回答数
気になる
-
非常識ですみません。 引越しの際に新しく冷蔵庫を購入しましたが、 扉の開く向きを間違えてしまったよう
非常識ですみません。 引越しの際に新しく冷蔵庫を購入しましたが、 扉の開く向きを間違えてしまったようです。 このような場合、交換はできませんよね?? 納品済みです。。 コジマ電気です。 どなかご教示いただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/02/18 23:53 質問者: lk75
解決済
4
0
-
冷蔵庫(直冷式)にある謎の針金のようなものについて
冷蔵庫(直冷式)の霜取りをしたのですが、大きな氷の塊を剥がした際に、温度調整のところから伸びた針金のような線が不格好にでてきました。 画像中央の柔らかいチューブに覆われて中に太い針金のようなものが通っています。これは何の線でしょうか? 温度センサーの一種ですか? 元に戻したいのですがどの位置が適切なのか教えてください。
質問日時: 2020/02/16 02:42 質問者: amanojax
解決済
2
0
-
三菱電機の炊飯器(NJ-VE183)が、エラーコード『F6』を表示して、炊飯が出来ない。
三菱電機の炊飯器(NJ-VE183)で、今までは普通に炊飯していたのに、「本日はスイッチを入れると炊飯が始まり、数十秒で電源が切れて、エラーコード『F6』が表示され、炊飯が出来ません。」修理を要するのか?対処方法によっては解決するのか?ご存知の方は教えて下さい。宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/02/14 16:53 質問者: 3263
ベストアンサー
3
0
-
小型の炊飯器はありますか?
3食分のご飯を会社で炊きたいです ロッカーでこの炊飯器を保管するので 縦長のショルダーバックみたいな機械がいいです それをたてて炊飯するものか 横にした状態で 炊飯する機械があればいいのですが紹介してほしいです それと炊飯器の釜を 家にもって帰って洗いたいので替えの釜があれば教えてほしいです
質問日時: 2020/02/04 09:13 質問者: たろーだす
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
1
-
冷蔵庫の買い替えを考えてます 3人家族には小さいと思いますか? 三菱 MR-CX30E-BR CXシ
冷蔵庫の買い替えを考えてます 3人家族には小さいと思いますか? 三菱 MR-CX30E-BR CXシリーズ 3ドア冷蔵庫 (300L)
質問日時: 2020/01/26 21:26 質問者: にょょ
ベストアンサー
6
0
-
解決済
5
1
-
冷蔵庫の、製氷機から、氷が、出てこなくなりました。タンクには、水も、入れています。 ガチャっと、奥ま
冷蔵庫の、製氷機から、氷が、出てこなくなりました。タンクには、水も、入れています。 ガチャっと、奥まで装着も、しています。 何が、悪いのでしょうか。誰が教えて下さい。 冷蔵庫は氷を作る為の、音が、なってます。
質問日時: 2020/01/16 23:33 質問者: Aネコ
解決済
5
0
-
電気炊飯器の寿命はどれくらいなの?
電気炊飯器は、故障などがない限り5年以上もつ場合がありますが、ご飯がおいしい状態で炊けるにも購入後3年とか4年とかで風味が落ちてしまう場合があると思いますがどうでしょうか。もし、炊飯器が故障した時の修理で有償修理となった時、最悪新しい炊飯器が購入できる金額になってしまうことがあります。さて、電気炊飯器は購入後、どのくらいの寿命でしょうか。
質問日時: 2020/01/14 09:12 質問者: けんた35
ベストアンサー
7
0
-
こういう狭いところでトースターを使用するのは危険ですか? 熱がこもったりしそうです。
こういう狭いところでトースターを使用するのは危険ですか? 熱がこもったりしそうです。
質問日時: 2020/01/14 04:37 質問者: ぺす。。
解決済
2
0
-
炊飯ジャーの汚れ、落とし方。
教えてください。 長年、愛用している炊飯ジャーがあります。 ずいぶん使っているので汚れを気にして いたんですが、最近、台所でボヤ火事を 起こしてしまい、火事はコンロ付近の 被害だけで収まったのですが、 部屋がススだらけになり、 電化製品もススまみれになってしまいました。 とりわけ、添付した写真の炊飯ジャーの 汚れの落とし方がわかりません。 もともと長年使用してきた汚れもあります。 汚れの落とし方、分かる方 教えてください。 よろしくお願いします。 (写真は後面です。)
