回答数
気になる
-
冷蔵庫の結露対策どうしてますか? 結露対策でおすすめグッズや方法あったらお願いします
冷蔵庫の結露対策どうしてますか? 結露対策でおすすめグッズや方法あったらお願いします
質問日時: 2021/07/18 14:48 質問者: kiyuo
解決済
4
0
-
冷蔵能力の下がった冷蔵室・野菜室を冷やす方法がありますか (例えば、冷蔵室の冷気を、下の冷蔵室や野菜
20年以上働いてくれた冷蔵庫は、調子が悪くなりました。 上の冷凍室はまだまだ大丈夫ですが、 下の冷蔵室と野菜室の冷蔵がかなり弱くなりました。 質問は、冷やす方法がありますか? (例えば、冷蔵室の冷気を下の冷蔵室や野菜室に何とか送り込むとか)
質問日時: 2021/07/17 06:48 質問者: park123
ベストアンサー
5
0
-
解決済
5
0
-
炊飯器 買い替え メーカーと機種で悩んでいます 炊飯器は壊れるまで使いますか?
現在、ナショナルの 1.8L 1合~1升 スチームIHジャー炊飯器 SR-SX18を 使っています。 https://panasonic.jp/suihan/p-db/SR-SX18.html 母親が窯の底のメッキが剥がれてきたし 新しい炊飯器だと美味しく炊けると 友人から聞き 買い替えたいと言い出しました。 SR-SX18は、高い値段で買った記憶がありますし 性能もいいと思うのですが窯の底のメッキが 剥がれたぐらいで炊く性能が下がるのでしょうか? 新しく売られている炊飯器は 性能が良くなっているのでしょうか? 詳しい方、おすすめメーカー、機種があれば教えてください。 その他、アドバイスがあればお願いします。 今回は5.5合で考えています。 前回がナショナルだったのでパナソニックを 候補にしています。 象印も人気のようですが・・・・・ パナソニック おどり炊き SR-MPA100 炊飯量:5.5合 https://kakaku.com/item/J0000032740/ Wおどり炊き SR-MPW100 炊飯量:5.5合 https://kakaku.com/item/K0001252144/
質問日時: 2021/07/13 15:30 質問者: aya_aya123
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
3
0
-
夏専用の小さい冷蔵庫を、買おうと思います。推奨できる機種があれば、ご教示下さい。当方、夫婦二人住まい
夏専用の小さい冷蔵庫を、買おうと思います。推奨できる機種があれば、ご教示下さい。当方、夫婦二人住まいです。
質問日時: 2021/07/10 22:21 質問者: 寿司やん123
ベストアンサー
2
0
-
2階に住んでます。 500リットルの冷蔵庫で100キロあります。 玄関の幅的に冷蔵庫が入りません。
2階に住んでます。 500リットルの冷蔵庫で100キロあります。 玄関の幅的に冷蔵庫が入りません。 ベランダからロープで男3〜4人で引き上げようと思うんですが可能ですかね?
質問日時: 2021/07/09 22:55 質問者: よしのー
解決済
7
0
-
炊飯器でご飯を炊くと底が焦げてしまうようになったのですが、故障でしょうか?買い替えたほうがいいでしょ
炊飯器でご飯を炊くと底が焦げてしまうようになったのですが、故障でしょうか?買い替えたほうがいいでしょうか?
質問日時: 2021/07/08 16:02 質問者: shizu0121
ベストアンサー
6
0
-
解決済
10
1
-
冷蔵庫は何年持ちますか?最長で何年使いましたか?
うちの会社にある冷蔵庫がかなり古くて、この前 まったく冷えなくなりました。 月曜日は仕事が暇だった為、冷蔵庫を色々といじってたら また冷えるようになって、今日は完全回復しました。 製造年月日を見ると、1981年7月でしたので、すでに40年経っている冷蔵庫です。 冷蔵庫って何年くらい持つんでしょうかね? 40年って凄くないですか?
