回答数
気になる
-
ioデータのモニタのLCD-M4K431XDBって 垂直走査線24hzに対応してるのでpc88とか9
ioデータのモニタのLCD-M4K431XDBって 垂直走査線24hzに対応してるのでpc88とか98にも接続できますよね?
質問日時: 2021/02/28 23:49 質問者: ヒro
ベストアンサー
1
1
-
23.8インチのモニターって十分大きいですか?趣味部屋のパソコンの画面を拡大したいと思います。23.
23.8インチのモニターって十分大きいですか?趣味部屋のパソコンの画面を拡大したいと思います。23.8インチって顔が何個分くらいですか?顔じゃなくても身近なものに例えてください!お願いします!
質問日時: 2021/02/28 20:10 質問者: tabata25yoppy25
ベストアンサー
2
0
-
ゲーミングPCのモニターが突然暗くなります
1年前にゲーミングPCを買い楽しんでいたんですが、ここ最近ゲーム中に突然画面が暗くなりすぐ元に戻る時もあるんですが、ずっと暗いまま「信号がありません」とモニターに出てきてモニターがスリープモードになる時があります。バック画面で音はずっと流れています。PC内部の掃除とケーブルは変えてみました。 PC初心者なので何かアドバイスと原因解明がありましたらお願いします。
質問日時: 2021/02/25 17:00 質問者: ゆう焼け
解決済
1
0
-
HDMIセレクタについて。
今使用しているディスプレイに、HDMI入力が一つしか無いため、HDMIセレクタが欲しいです。 Amazonで適当に買ってみたのですが、ケーブルを抜き差ししたような挙動になってしまいます。 具体的に言うと、切替時にWindowsのディスプレイ構成が変わってしまうのです。 家電のテレビなどに繋いだ場合は、テレビ側で入力切替をしても、Windows側のディスプレイ構成は維持されると思うのですが、そういった挙動のできる製品、または機能の名前など、教えていただけないでしょうか...。 調べてもイマイチヒットせず、検索ワードがわかりません...。
質問日時: 2021/02/21 11:34 質問者: ぐるぐる。
ベストアンサー
7
0
-
DELL xps8700を利用しているのですがQHD解像度モニター
に対応できず、最大の2048✖️1080しか表示できず モニター画面のQHD2880×1620に対応するにはグラフィックボードの変更なのかどのようにすればいいかご存知の方はいませんでしょうか。
質問日時: 2021/02/21 10:39 質問者: takubrian
解決済
3
1
-
モニターアームについて
ASUSのXG35VQというモニターを使用していて、モニターアームを設置しようと思ったのですが、使えるモニターアームを調べても分からなかったのでもしわかる方や使っている方がいたら教えて頂きたいです。(買おうと思っていたのはエルゴトロンのLXモニターアームなのですが大丈夫でしょうか?) モニターのディスプレイ重量は8.6kg 大きさ35インチでした。
質問日時: 2021/02/20 21:09 質問者: blated
解決済
1
0
-
リフレッシュレート144hzがでません! 先程pc新調したのですが、グラボがrtx3070 モニター
リフレッシュレート144hzがでません! 先程pc新調したのですが、グラボがrtx3070 モニターは以前まで使っていたxp2411 モニターでの144hz駆動にはdvi-dlのみ グラボ側にはdvi端子がありません 付属の変換ケーブルdp-dvi では低解像度のみ(800x600とか?)120hz 1920-1080?では60hzしかでません 原因は変換ケーブルでしょうか? 変換ケーブルなら dp-dvi,dlを購入すれば可能性がありますか? 急遽お願いします!
質問日時: 2021/02/20 18:35 質問者: ただのしいな
ベストアンサー
4
0
-
HPのデスクトップPCですが画面の明るさはどうしたらいいですか?
デスクトップPC(HP ProDesk 405G6)もモニター(HP24FW)もHP製ですが、画面に明るさがうまく調整できません。 ①fnキーを押しながらキーボードの明るさ調整は、調整しても画面に変化なく ②通理の管理では「位置情報」とか「夜間モード」の選択する場所には、バータイプの明るさ調整はなく、夜間モードの切り替えのみ(夜間モードは画面が黄色くなります) どうしたら調整できますか?
