回答数
気になる
-
教えてください この写真の炊飯器を使っているのですが、炊き上がりの時に、ご飯が、お釜さんに、くつくの
教えてください この写真の炊飯器を使っているのですが、炊き上がりの時に、ご飯が、お釜さんに、くつくので、くたかないようにしたいので、お釜さんに、ご飯がくっかない方法を教えてください
質問日時: 2019/08/08 20:20 質問者: 池ちゃん25
ベストアンサー
3
0
-
SHARPのプラズマクラスターの冷蔵庫が、今日の夕方から冷えが悪いです。 ドアポケットと上段が特に冷
SHARPのプラズマクラスターの冷蔵庫が、今日の夕方から冷えが悪いです。 ドアポケットと上段が特に冷えが悪く、真ん中も生ぬるい感じで、下段とチルドと野菜室は普通に冷えてます。 あと、冷凍室はガンガンに冷えてます。 夕方から料理をしたりでバンバン開けたり、主人があけっぱなしで晩酌の準備をしたりしてました。 中身が多かったので整理もしてみました。 いまだに上段とドアポケットが冷えてないです。 中断の奥の壁に露がついてまして、SHARPの故障診断で露がついたりしてたら正常だとかいてあったんですが、、 故障でしょうか? また、修理する場合の費用の目安をわかるかたお願いします ちなみに2年目です。 保証書が見当たらず、、、
質問日時: 2019/08/04 20:12 質問者: ぽつリン
ベストアンサー
2
0
-
解決済
4
0
-
ケーズデンキのあんしんパスポートによる保証とメーカー保証 上が冷蔵庫 引き出し1段目と2段目が冷凍庫
ケーズデンキのあんしんパスポートによる保証とメーカー保証 上が冷蔵庫 引き出し1段目と2段目が冷凍庫 1番下が野菜室のアクアの冷蔵庫 昨日1段目の冷凍庫の中身が解凍していて 水滴がついていることに気づきました 去年の四月に購入したのですが 実は冬あたりから 引き出しのサイドにびっしり霜と氷がついて開けにくくなっていました そのせいか 引き出しの向かって左側はぴったりくっついているのですが 右側がピタッとつかなくなってました 押すと押し返されるような感覚です 引き出しをあけた状態で見ると パッキンは緩んでる感じでもありません 2段目の中身は凍っています とりあえず 1年以上経過しているので メーカーではなく 販売店であるケーズデンキに電話してみたんですけど (メーカーの取説にも保証期間を過ぎた場合は販売店に相談して下さいと書いてあります) データを見て 私の説明を聞いたあと それではメーカーに問い合わせますので メーカーからお客様に ご連絡いくと思います と言われました 結局メーカーが手配した業者から電話が来て明日来てくれることになったんですけど その場合は ケーズデンキのあんしんパスポートの 長期無料保証は適用されないのでしょうか? 修理の内容によっては適用されないこともあるとは思いますが 最初から適用外なんでしょうか?
質問日時: 2019/07/30 19:39 質問者: こまったちゃんちゃんこ
ベストアンサー
2
0
-
これは質問というよりアンケートぽいのかなとおもいますが。 みなさんが好む炊飯器を教えて欲しいです。
これは質問というよりアンケートぽいのかなとおもいますが。 みなさんが好む炊飯器を教えて欲しいです。 いま使ってるのと過去使ってたのを比較して教えていただけても嬉しいです。 自分はいつの日か、本当の土鍋で食べたご飯が美味しく、タイガーの土鍋釜の炊飯器が第一候補です。
質問日時: 2019/07/21 22:18 質問者: lambchops
解決済
4
0
-
冷凍庫半開き24時間で故障?
冷凍庫が半開きの状態になっているのに気付かず、約24時間放置していました。 気付いた時には、冷凍庫の氷が完全に溶けて、冷凍物が半解凍状態でベチャベチャに・・。 掃除後、氷ができるのが異様に遅いです。 自動製氷は、この2日間で1回しか行われていません。 冷えていないわけではなく、昨日買ってきたロックアイスは、一晩溶けずにキープできています。 冷凍庫を開けっ放しで24時間放置して、冷蔵庫が壊れてしまうことってあるのでしょうか? いったん温まってしまった冷凍庫が冷えるまでに時間を要しているだけですか? 再起動前に何か処置が必要なのでしょうか?
質問日時: 2019/07/21 15:06 質問者: NPAsSbBi
解決済
2
0
-
お薦めの冷蔵庫を教えてください!
