-#)」って、今は感じてます…
質問日時: 2021/12/13 21:45 質問者: ハナニャン
ベストアンサー
5
0
-
出産についてです!! 最近臨月突入した初マタです!臨月に入る前は気持ち的にも全然余裕だったんですが、
出産についてです!! 最近臨月突入した初マタです!臨月に入る前は気持ち的にも全然余裕だったんですが、臨月入ってから出産の痛みにビビりまくってます!我が子に早く会いたいって気持ちは山々なのと陣痛の痛みが恐怖です、先輩ママさんの出産エピソード教えてください!!
質問日時: 2021/12/13 17:57 質問者: ___mi222
解決済
2
0
-
お腹の張りについてです。 現在20週になったばかりの6ヶ月になります。 お腹の張りは2ヶ月ほど前から
お腹の張りについてです。 現在20週になったばかりの6ヶ月になります。 お腹の張りは2ヶ月ほど前からあり、ずっと自宅安静をしています。 先生には何度も伝えていますが、3週間ほど前にやっと漢方を出してもらえて、安静にするように。という指示しかありません。 原因は動きすぎと言われますが、安静にしているので動いてるという事もトイレ・3日に一度くらいのお風呂・歯を磨く そのくらいです。 そこで質問です。 いつまでもお腹の張りがなくなることはない生活を送っておりますが、調べても調べても陣痛の始まりとかそういう事しか書いていません。 お腹が張りやすい等の方で無事出産できた方いらっしゃいますでしょうか。 2回ほど流産経験あり、無事出産できるのか不安でありません。 医師に伝えても安静にするしかないとしか言われないので、あまり参考になりません。 個人的には入院したほうがいい気がするのですが、自宅安静でも大丈夫なのでしょうか。 ちなみに2日前原因不明の出血がありましたが、現在は止まっております。
質問日時: 2021/12/08 18:17 質問者: tgtpdgmgpdgtgdpw
ベストアンサー
2
0
-
出産祝いについて
親友が女の子を出産したのですが、やはりお金と高価なものだとお返しが大変ですよね。 本人もいらないと言っているのですが、わたしは息子しかいないので、女の子の洋服とかプレゼントしたいです! あげたら迷惑でしょうかね?
質問日時: 2021/12/06 19:25 質問者: megumi1224
ベストアンサー
5
0
-
解決済
2
0
-
身長144センチなのに対し体重が87キロあるひきこもりです。 とりあえずもう時間がないので子供を産ん
身長144センチなのに対し体重が87キロあるひきこもりです。 とりあえずもう時間がないので子供を産んでおきたいと思います。後々後悔しないために今1番すべきことは出産だと考えつきました。 この体型でも出産できますか?
質問日時: 2021/12/04 21:36 質問者: びんちょうタン
解決済
3
0
-
先輩ママさんに質問です妊婦用のブラジャーとショーツは洗い替えを含めて最低何枚ずつは必要ですか?よろし
先輩ママさんに質問です妊婦用のブラジャーとショーツは洗い替えを含めて最低何枚ずつは必要ですか?よろしくお願いします?
質問日時: 2021/12/03 14:33 質問者: ayaab0808
ベストアンサー
2
0
-
産休手当について
初めて質問させていただきます。 今年の9/2から派遣社員として働いています。 直近で妊娠が発覚し5/13が出産予定日です。 今のところ3月末まで契約が結ばれている状況です。 産前42日前がちょうど4/1に当たるのでそこから産前産後休暇を頂こうと考えています。 産休後(7/8頃)、保育園が見つかれば復職を希望していますが、恐らく年度途中の入園は難しいと思います。その場合、産休取得後に退職をせざるを得ません。(労使協定が締結されている為、1年未満の雇用なので育休の取得は出来ない為・・・) また、前職の退職日が8月末なのですが、派遣会社の解釈違いで社会保険の加入日が9/2になっている為、未加入日が1日あります。 今回派遣会社の認識違い(営業担当にそう言われました)で9/2加入となってしまい、継続して1年以上被保険者期間がないということになると思います。 そこで質問です。 ①保育園が見つからず退職した場合、出産育児一時金はもらえますか? ②保育園が見つからず退職した場合、出産手当金はもらえますか? ④そもそもが転職後1年経っていないともらえない手当(取得できない休暇)なのでしょうか? ネットでも色々調べたのですがいろいろなパターンがあり、また、営業担当の方も詳しくないのか曖昧な回答をしてきます。なので詳しい方に教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/11/29 14:36 質問者: こぶこぶ9
解決済
3
0
-
女性の出産限界年齢
字の通り、 女性が男性を得て 子供を造る際の 限界年齢は何歳が標準ですか。 分かる方は回答お願いします。 40歳近辺ですか。50では遅いですか。
質問日時: 2021/11/29 10:20 質問者: sakuratojoruri
ベストアンサー
7
0
-
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