質問日時: 2021/02/19 18:37 質問者: sistein
ベストアンサー
3
0
-
appleミニ、BenQモニター、
benqのモニター発色が異常になってしまったので、色合いのリセットをしましたが治らなくてシステムリセットも機能しないので、修理に出しました、異常がない(多分ウインドウズ)ということで帰ってきましたが、以前となにも変化ありません、appleミニに問題があると思い電話しました、Appleでは直せません、と言われてしまいました、このような状況をなんとか抜け出す方法教えてください。
質問日時: 2021/02/18 14:37 質問者: yuucyann
ベストアンサー
1
0
-
PCのデスプレイに大きな縦じまが入り正常に映りません
お願いします NECの Lavie LS550 HS6Bを使っていますが起動時にタイトルのような現象で困っています。 起動後のデスクトップ画面がはっきり上下二つに分かれ上部10分の1位は正常に映っていますが、それ以下は全面に割と横幅の広い縦じまが映ったり迷彩模様のような色むらが映ります。 試しに外部デスプレイをアナログで接続して本体、外部、同時に映してみましたら外部の方は正常に映ります。 問題はいつもそうではなく初めから正常に映る時と、乱れても約5分~10分経過すると正常に戻る時があり一定ではありません。 この場合どこに原因があるのでしょうか、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/02/18 11:29 質問者: comet3631
ベストアンサー
6
0
-
HDMI端子がないpcモニターにps4を繋ぎたいんですど、おすすめの商品はありますか? ELECOM
HDMI端子がないpcモニターにps4を繋ぎたいんですど、おすすめの商品はありますか? ELECOMの変換アダプタを使ってみたのですが、画面が点滅して上手くいきませんでした。
質問日時: 2021/02/14 23:57 質問者: 我が儘.
ベストアンサー
2
0
-
デスクトップPCからモニターに映像を映して使いたいのですが「映像信号が入力されていません」と出て映像
デスクトップPCからモニターに映像を映して使いたいのですが「映像信号が入力されていません」と出て映像が映りません。 メインのモニターはUSBなどで接続していて問題無く映るのですが今回購入した物は接続の際にDVIを使います。 そこをよく調べずに買ってしまい、あとから私のPCはDVIに対応していない事を知りました(DVIを挿すところはあるものの、CPUが内蔵グラフィックに対応していない) でもどうにかして使いたかったのでHDMIとDVIの変換ケーブルを購入して挿してみたのですが使えないのが今です。 前に60hzにはなるけど変換ケーブル使えばできる、と言われたのですがやっぱりダメなのでしょうか? それからこのモニターはタッチパネルに対応していて変換ケーブルの他にタッチパネル用のUSBとなにかのケーブル、あとコンセントに繋がる電源ケーブル?が挿してあります。 なので映像は映らないもののタッチパネルは反応している状態です。 CPUを内蔵グラフィックありの物に変える以外でなにか映像を映す方法がありましたら教えて頂きたいです。 有識者の方どうか回答お願いします。
質問日時: 2021/02/14 19:36 質問者: すーーぷ
ベストアンサー
8
0
-
今家のインターホンがなったんですけど モニターに映ってないんですが 男2人くらい話し声が聞こえました
今家のインターホンがなったんですけど モニターに映ってないんですが 男2人くらい話し声が聞こえました。 四回くらいずっとなったんですが全部モニターに映ってません。 一人暮らしなので怖いです、。 モニターに映らずピンポン鳴らせるんですか?