冷蔵庫を買い替えたいのですが、どれがいいのか分かりません。せっかくの大きな買い物なので、ベストな冷蔵庫を買いたいです。 どの冷蔵庫がいいか、教えてください! 【必須条件】 ・一人暮らしだけど料理はマメにするので、小さすぎず大きすぎずなサイズ ・週末しか買い物に行けないので、鮮度維持に優れた冷蔵庫。特に野菜。 ・潔癖症なので、衛生に優れた冷蔵庫。 【尚可】 ・できれば製氷付き あと、何月に買うのがお得かも知りたいです。 宜しくお願いします!
質問日時: 2019/07/20 20:31 質問者: akikitchen
ベストアンサー
3
0
-
新しく住む家の冷蔵庫置き場が左側に壁なのに対してうちの冷蔵庫は右開きで、そーなるとどういうことが不便
新しく住む家の冷蔵庫置き場が左側に壁なのに対してうちの冷蔵庫は右開きで、そーなるとどういうことが不便ですか?慣れればどってことないですかね? 右側が壁のほうも一応置けるのですが、コンセントの位置が低めの(120cm)のところにあって置けないこともないのですがそこに置くと今度電子レンジやトースターを使うときにコンセントの位置が高すぎてしまい、不便かなと思い、、どうすればよいでしょう?説明がうまくできず、すいません。
質問日時: 2019/07/10 17:26 質問者: のんもこ
解決済
7
0
-
昨晩、冷凍庫を開けました。 異常なしです。 先ほど冷凍庫を開けたら、霜が沢山。。 製氷機に異常はない
昨晩、冷凍庫を開けました。 異常なしです。 先ほど冷凍庫を開けたら、霜が沢山。。 製氷機に異常はないです。 冷凍室の中も、上の方の物だけ、 パンとかが、少し柔らかいかな??ぐらいのレベルです。 初めての経験で、しっかりと閉まり切ってなかったら、こうなりますか? 他の品、冷凍食品とかも、ガチガチに凍っています。
質問日時: 2019/07/09 20:20 質問者: 不二子ちゃん
解決済
2
0
-
炊飯器について質問です。 我が家は義母が「電気代勿体ないから」と朝御飯食べた後に炊飯器のスイッチを切
炊飯器について質問です。 我が家は義母が「電気代勿体ないから」と朝御飯食べた後に炊飯器のスイッチを切り、夕方に入れるという習慣でした。 去年の夏もなんともなかったのですが、昨日いきなりご飯が酢飯の匂いとパラパラな状態になっていました。 なので今日は朝からスイッチも切らずにずっと保温にしてあるのですが既に酢飯くさいです。 この場合、炊飯器がもう寿命なのでしょうか?
質問日時: 2019/06/21 11:09 質問者: 。。さゆ。。
ベストアンサー
8
0
-
冷凍庫は付いていない冷蔵庫
リーズナブルで冷蔵庫だけ(冷凍庫はなし)の商品を教えてもらえませんでしょうか?(かなり冷えるもの)よろしくお願いします
質問日時: 2019/06/19 19:50 質問者: corta24
ベストアンサー
5
0
-
小型炊飯器の修理 市販の最も単純タイプですが経験者でないと無理と思いますが~
一年位になるのですが最近頻繁に途中で切れてしまうのです 恐らく温度検知がキチンと作動しないと思うのですが 分解して覗いてみても それらしい物は見当たりません 御存じの方 教えて頂けたら うれしいです(検索しても出ません) このタイプはヒーターあるだけで鍋底が熱くなり過ぎると炊けたと判断し電源を切断するみたいです(保温機能なし) この単純タイプはヒーターを直接ON/OFFするだけで電気が長期間来なくてもインバーター使えば ソーラーでも電池でも使えるので災害時の為に何時までも取って置くつもりです その為のソーラー&充電池 備えておりサイズ大きいと家倒壊と共に壊れるので小型サイズ複数 計200W以上取れます よろしく。
質問日時: 2019/06/16 11:59 質問者: mtnlnd
ベストアンサー
3
0
-
家電購入と同時にポイント還元
冷蔵庫をネット購入しようとしているのですが ヨドバシドットコムなどで10%のポイント還元があるようで 購入と同時にポイント分割引はネット購入ではできないのでしょうか? 店舗、ネット関係なく購入後の次回分からポイントは使えるものなのでしょうか? (それならばよく使う所で買ったほうが次回使用できると思いまして)
質問日時: 2019/06/13 23:01 質問者: lankq
ベストアンサー
4
0
-
【最新の冷蔵庫について詳しい人教えて下さい】新型の冷蔵庫は冷凍庫は目一杯詰めても冷凍効率性は落ちない
【最新の冷蔵庫について詳しい人教えて下さい】新型の冷蔵庫は冷凍庫は目一杯詰めても冷凍効率性は落ちないそうです。 なぜですか? 最新冷蔵庫も冷蔵室を目一杯物を詰めると冷蔵効率は落ちるので詰め過ぎは駄目だそうです。 なぜ冷凍庫は良くなったのですか? どういう構造のため?
