回答数
気になる
-
【冷凍庫の自動霜取りとはどういうことですか?】 なぜ自動で冷凍庫の霜が取れるのか仕組みを教えてくださ
【冷凍庫の自動霜取りとはどういうことですか?】 なぜ自動で冷凍庫の霜が取れるのか仕組みを教えてください。 霜の部分だけ温めて溶かすのですか?
質問日時: 2022/06/30 21:04 質問者: xiaomiredminote10pro
ベストアンサー
3
1
-
美味しくご飯が炊ける圧力炊飯器のおすすめありますか? 予算は2〜3万円ほどで探してます
美味しくご飯が炊ける圧力炊飯器のおすすめありますか? 予算は2〜3万円ほどで探してます
質問日時: 2022/06/29 13:49 質問者: ひまり。。。。
解決済
2
0
-
冷凍庫がこんな具合で氷が鬱陶しいです。冷凍庫内にある1〜6までの数字はよく分からないけど1が一番冷え
冷凍庫がこんな具合で氷が鬱陶しいです。冷凍庫内にある1〜6までの数字はよく分からないけど1が一番冷えないと聞いたので一応1に設定してます。
質問日時: 2022/06/28 18:52 質問者: にゃあご
ベストアンサー
4
0
-
冷蔵庫 AQUA 故障 AQR-361E 今朝、冷蔵庫を開けたら、氷が溶けて、冷蔵、冷凍共に冷蔵機能
冷蔵庫 AQUA 故障 AQR-361E 今朝、冷蔵庫を開けたら、氷が溶けて、冷蔵、冷凍共に冷蔵機能が低下。 冷蔵室の後ろの蓋を開けて、冷蔵室ダンパを見てみたのですが、問題なくモーターが動いて開きました。 なので、それより奥のおおもとのコンプレッサーとかなのかな?と思うのですが、自力で修理可能でしょうか? カスタマーサポートに電話したら、自分での修理は、無理なので、修理依頼を頂くことになると思いますとのこと。 出張費6,000円は、痛いし、部品代は、交換ならしかたないけど… 自力で直せる可能性はありますか?
質問日時: 2022/06/23 11:47 質問者: ぐーるぐる
ベストアンサー
2
0
-
冷蔵庫の電気代を仕組みから考えたい
冷蔵庫の電気代を下げたいのですが 発熱部、コンプレッサー、ホットパイプ、本体側面などにある蒸発器、冷やすことで 冷却性能(電気代)に影響が出るのはどこでしょうか? 逆にコンプレサーを冷却しても電気代には影響しないなどありますか?
質問日時: 2022/06/22 08:52 質問者: うーなぎ
ベストアンサー
6
0
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱなしだったのですが… 冷凍していたものが全て溶けていました… 冷凍庫内は
冷凍庫が3時間くらい空きっぱなしだったのですが… 冷凍していたものが全て溶けていました… 冷凍庫内は冷たいのですが、冷蔵庫と変わらない 中は水滴だらけです 食品は廃棄すべきでしょうか?
質問日時: 2022/06/19 08:59 質問者: m4hmx
解決済
5
0
-
ワンボックスタイプの冷蔵庫の
冷凍室の蓋が壊れてしまったんですが、どうやったら治りますか?。 ※IDすぐ消す荒らしは書き込み禁止!!。
質問日時: 2022/06/19 06:53 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
3
1
-
飴を冷蔵庫にしばらく入れてその後常温に戻した場合どうなりますか?
飴を冷蔵庫にしばらく入れてその後常温に戻した場合どうなりますか?
質問日時: 2022/06/11 14:13 質問者: 涼くんばーや
ベストアンサー
4
1
-
炊飯器について タイガーの炊き立て炊飯器jkj-hを10年使ってますか、未だに不調はあまりなくまだ使
炊飯器について タイガーの炊き立て炊飯器jkj-hを10年使ってますか、未だに不調はあまりなくまだ使ってますか、内釜のコーティングが少し剥がれて傷が多いのですが、そのまま炊くとご飯の味食感など変わるのでしょうか?最近気づいて気になったので質問しました笑
質問日時: 2022/06/10 09:42 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
5
0
-
タイガー炊飯器炊き立てHIで、ササニシキ、雪若丸の米を炊く時どれくらいの水分量で炊けば硬め、柔らかめ
タイガー炊飯器炊き立てHIで、ササニシキ、雪若丸の米を炊く時どれくらいの水分量で炊けば硬め、柔らかめに炊けますか?
