回答数
気になる
-
ベストアンサー
7
0
-
冷蔵庫から、ア~ア、ア~アという変な音がしますがどこが悪いんですか
冷蔵庫から、ア~ア、ア~アという変な音がしますがどこが悪いんですか
質問日時: 2022/03/17 01:34 質問者: カンギタン
ベストアンサー
4
2
-
寝室に小型冷蔵庫
キッチンの冷蔵庫まで飲み物を取りにいくと完全に目が醒めてしまうので 寝室に500mlペットボトルを1本か2本程度持ち込んでいます。 そこで50L程度の小型冷蔵庫もしくは10L以下の保冷庫を 設置しようかと思っています。 https://www.yamada-denkiweb.com/3100386012 https://www.yamada-denkiweb.com/305840011 (これらに決めたわけではなく、こういうのを検討しています) 常時電源を入れておくのではなく使うときだけ通電ってどうでしょうか? 私は基本的に寝室に飲み物を常備する事はありません。 寝室に入る時にペットボトルを持ち込む感じです。 就寝までの2HをテレビやPCで過ごしてから眠りにつき5Hほどの睡眠で起床。 おおむね7Hほどのための飲み物ということです。 以下の2点が気になります。 寝室に入った時に冷蔵庫の電源ONでどのくらいの時間で冷えてくるのか? (ペットボトルがぬるくなるより前に庫内が冷えるものなのか) 24H常時通電より電気代節約になるものか?どのくらい金額変わるのか? (常温からの冷却開始が一番電気食いそうな気がします) 詳しい方、アドバイスお願いします。
質問日時: 2022/03/17 00:39 質問者: zod_folle
解決済
4
0
-
デスクトップパソコン本体 横に冷蔵庫 について
デスクトップパソコン本体 冷蔵庫の横 問題ないか?気をつけた方がいいことはあるか? 冷蔵庫から距離35cm空いた横にデスクトップパソコンを置く予定です。 (正確にはデスクトップパソコンを置く場所の横に冷蔵庫を持ってくる予定です。) これで、問題は何かありますでしょうか? また、何か気をつけておいた方が良いことはありますでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2022/03/14 10:19 質問者: たつ1030
解決済
4
1
-
解決済
1
0
-
パナソニックの1人用の2ドア冷蔵庫ですが、新品で買ってから15年目になります。そろそろ寿命でしょうか
なんの異常もなく動いてますが。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/03/10 01:54 質問者: q0_0p
ベストアンサー
4
1
-
ご飯を美味しく炊ける炊飯器を探しています。おすすめの炊飯ジャーを教えて下さい。 今はサンヨーの圧力I
ご飯を美味しく炊ける炊飯器を探しています。おすすめの炊飯ジャーを教えて下さい。 今はサンヨーの圧力IHジャーで、 甘み炊きというので、炊いていました。
質問日時: 2022/03/07 22:12 質問者: tax_sos
解決済
2
0
-
解決済
4
0
-
電源プラグコンセント EG-RC35 コード ELSONIC
電源プラグコンセントを購入したいのですが どのように検索すれば良いのでしょうか 炊飯器で ELSONIC EG-RC35 です。 どなたか詳しい方教えて下さい。
質問日時: 2022/03/04 23:29 質問者: tokoro42811
解決済
1
0
-
小さな冷蔵庫
なぜ小さい冷蔵庫は霜がつくのでしょうか氷になる水はどこから入ってくるのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2022/02/28 05:01 質問者: yamaneko567
解決済
6
0
-
冷蔵庫を開いた時に電気がつかない。 冷蔵庫庫を開いた時に電気がつかなくなった。 これは故障ですか?直
冷蔵庫を開いた時に電気がつかない。 冷蔵庫庫を開いた時に電気がつかなくなった。 これは故障ですか?直す方法ありますか?