やはり高齢出産は悪ですよね? 僕は三人兄弟の末っ子で高齢出産で産まれました。上二人の兄は健康ですが、
やはり高齢出産は悪ですよね? 僕は三人兄弟の末っ子で高齢出産で産まれました。上二人の兄は健康ですが、僕は中学生の頃から病気を繰り返して精神疾患を発症しています。それだけではなく、親が働ける年数は限られており学費に苦労することもあります。 あと、親が祖父に間違えられる経験も苦痛でした。経験がない人には分からないでしょうがね。 一見先天的な障害がなくとも後天的な疾患を発症しやすくなるのは研究で解っています。 ひとつ良いことと言えば老老介護がないということくらいです。
質問日時: 2021/11/23 02:44 質問者: みんせいしん
解決済
9
0
-
お食い初めについて うちは初孫で母一人 旦那のほうは義姉の孫が一人で母一人 お宮参りは両母誘って行き
お食い初めについて うちは初孫で母一人 旦那のほうは義姉の孫が一人で母一人 お宮参りは両母誘って行きました お食い初めはどうしようか迷ったけどうちは初孫だから お食い初めやりたい? と聞いてやりたいというので一緒にやることにしました 義母も誘ったほうがいいですか? 私は自分の母親で初孫だからいろいろやらせてあげたいと思うけど義母をどこまで誘うべきか迷います 旦那は そりゃ誘われたら嬉しいでしょ 孫にも会いたいに決まってる と言いますが… みなさんはどうしていますか?
質問日時: 2021/11/18 19:40 質問者: りんごとバナナたち
解決済
3
0
-
八王子付近で双子を出産できる病院
この度双子を妊娠していることがわかりました 今いる病院では出産ができず他の病院を勧められ例に挙げられた病院を調べたのですがどこもホームページ上で双子の出産等は受け入れられないと書いてありました どこか双子を出産できる病院を探しています ご存知の方がいましたら教えてくださると幸いです 宜しくお願い致します
質問日時: 2021/11/18 02:21 質問者: yuki0206
解決済
2
0
-
産後4ヶ月 体のだるさと異常な眠気がずっととれないです 男の子の赤ちゃんを育てている20代ママです。
産後4ヶ月 体のだるさと異常な眠気がずっととれないです 男の子の赤ちゃんを育てている20代ママです。 子供は第一子です。ほぼ完母で育てています。 先月はよく寝てくれていたのですが、最近寝言なき?が始まり2.3時間ごとに起こされる日がちょこちょこありました。 ですが、寝言なきが始まる前から、産後は寝付きは悪く、朝は目が覚めても身体がだるく起きれず、日中は赤ちゃんとほぼ一緒に寝てしまっています。 眠いから寝ているのに夜になると寝付きは悪くなりひどい時は1時間眠れないです 夜中は必ずといっていいほど寝付いてから3.4時間後にぱっちりと目が覚めます。 母に一度思い切って朝起きてみたら?と言われてしてみたものの身体が重だる過ぎて一日中何もできずダメでした。 ずっと寝てるからじゃない?とも言われますが寝たいと言うよりは起きれないんです。 この異常な眠気とだるさは何なのでしょうか? 音に敏感になっているのもあるのか、赤ちゃんのゴソゴソとした音で起きたりするものの、赤ちゃんの世話に疲れていると言うか、産後身体がずっとしんどいことの方が辛いです。。 何だかずっとだらけているみたいで自分が嫌になります。 産後の生理も先月から再開してしまい、余計にイライラとしんどさが募ります。 母乳育児も関係あるのでしょうか? あるとしたらもういっそ母乳を辞めてミルクにしたら楽になるのかな、、とも考えてしまっています。 これから我が子が起きる時間が増えてきた時にこの状況が良くなっていなかったらと、とても不安です。 先日出産した病院に行き、念のため血液検査をしてもらい、今は結果待ちです。 先輩ママさんの同じような経験された方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
質問日時: 2021/11/17 12:42 質問者: sheep-risa
解決済
2
0
-
【産婦人科の選び方について】 まだ妊娠はしていないのですが今後のことを考えて質問です。 私は職場は変
【産婦人科の選び方について】 まだ妊娠はしていないのですが今後のことを考えて質問です。 私は職場は変えないまま地元に引っ越してきて現在45分ほどかけて通勤しています。 1人目を出産した際は以前住んでいた近くの総合病院でした。その産婦人科は施設も先生や看護師さんもとても良く診察の待ち時間も短く完全個室で食事もホテル並みに豪華でした。またここで産みたいと思える素敵なところでした。 しかし現在の自宅からその産婦人科までは下道で50分程かかります。(高速で40分程) 職場からは10分程度です。 現在の自宅から1番近い産婦人科は20分程度ですが待ち時間が長く毎回朝から予約をしていても終わったのが昼過ぎなのが普通だったり対応も良くなかったり、2組くらい同室のようで食事も貧相ととても評判が悪いところです。 もしも2人目を妊娠した場合よっぽど体調が悪くない限り仕事もギリギリまで続ける予定です。 みなさんなら評判が悪くても万が一のために自宅近くの産婦人科を選ぶべきか仕事がてら通うこともできるが自宅からだと1時間かかる産婦人科どちらを選びますか?