質問日時: 2022/06/08 14:43 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
1
0
-
今日午後の5時に食パンでラスクを作ったんですけど、これは冷蔵庫に入れないで次の日の午後1時頃に食べれ
今日午後の5時に食パンでラスクを作ったんですけど、これは冷蔵庫に入れないで次の日の午後1時頃に食べれるでしょうか?食べれないのなら冷蔵庫に入れれば食べれるのでしょうか?
質問日時: 2022/06/04 17:19 質問者: ポン吉丸々
ベストアンサー
2
0
-
炊飯器について 圧力hi炊飯器の方がhi炊飯器よりも米の種類で食感が大きく変わりますか?
炊飯器について 圧力hi炊飯器の方がhi炊飯器よりも米の種類で食感が大きく変わりますか?
質問日時: 2022/06/04 17:06 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
2
0
-
中古の炊飯器買いましたが、内側のこの部分は綺麗になりますか?
中古の炊飯器買いましたが、内側のこの部分は綺麗になりますか?
質問日時: 2022/06/03 16:04 質問者: hiro19740801
ベストアンサー
5
0
-
東芝 炊飯器「RC-10HK」が、買って一年未満ですが、水がたまり、5合炊いても、4合になってしまい
東芝 炊飯器「RC-10HK」が、買って一年未満ですが、水がたまり、5合炊いても、4合になってしまいます。早炊きや、ecoモード以外で炊いたり、水を少なくしても、変わりません。修理に出すしか、ありませんか。
質問日時: 2022/05/29 21:27 質問者: むたい
解決済
5
0
-
家庭用冷蔵庫の温度設定を下げた方が、冷凍保存している食品の保存期間は長くなりますか?
とあるサイトに「ドアの開閉の都度、冷凍食品が外気の温度の影響をそのまま受ける」と書かれていたのですが、ということは、冷凍庫をできるだけ冷やしていた方が外気の温度の影響を受けにくくなるため、それだけ冷凍保存している食品の保存期間は長くなる、ということですか? あるいは、家庭用冷凍庫は温度の上下が結構あるため、いくら冷やしてみたところで部分的な水分移動による部分乾燥は避けられませんか?
質問日時: 2022/05/21 17:12 質問者: re97
ベストアンサー
2
0
-
ご飯の炊き方について タイ米とかだと湯取り方法で炊くのですか、ササニシキ、つや姫など日本の米で湯取り
ご飯の炊き方について タイ米とかだと湯取り方法で炊くのですか、ササニシキ、つや姫など日本の米で湯取り方法で炊いたら食感など炊飯器よりだいぶ変わりますか?まだ日本の米を炊飯器で炊くのと湯取り方法で炊くと食感にどんな違いがありますか?
質問日時: 2022/05/20 15:03 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
2
0
-
シャンパンの保管方法おしえてください! ちなみにモエシャンのアイスです。 家の冷蔵庫にいれておいてい
シャンパンの保管方法おしえてください! ちなみにモエシャンのアイスです。 家の冷蔵庫にいれておいていいのか、部屋にふつうに立てておいて大丈夫なのか分からないです。 アイスなので冷やしてもいいんですかね? それとも飲む1時間前とかに冷蔵庫にいれとくんですか? どなたか教えてほしいです
質問日時: 2022/05/18 00:05 質問者: iiia。。
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
車中泊の冷蔵庫について 車でホテル等でよく設置されている小さな家庭用冷蔵庫は使用できますか。(ポータ
車中泊の冷蔵庫について 車でホテル等でよく設置されている小さな家庭用冷蔵庫は使用できますか。(ポータブル電源で電源は確保できています) 車載冷蔵庫との違いを教えていただきたいです。
質問日時: 2022/05/11 21:33 質問者: りんごちゃんkk
ベストアンサー
3
0
-
冷蔵庫の下に、、
冷蔵庫の下から霜のような物が出てきたんですが、 なにか漏れているのでしょうか? 冷蔵庫を動かしてみたら真下にも同じように何かが漏れて固まったようなものがありました。 冷たくは無いので氷のように見えましたがちがいました。若干、緑ぽい色をしてます。
質問日時: 2022/05/11 18:31 質問者: こたろう25
解決済
3
0
-
タイガー炊き立て炊飯器JKJ-H使ってますか、炊いたご飯が、店でだべるご飯より食感がだいぶ違います、
タイガー炊き立て炊飯器JKJ-H使ってますか、炊いたご飯が、店でだべるご飯より食感がだいぶ違います、米と水の量をだいぶ変えたり米の種類を変えたり色々工夫してみましたが、食感があまり変わらず硬さや柔らかさだけ変わってました。炊飯器か壊れたのでしょうか?ちなみに今使ってる炊飯器10年ほど使ってました。買った当時のご飯の食感忘れたのですが、炊飯器が壊れてるがどうかの基準って圧力鍋や、普通の煮物鍋で食べ比べしたら分かりますか?