質問日時: 2022/02/23 14:43 質問者: miyumasu
解決済
4
1
-
【おすすめ】炊飯器について
炊飯器について象印:NW-PT10とタイガー:JPI-G100で迷っています。 どちらも非常に良さそうで持っている方や詳しい方でおすすめを教えて頂けると幸いです。 炊き上がりや味など生の意見を伺えればと思います。 また、これ以外のお勧めがあれば教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/02/19 08:47 質問者: マスターカッパ
解決済
2
0
-
冷蔵庫を買ったのですがアース線は別売りでした。 アース線は必要なのでしょうか。 自分で出来るもんなん
冷蔵庫を買ったのですがアース線は別売りでした。 アース線は必要なのでしょうか。 自分で出来るもんなんですか?
質問日時: 2022/02/11 19:59 質問者: aaaa_bbbbbb
ベストアンサー
3
1
-
お弁当について 昨日の夜回鍋肉丼を作り、お弁当箱に詰めておきました。 今日冷蔵庫の上に出したまま忘れ
お弁当について 昨日の夜回鍋肉丼を作り、お弁当箱に詰めておきました。 今日冷蔵庫の上に出したまま忘れて出勤してきてしまいました。 今日の夜食べたいのですが腐ってないでしょうか?
質問日時: 2022/02/07 09:06 質問者: ぷぷぷーさん
解決済
7
0
-
新しい炊飯器を買いたい、1人暮らしの男性です
お世話になります。 最近自炊をするようになり、お米もきちんと炊くようになりました。 数年前、中古で安い炊飯器を買ったのですが、安すぎるのかご飯が全然美味しく炊けません。 見るからに新品でも安いもので、それを中古で2000円くらいで買ったと思います。 思いきって、炊飯器を買おうと思っています。 下記の条件を満たすもので、オススメはありますか? ・予算税込12000円以内(出来れば1万円以内) ・ご飯になめ茸とシーチキンをいれてご飯を炊いたり、炊き込みご飯などにも対応できるもの 炊き込みご飯などをしたいのなら、調理機能付きの方がよいのでしょうか? 炊飯器でケーキや豚の角煮を作ったりはしません。 炊き込みご飯はしたいと思っています。 その上で危険のないものにしたいのです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/02/03 22:28 質問者: pascalien
ベストアンサー
5
0
-
冷蔵庫が少し開いていました
帰宅したら冷蔵庫の扉が少し開いていました。家族に事情を聞いたら外出前に冷蔵庫を開けたそうで、その時にきちんと閉まってなかったようです。4時間程度扉が開いていた状態なのですが、開封した牛乳、ヨーグルトなどは処分した方が良いのでしょうか。また、チルドルームに入れていた鶏肉も処分するのが無難ですか?夕飯で使おうと思っていたのですが(>_<)
質問日時: 2022/02/01 19:52 質問者: 新米さん
解決済
3
0
-
電気圧力釜購入 状態について
○天で電気圧力釜を購入しました。 とても使い勝手もよく喜んでいました。 3ヶ月も経たない時から 内釜に異常が出てきました。 円形に擦ったようになりました。○天に問合せるとメーカーに問合せするように言われました。 メーカーの方とはメールでやり取りしました。 製品を送りました。返事が次の通りです。 _________ ご連絡ありがとうございます。 この度は、弊社製品の不具合にて大変ご迷惑をおかけいたしまして 誠に申し訳ございませんでした。 製品がお手元に戻り、ご使用いただけるようになりまして、 安心いたしました。 製品は、本体側熱板(ヒーター部)に異常や損傷など出ておらず、 今回は内釜交換のみとさせていただいております。 内釜の塗装に不具合が出てしまっていた可能性がございます。 申し訳ございませんでした。 製品をご使用いただきまして、また何かございましたら何時でもご連絡ください。 _______ しかし また3ヶ月を経たない時に同じ状態になりました。 担当者に連絡しました。返事が次の通りです。 ______ 内釜の外側の塗装が剥がれましてもご使用に支障はなく、 内釜底面が接する熱板(ヒーター部)温度センサー類、 側面が接する外鍋部分を含めまして、電気的・発熱(加熱)を 含めまして支障はございません(安全性に問題はございません)。 _______ 私は 電気圧力釜をお使いの方にお聞きしたいです。 私は剥がれると聞いた事がないのですが。 私は圧力炊飯器を使っていますが 3年を過ぎても全く剥がれる事はありません。 炊飯器は毎日使いますが 圧力釜は 毎日使う訳ではありません。 それと炊飯器は1年保証で内釜は2年保証です。もし内釜を交換して2年以内に 異常があった場合は保証期間と言う事で交換してくれます。 今回私が 購入した電気圧力釜(日本製)メーカーの対応はどうなのでしょうか。 私は メーカーが言う通りなら 初めから塗装しない方がいいのではと思います。 これは 私がおかしいのでしようか? 写真は 内釜と本体(外釜)です。外釜は削れているように思います。
質問日時: 2022/01/31 17:57 質問者: you369
解決済
3
0
-
電球の口金(EZ10)から大きいサイズに変更したい
現在使用している電球のサイズがハロゲン電球のEZ10という特殊(?)なサイズになっています。 このサイズの電球が非常に高価なため、口金サイズを大きく変換したいと思っています。 いろいろ検索したところE10-E17といった変換のアダプタはたくさん見かけるのですが、 EZ10から大きいサイズへ変換する口金は見当たります。 どなたかご存知の方がいましたら教えて頂ければと思います。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2022/01/31 12:48 質問者: eccschool
ベストアンサー
6
0
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
1
-
イソブタンガス
冷蔵庫の冷媒の量が32グラムとの記載がありました。 万が一冷媒からガス漏れがあったとしたら、この少ないガスで爆発などあり得るのでしょうか? ヘアスプレーなどの小型缶でも180グラムほどなので32グラムとは相当少ないかと思います。 引火して火事になるのは分かるのですが、爆発が怖くて仕方ありません。寝室に冷蔵庫があるもんで ちなみにイソプタンガスというのはLPガスの様な危険な気体なのですか?
質問日時: 2022/01/22 19:32 質問者: 鍋なべ
ベストアンサー
1
0
-
お米を炊いて、熱々のうちにラップして冷凍庫に入れました。食べる時にチンしたら熱々のうちは柔らかいけど
お米を炊いて、熱々のうちにラップして冷凍庫に入れました。食べる時にチンしたら熱々のうちは柔らかいけど冷めたらとてつもなく硬くなって不味くなりました。 何が行けなかったのでしょうか? 冷ましてから冷凍庫ですか?
質問日時: 2022/01/13 23:21 質問者: こんなの見ないではよ寝な
ベストアンサー
6
0
-
この時期にお風呂上がりのビールは身体が冷えます。冷蔵庫の設定は弱めにしないとビールは冷えすぎてません
この時期にお風呂上がりのビールは身体が冷えます。冷蔵庫の設定は弱めにしないとビールは冷えすぎてませんか?
質問日時: 2022/01/12 18:53 質問者: ajgw2546
ベストアンサー
2
0
-
恋人とアパートを借りて同棲をしようと思っているのですが、こちらの冷蔵庫でも大丈夫でしょうか?
恋人とアパートを借りて同棲をしようと思っているのですが、こちらの冷蔵庫でも大丈夫でしょうか?
質問日時: 2022/01/10 22:40 質問者: にこる021
解決済
5
0
-
冷蔵庫の設置について。アパートに引っ越しをするのですが、アース線が奥側のコンセントにあるのでガス台の
冷蔵庫の設置について。アパートに引っ越しをするのですが、アース線が奥側のコンセントにあるのでガス台の前に置くのが良いといえるのでしょうか?
質問日時: 2022/01/09 21:54 質問者: にこる021
解決済
4
0
-
アパートに引っ越しをするのですが、冷蔵庫の設置場所について、画像の通りアース線が奥のコンセント部分に
アパートに引っ越しをするのですが、冷蔵庫の設置場所について、画像の通りアース線が奥のコンセント部分にあるのでガス台の前に置くのが良いのでしょうか?
質問日時: 2022/01/09 21:50 質問者: にこる021
解決済
1
0
-
なぜ冷蔵庫のドアには磁石が付くのか?