質問日時: 2021/06/29 20:03 質問者: justinHeeHaa
ベストアンサー
7
1
-
新しく炊飯器を買って来ました、 1、スポンジは良くドラッグストアーで売られている、抗菌ネットクリーナ
新しく炊飯器を買って来ました、 1、スポンジは良くドラッグストアーで売られている、抗菌ネットクリーナー、それともウレタンスポンジ どちらが良いですか。 2、内ぶた、お釜、軽量カップ、しゃもじ、その他こんな所も洗ったほうが良い、と思われる場所はありますか?。因みに炊飯器はZOJIRUSHI nw-vb10です。
質問日時: 2021/06/26 20:29 質問者: アップルパイ2
ベストアンサー
3
0
-
日立冷蔵庫の R-X48N XWと R-HW48N XN の違いを教えてください
日立冷蔵庫の R-X48N XWと R-HW48N XN の違いを教えてください
質問日時: 2021/06/26 16:37 質問者: 花と花
ベストアンサー
1
0
-
玉ねぎを冷蔵庫に入れてたら 芽が出てきたけどこれはもう捨てた方がいいですか?
玉ねぎを冷蔵庫に入れてたら 芽が出てきたけどこれはもう捨てた方がいいですか?
質問日時: 2021/06/24 14:46 質問者: モフ三郎
解決済
6
0
-
冷蔵庫が壊れたので買い換えます。二人暮らしでそこまで高くない冷蔵庫のおススメを教えてください。
この季節のこのタイミングで冷蔵庫が壊れました!! 急遽買い換えようと思うのですが、最近はどんな冷蔵庫があるのかよく知りません。 電気屋さんだと、普通に新製品を押してくる感じでした。 みなさんが使ってみておすすめなものがあれば、教えていただきたいです。 理由も書いていただけますと幸いです。よろしくお願いします。
質問日時: 2021/06/21 14:17 質問者: 鎌太郎
ベストアンサー
6
0
-
冷蔵庫 一人暮らし 自炊 152L野菜室なし、179L野菜室あり で迷ってます。 同じメーカーなので
冷蔵庫 一人暮らし 自炊 152L野菜室なし、179L野菜室あり で迷ってます。 同じメーカーなので、冷蔵庫の容量が違うだけで縦横高さは同じ、冷凍庫も同じ容量です。 自炊しますがそこまで作り置きはしません。(余り物入れるくらい) 152Lで足りると思っているんですが、野菜室ってあった方が便利ですか? 自炊経験ほぼ無いので一人暮らしで毎日自炊してる方教えてください。 また、どれくらいのサイズの冷蔵庫使ってるかも伺いたいです。
質問日時: 2021/06/18 21:07 質問者: S_006
解決済
3
0
-
冷蔵庫
冷蔵庫の扉を10時間くらい開けっ放しにしていました。冷蔵庫の中の光に気付かない程度の開き状態でした。(以前は電気を消したあとに光で気付いた)中には前日のおかずとカレーと梅干しとお茶が入っていました。 全部捨てないと駄目でしょうか??
質問日時: 2021/06/16 19:53 質問者: korudodaiou
ベストアンサー
5
0
-
とにかく静かな冷蔵庫を探しています
6月8日に設置した新品の冷蔵庫の音に悩まされ、販売店に相談しました。搬入担当の方、メーカーの修理の方と、音を聞きに来ていただきましたが、不良ではなく、通常範囲の音とのことです。 パナソニックの商品で、NR-E457PX-W です。 そもそも、コーポの1階に住んでいて、2004年製の古い冷蔵庫の音が近所迷惑ではないかと思い買い換えを決意。新しい冷蔵庫になればそんな心配はないと素人考えだったようです。最近の冷蔵庫はこの程度の音は普通に出ますと言われ、途方にくれています。前の冷蔵庫の音は、私自身は我慢しきれないほど長くも大きくもなかっただけに、後悔しています。 無理を聞いていただき、他の冷蔵庫に交換してもらえることになりましたが、こうなると、次の冷蔵庫は失敗は許されません。これ以上販売店にもメーカーさんにも迷惑はかけたくないし、もちろんご近所にも。 嘘のように静まり返って、これなら大丈夫かもと思ったらそれは10~15分ほど。ガタンと運転が始まるとキーンという高い音と主にウオンウオン。 (反響音が立ち位置によって大きくなるのでこれは置場所が悪いと言われても仕方がないのかもしれません) ご飯の支度で明け締めを多めにすると、室外気を回しているかのごとくゴーゴー、ウオンウオン、キーン と、音に囲まれた中での調理。もう、冷蔵庫を開けるのも嫌で買い物にも行かずろくに家事もできない状況です。近所にも響いてるんじゃないかとビクビクしてます 少し位置を変えてみたり向きを変えてみたりもしましたが、解決しません。 トップユニットはうるさいとの書き込みも見ましたが、修理で直ったと言う人もいますし、音など気にならないという人も。 各メーカーそれぞれにうるさいという評価は多かれ少なかれ見かけます。 音の感じ方は人それぞれ、それも理解しているつもりです。 自分自身が音に敏感な方なのも自覚しているので、こういう質問をすること自体クレーマーになった気がして嫌なのですが、切実な悩みなんです。 下手な文章ですみません。アドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/06/16 14:53 質問者: hitomishiri