質問日時: 2019/12/28 19:56 質問者: tomo-ume
ベストアンサー
6
0
-
持ち運び可能な水筒型ポットは無いでしょうか? 出来れば、JoltやCARBONの様なタイプが理想的な
持ち運び可能な水筒型ポットは無いでしょうか? 出来れば、JoltやCARBONの様なタイプが理想的なのですがどちらも海外のクラウドファンディングでしか手に入らず今は販売していないようなんですよね。 最低限の条件として ・下記の画像のような水筒型 ・バッテリー内蔵で事前に充電することができスイッチ1つで湯が沸騰する 値段は問いません。そして、入れれる量は少なくても構いません。
質問日時: 2019/12/21 23:27 質問者: 風土
解決済
1
0
-
いま冷蔵庫を買おうと迷ってまして、HITACHIのR-HW60Jか三菱のMR-WX60Dです。容量は
いま冷蔵庫を買おうと迷ってまして、HITACHIのR-HW60Jか三菱のMR-WX60Dです。容量はほぼ一緒で、色も白系。旦那は三菱のほう、理由は性能はわからないけど、庫内が独立してるから特に氷に臭いがつきにくいのではと。 私はHITACHI派機能の消去法で三菱の売りの部分を果たして使うのかと思い、それよりHITACHIの冷蔵部分が真空チルドの方がと思いました。 旦那は使うの俺じゃないからとどっちでもよいとのこと。 実際使ってる人どうですか?後悔とか良かったところとかあれば是非教えてください、
質問日時: 2019/12/18 21:24 質問者: lambchops
ベストアンサー
2
0
-
炊飯器をが欲しいのですが、少しでも安く買うにはクリスマスとか年末と年初どの時期がお得に買えますか?
炊飯器をが欲しいのですが、少しでも安く買うにはクリスマスとか年末と年初どの時期がお得に買えますか?
質問日時: 2019/12/16 17:33 質問者: モチモチ。
ベストアンサー
7
0
-
炊飯器調理用に炊飯器2台目購入予定です。(安め購入予定)オススメサイズや型式ありますか?
炊飯器調理用に炊飯器2台目購入予定です。(安め購入予定)オススメサイズや型式ありますか?
質問日時: 2019/12/12 18:13 質問者: まりころころ12
ベストアンサー
3
0
-
冷蔵庫、洗濯機、電子レンジの3点セットで45,000円は安いですか?高いですか? 冷蔵庫は一人暮らし
冷蔵庫、洗濯機、電子レンジの3点セットで45,000円は安いですか?高いですか? 冷蔵庫は一人暮らし用の小さい物です。 洗濯機は上に蓋が付いてるタイプです。
質問日時: 2019/12/07 11:12 質問者: 鼻血ブー子
解決済
7
1
-
中型前開き冷凍庫を 探しています。
お手を 煩わせます。 高さ105cm以下の 冷凍庫を、 探しています。 自動霜取り機能付き 必須です、 ありますか?
質問日時: 2019/11/28 09:37 質問者: nouble1
ベストアンサー
3
0
-
冷蔵庫が冷えない・凍らない
2・3日前から冷蔵庫が冷えない・凍らない 2002年製・Haler/HSSR-13F/125ℓ 年数も経っているので完全に壊れたのかな? コンプレッサーは動いているので冷媒ガスが無くなったのかな? などと考えても始まらないので買い換える前に対処法があったら教えてください
質問日時: 2019/11/13 17:47 質問者: ツカハマ
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
冷蔵庫引き取り処分の霜! 明日というか今日新しい冷蔵庫がくるんですが、 その際に古い冷凍庫の処分をお
冷蔵庫引き取り処分の霜! 明日というか今日新しい冷蔵庫がくるんですが、 その際に古い冷凍庫の処分をお願いしています。 以前使っていた冷蔵庫が古くて中が霜だらけなのですが、検索すると昔と違い霜がある場合も寸前まで電源を入れておいていいと書いてありましたがどうなのでしょう。。(;▽;) 本当は早めに電源を切り霜を溶かして掃除が一番いいのかもしれませんが、結構な霜の量で床が水浸しになりそうなんですが。 どなたかご経験ある方や、処分の引き取りに詳しい方いませんでしょうか(*_*) 教えていただけると助かります。
質問日時: 2019/10/30 01:15 質問者: DxY0524
解決済
4
0
-
冷蔵庫が冷えなくなってしまいました。 中の明かりは点いてるんですが、原因が分かる方いらっしゃいません
冷蔵庫が冷えなくなってしまいました。 中の明かりは点いてるんですが、原因が分かる方いらっしゃいませんか? もう買い換えるしかないのでしょうか?