概要 なぜ冷蔵庫のドアには磁石が付くのか? 詳細 冷蔵庫について質問します。 冷蔵庫、といっても業務用の金属むき出しのボディのものではなく、家庭用の冷蔵庫のことです。 家庭用の冷蔵庫のドアにメモ用紙などをマグネットで挟んでつけている主婦の方は多いと思います。 よくあるパターンは、 食材の在庫量の確認とか、 子供への伝言、 ゴミ出しの日の確認、 スーパーマーケットの特売チラシなどを 忘れないようにマグネットで張り付ける、という使い道です。 この使い道に合わせたかのように「マグネットシートに企業の広告を印刷したもの」というのがこの世に存在します。(よくあるのが、掃除屋、便利屋、水道トラブルの救急サービス会社などの広告) いかにも「冷蔵庫のメモ貼りに使ってください」と言わんばかりに、ゴム磁石に広告を印刷して、郵便受けに放り込んでくれるので、ついつい使ってしまうご家庭も多いのではないでしょうか? ところで、業務用の冷蔵庫ならいざ知らず、普通の家庭用冷蔵庫のボディは大抵、樹脂(プラスチック)で出来ています。中に入っている断熱材も樹脂とか石油製品で出来ていることでしょう。断熱性を旨とする冷蔵庫のボディやドア部品を、わざわざ熱伝導率の良い、しかも金のかかる金属製品で作る必要はありません。 しかし大抵の家庭用冷蔵庫のドアは磁石に反応するようにできています。これはなぜでしょうか? たまたま、何らかの理由で金属製品(しかも磁石がくっつくように、表面に近い部分に)を使わざるを得ねい理由があるのでしょうか? それとも明確に「メモ貼りマグネットが張り付けられることを目的」として、わざわざ金属部品を使用しているのでしょうか? 冷蔵庫を作ったことのある方、ご回答お願いします。
質問日時: 2022/01/06 21:06 質問者: s_end
ベストアンサー
9
0
-
炊飯器の保温
うちの炊飯器は数千円で買ったマイコン式ですが 数時間保温すると表面のご飯が砂のように硬くなって 食べられなくなります。高価なIH式炊飯器なら 数時間保温しても美味しく食べられますか?
質問日時: 2022/01/02 01:35 質問者: sharchan
ベストアンサー
8
0
-
BOOK・OFFと2nd streetは冷蔵庫を買って、家にある古い冷蔵庫を、引き取っては、貰えます
BOOK・OFFと2nd streetは冷蔵庫を買って、家にある古い冷蔵庫を、引き取っては、貰えますか。
質問日時: 2021/12/31 22:42 質問者: むたい
解決済
2
0
-
教えてください。 炊飯器を2週間ぶりに使おうとしたらこのような白い汚れが出ていました。 2週間前にし
教えてください。 炊飯器を2週間ぶりに使おうとしたらこのような白い汚れが出ていました。 2週間前にしっかりと洗ったのに付いています。 これは洗えば特に問題なく使って良いのでしょうか?