質問日時: 2021/11/14 19:05 質問者: ぱんだこぱんだこぱんだ
ベストアンサー
2
0
-
帝王切開の傷が痒いです ちょうどパンツの線のとこにきませんか?
帝王切開の傷が痒いです ちょうどパンツの線のとこにきませんか?
質問日時: 2021/11/08 21:51 質問者: りんごとバナナたち
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
帝王切開の傷がかゆいです 皮膚科に行ったほうがいいですか? 帝王切開の傷がびったりパンツの上のとこに
帝王切開の傷がかゆいです 皮膚科に行ったほうがいいですか? 帝王切開の傷がびったりパンツの上のとこにあります だからなんとなくそれが嫌で未だにマタニティパンツ履いてます( ;゚³゚);゚³゚);゚³゚) みなさんはどうですか?
質問日時: 2021/10/30 12:32 質問者: りんごとバナナたち
解決済
1
1
-
お子さんを持っている方に質問です。 なぜお子さんを産みたい/産んでもらいたいと思ったのですか? (否
お子さんを持っている方に質問です。 なぜお子さんを産みたい/産んでもらいたいと思ったのですか? (否定的な感情による質問ではありませんので、どうかお思いになったありのままを書いていただけると嬉しいです。)
質問日時: 2021/10/29 12:38 質問者: 側溝
ベストアンサー
1
1
-
産後の抜け毛 私は大丈夫だなー と思ってたら最近になってひどいです もうすぐ3ヶ月経ちます 今ごろか
産後の抜け毛 私は大丈夫だなー と思ってたら最近になってひどいです もうすぐ3ヶ月経ちます 今ごろからきます?
質問日時: 2021/10/28 15:43 質問者: りんごとバナナたち
解決済
2
0
-
産まれる子供が高確率で低身長&短足になりそうという理由で子供を作りたいと思えないのですがおかしいです
産まれる子供が高確率で低身長&短足になりそうという理由で子供を作りたいと思えないのですがおかしいですか 自分が低身長&短足で死ぬほど悩んでるので子供にも遺伝したら申し訳ないと思ってます 相手の男性がたとえ高身長で脚が長かったとしても自分の遺伝子を継ぐ可能性だって十分あります しかも妹が平均身長だけどモデルみたいな体型なので一緒にいると劣等感しか感じません 顔面レベルは自分と同じくらいなので見た目だけでいえば妹の方が上です あと吐くのが無理で悪阻が嫌っていう理由もあります
質問日時: 2021/10/27 21:24 質問者: _Rena_
解決済
5
0
-
最終生理日から出産予定日が早いまたは、遅い方
こんにちは。よろしくお願いします。 最終生理日の出産予定日と病院で測ってもらう赤ちゃんの大きさ(CRL)から出された出産予定日が1週間近く早いまたは、遅い方いらっしゃいますか。 性別が分かっていたら、そちらも教えてほしいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/10/21 07:35 質問者: love19
ベストアンサー
1
1
-
何が何でもマスクさせたい理由は?? 一番怖いのが、出産やランニングのときまでも 表向きは感染対策です
何が何でもマスクさせたい理由は?? 一番怖いのが、出産やランニングのときまでも 表向きは感染対策ですが、真意はやはり死なせるため?
質問日時: 2021/10/19 12:38 質問者: pasoま
解決済
3
0
-
うんちのオムツ変える時はオムツ替えシートが必要? 下に新しいオムツ敷いてるから大丈夫くないですか?
うんちのオムツ変える時はオムツ替えシートが必要? 下に新しいオムツ敷いてるから大丈夫くないですか?