ベストアンサー
4
0
-
タイガー魔法瓶 土鍋圧力IH炊飯器 JPL-G100KLの蓋を開けた時の高さ
タイガー魔法瓶 土鍋圧力IH炊飯器 JPL-G100KLの購入を検討しています。 食器棚組み込みキャビネットの炊飯器置き場の高さが40cmです。 蓋を開けた時に干渉すると困ります。 同機種の蓋を開けた時の高さをご存じの方はいませんか。 タイガーのHPを見ても機種本体高さ22cmは書いてありますが、 蓋を開けた時の高さが書いてありません。
質問日時: 2021/06/15 08:20 質問者: hox001
解決済
1
0
-
冷蔵庫の自動製氷庫の氷が全部固まってくっついてしまいます
冷蔵庫の自動製氷庫の氷ができるのですが、少し溶けてから固まるみたいで、全部くっついてしまいます。 途中で見た時に、できた氷を貯めておく所に氷と一緒に水も溜まっていました。 自動製氷機が故障してるのですかね。 20年ぐらい前に購入した三菱の冷蔵庫です。 もう20年も使用していると買い替えた方がいいでしょうか? それと、知人に聞いたのですが、最近の冷蔵庫はドアの表の部分にマグネットをくっつける事ができないし、冷蔵庫の上に物を置かない方が良いみたいです。 今の冷蔵庫にはマグネットいっぱい付けてるし、上にはホットプレートを置いたりしています。 これは本当でしょうか?
質問日時: 2021/06/13 12:43 質問者: toraneko521
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
4
0
-
冷蔵庫 先週から冷蔵庫が呪文を唱えるようにゴニョゴニョグググと鳴くようになりました、うるさくて寝れま
冷蔵庫 先週から冷蔵庫が呪文を唱えるようにゴニョゴニョグググと鳴くようになりました、うるさくて寝れません、買い換える余裕もないのでなんとかしたいのですが対処のしかたがわかりません、詳しい方がいましたらご教授下さい。 もう無理です誰か助けて下さい。
質問日時: 2021/06/08 23:37 質問者: 御園家
解決済
4
0
-
炊飯器から出したご飯は半日放置したら食べないほうがいいですか? ちなみに冷蔵庫にも入れてないです…
炊飯器から出したご飯は半日放置したら食べないほうがいいですか? ちなみに冷蔵庫にも入れてないです…
質問日時: 2021/06/05 08:19 質問者: すがたみ
解決済
10
0
-
アイリスオーヤマの小型冷蔵庫を買いました。 アイリスオーヤマ 冷蔵庫 42L 小型 静音 1ドア ノ
アイリスオーヤマの小型冷蔵庫を買いました。 アイリスオーヤマ 冷蔵庫 42L 小型 静音 1ドア ノンフロン 右開き 温度調節5段階 ブラック NRSD-4A-B https://www.amazon.co.jp/dp/B07NWM2ZJR/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_X8V7K1D7P46VDVD2F21X?_encoding=UTF8&psc=1 設置した直後に電源を入れて、ブーンと音がなるのは冷蔵庫なら普通ですか? それとも一生なり続けるのでしょうか?
質問日時: 2021/05/31 19:30 質問者: とかじろー
解決済
2
0
-
冷凍庫がいつもより稼働してて煙?がもくもくとしてるんですが何故ですか? また電気代高くなりますか?
冷凍庫がいつもより稼働してて煙?がもくもくとしてるんですが何故ですか? また電気代高くなりますか? いつもより冷凍庫に詰めてます
質問日時: 2021/05/30 15:26 質問者: 西の房総
ベストアンサー
4
1
-
解決済
2
0
-
炊飯器で作れる煮物作ってたんだけど 21分後から10分以上経っても時間が進まない。 止めたほうがいい
炊飯器で作れる煮物作ってたんだけど 21分後から10分以上経っても時間が進まない。 止めたほうがいいですか?