質問日時: 2022/05/09 08:20 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
7
0
-
アースレッドの霧タイプをした時に炊飯器をそのままにしてしまいました。一応広告みたいな用紙で被せてはい
アースレッドの霧タイプをした時に炊飯器をそのままにしてしまいました。一応広告みたいな用紙で被せてはいたのですが、きちんと隙間なく被せてたか確認してなかったので、不安です。使用してる炊飯器の蓋が壊れてて、少し隙間があるので尚更気になります。今炊飯器の釜を水で流して、ご飯を炊いてる最中なんですが、大丈夫でしょうか?
質問日時: 2022/05/05 10:02 質問者: ミント2
解決済
5
0
-
冷蔵庫の匂いは、どーやってきえる? なんか、大根のくさたった匂いがします! 全部冷蔵庫の中身取り出し
冷蔵庫の匂いは、どーやってきえる? なんか、大根のくさたった匂いがします! 全部冷蔵庫の中身取り出して 拭き掃除や、全てしたのですけど…。 まだ少し匂いがします! 冷蔵庫あけるとします! なんでだろー?
質問日時: 2022/05/03 19:04 質問者: seiシンママ
解決済
4
0
-
ファン式のできるだけ小さい冷蔵庫を探しています
現在はシャープの150l未満の冷蔵庫を使用しています。 自炊をしないので、できるだけ小さい冷蔵庫を探しています。 直冷式は霜取りをしたくないので、間冷式で冷凍もできるものがよいです。 小型の保温庫も購入したのですが、中に水滴がつくのがだめで手放してしまいました。 Amazonで探してもなかなか見つかりませんでした。 おすすめがあればどうぞ教えてください。
質問日時: 2022/04/30 11:28 質問者: ckusaka
解決済
2
0
-
冷蔵庫のコンセントを抜いて… 事情があり毎日、就寝前に冷蔵庫のコンセント を抜いて目覚めの7時間後に
冷蔵庫のコンセントを抜いて… 事情があり毎日、就寝前に冷蔵庫のコンセント を抜いて目覚めの7時間後にコンセントを入れる ようにしょうと思いますが故障しないですか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/04/27 18:43 質問者: otukare
ベストアンサー
7
0
-
冷蔵庫を階段登っている時に雨粒で手が滑って落としてしまい、凹んでしまったのですが、これは冷気が外に漏
冷蔵庫を階段登っている時に雨粒で手が滑って落としてしまい、凹んでしまったのですが、これは冷気が外に漏れたり、冷蔵庫として機能しなくなりますか?