質問日時: 2019/10/24 21:21 質問者: タズ
ベストアンサー
6
0
-
新しく冷蔵庫【日立 RXG51J XW】を購入したんですが 冷蔵庫を設置する場所の幅は問題ないんです
新しく冷蔵庫【日立 RXG51J XW】を購入したんですが 冷蔵庫を設置する場所の幅は問題ないんですが キッチンに入る入り口だけ少し出っ張りがあり 幅が足りません。 その場合入り口の所だけ冷蔵庫を持ち上げて 入れることは可能でしょうか? 写真の矢印がある出っ張りです!
質問日時: 2019/10/24 13:49 質問者: gjmn
解決済
8
0
-
新しく冷蔵庫を購入予定なんですが 冷蔵庫を設置する場所の幅は問題ないんですが キッチンに入る入り口だ
新しく冷蔵庫を購入予定なんですが 冷蔵庫を設置する場所の幅は問題ないんですが キッチンに入る入り口だけ少し出っ張りがあり 幅が足りません。 その場合入り口の所だけ冷蔵庫を持ち上げて 入れることは可能でしょうか?
質問日時: 2019/10/24 11:52 質問者: gjmn
解決済
3
0
-
マグネット式コンセントどう思いますか?
電気炊飯器やポット、卓上用のIHに付いているマグネット式コンセントってどう思いますか? 昨日栗ご飯を炊いていました。 家族みんな楽しみにしていましたが、炊飯器を見てみると保温のランプも炊飯のランプも付いていない。 液晶表示も消えている。 あれ?と思って蓋を開けてみると半煮えで炊飯器が止まっていました。 よく見るとマグネットがほんの少し傾いて、電気が炊飯器本体に来ていませんでした。 ご飯を食べてみるとボソボソだったので、少し水を足して再炊飯しました。 すると今度はお粥の様になり、家族全員の非難を買いました。 せっかくの栗ご飯なのに、炊飯器のマグネットコンセントのせいで台無しになり、昨日の夜はとても気分悪かったです。(機嫌も悪かったです) 勿論本日10時ころから、メーカーに苦情を申し立てるつもりです。 さて質問です 1、昔ながらのように、思いっきり力を入れないと抜けないコンセントの炊飯器を知りませんか? 2、マグネットの力で10Aも流れる接点を押さえているのですが、あれで大丈夫でしょうか? 以上2問、できましたら主婦の方お答えお願いします。 主婦以外の方のご回答もお待ちしております。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/10/23 08:03 質問者: セデリア
ベストアンサー
7
3
-
7.8.年前に、ジョーシンで冷蔵庫を買い、10年保証に入っていましたけど、保証書を無くしてしまいまし
7.8.年前に、ジョーシンで冷蔵庫を買い、10年保証に入っていましたけど、保証書を無くしてしまいました。修理したいのですが、無償修理は出来ますか?
質問日時: 2019/10/18 05:37 質問者: まゆまり
解決済
4
0
-
Amazonで冷蔵庫を調べていたのですが6Lと書いてありました。6Lとはなんの事なのですか?できるだ
Amazonで冷蔵庫を調べていたのですが6Lと書いてありました。6Lとはなんの事なのですか?できるだけ詳しく教えていただけると助かります
質問日時: 2019/10/13 21:55 質問者: 5112
ベストアンサー
4
0
-
すぐにカビや腐る
買ったばかりの食材は冷蔵庫にいれていたら、すぐにカビたり腐ったりしませんよね? なのになぜか私の家の冷蔵庫は買ったばかりの食材を冷蔵庫にいれてもすぐ (一週間程度で)腐ったりカビたりしてしまいます 冷蔵庫はそんな何十年とたっておらずわりと新しいです なのに何故でしょうか 皆さんのところはどうですか?