質問日時: 2021/12/31 19:34 質問者: ずずか
ベストアンサー
5
0
-
冷蔵庫の電源のブレーカーが落ちました。考えられる原因と予防方法を教えて下さい。
日立冷蔵庫、211L両開きを使用しています。 購入してから1年程経過しています。 これまで特に問題はなかったのですが、今回、突然電源が切れたような状態になりました。 マンションの設備担当の方に見てもらったところ、すぐにブレーカーが落ちていることを見つけてくれ、ブレーカーを元に戻すと元通り動き始めました。 すぐに回復することができて良かったのですが、ブレーカーが落ちた原因を知りたいと思い、皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。 ブレーカーは知らないうちに落ちており、冷蔵庫に対して特別の操作は何もしていませんでした。 また、冷蔵庫の使用状況も普通だと思います。 ブレーカーは30Aを使用しており、当時冷蔵庫以外の台所の器具も使っていませんでした。 ブレーカーが落ちた原因が分からないと、同じようなことが繰り返されるかもしれないため、原因を知りたいと思います。 また、このようなことが再び起きないために注意すべきことがあれば教えて下さい。
質問日時: 2021/12/25 22:06 質問者: バンコクからの質問
ベストアンサー
6
0
-
冷蔵庫の購入について。こちらの冷蔵庫の購入を検討しておりますが、どう思いますか?価格が安く140,0
冷蔵庫の購入について。こちらの冷蔵庫の購入を検討しておりますが、どう思いますか?価格が安く140,000円(税込)420ℓ です。メリットは画像の下の観音開きのスペースが全て冷凍室になっていることです。不安な点は、野菜室(画像の下の引き出し)とチルド室(上の引き出し)になっているところの容量が小さいところです。このサイズでも問題なく使用できるでしょうか? 現状、婚約者と2人暮らしです。将来的には子どもを一人は授かりたいです。AQR-TZ42K(T) 4ドア冷蔵庫 (420L)
質問日時: 2021/12/24 16:38 質問者: にこな
解決済
5
1
-
炊飯器について 今日、一週間ぶりに炊飯器を使おうとしたら炊飯器の内側の縁の部分におかゆのようなドロッ
炊飯器について 今日、一週間ぶりに炊飯器を使おうとしたら炊飯器の内側の縁の部分におかゆのようなドロッとした物が付着していました。炊飯釜の中には付いていません。 普通に使って大丈夫でしょうか?
質問日時: 2021/12/22 01:30 質問者: ずずか
ベストアンサー
4
0
-
高い炊飯器ってやっぱりお米の味が違いますかね? そんなに変わらない気もしますし、ちょっと変わる気もし
高い炊飯器ってやっぱりお米の味が違いますかね? そんなに変わらない気もしますし、ちょっと変わる気もします。 みなさんはどうですか?
質問日時: 2021/12/18 16:15 質問者: girlsgirlsgirls777
ベストアンサー
2
1
-
保温にしたご飯を食べたらご飯がぬるいんですが炊飯器が壊れているのでしょうか、、 蓋はちゃんと閉まって
保温にしたご飯を食べたらご飯がぬるいんですが炊飯器が壊れているのでしょうか、、 蓋はちゃんと閉まってます、、 TIGERのJPC-Aとゆう炊飯器です。
質問日時: 2021/12/17 22:11 質問者: Radymama
解決済
3
0
-
炊飯の使用について
最近新しい炊飯器を買いました。 その炊飯器は銀シャリや高速炊飯、炊き込みご飯などたくさんのモードがあります。 料理レシピアプリを見ながら料理をすることが多いのですが、炊き込みご飯のレシピに通常炊飯を押して炊きますと記載されています。 しかし、私が買った炊飯器には炊き込みご飯のモードがあるのでどちらで炊くか迷っています。 通常炊飯で炊いた時に炊飯器に何か負荷がかからないか心配なのでアドバイスを頂きたいです。 お願いします。
質問日時: 2021/12/17 18:40 質問者: 自炊目指し
ベストアンサー
1
0
-
冷蔵庫について質問です。 先日冷凍庫の中身が半解凍になっていました。モーター音もしなくて、壊れた!!
冷蔵庫について質問です。 先日冷凍庫の中身が半解凍になっていました。モーター音もしなくて、壊れた!!とおもい、冷蔵庫のコンセントを抜いて、差し直したらモーター音がなりました。 また動き出しました。 今も冷えたりはしてるんですが、モーター音がしないことがあります。 元々どうだったか思い出せないんですが、 全く音がしない事が続くことってありますか?? 気になって仕方ないです。 少し経つとまた、モーター音は、します。 TOSHIBAの冷蔵庫です。 使用歴は3年弱です。 冷蔵庫の電気はあければつきます。 壊れてるんでしょうか?それとも冷蔵庫とは、元々モーターがなったりなならなかったりするものなのでしょうか? 詳しい方教えてください。
質問日時: 2021/12/13 22:49 質問者: あーウー
ベストアンサー
4
0
-
炊飯機を買おと思ってます。 タイガー魔法瓶 象印 どちらが手入れしやすくて 長持ちしますか。 ご飯は
炊飯機を買おと思ってます。 タイガー魔法瓶 象印 どちらが手入れしやすくて 長持ちしますか。 ご飯は毎日炊きます。 予算は5〜7万円ぐらいです。 それぞれ良いところ悪いところあります。 ここは見とくべきところなどあれば 教えて下さい。 参考にさせて頂きます。
質問日時: 2021/11/30 23:33 質問者: エナガちゃん
解決済
4
0
-
ほとんどの冷蔵庫が左開きですが、シャープしか右開きにできなかったような気がしますが、他のメーカーにも
ほとんどの冷蔵庫が左開きですが、シャープしか右開きにできなかったような気がしますが、他のメーカーにもありますか?