質問日時: 2022/04/26 17:58 質問者: 10mo。。
ベストアンサー
4
0
-
満足度の高い炊飯器
最近、電気炊飯器の購入を考えています。 家電量販店やネット通販で様々な商品が出ており、お値段の安いのから高いのまできりがありません。 実際に使ってみて手ごろなお値段で満足度の高い炊飯器を教えて下さい。 優柔不断なので宜しくお願いします。
質問日時: 2022/04/25 19:29 質問者: あべとしのスローライフ
解決済
5
0
-
200L前後の冷蔵庫の値段について
冷蔵庫を買いなおそうと思うのですが、食材を買いだめする事がないので200Lでことたりるので、いろいろ調べていたのですが、 SJ-D23H-S(シャープ) NR-B251T-SS(パナソニック) が6万6000円ぐらいなのですが、 YRZ-F23H1(ヤマダセレクト) JR-NF235A-S(ハイアール) が4万円前半なのですが、 お値段的に2万ほど違うのですが、性能差といいますか品質の差というのは大きかったりするのでしょうか? 口コミを見たら、ヤマダセレクトはそこまで悪い感じではないのですが。(お値段ぐらい) 十万、十五万などの高いクラスになるといろいろ機能がついて差というのが出てくると思うのですが、4~6万のクラスに差というのが顕著でるものなのでしょうか? あと、昔、家電をネットで買って、メーカー保証期間1年以内に壊れたので修理を頼んだら、地元に支店がないので出張料を払うか、往復の送料を元払いで送ってくださいと言われ、結局、新しいのを買ったという事がありました。 地元にはヤマダ電気とベスト電器ぐらいしかないのですが、例えばヤマダウェブや楽天のヤマダ電機で冷蔵庫を買った場合、修理などは地元のヤマダ電気から来てくれるのでしょうか? アドバイスお願いします。
質問日時: 2022/04/25 17:55 質問者: 500gabasu
ベストアンサー
1
0
-
炊飯器の釜の塗装が剥がれて、長時間の保温が出来なくて困ってます。同じ鎌を買うことはできますか?
炊飯器の釜の塗装が剥がれて、長時間の保温が出来なくて困ってます。同じ鎌を買うことはできますか?
質問日時: 2022/04/24 05:36 質問者: hiro19740801
ベストアンサー
4
0
-
冷蔵庫の電気を消したい
こんばんは。アパートで1人暮らしをしている新大学1年生(18歳・男)です。 3週間今のアパートに住んでいるのですが、これまで冷蔵庫に入れた食品が ・塩 ・ふりかけ ・スポーツドリンクのパウダー 以下の3種類のみです。恐らく、これからもこの3種類しか冷蔵庫には入れないと思います。 常温で保存できるものばかりなので、先ほど両親に冷蔵庫の電気を消していいか相談したのですが、 「1から冷やすのにかなり時間がかかるから、冷蔵庫は一応つけておけ」の1点張りで一方的に通話を切られてしまいました。一応も何も、冷やすものがないから消していいのでは、と今は考えています。 電気代ももったいないですし。←これが本音です。 消していいかどうか、皆様のご意見をお聞きしたいです。ご回答、よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/04/23 20:49 質問者: ys0212
ベストアンサー
6
1
-
冷蔵庫とか買おうと思っているんですが、amazonで買うより大手家電量販店のネットで買った方がいいで
冷蔵庫とか買おうと思っているんですが、amazonで買うより大手家電量販店のネットで買った方がいいでしょうか?
質問日時: 2022/04/15 15:40 質問者: poti777
ベストアンサー
3
1
-
冷蔵庫が9年目でぼちぼち買い替え時期かと思いますが、前倒しで買い替えるかまだ使い続けるか迷ってます。
冷蔵庫が9年目でぼちぼち買い替え時期かと思いますが、前倒しで買い替えるかまだ使い続けるか迷ってます。 今の冷蔵庫に不具合は出てきてませんが、インフレははじまったばかりでまだまだ物価は上がりそうなので、2、3年後より今買った方が安上がりとも思えます。 皆さんインフレ対策どうしてますか?
質問日時: 2022/04/11 14:31 質問者: nonojob
ベストアンサー
5
1
-
キッチンの横に置く場合の冷蔵庫の開き方
引っ越しをするのですが、冷蔵庫を開く方向で彼氏と意見が分かれています。 私の意見としては、キッチンが自分から見て右側にあるので、左開きの方が取り出しやすく、正面に回り込まずとも食品を取り出せるので効率的でいいと思ったのですが、彼は下記の画像のように90度以上開く冷蔵庫を買えば問題ないし、右利きだから右開きの方が使いやすいと言っていました。画像のような間取りの場合、どちらの方が使いやすいでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2022/04/06 13:30 質問者: midork95
解決済
11
0
-
冷蔵庫の買い替えのタイミングはどのようにしてますか? 製造年から10年毎?冷えが悪くなってきたら?故
冷蔵庫の買い替えのタイミングはどのようにしてますか? 製造年から10年毎?冷えが悪くなってきたら?故障したら?