質問日時: 2021/05/26 13:41 質問者: ajmtjn
解決済
1
0
-
電気炊飯器、炊飯中に突然蓋が開いてしまうトラブル
電気炊飯器で、炊飯中に何も操作せず突然蓋が開いてしまうというトラブルは起こるのでしょうか。もし、突然蓋が開いたら炊飯に何らかの支障はあるのでしょうか。今朝、炊飯中に起きてしまいました。炊飯器購入してから6年経過します。すぐに蓋は閉めましたが、炊きムラなど影響はあるのでしょうか。
質問日時: 2021/05/22 11:22 質問者: けんた35
ベストアンサー
5
0
-
緊急です! 昨日普通にいつものようにお米を炊いたんですが、 何故かおこわのような感じに炊き上がりまし
緊急です! 昨日普通にいつものようにお米を炊いたんですが、 何故かおこわのような感じに炊き上がりました。 おこわ設定もしてないし、水もちゃんとはかってるのに。 何故か分かりますか??
質問日時: 2021/05/22 07:53 質問者: ぴんくぱんさー
ベストアンサー
4
0
-
あなたの家の照明はLEDに切り替わってるのは何%くらいですか?いつごろ100%になりそうですか?
できるだけLEDに切り替えようと努力してますけど、LEDで球だけ交換みたいなのは、アイリスオーヤマが頑張ってるくらいで、ほとんど見かけませんね。どうも替えるなら灯具全体を、という作戦のようで、懐中電灯程度のものなら、LEDにすれば明るいし、長持ちするしですぐに交換しますが、灯具は格好良くはありますが、5万、6万とかが多く、買い置きの球が無くなるまでは替えないということになります。 何%か答えるのは難しそうですが、LEDでないときのワット数を基準として。あまり使わない部屋は無視しても良いでしょう。よく使う部屋から交換していくでしょうから。
質問日時: 2021/05/21 13:39 質問者: daisey
ベストアンサー
11
0
-
電気炊飯器は廃止できないの?
今年の夏に日本で電力の不足が懸念されています。そこで、イマドキご飯は電気炊飯器で炊いているケースがほとんどです。電気炊飯器が普及されていない時代はガスで炊飯されていました。電気炊飯器を全廃して、ガス炊飯器に変えることはできないでしょうか。これだけでも電力の消費が数パーセント軽減できると思いますがどうでしょうか。
質問日時: 2021/05/20 07:28 質問者: けんた35
ベストアンサー
42
2
-
一人暮らし始めたばかりで小さい冷蔵庫を買ったのですが、温度って1〜7があるんですが、どれが普通なんで
一人暮らし始めたばかりで小さい冷蔵庫を買ったのですが、温度って1〜7があるんですが、どれが普通なんでしょうか?てっきりコンセントさすだけかと思って説明書を捨ててしまいました、、
質問日時: 2021/05/20 03:39 質問者: kotarou1114
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
3
0
-
冷蔵庫を買いたいと思います。 二人暮らしです。 15年ぶりくらいに 買うので最近の冷蔵庫はどんなのが
冷蔵庫を買いたいと思います。 二人暮らしです。 15年ぶりくらいに 買うので最近の冷蔵庫はどんなのがいいのか 沢山種類が有りすぎてわからなくなりました。 使い勝手より電気代が気になります。 氷は食べません。 野菜室が広くて、 冷凍した食品が 使いやすいのがいいです。 魚の切り身を1枚だけ剥がせるとか。 いずれ親が亡くなり独り暮らしになりますし。 オススメがありましたら 教えて下さい。
質問日時: 2021/05/15 18:57 質問者: ハネのこ
解決済
4
0
-
もやしを湯掻いたものにツナを入れて混ぜたのですが冷蔵庫だと何日持ちますか?
もやしを湯掻いたものにツナを入れて混ぜたのですが冷蔵庫だと何日持ちますか?