質問日時: 2021/02/13 22:27 質問者: みーちゃま様
解決済
4
0
-
PCのモニターの画面の一部だけを使用する方法はありますか?物凄く大きいモニターがあるのですが、私が使
PCのモニターの画面の一部だけを使用する方法はありますか?物凄く大きいモニターがあるのですが、私が使用したい面積は1/8もないので、他に映し出されている部分が、電気代やモニターの寿命の消耗という点で無駄に感じます。
質問日時: 2021/02/13 02:08 質問者: sirasudon1022
解決済
3
0
-
PC モニター 色 動画 おかしい
普段YoutubeやTwitchで動画を見ているんですけど、今デュアルモニターにしていてメインモニターで動画を見るとUIは普通の色をしているんですけど動画の部分だけ色がおかしくなってしまいます。サブモニターで動画を見ようと思うとUIも動画部分を色は正常です。直し方知ってたら教えてください。左がメインモニターの色で右がサブモニターです。メインモニターで動画を見るとき以外はなんの問題もありません。
質問日時: 2021/02/13 00:01 質問者: なななな9652
解決済
1
0
-
パソコン(モニター)色 バグ
YouTubeやTwitchを見るときに動画の部分だけ色がバグってしまうんですけど、直し方教えて下さい
質問日時: 2021/02/12 14:06 質問者: なななな9652
解決済
4
0
-
パソコンモニター
仕事で毎日パソコンを使用してます。 毎朝、パソコンを起動するとモニターがつきません。接続端子を1度外してから付け直すと点くのですが、毎朝この作業をするのは手間なので、業者に来てもらって点検もして頂きましたが、解決しませんでした。 他に解決方法はあるのでしょうか?
質問日時: 2021/02/08 12:36 質問者: jeena
ベストアンサー
7
1
-
LINEアプリがディスプレイ上から消えてしまいました(;´Д`) いちいち ストアから呼び出さないと
LINEアプリがディスプレイ上から消えてしまいました(;´Д`) いちいち ストアから呼び出さないとLINEに入れません。 一度シャットダウンもして再起動しましたが、戻りませんでした。 元通りディスプレイしたいのですが...対処方法ご存知でしたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/02/05 21:27 質問者: にゃもこ
ベストアンサー
1
0
-
m1Mac mini のディスプレイモニターが手に入りません。 LG製が一番適切なようです。 どこも
m1Mac mini のディスプレイモニターが手に入りません。 LG製が一番適切なようです。 どこも入荷待ちです。 予約して待ったほうがよいでしょうか。 それとも他のメーカーのもの購入でしょうか。 お勧めを教えて下さい。
質問日時: 2021/02/05 12:57 質問者: ノイマン7
解決済
2
0
-
dynabook pcの画面が緑色っぽくなり困ってます
dynabook PC T554/45KBの画面が緑色っぽくなり困ってます どうすれえばよいのでしょうか ただy上部2cmは正常です
質問日時: 2021/02/05 10:39 質問者: doubin4
解決済
2
1
-
viewsonic va2419-smhって144hz出せますか?
viewsonic va2419-smhって144hz出せますか?
質問日時: 2021/02/04 21:46 質問者: しゃけけけけ
解決済
2
0
-
モニターについて!
2021年2月3日に届いたモニターで最初つけた時はちゃんと映ったのですが! その後再起動とかしたら黒い画面の部分だけ緑になり!それ以降治りません! 元のモニターにしたら治ったので!故障かとは思いますが?
質問日時: 2021/02/03 11:06 質問者: あほです1919
ベストアンサー
5
0
-
パソコンを2台繋げてマルチディスプレイにすることはできますか? パソコンはsurface pro5と
パソコンを2台繋げてマルチディスプレイにすることはできますか? パソコンはsurface pro5とLenovo c260です。 surface Proをメインにして、Lenovoのをディスプレイとしてのみ使いたいのですが、接続コードを使ってもうまくいきませんででした。Lenovoのは古い機種なのでBluetoothもありません。どちらもWindows10をインストールすています
質問日時: 2021/02/02 20:57 質問者: なななー115615
ベストアンサー
4
0
-
Windows10での、拡張ディスプレイに関して、教えて下さい。
拡張ディスプレイに関して教えて下さい。Windows10のンートPCに、テレビを繋いで、使用しています。ディスプレイの位置設定で、2つの画面を重ねたところ、その後、クローンディスプレイとしてしか、使用できなくなりました。右クリックで出て来る、グラフィックスオプションの出力先で、拡張ディスプレイを指定しても、無視されます。ディスプレイの検出でも、別のディスプレイは検出されませんでしたと言われます。ケーブルの差し直しや、再起動をしても、変わりません。解決方法をご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2021/02/02 11:13 質問者: JJF1961
解決済
2
0
-
LINEのビデオ通話で、受信した 画像をパソコンのモニターに映す方法がありましたら。 電源の無い場所
LINEのビデオ通話で、受信した 画像をパソコンのモニターに映す方法がありましたら。 電源の無い場所でLINEのビデオ通話を行う時に、受信した映像をモニターで複数人でいられたらいいなぁと思っているところです。ノートパソコンでしたら 電源が入らないので、これらを活用してできると良いのですが。
質問日時: 2021/02/02 08:09 質問者: inoben
ベストアンサー
2
0
-
benq EW3270Uモニター
設定を適当にいじっていたら赤いところがピンクになってしまいました、設定→画像→色温度で調整しても直りません、誰かおわかりの方お願いします。
質問日時: 2021/01/31 11:42 質問者: yuucyann
ベストアンサー
2
1
-
msiのOptix MAG272C使ってます。このボタンはなんですか?