質問日時: 2019/10/13 00:46 質問者: まゆららら
解決済
6
0
-
ガス炊飯器の熱量調整について
都市ガス仕様の購入を予定しています。 将来を考えて、プロパンガスでも使用できるようにしたいです。 機種により都市ガス炊飯器をプロパンガス仕様にできるって聞いたのですが、 ガス会社に聞くと、地元のプロパンガス会社で部品交換できるって言われました。 その際の大まかな部品代、交換作業料金はいくらぐらいでしょうか? 機種はリンナイRR-055MST2です。 本体は4万円前後で買えますが、交換費用が高くつくなら別の機種を検討しようかと思います。 ご存知の方、教えてください。
質問日時: 2019/10/11 00:32 質問者: kellopa
ベストアンサー
2
1
-
炊飯器の光熱費について
炊飯器の購入を検討中で、ガスか?電気か?で悩んでいます。 経験上、ガスのほうが美味しいとは思いますが、ガス代が電気炊飯器の電気代に比べて 高いと思い、いろいろなサイトで調べてきましたが、書いていることがマチマチでどれを 信用したらいいのかわかりません。どなたか?詳しいデータをご存知の方、もしくは正確な データが記載されたサイトをご存知の方は教えて下さい。 今は都市ガスエリアですが、将来プロパンガス地域に引っ越しする可能性があるので、 都市ガスとプロパンガスの価格比較も知りたいです。 よろしくおねがいします。
質問日時: 2019/10/07 20:18 質問者: kellopa
ベストアンサー
6
0
-
炊飯器を買い換えたいのですが、5.5合炊きで、どちらのメーカーがおススメでしょうか? 現在はタイガー
炊飯器を買い換えたいのですが、5.5合炊きで、どちらのメーカーがおススメでしょうか? 現在はタイガーの物を使っていますが、内釜の黒羽釜が弱く、すぐに傷がついてしまいました。 普通にお米が美味しくたければ、それ以上の機能は求めません。 よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2019/09/16 21:57 質問者: みん920
解決済
2
0
-
使わなくなった冷蔵庫は電源落として長期保存すると悪くなりますか?
私の父が他界しましたので実家に冷蔵庫があります。 この家にはもう誰も住んでいないので冷蔵庫の中もなにも入っていませんので 電気だけつけっぱなしにしておくのが勿体なく感じます。 どうすればいいでしょうか?
質問日時: 2019/09/15 22:26 質問者: justinHeeHaa
ベストアンサー
5
0
-
圧力IH炊飯器は猫がいるマンションでは、炊き上がり時の音で猫が驚いてしまいますか?
圧力IH炊飯器は猫がいるマンションでは、炊き上がり時の音で猫が驚いてしまいますか?
質問日時: 2019/09/11 03:28 質問者: ふぅこ。
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
冷蔵庫 SJ-WA35D ※横にして5kmほど軽トラで移動後、冷えなくなりましたけど
暫く電源を切っていると良いということで試してみましたが冷えないです。 ガスの補充とかできるのでしょうか
質問日時: 2019/09/09 13:51 質問者: bettybanana
ベストアンサー
3
1
-
象印の炊飯器のマイコンかIHで迷っています。 音が静かで保温しても美味しいご飯がたけると良いです。
象印の炊飯器のマイコンかIHで迷っています。 音が静かで保温しても美味しいご飯がたけると良いです。
質問日時: 2019/09/07 18:57 質問者: ふぅこ。
解決済
5
0
-
冷凍室と冷蔵室の上下の位置
冷凍冷蔵庫が壊れたので新しいものを買おうと思っています。 ところで、昔は冷凍庫が上で冷蔵室が下の製品がほとんどのはずでしたが、今はそれが逆になっています。 それにはなにか理由があるのでしょうか。
質問日時: 2019/09/06 19:16 質問者: 玄人乙
解決済
11
3
-
冷蔵庫の経年劣化
冷蔵庫の電気料金というのは、経年でだんだんと高くなるのですか?それとも、単に技術革新により新しい冷蔵庫と比べたときに電気代がかかるだけですか?密閉ガスがだんだんと劣化したり抜けたりして、当初の性能は維持できないですか?そういうことはほとんどないですか?
質問日時: 2019/09/05 01:21 質問者: age1118
解決済
4
0
-
「冷蔵庫」は、どのメーカーが良いのでしょうか?