質問日時: 2021/11/27 08:33 質問者: ki19631013
ベストアンサー
7
1
-
現在シャープはの冷蔵庫、137LのSJ-D14B-Sを五年ほど使っていますが以前から小さくて失敗した
現在シャープはの冷蔵庫、137LのSJ-D14B-Sを五年ほど使っていますが以前から小さくて失敗したなと感じていました。ヨドバシで5500ポイントがもらえてSJ-D15-Sを10%ボインとを付けて5500円のポイントを使って32000円 にするそうですが、買おうか買わないか迷っています。大きさ的には137から152です。古い方はリサイクル料金3800円出すくらいならリサイクルショップに3000円で買い取ってもらった方がいいと思いますが、ホインと5500ホインとが使えるので変え買えた方がいいと思いますか❓️ホインとは、当日限り有効です。
質問日時: 2021/11/27 07:03 質問者: ki19631013
ベストアンサー
3
0
-
一人暮らしの最初から付いてた家電の、冷蔵庫が15年以上前のです。一週間分の飲食物を入れたら、かなりパ
一人暮らしの最初から付いてた家電の、冷蔵庫が15年以上前のです。一週間分の飲食物を入れたら、かなりパンパンになります。料理の作りおきしたのを、冷蔵庫に入れて置く事も、出来ません。いつ壊れるかも、分かりません。買い替えるべきでしょうか? 1、買い替える 2、壊れる迄、使う 3、その他 番号と、理由をお願いします。
質問日時: 2021/11/23 21:13 質問者: むたい
解決済
2
0
-
2016年制のシャープの冷蔵庫SJ-D14B-Sですがいくらでも売れると思いますか、もう少し大きいの
2016年制のシャープの冷蔵庫SJ-D14B-Sですがいくらでも売れると思いますか、もう少し大きいのに変えようと思うのですが、リサイクル料金だけで3780円掛かります。3000円でもいいから売った方がいいですよね?
質問日時: 2021/11/22 18:59 質問者: ki19631013
ベストアンサー
1
0
-
炊飯器 内釜 冷ましかた
内釜を手で触っても熱くないくらいまで冷やすために開けっ放しはよくないですか? 何かいい方法ありますか?
質問日時: 2021/11/20 13:59 質問者: kasuminomori
解決済
5
0
-
冷蔵庫に大きい氷が。。
アイリスオーヤマの冷蔵庫に大きい氷が出来てしまいました。。 霜取り機能がついてないもので 結構な幅をとっています。下の冷凍庫の1番上の段は氷で開閉ができないです。どうしたらいいですか?
質問日時: 2021/11/18 23:03 質問者: akanedorayaki
解決済
1
1
-
自宅の電圧が99.2Vしかない
自宅の電圧が99.2Vしかないのですが、何が考えられますでしょうか? テスターは複数で試したので間違いはありません。 夜間、2時頃でもそうです。自宅では、冷蔵庫くらいしか電源を入れていません。 昼間も同じくらいの電圧です。
質問日時: 2021/11/15 01:04 質問者: taka_2015_2016
解決済
8
0
-
ジャパネットたかた「炊飯器を2万円以上の価格で下取り!」ほぼ半額で売って儲かるの?