質問日時: 2022/04/05 23:39 質問者: nonojob
解決済
9
1
-
冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について
冷蔵庫を置く位置と、その差し込みプラグを差すコンセントの位置に悩んでいます。 そこで、冷蔵庫の位置について、またその場合の電源の引き方について主に2つ質問させていただきたいです。 最近一人暮らし向けのマンション(1K)に入居しました。 冷蔵庫を置くことを想定しているのであろうスペースはキッチンの向かい側に確保されており、横幅は問題ないのですが、奥行きが40cmしかありません。 なので、知りあいから譲っていただいた冷蔵庫(Panasonicの約100L、アース線は無し)を置くと、約30cmほど出っ張ってしまいます。 そこで、画像の通りキッチンのシンクの隣に冷蔵庫を移動することを検討しています。 放熱とドア開閉のため5~10cmは隙間を開ける予定ではありますが、やはりシンクの横に冷蔵庫を置くのは危険でしょうか? また、キッチンの近くにあるコンセントはコンセント①か②になります。 シンクの隣に置く場合は、画像下の黄緑線のように電源タップを吊り棚に這わせてコンセント①を使うか、天井に電源タップを這わせて向かい側のコンセント②を使うことになると思います。 この場合、どちらの方法を取るべきでしょうか? 冷蔵庫は基本的にプラグを差しっぱなしにするのでシンクに近いコンセントを使うのはやや不安があるのですが、防水カバー等を上から被せれば大丈夫なのでしょうか? 機械や電気に関しての知識が乏しいため天井にケーブルを這わせることも自分にできるのか分かりませんし、調べるとケーブルの固定は違法であるという情報も出てきたので不安です。 以上のことを質問させていただきたいです。 こちらを利用して質問するのが初めてなため、情報の不足等あるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/04/04 14:28 質問者: Key_0320
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
1
-
教えてください 一人暮らしをするのですが冷蔵機能だけの冷蔵庫でも生活していけますか? ビジネスホテル
教えてください 一人暮らしをするのですが冷蔵機能だけの冷蔵庫でも生活していけますか? ビジネスホテルとかにある冷蔵庫を買おうかと考えています。 よろしくお願いします
質問日時: 2022/03/29 11:01 質問者: pldgt
ベストアンサー
9
1
-
ふたり暮らしになっても2ドア冷蔵庫使ってて、近所にスーパーがあって都度買いにいってた時はまだ大丈夫だ
ふたり暮らしになっても2ドア冷蔵庫使ってて、近所にスーパーがあって都度買いにいってた時はまだ大丈夫だったのですが、1週間分まとめ買いするようになって 容量が足りず、重ねたものが落下して悲惨なことになったり、作り置きもできませんし残り物を入れとこうにもどこに入れたらいいのか… 冷凍庫もギチギチです。 ふたり暮らしで2ドアって小さいですよね?
質問日時: 2022/03/28 01:07 質問者: Koudelka
解決済
3
0
-
ワンドアの小型冷凍庫の購入を検討中です。一番安いのって、おいくらからありますでしょうか?
ワンドアの小型冷凍庫の購入を検討中です。一番安いのって、おいくらからありますでしょうか?
質問日時: 2022/03/26 18:14 質問者: 寿司屋ワンダフル
ベストアンサー
7
1
-
タイガー炊き立て炊飯器jkj-h、早炊き特うま白米エコ炊きする時蒸らし、吸水って必要ですか?それとも
タイガー炊き立て炊飯器jkj-h、早炊き特うま白米エコ炊きする時蒸らし、吸水って必要ですか?それとも自動でしてくれますか?
質問日時: 2022/03/26 11:41 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
2
0
-
タイガー炊き立てシリーズ、早炊き特うま白米エコ炊きどちらの方が1番硬く、柔らかく炊き上がるのですか?
タイガー炊き立てシリーズ、早炊き特うま白米エコ炊きどちらの方が1番硬く、柔らかく炊き上がるのですか?その炊飯器どんな食感が強めの米に合った炊き方しますか?