質問日時: 2021/05/15 13:34 質問者: きしゆゆちょん
ベストアンサー
4
0
-
教えて 朝に、ご飯を食べるぶんを夜に炊いて、炊飯器に入れて置くと、朝がバリバリに固くなるので、どうし
教えて 朝に、ご飯を食べるぶんを夜に炊いて、炊飯器に入れて置くと、朝がバリバリに固くなるので、どうしたらいいの、一様、最大のタイマが八時間あるがどうしたらいいの
質問日時: 2021/05/13 17:39 質問者: 池ちゃん25
解決済
1
1
-
玄米を毎日、炊飯器で炊いている方にお伺いしたいです。 白米より良いと聞きます。 糖尿予備軍の夫が、減
玄米を毎日、炊飯器で炊いている方にお伺いしたいです。 白米より良いと聞きます。 糖尿予備軍の夫が、減塩弁当の栄養士に玄米を進められた事があります。 わが家の釜は、玄米を炊けるような釜ではありません。 たまに、カワチ薬局にて、3パック入ったレトルト御飯を買いますが。 玄米御飯を長く続けるには、釜を変えるしかないのでしょうか⁉️
質問日時: 2021/05/11 21:50 質問者: 美女と野獣大好き
解決済
3
1
-
検便を冷蔵庫で保管するのって抵抗ないですか?
大腸がん検診の検便って、2日間とらないといけなくてその間、冷蔵庫で保管って、なっているけれど 抵抗ないですか?大腸菌が食物にうつったりしないかな❓
質問日時: 2021/05/10 20:13 質問者: koiiuhe578
ベストアンサー
3
1
-
冷蔵庫運搬手伝いいくら?
こんにちは 冷蔵庫の新品の運搬の手伝いに行きます。 作業員1名、車は電気屋のもの、大体市内→市内です。 4000円で受けてますが、安すぎでしょうか? いくらが相場ですかね? 楽な奴はかなり近いのですがたまにとおい時がありますが、隣の市町村です。
質問日時: 2021/05/07 16:07 質問者: takeyabeer
解決済
5
0
-
冷蔵庫のこと ひとり暮らしようの冷蔵庫なんですが冷えなくて、ドアーを開けた、冷蔵庫の背中側に、水滴が
冷蔵庫のこと ひとり暮らしようの冷蔵庫なんですが冷えなくて、ドアーを開けた、冷蔵庫の背中側に、水滴がついて、霜氷が良くはるようになりました。何が原因ですか。食べる物は、余り入れてません
質問日時: 2021/05/03 17:29 質問者: 池ちゃん25
解決済
5
1
-
炊飯器のおすすめ教えてください 保温時間が長くても、炊き立てみたいな感じな物を購入したのでよろしくお
炊飯器のおすすめ教えてください 保温時間が長くても、炊き立てみたいな感じな物を購入したのでよろしくお願いします
質問日時: 2021/05/01 19:47 質問者: 流魅波
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
1
1
-
ダイエット中です!!パンを炊飯器で作れるやり方はありますか??おからで作れる方法などありましたらおし
ダイエット中です!!パンを炊飯器で作れるやり方はありますか??おからで作れる方法などありましたらおしえて下さい!
質問日時: 2021/04/29 14:23 質問者: 藤さんの彼女
ベストアンサー
1
1
-
家電購入について教えてください! 世間知らずで、家電[冷蔵庫、洗濯機、掃除機、電子レンジ]を最初に行
家電購入について教えてください! 世間知らずで、家電[冷蔵庫、洗濯機、掃除機、電子レンジ]を最初に行ったケーズデンキで即購入してしまいました。その後値引き交渉できることを知ったのですが、3週間後の引っ越し日に配送予定なのですが、今更返品もしくは値引き交渉できるものなのでしょうか?
質問日時: 2021/04/26 03:49 質問者: haru-ma
解決済
3
0
-
うまく炊けない炊飯器について
お世話になります。 この度、IH炊飯器を買い替えました。 新しい炊飯器はコースは多彩なのですが、肝心の炊飯がうまくできません。 具体的には、 ・洗米の時に水で力を入れない、水位線を守る、炊き上がったらすぐにほぐす等、説明書に書かれていることを守っても柔らかい(べちゃつく)ご飯になる。 ・説明書には洗米後すぐに炊けると書いてあるが、15分くらい置かないと芯が残る。 お米の銘柄を変えても同じでした(新米ではありません)。 これは故障とかではなく、やはり水加減を減らしたり、コツを掴むしかないでしょうか? メーカーに相談しても無駄になりますでしょうか? ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/04/25 11:18 質問者: kazu21112
ベストアンサー
8
0
-
供えるご飯についてです。我が家には仏壇があり、炊き立てのご飯を備えるのですが、さっき小腹がすいてご飯
供えるご飯についてです。我が家には仏壇があり、炊き立てのご飯を備えるのですが、さっき小腹がすいてご飯を食べました。炊飯器を開けて見ると少々使った後がありました。でも炊飯器の上にある食器棚に置かれた備える器を見ると空っぽでした。この場合独断で食べてしまったのですが、罰が当たりますでしょうか?