msiのOptix MAG272C使ってます。このボタンはなんですか?
質問日時: 2021/01/31 07:41 質問者: 貝殻ー
解決済
1
0
-
dellのモニターの設定について
dellのモニターを購入してマルチモニターにしたのですが、BenQのモニターを比べて輝度が全然違います。 設定で変更しても左のBenQのようなクリアな色になりません。 詳しい方、対処方法を教えて頂けないでしょうか? 左BenQ 右Dellです。
質問日時: 2021/01/30 22:54 質問者: kobeni0521
解決済
2
1
-
海外では黄色がかった液晶が好まれるそうです
パソコンやスマホの液晶が青白くなく、黄色がかった液晶が人気だそうですがほんとうだと思いますか? 日本人は逆に青白い液晶を好むというのを目にしたことがあります。 だからなのかは分かりませんが、海外のパソコンメーカーの液晶は黄色がかっているのかもしれません。 日本人好みの青白い液晶は日本のメーカーから買えば手はいるのでしょうか? ヒューレットパッカードやDELLの液晶は黄色がかっていて何故なのかと調べると国によって好みの色合いがあるというのを目にしましたが本当だと思いますか? パソコンを長年使っていると画面が焼き付き黄色くなるのとは別に。意図的に黄色くしているということですよね モニターの色調補正をしても黄色がかっている状態から青白い液晶にするのは挑戦しましたが無理でした。 ユーザーが自分の意志で設定出来ないほどデフォルトで子の色合いになっているのであれば、海外ではこの黄色い液晶が当然なのでしょうか。 不思議です
質問日時: 2021/01/29 23:53 質問者: civ_id
解決済
4
0
-
パソコンの縦横比がおかしい
イラストをパソコンで描いているのですが、縦横比がおかしくなってしまいました。 例えば「○」を描いたとして、スマホでの画像と比べるとパソコンの方が横に伸びて表示されてしまいます。 以前は違いがなかったと思うのですが、大変困っています。 インテル UHD グラフィックス 630 Windows10 モニターはFlexScan EV2360 です。 色々調べて、ディスプレイ設定の解像度は推奨「1920×1200」になっている事を確認しました。 ドライバーの更新かと思ってイベントタブをみたら変になった時期に更新?されているようでした。 調べたサイトでは「更新前に戻す」を実行すると書いてありましたが、押せるようにはなっていませんでした…。 他に直す方法はないでしょうか? また他に問題があるのでしょうか? 教えていただきたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2021/01/29 21:48 質問者: ocnaaatnk
ベストアンサー
4
0
-
パソコンとスマホで画像の表示比率が違う?