概要 Q1 ジャパネットたかた「炊飯器を2万円以上の価格で下取り!」 これで儲かるの? Q2 下取りされた炊飯器はどこへ? ほしかったら売ってくれる? 詳細 ジャパネットたかたがこんなセールスをやっています。 (ご注意 宣伝目的のための質問ではありません) https://www.japanet.co.jp/shopping/ricecooker/index.html?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=shamei&utm_term=ricecooker_shamei_kw&gclid=EAIaIQobChMI66H0576K9AIVj9eWCh33uwJ0EAAYASAAEgJVbvD_BwE 日立の炊飯器のセールスです。 下取りセット価格 5万4800円が 古い炊飯器を1万5000円で下取り さらに1万1000円下取り増額(下取り額は合計1万6000円) 下取り後セット価格 税込み2万8800円 この2万8800円には下記の品も含まれています。 豪華セットでお届け! 1万2000円分 焦げ付きにくく使いやすさ抜群、マルチパンスクエア3点セット(マルチパンスクエアというのは四角いフライパンです) 結局、元値の約48%引き、おおざっぱに言えば半額で売っています。(1万2千円のおまけもつくからとてもお得ですね) いろいろオマケ付けてくれて、さらには今使っている炊飯器を下取りとして引き取ってくれるなら、 炊飯器の処分費も不用品引き取り所にもっていく手間も交通費も不要だし、それで値段が下がるならさらにOKですが、こんなに安くできるのはどういった仕組みでしょうか? いろいろ考えました。 1 日立がこの炊飯器を作りすぎてしまったために、ジャパネットに 「0円でもいいから引き取ってくれ。引き取った炊飯器は幾らの値段で売っても構わない。そのために日立の加盟電気店や家電量販店からどんなに苦情がきても構わない」 と泣きついた 2 ジャパネットが日立との取引条件を向上させるために、利益度外視でこの炊飯器を売っている。この炊飯器の商売で利益ゼロ、あるいは赤字になったとしても、日立の別の商品で利益を取り戻すつもりのなので、これだけ安く売っている。 3 農水省から「コメの消費を増やしてくれ」と頼まれたので、とりあえず第一弾として日立の炊飯器がターゲットになった。今後、順次、象印、タイガー、東芝などのメジャーな炊飯器メーカーの商品がどんどん安売りされる。もちろん農水省からはウラで赤字補填が行われる。 4 ジャパネットたかたが炊飯器が好きなので、なんとなく売りたくなった。 5 ライバルの通販会社、家電量産店を潰すために赤字覚悟でやっている 6 その他 Q2 下取りされた炊飯器はどこへ? ほしかったら売ってくれる? 状態のいい炊飯器ならほしいんですけど、売ってくれるんでしょうか? それともジャパネットたかたは単にゴミとして処分するのでしょうか? それとも誰かに引き取ってもらうのでしょうか? 以上、詳しい方、お願いします。
質問日時: 2021/11/09 14:10 質問者: s_end
解決済
9
0
-
冷蔵庫買いたいのですがかなり悩んでます
【使いたい環境や用途】 肉、魚、野菜保存。 まとめ買いよくするので 【重視するポイント】 野菜肉長持ち重視、幅650mm 【予算】30万以内 【比較している製品型番やサービス】 三菱のMR-MX50G 切れちゃう瞬冷凍でシャーベット作れる、肉が切れる、真ん中野菜室 日立R-HW54R まるごとチルド(ラップしなくて良いのがよい) 650mmと大容量 整理しやすそう、使いやすそう
質問日時: 2021/11/08 22:14 質問者: momiji2014
ベストアンサー
2
0
-
エアコンの風が冷蔵庫に当たってしまうことについて
ご覧いただきありがとうございます。 1kの6畳に住んでいます。 賃貸に備え付けの冷蔵庫が小さく、撤去して新しい冷蔵庫が明日届きます。 設置場所についてなのですが、選択肢がなく、居室のエアコンに向かい合った箇所に置きます。 その場合、エアコンの風が冷蔵庫に当たる(風向きは一番下にする)のですが、支障はあるのでしょうか? 距離は大体3.5mくらいです。 他に設置できる場所がないので、支障がある場合対策できることはありますか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/11/08 08:13 質問者: なんばさん
解決済
6
0
-
2日前に新品の炊飯器を買ったんですけど、炊いて食べてみると機械っぽい味がしました。 最初はこんな感じ
2日前に新品の炊飯器を買ったんですけど、炊いて食べてみると機械っぽい味がしました。 最初はこんな感じの味がするのでしょうか?