パナソニックの冷蔵庫が、僅か「5年」で壊れてしまいました コンプレッサーは日立が良い、エアコンは三菱が良いと聞きます 「冷蔵庫」は、どのメーカーが良いのでしょうか? 実際の所はどうなのか?詳しい方宜しくお願いします
質問日時: 2019/09/03 21:13 質問者: hazet817
ベストアンサー
5
1
-
シャープの冷蔵庫のSJ-GX55Eを買ったばかりなんですが、写真にあるピンが左側出たまま引っ込みませ
シャープの冷蔵庫のSJ-GX55Eを買ったばかりなんですが、写真にあるピンが左側出たまま引っ込みません。 サイトで見つけた方法、プラグを抜き5分経ってから再び差し込んで試して見たんですがダメでした。 この時間シャープの問い合わせの電話が時間外で出来ず困ってます。誰か扉を閉める方法知りませんか?
質問日時: 2019/09/03 19:20 質問者: さとっち971
ベストアンサー
2
0
-
解決済
6
1
-
圧力IH炊飯ジャーのフタが開かない
圧力IH炊飯ジャーのフタが開かないときの対処方法をZOJIRUSHIのYOUTUBEで調べて実行しましたが開きませんでした。 炊飯前の冷えている時は問題なく一発で開いていたのでさては温度が関係しているなと思いそこで冷蔵庫の氷を袋に入れて1時間くらい蓋の上に乗せた後で試みたらすっと空きました。 YOUTUBE にあるような干からびた米粒は何もありませんでした。 そもそも YOUTUBE に見るようにあんなに多くのひからびた米粒がたまっても排除もせずに使い続ける人がいるものでしょうか。 そこで質問です。 私の試みた方法は確実に効果があることが判明していますが蓋が開くまでは1時間近く冷却しなければなりません。 従って炊き上がる時間設定を1時間程度早く設定しています。 バカげたこの原始的な方法ではなくて根本的に構造上の観点からメカ的に直す方法を知りたいのです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/09/02 10:51 質問者: ampontan
ベストアンサー
1
0
-
店舗の電気の配線関係についての質問です。
店舗の電気の配線関係についての質問です。 私自身電気に関しては全くの素人です。 今度飲食店を開業しようと考えているのですが、電気の配線工事に当たって現在の店舗だと電力量が足りないため、新たに三相の動力線を引き込むという話になりました。 しかし、店で使う予定の炊飯器が単層の200Vであるため、三相から単相に変換する変換器を取り付けないといけないといわれました。 三相から単相に変換すると電圧は上がってしまうのでしょうか? また炊飯器がIH仕様のためIH用の専用配線をする必要があり、そこでも電圧が上がってしまうため、受電量が足りなくなるという話をされました。 本当にそこまで電圧が上がってしまうものなのでしょうか? つたない文章で申し訳ありませんがご回答お願いします。
質問日時: 2019/08/31 21:19 質問者: datemegane200
解決済
3
0
-
今時の冷蔵庫の寿命は10年というのは本当?
うちの姉が今時のコンピューターが入ってる冷蔵庫の寿命は10年と言います。 昔の冷蔵庫は20年とか持ったけど、その分、電気代が高いと言います。 今の冷蔵庫は省エネでコンピューターが入ってるから寿命は10年と言ってました。 本当ですか?
質問日時: 2019/08/30 21:05 質問者: justinHeeHaa
ベストアンサー
5
0
-
冷蔵庫が壊れて、氷を入れています。上の扉内の冷気は、下にも行くのですか?
冷蔵庫が壊れて、氷を入れています。 5ドアです。 ちょっと聞いてみたいのですが、上の扉内の冷気は、下にも行くのですか?
質問日時: 2019/08/20 09:29 質問者: 1969taka1969
ベストアンサー
5
0
-
冷蔵庫の購入を検討しています。最近はどんどん電気代も安くなっているようで嬉しいのですが、同じサイズ、
冷蔵庫の購入を検討しています。最近はどんどん電気代も安くなっているようで嬉しいのですが、同じサイズ、同じ時期に発売された型で各メーカーのものを比較したときに、三菱の年間消費電力、年間電気代が安いのが気になりました。 三菱ってまさかここでもデータ改ざんとかサバ読んだりとかしてませんよね? 同価格帯、同サイズでパナの新型が年間8500円なのに三菱の旧型が年間6700円とかおかしくないでしょうか? 全体的にパナや日立より三菱の年間消費電力が低いのがどうも引っかかります。こういったことはどこかの機関がきちんと検査していますか?この分野では三菱が断然優位なんでしょうか?
質問日時: 2019/08/16 14:24 質問者: nyoronyoro17
解決済
4
0
-
一人用の冷蔵庫
正方形の冷蔵庫の 冷凍部分が凍って 大きくなっています これをキリでつついて 砕いた人いますか? 慎重にやれば大丈夫ですよね?