質問日時: 2021/04/18 10:53 質問者: 鳥展。
解決済
1
1
-
炊飯器で米を炊いて保温の状態にしていると、匂いが(お酢に近いような)します。これはみなさん同じですか
炊飯器で米を炊いて保温の状態にしていると、匂いが(お酢に近いような)します。これはみなさん同じですか? また、解決方法有れば教えて頂きたいです。
質問日時: 2021/04/16 19:00 質問者: コーヒー飲んでもねてまう
ベストアンサー
1
0
-
洗う前の食器を一時的に冷蔵庫に入れるのはおかしい???
私の父が洗う前の食器や調理器具を冷蔵庫に一時的にしまうのを嫌います。 これからの時期、虫が湧いたりカビが生えやすくなる時期なのにも関わらず、朝使用した食器を夜に洗い出すまでキッチンに出したまま過ごしてきたようです。 私は今まで洗う暇が無いときなどは蟲や雑菌が繁殖しないよう一時的に冷蔵庫に収納するスペースを用意し、収納していたのですがこれはおかしなことなのでしょうか。
質問日時: 2021/04/15 12:52 質問者: デデーンネ
ベストアンサー
10
0
-
解決済
3
0
-
電化製品国産メーカー以外の聞かないようなメーカー品について
今炊飯器が欲しくて、広告の品でCCPという聞いたことがないようなメーカー品ですが、大丈夫でしょうか?以前ネットで、こういった聞かないようなメーカー品の評価が見れる番組を見てましたが、検索しても出てきませんでした。誰か、このCCPメーカーについて、またはそれ以外で聞かないようなメーカーの評価がすぐ分かるようなHPがあれば教えてください。宜しくお願いします。
質問日時: 2021/04/07 21:38 質問者: pretty_korosuke
ベストアンサー
4
1
-
アク抜きをしたたけのこって何日くらい持つのですか? 保管場所は冷蔵庫です。 知り合いの方から土曜に貰
アク抜きをしたたけのこって何日くらい持つのですか? 保管場所は冷蔵庫です。 知り合いの方から土曜に貰ったものです。
質問日時: 2021/04/07 19:33 質問者: 美優J
ベストアンサー
2
0
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【冷蔵庫・炊飯器】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取扱説明書
-
炊飯器について
-
冷蔵庫を買うならどこのメーカーが...
-
町の電気屋さんと家電量販店
-
冷凍庫について アイスが柔らかくな...
-
引越で中古の冷凍庫を横にして車で...
-
冷蔵庫の温度
-
ジャー炊飯器の展示処分品はやめた...
-
東芝冷蔵庫のエラー?一気冷凍4回&...
-
【至急】aqr-bk18hのドレンパン・ド...
-
落雷て冷蔵庫が故障でしょうか
-
3合が上限のジャー炊飯器で3合分...
-
冷蔵庫を購入してから15年が経ち、...
-
信じられないのですが2週間前に冷蔵...
-
最近の冷蔵庫の中板は強化ガラス製...
-
このようになったカビの落とし方を...
-
炊飯器探してます
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11年保...
-
中古冷蔵庫 30年使った ジュースし...
-
冷蔵庫が冷えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越で中古の冷凍庫を横にして車で...
-
冷蔵庫の温度
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11年保...
-
町の電気屋さんと家電量販店
-
東芝冷蔵庫のエラー?一気冷凍4回&...
-
3合が上限のジャー炊飯器で3合分...
-
【至急】aqr-bk18hのドレンパン・ド...
-
冷凍庫について アイスが柔らかくな...
-
ハイセンス冷蔵庫の型番 hr-d15f hr...
-
ジャー炊飯器の展示処分品はやめた...
-
江東区で1万円以内で売っている冷蔵...
-
白物家電の将来
-
雨の日の冷蔵庫搬入について 購入し...
-
冷蔵庫の冷凍庫は上か下かどちらが...
-
冷蔵庫の野菜室について 冷蔵庫の野...
-
炊飯器のお釜に水を入れっぱなしに...
-
圧力鍋で豚の角煮を作ったのですが...
-
冷凍冷蔵庫を洗面所に置きたい。(...
-
炊飯器=アルミニウム? どれ選べば...
-
引っ越してから1ヶ月ほど経つのです...
おすすめ情報