質問日時: 2022/03/25 05:52 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
6
1
-
12万円もする炊飯器って買う意味ありますか?
銘柄米に適した炊き方ができると言う炊飯器を見つけたのですが、値段がなんと12万! この炊飯器って買う意味ありますか?
質問日時: 2022/03/24 11:07 質問者: nekobutaman22
ベストアンサー
43
1
-
冷蔵庫を10秒間開けっぱなしにするのと10秒間に2回開け閉めをするのとでどちらのほうが電気代かかりま
冷蔵庫を10秒間開けっぱなしにするのと10秒間に2回開け閉めをするのとでどちらのほうが電気代かかりますか?
質問日時: 2022/03/23 22:22 質問者: やんまね
ベストアンサー
3
0
-
ホシザキの業務用冷蔵庫なんですが黄色く囲った穴はなんのための穴ですか?
ホシザキの業務用冷蔵庫なんですが黄色く囲った穴はなんのための穴ですか?
質問日時: 2022/03/23 06:13 質問者: 寧々です。
ベストアンサー
3
1
-
業務用冷蔵庫の中の下の部分に、5センチくらいの穴があります。なんの穴ですか?
業務用冷蔵庫の中の下の部分に、5センチくらいの穴があります。なんの穴ですか?
質問日時: 2022/03/23 03:58 質問者: 寧々です。
解決済
2
1
-
冷蔵庫の背面が何もしていないのに濡れています。これは故障ですか?
冷蔵庫の背面が何もしていないのに濡れています。これは故障ですか?
質問日時: 2022/03/22 23:46 質問者: やふーーーー
解決済
3
0
-
教えてください 一人暮らしをするのですが冷蔵機能だけの冷蔵庫でも生活していけますか? ビジネスホテル
教えてください 一人暮らしをするのですが冷蔵機能だけの冷蔵庫でも生活していけますか? ビジネスホテルとかにある冷蔵庫を買おうかと考えています。 よろしくお願いします
質問日時: 2022/03/22 13:16 質問者: pldgt
ベストアンサー
12
1
-
解決済
5
0
-
ベストアンサー
11
0
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【冷蔵庫・炊飯器】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取扱説明書
-
炊飯器について
-
冷蔵庫を買うならどこのメーカーが...
-
町の電気屋さんと家電量販店
-
冷凍庫について アイスが柔らかくな...
-
引越で中古の冷凍庫を横にして車で...
-
冷蔵庫の温度
-
ジャー炊飯器の展示処分品はやめた...
-
東芝冷蔵庫のエラー?一気冷凍4回&...
-
【至急】aqr-bk18hのドレンパン・ド...
-
落雷て冷蔵庫が故障でしょうか
-
3合が上限のジャー炊飯器で3合分...
-
冷蔵庫を購入してから15年が経ち、...
-
信じられないのですが2週間前に冷蔵...
-
最近の冷蔵庫の中板は強化ガラス製...
-
このようになったカビの落とし方を...
-
炊飯器探してます
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11年保...
-
中古冷蔵庫 30年使った ジュースし...
-
冷蔵庫が冷えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越で中古の冷凍庫を横にして車で...
-
冷蔵庫の温度
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11年保...
-
町の電気屋さんと家電量販店
-
東芝冷蔵庫のエラー?一気冷凍4回&...
-
3合が上限のジャー炊飯器で3合分...
-
【至急】aqr-bk18hのドレンパン・ド...
-
冷凍庫について アイスが柔らかくな...
-
ハイセンス冷蔵庫の型番 hr-d15f hr...
-
ジャー炊飯器の展示処分品はやめた...
-
江東区で1万円以内で売っている冷蔵...
-
白物家電の将来
-
雨の日の冷蔵庫搬入について 購入し...
-
冷蔵庫の冷凍庫は上か下かどちらが...
-
冷蔵庫の野菜室について 冷蔵庫の野...
-
炊飯器のお釜に水を入れっぱなしに...
-
圧力鍋で豚の角煮を作ったのですが...
-
冷凍冷蔵庫を洗面所に置きたい。(...
-
炊飯器=アルミニウム? どれ選べば...
-
引っ越してから1ヶ月ほど経つのです...
おすすめ情報