質問日時: 2021/11/07 21:16 質問者: ずずか
ベストアンサー
4
0
-
一人暮らし用に冷蔵庫を購入検討しています。
ご覧いただきありがとうございます。 表題の通りです。 今までアパートで備え付けてあった45Lの冷蔵庫単体機能のものを使っていましたが、近々撤去してもらい新しく冷蔵冷凍機能のついたものを購入しようと考えています。 色々調べてみているのですが、予算と機能性を考えた時にベストなものが見つからずに困っています。 現在以下のような生活スタイルです。 ・毎日自炊(野菜、果物多めで調理器具はほぼ使わない)主に夕食のみ ・買い物は近くのスーパー(徒歩) ・冷凍食品はブルーベリー、ほうれん草、ブロッコリーを買いだめする予定 ・鶏胸肉を茹でたものを冷凍保存したい ・居室に置くので静音性重視(最悪耳栓) ・東芝GR-S15BS-WかシャープSJ-D15G-Wが気になっている ・予算は5万円以内 です。150L前後で考えているのですが、もう少し予算を出して大きいものを買う方が良いでしょうか? それとももう少し小さくても大丈夫そうでしょうか? レンタルや中古も考えましたが、この後使い続けることを考えたら新しいのを購入するのがお得だと考えて新品を購入することを検討しています。 他におすすめの機種などあればおしえていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/11/06 18:57 質問者: なんばさん
解決済
3
0
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【冷蔵庫・炊飯器】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取扱説明書
-
炊飯器について
-
冷蔵庫を買うならどこのメーカーが...
-
町の電気屋さんと家電量販店
-
冷凍庫について アイスが柔らかくな...
-
引越で中古の冷凍庫を横にして車で...
-
冷蔵庫の温度
-
ジャー炊飯器の展示処分品はやめた...
-
東芝冷蔵庫のエラー?一気冷凍4回&...
-
【至急】aqr-bk18hのドレンパン・ド...
-
落雷て冷蔵庫が故障でしょうか
-
3合が上限のジャー炊飯器で3合分...
-
冷蔵庫を購入してから15年が経ち、...
-
信じられないのですが2週間前に冷蔵...
-
最近の冷蔵庫の中板は強化ガラス製...
-
このようになったカビの落とし方を...
-
炊飯器探してます
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11年保...
-
中古冷蔵庫 30年使った ジュースし...
-
冷蔵庫が冷えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越で中古の冷凍庫を横にして車で...
-
冷蔵庫の温度
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11年保...
-
町の電気屋さんと家電量販店
-
東芝冷蔵庫のエラー?一気冷凍4回&...
-
3合が上限のジャー炊飯器で3合分...
-
【至急】aqr-bk18hのドレンパン・ド...
-
冷凍庫について アイスが柔らかくな...
-
ハイセンス冷蔵庫の型番 hr-d15f hr...
-
ジャー炊飯器の展示処分品はやめた...
-
江東区で1万円以内で売っている冷蔵...
-
白物家電の将来
-
雨の日の冷蔵庫搬入について 購入し...
-
冷蔵庫の冷凍庫は上か下かどちらが...
-
冷蔵庫の野菜室について 冷蔵庫の野...
-
炊飯器のお釜に水を入れっぱなしに...
-
圧力鍋で豚の角煮を作ったのですが...
-
冷凍冷蔵庫を洗面所に置きたい。(...
-
炊飯器=アルミニウム? どれ選べば...
-
引っ越してから1ヶ月ほど経つのです...
おすすめ情報