パソコンでイラストを描いているのですが、描いたものをスマホで見ると若干横が潰れて縦長になってしまいます。 パソコンでの表示が横に伸びて表示されているようです。とても気になっているので直す方法を教えていただきたいです。 モニターはEizoのFlexScan EV2360 Windows10 スマホはiPhone8 を使用しています。 ディスプレイ設定の解像度は推奨の解像度になっています。ほかに問題あるのでしょうか。 調べてもなかなか解決できませんので、詳しい方ご教示お願いいたします。
質問日時: 2021/01/29 20:01 質問者: ocnaaatnk
解決済
1
0
-
PC TV Plus(HDCP?)について
お世話になります。 PC TV Plus(HDCP?)について質問です。 CPU :intel i7 6700K グラフィックボード:GTX1060 6GB 上記構成のPCでマルチモニター(3枚)を使用しています。 今まではintel HD Graphics 530はBiosで無効にして使用せず、 GTX1060からモニター3枚に出力していました。 モニターA(DP、GTX1060より) モニターB(DVI、GTX1060より) モニターC(HDMI、GTX1060より) DisplayPortを使用したくないという理由でHD Graphics 530を有効にして 以下の構成に変更しました。 モニターA(HDMI、GTX1060より) モニターB(DVI、GTX1060より) モニターC(HDMI、HD Graphics 530より) モニターCではSONYのPC TV Plusを表示してテレビを鑑賞する事が多いのですが 以前のGTX1060からHDMI接続していた時は問題なく表示されていたのですが HD Graphics 530からHDMI接続に変更した後から正常に表示されなくなりました。 具体的にはクリック操作には反応するが映像が真っ暗で映し出されないという状況です。 試しに別のモニターでPC TV Plusを起動すると正常に映像が映し出されますが モニターCへウィンドウを移動させると真っ暗になります(音声も消えます) HDCPあたりが何か関係しているかもしれませんがモニター自体はGTX1060の時は 正常に表示されるので問題なさそうなんですが。 何か原因、対応策が分かる方がいらっしゃればご教授ください。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/01/29 08:56 質問者: Elldorado
ベストアンサー
2
0
-
間違えてしまったので再投稿します! LGのディスプレイなんですけど、チェックシグナルケーブルと出て、
間違えてしまったので再投稿します! LGのディスプレイなんですけど、チェックシグナルケーブルと出て、それ以上読み込みません、どうしたらいいですか? Switchと繋げるだけに使おうと思ったので、パソコン本体はないです!
質問日時: 2021/01/27 18:31 質問者: 輝宮夜
解決済
1
0
-
セカンドモニターが映らない
ノートパソコンに外付けでモニターを繋げていますが、解像度を変更したところ、映らなくなり、範囲外の信号が入力されています、とでます。 モニター2だけ、にしたら映りますし、他のノートパソコンでは拡張してつかえます。 でも複数ディスプレイや拡張ディスプレイとしは映りません。 パソコンのメーカーにといあわせしたら、パソコンの初期化を試す以外なさそうだ、と言われましたが、初期化しないで修復できないでしょうか。 モニター2だけにしたらうつるのですから、モニターやコードの接触が原因でないと思います。 詳しく方、どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2021/01/27 18:28 質問者: ささ110
解決済
2
0
-
パソコンのモニターがチェックシグナルケーブルと出て起動しません、本体は持っていません、どうしたらつき
パソコンのモニターがチェックシグナルケーブルと出て起動しません、本体は持っていません、どうしたらつきますか?
質問日時: 2021/01/27 18:27 質問者: 輝宮夜
ベストアンサー
1
0
-
モニターDELL U2415 のファクトリーモード 切替について
デルモニターのファクトリーモードはメニューボタンがスイッチ式?(物理的にカチっと押せるやつ) のものはネットで探すと出てきますが、U2415はメニューボタンがタッチセンサー式なのでボタン式と同じように試してみましたが、ファクトリーモードになりません。 どなたか方法を知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 m(__)m
質問日時: 2021/01/27 08:38 質問者: 1973kanda
解決済
3
0
-
モニターにブルーレイに付いてるチューナーを壁についてるチューナーを指すところに付けてHDMIをモニタ
モニターにブルーレイに付いてるチューナーを壁についてるチューナーを指すところに付けてHDMIをモニターにつけたらテレビが見られるんですけどブルーレイに登録したリモコンが1部のボタンしか反応しなくてチャンネルを変えたりができません。ブルーレイのメーカーはBD-HDS32て言う古いやつです!