質問日時: 2021/10/13 01:05 質問者: りんごとバナナたち
解決済
5
0
-
出産祝い祝いについて 友達が2人目を出産予定です 出産祝いは何がいいか質問させてください ネットで調
出産祝い祝いについて 友達が2人目を出産予定です 出産祝いは何がいいか質問させてください ネットで調べて候補として ①ベビー服、ステイ ▶好みがあるだろうし上の子のお下がりありそうで却下 ②ギフトブック ▶本を見て商品を選ぶ余裕なさそうなので却下 ③商品券(現金) ▶1番実用的で①②④も自分の好みのものを買えるありと思ってる ④オムツやおしりふき ▶1人目の時に使っていた使いやすい商品があるとおもうので却下 私は③がいいと思ってます 他にもこれが良い、何番がいい、や ③はやめといた方が良いなどアドバイスお願いします
質問日時: 2021/10/13 00:19 質問者: 笑福亭きたる
ベストアンサー
5
0
-
解決済
1
0
-
子供産んだ友達が羨ましい
私は36歳独身女です。 自身に結婚願望はなく、子供が欲しい願望は更にありません。 理由は、1人の時間が好き・やりたい事が沢山ある・自由に縛られず一生暮らしたいってのが主です。1人の人生で人生設計立てています。 結婚しても別居婚とかドラマでもあった週末婚が理想です。事実婚とかも理想です。 仕事はしたくないけど、子育てはもっとしたくない感じでいます。 ですが、36歳となるとほとんどの友達が子供を産みます。新たな人生の始まりって感じでとても羨ましいです。私に子供が出来たとしても人生が終わった感覚になるに違いないので、皆みたいに変化出来ず、だからと言って皆が子供を産んだくらいの人生の変化・自身の変化というものは私には今後訪れないと思うと羨ましい! 子供を産むのは当たり前の事なのに、変わっていく友達と変わらない自分とで寂しくなったりします。 私は一生このまま変わらずいたいけど、周りはどんどん変わっていき置いてかれている感があります。 自分で選択した道ですが、この年になって思い始めました。 30代半ばって子供産んだ人、産まない人、産むために頑張ってる人と問題が重くなってくる年かと思います。皆さんはどんな感覚、考えでいますか。
質問日時: 2021/10/09 10:46 質問者: 30代女
解決済
8
0
【妊娠・出産・子育て】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【出産】に関するコラム/記事
-
これから妊娠、出産、職場復帰を考える人が知っておくべき所得の変動や制度を専門家に聞いた
正社員として就業している女性にとって、出産から職場復帰までの生活は、悩ましいだろう。会社や上司への相談は、気が重いと感じることも多いかもしれないが、それ以上に「毎月の収入」は切実な問題だ。「教えて!go...
-
産休を取る女性の代わりは周囲が負担。どうにかできないのか?
皆さんが勤めている会社は、女性社員が産休、育休をとる場合、どのように対応するだろうか? 派遣社員やアルバイトを代わりに雇用して対応する会社がある一方で、既存メンバーが業務を分担して対応することも少なく...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医療従事者の方。帝王切開について...
-
奥さんが出産されたら、旦那さんは...
-
里帰り出産の娘の態度
-
出生の西高東低の因。
-
大家族=多子。
-
真子さまは誰の子を出産したのでし...
-
3人目を授かりましたが決断できません
-
非正規4割でも。
-
高齢出産で産まれた子は前科者や犯...
-
高齢出産で生まれた子は大きくなっ...
-
気まずい産休育休入り。自分の要領...
-
大谷翔平
-
長文ですが私の近況について皆さん...
-
人間の赤ちゃんて股から出てくるに...
-
同級生は今年43歳ですが子供は産め...
-
子供の名前 れもん 3月あたまに女の...
-
分娩室に立ち合うべきか、分娩室の...
-
韓国ドラマ 箸の使い方
-
産後赤ちゃんと祖父母の面会について
-
質問内容は画像参照
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3人目を授かりましたが決断できません
-
里帰り出産の娘の態度
-
非正規4割でも。
-
奥さんが出産されたら、旦那さんは...
-
出生の西高東低の因。
-
大家族=多子。
-
真子さまは誰の子を出産したのでし...
-
出産で入院の際のスリッパについて
-
高齢出産で産まれた子は前科者や犯...
-
結婚して夫が免許をもってない場合...
-
子供の名前 れもん 3月あたまに女の...
-
立ち会い出産について
-
質問内容は画像参照
-
女性が妊娠や出産で痛い、苦しい思...
-
産後赤ちゃんと祖父母の面会について
-
韓国ドラマ 箸の使い方
-
気まずい産休育休入り。自分の要領...
-
男の子の名前負けしそうな名前、イ...
-
父親になるプレッシャーを和らげる...
-
高齢出産で生まれた子は大きくなっ...
おすすめ情報