質問日時: 2019/08/16 10:42 質問者: たろーだす
ベストアンサー
8
0
-
冷蔵庫の購入を検討しています。ネットで色々なサイトを見ているのですが、全く正反対のことが正解と書かれ
冷蔵庫の購入を検討しています。ネットで色々なサイトを見ているのですが、全く正反対のことが正解と書かれていて一体どっちがいいのか困惑しています。 設置予定の場所は左側が壁なのですが、右開き、左開き、どちらがいいのでしょうか? サイトによって書いてあることがまるで正反対です。 今は両サイドに壁がないので使い勝手が分かりません。 なんとなく左開きの方がいいかなと思っているのですが、左側が壁で左開きにすると90度以上は開かないということですよね?しょっちゅう壁にドアをぶつけそうな気もしますがどうでしょうか?
質問日時: 2019/08/14 00:17 質問者: nyoronyoro17
解決済
11
2
-
「ヌルイ水道水」は嫌々ですが親が「氷を浪費するな」って言われて苦しいです。どうしたら良いですか?
すみません、我が家のリアルの悩みです、 自分は「喉ごしサワヤカ」な「つめたーい飲料水(ジュースなど)」が好物ですが、ガサガサ冷蔵庫の氷を漁って?居ると、毎回毎回「こら!!氷の使いすぎだ!!」みたく大目玉食らいます、、 でも「ヌルイ水道水」は全く持って嫌々です、でも出来るならコンビニとかのジュースはお金を使いたくないので買いたくないし、冷蔵庫にも無駄にジュース入れとくスペース無いのです。。汗 なので、「僕の苦悩」はどうしたら良いのですか?「大目玉は当たり前だ」とかで無くてなんか「スグレモノグッズやアイテムでの解決」って無いですか? 氷は貴重だ、馬鹿者とかそういう批判は要らないです、10000円とかまで行かなくても数千円で調達できる小型のナニカ。。とかって無いですか?冷蔵庫の「氷を泥棒するなw」みたく親に言われても「喉ごし優先」みたいになってきます、この苦悩?はどうしたら良いですか?「大目玉は当たり前」とかの回答は不要です、お願いします。。
質問日時: 2019/08/13 21:30 質問者: 副作用キツイ
ベストアンサー
7
1
-
解決済
4
0
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【冷蔵庫・炊飯器】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取扱説明書
-
炊飯器について
-
冷蔵庫を買うならどこのメーカーが...
-
町の電気屋さんと家電量販店
-
冷凍庫について アイスが柔らかくな...
-
引越で中古の冷凍庫を横にして車で...
-
冷蔵庫の温度
-
ジャー炊飯器の展示処分品はやめた...
-
東芝冷蔵庫のエラー?一気冷凍4回&...
-
【至急】aqr-bk18hのドレンパン・ド...
-
落雷て冷蔵庫が故障でしょうか
-
3合が上限のジャー炊飯器で3合分...
-
冷蔵庫を購入してから15年が経ち、...
-
信じられないのですが2週間前に冷蔵...
-
最近の冷蔵庫の中板は強化ガラス製...
-
このようになったカビの落とし方を...
-
炊飯器探してます
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11年保...
-
中古冷蔵庫 30年使った ジュースし...
-
冷蔵庫が冷えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越で中古の冷凍庫を横にして車で...
-
冷蔵庫の温度
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11年保...
-
町の電気屋さんと家電量販店
-
東芝冷蔵庫のエラー?一気冷凍4回&...
-
3合が上限のジャー炊飯器で3合分...
-
【至急】aqr-bk18hのドレンパン・ド...
-
冷凍庫について アイスが柔らかくな...
-
ハイセンス冷蔵庫の型番 hr-d15f hr...
-
ジャー炊飯器の展示処分品はやめた...
-
江東区で1万円以内で売っている冷蔵...
-
白物家電の将来
-
雨の日の冷蔵庫搬入について 購入し...
-
冷蔵庫の冷凍庫は上か下かどちらが...
-
冷蔵庫の野菜室について 冷蔵庫の野...
-
炊飯器のお釜に水を入れっぱなしに...
-
圧力鍋で豚の角煮を作ったのですが...
-
冷凍冷蔵庫を洗面所に置きたい。(...
-
炊飯器=アルミニウム? どれ選べば...
-
引っ越してから1ヶ月ほど経つのです...
おすすめ情報