質問日時: 2021/01/26 21:05 質問者: 貝殻ー
解決済
1
0
-
モニターの 電源アダプタについてです
Acer XZ271U bmijpphzxというゲーミングモニターの電源アダプタをなくしてしまいました 別売りや他のアダプタを購入しようと思っているのですが、どのように選べば良いのか分かりません もしわかる方が教えて頂きたいです 商品説明には ACアダプター (90W、100-240V、50/60Hz) と記載されていました モニターの差し込み口は写真のようになっています
質問日時: 2021/01/25 10:56 質問者: ritooot
ベストアンサー
3
0
-
NECのモニター一体型パソコン(VALUESTAR G)は、他のノートパソコン(パナソニック CF-
NECのモニター一体型パソコン(VALUESTAR G)は、他のノートパソコン(パナソニック CF-SZ6)から、ケーブルで繋げばモニターとして使えますか。写真は、上がモニター一体型パソコンの入出力端子、下が、ノートパソコンの入出力端子です。そもそもそんな端子があるのかもわかりません。 詳しい型、ご教示お願いします。
質問日時: 2021/01/25 09:28 質問者: rinyoshi
ベストアンサー
6
0
-
EX-LD2071TB ディスプレイ
アイオーデータのディスプレイですが、以前のディスプレイと交換したのですが音声が全く出ません。 どのように設定、または他に何か必要なのでしょうか。 お教えくだされば幸いです。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/01/24 21:00 質問者: tuffda
解決済
7
0
-
今こうやって放置ジョブをしているんですが、このモニターの電源を切っている状態でも操作はされているんで
今こうやって放置ジョブをしているんですが、このモニターの電源を切っている状態でも操作はされているんでしょうか?電気代がもったいないと思い気になりました。よろしければ回答よろしくお願いします。
質問日時: 2021/01/24 11:15 質問者: maruan
ベストアンサー
1
0
-
15.6インチ用のモバイルディスプレイ向けのタブレットスタンドはありますか?
15.6インチのモバイルディスプレイを使っているんですが、高さが低くて見にくいです スタンドが欲しいのですが、対応しているサイズのものがありません また持っているものはvesaマウントもありません この大きさのモバイルディスプレイで使えるタブレットスタンドはあるんでしょうか?
質問日時: 2021/01/23 20:04 質問者: hidari88
ベストアンサー
1
0
-
画面ごとに使うマウスをかえられる?
今はノートパソコンにテレビに繋げてるだけですが、モニターかって画面を三個にしたいです(まずこれができますか?) ノートパソコンではペンタブで絵を描いてます テレビの方を操作するときはパソコンについてるので操作してます パソコンの横に画面を増やしたいのですが、ペンタブですると一画面に対する範囲が狭くなるのが嫌です かといってパソコンについているやつだと操作がスムーズではなく嫌です できるのなら別でマウスをつけて、それは横の画面だけ操作できると言う設定にしてたいです 説明へたですがわかりますか? ちなみにまだモニターかってないのでできるかできないか、できるなら簡単かどうか教えてください
質問日時: 2021/01/23 14:45 質問者: キテネ
ベストアンサー
1
0
-
会社でノートパソコンを使っていますがサブモニターを付ける事にしました。HDMIケーブルで繋ぎますが、
会社でノートパソコンを使っていますがサブモニターを付ける事にしました。HDMIケーブルで繋ぎますが、机が幅1200奥行700です。これに27インチは大きすぎですかね?
質問日時: 2021/01/23 11:51 質問者: sistein
ベストアンサー
3
0
-
ゲームの解像度の設定
windowsの設定で画面の解像度を変更するのと、個々のゲーム内の設定で解像度を変更するのとでは違いはありますか?ゲーム内で解像度を下げた方が高いFPSが出やすくなるのでしょうか?
質問日時: 2021/01/23 01:05 質問者: asdhrs
ベストアンサー
3
0
-
大きな画面でDVDとYouTube、ネット(GyaO!など)が観たいです。 家にテレビはないです。
大きな画面でDVDとYouTube、ネット(GyaO!など)が観たいです。 家にテレビはないです。 格安モニター買って、そこにマウス・外付けキーボード(検索文字打ち用)・fireTVスティック・外付けDVDプレーヤーさしたら先述叶いますか? Wi-Fiは飛んでます。 DVDはプレーヤーで済むとして、YouTube等のネット類はfireTVスティックとWi-Fiでなんとかなりますか?(文字打ちやクリック用にマウスなどのアクセサリーはつけます) 他に必要なものがあれば教えください
質問日時: 2021/01/18 21:37 質問者: もちもちちょこれーと
解決済
3
0
-
NECオールインワンPCの画像を別モニターに映したい
先日、NEC LAVIE Direct HA [Home All-in-one]を購入しました。 それまでのPCはモニターと別に、オーディオコードとモニターケーブルをTVに接続して、TVでも見れるようにしていました。 今回のPCは出力系がないため同じ方法ができませんが、設定画面を見るとTVが「その他のデバイス」として認識しています。 これまでのように、別モニターで映像や音声を楽しむ方法はないでしょうか。
質問日時: 2021/01/18 15:11 質問者: leokichi
解決済
2
0
-
デュアルモニターでスクリーンショットを取りたい
Windows10をデュアルモニターで使っております。 PrintScreenでデュアルモニターに映っている画面を両方とも取得したいのですが、メインモニターに設定されているものしか取得できません。サブモニターの方も同時に取得させたいのですが、どのように設定すればよろしいでしょうか?
質問日時: 2021/01/18 10:07 質問者: itoyori_kurome
ベストアンサー
5
0
-
大きな画面でDVDとYouTube、ネットが観たいです。 家にテレビはないです。 格安モニター買って
大きな画面でDVDとYouTube、ネットが観たいです。 家にテレビはないです。 格安モニター買って、そこにマウス・外付けキーボード(検索文字打ち用)・fireTVスティック・外付けDVDプレーヤーさしたら先述叶いますか? Wi-Fiは飛んでます。 DVDはプレーヤーで済むとして、YouTube等のネット類はfireTVスティックとWi-Fiでなんとかなりますか?(文字打ちやクリック用にマウスなどのアクセサリーはつけます) 他に必要なものがあれば教えください
質問日時: 2021/01/18 01:13 質問者: もちもちちょこれーと
解決済
2
0
-
HDMI オス ---> mini DP メス 変換アダプタ
DELLのノートPC側は「HDMI メス」で、液晶ディスプレーからは「Mini Display オス端子」ケーブルが出ています。 これを接続するために、変換アダプタ(or ケーブル)を必要としています。 ノートPCに接続する側は「HDMI オス」で、反対側はディスプレーからのケーブルを受けるため「Mini Display メス端子」となっている変換アダプタ(or ケーブル)をAmazonなどで探していますが、なかなか見つかりません。 もしご存知の方がいらっしゃったら、教えて頂ければ助かります。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/01/17 17:49 質問者: Eric23
ベストアンサー
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【モニター・ディスプレイ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可能か?
-
タブレットとモニターをつなげる方法
-
パソコンモニターについて
-
デスクトップPCからノートPCに交換...
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモニタ...
-
外付けモニター液晶の下部が暗くな...
-
Windows11のディスプレイドライバに...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する方法...
-
モニターが一瞬光ります。
-
パソコンに詳しい方、教えてください
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 設定...
-
ノートパソコンの液晶のコントラス...
-
PCのモニター
-
パソコンのモニターがHDMIしか使え...
-
DELLの27インチモニターでFHDかQHD...
-
モニタの画面が真っ暗になって映らない
-
モニターのリフレッシュレートについて
-
片方HDMI、もう片方DP端子のケーブ...
-
昔のVHSテープをパソコンに取り込む...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可能か?
-
タブレットとモニターをつなげる方法
-
パソコンモニター ノートパソコンに...
-
外付けモニター液晶の下部が暗くな...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 設定...
-
パソコンモニターについて
-
HDMI接続のパソコン液晶モニターが...
-
Windows11のディスプレイドライバに...
-
机より後ろにいけるモニターアーム...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する方法...
-
ゲーマーが欲しいのはフルHDモード...
-
Fire HD10(2019)でディズニープラ...
-
モニターが一瞬光ります。
-
モニターのリフレッシュレートについて
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモニタ...
-
PCについて早急にお願いします! モ...
-
モニタの画面が真っ暗になって映らない
-
A520マザーボードでIGPU Multi-Moni...
-
【JDI(ジャパンディスプレイ)って...
おすすめ情報