質問日時: 2019/06/10 22:13 質問者: gasshop2017
ベストアンサー
3
0
-
家の冷蔵庫について質問です。購入後22年目です。4度引越しました。別に難はありませんが、側面に熱を持
家の冷蔵庫について質問です。購入後22年目です。4度引越しました。別に難はありませんが、側面に熱を持ちます。よく耳にするのは、古い機種は電気代が無駄にかさむから、買い替えても、電気代の浮いた分で購入代金が賄えるとは、本当の話ですか?
質問日時: 2019/06/04 22:39 質問者: こいけさん
ベストアンサー
8
0
-
冷凍庫の自動で作ってくれる製氷って、どんな仕組みで氷がいっぱいになった事を認識しているんですか? 氷
冷凍庫の自動で作ってくれる製氷って、どんな仕組みで氷がいっぱいになった事を認識しているんですか? 氷がいっぱいになったら、氷を作らなくなる仕組みを知りたいです。
質問日時: 2019/05/31 12:26 質問者: し水
ベストアンサー
2
0
-
炊飯器で、急速で御飯炊くのと、普通に、御飯炊くのと味等変わり有りますか?
炊飯器で、急速で御飯炊くのと、普通に、御飯炊くのと味等変わり有りますか?
質問日時: 2019/05/25 22:27 質問者: やっちゃ名人
解決済
11
0
-
冷蔵庫を電源入れたまま少し動かしたが大丈夫でしょうか
先程冷蔵庫のコードが冷蔵庫本体に挟まれた状態でしたので、冷蔵庫を少し手前に移動させました。 重かったので、勢いよく力を入れながら動かした為、若干振動を与えたと思います。 その後電源を入れたままだったと気付き、冷蔵庫が故障しないか心配です。 地震の多い地方なので、地震の揺れで壊れたことがないことから大丈夫だとは思いますが、御意見頂ければ幸いです。
質問日時: 2019/05/13 10:27 質問者: matakona630
ベストアンサー
4
0
-
炊飯器って何年持つんでしょうか? 最近内釜の外側が剥げてきて、蓋のパッキンも切れてきました。ご飯保温
炊飯器って何年持つんでしょうか? 最近内釜の外側が剥げてきて、蓋のパッキンも切れてきました。ご飯保温にしておくと、釜の周りがパリパリになり固くて食べれませ。義母や主人は私の使い方が悪いからだ、炊飯器なんか一生使えるって言われました。約8年程使っています。内釜って普通に水洗いしてても、剥げてきますよね?
質問日時: 2019/05/10 23:03 質問者: ミーーコ
解決済
11
0
-
炊き終わった後「どうですか?」を聞いてくる炊飯器は、どのように役立つのでしょうか?
ラジオで聞きました。 炊き終わった後「どうですか?」を聞いてくる炊飯器があるそうです。 この炊飯器は、どのように役立つのでしょうか?
質問日時: 2019/05/09 11:52 質問者: park123
ベストアンサー
7
0
-
タイガーの炊飯ジャーの内釜を、中にお湯を張って電熱線の上にのせて調理したんですが、その後炊飯ジャーで
タイガーの炊飯ジャーの内釜を、中にお湯を張って電熱線の上にのせて調理したんですが、その後炊飯ジャーでブザーが鳴り、炊けなくなってしまいました。 内釜にヒビも入っておらず、ぬるま湯程度になるまで温めただけですが、もしかしてこれが原因なのでしょうか 直接火にもかけてないし、電熱線のコンロに水を張って置いただけなのに、なぜでしょうか
質問日時: 2019/05/05 09:02 質問者: 幸平創真
解決済
5
0
-
畳の上に冷蔵庫を置く場合の質問です。 新入社員で寮に入りました。 寮の自分の部屋が畳なので畳の上に冷
畳の上に冷蔵庫を置く場合の質問です。 新入社員で寮に入りました。 寮の自分の部屋が畳なので畳の上に冷蔵庫を置くことになります。 もしも畳の上に冷蔵庫を直接置くとどのようなリスクがありますか? また、絶対に畳の上に置くことになるので、冷蔵庫の下に何か敷きたいのですがオススメのものはありますか? そしてどこで購入できますか?
質問日時: 2019/05/04 20:47 質問者: アンみつ
ベストアンサー
8
0
-
日立冷蔵庫(R-K40RPAM)の自動製氷が機能しません
質問の通りとなります。 普段は機能を停止しており、 この度、機能を再開したところ、製氷されません。 故障の可能性が高いのですが、 説明書記載以外で、確認ができることや、 想定される原因等、ご存知のかたはいらっしゃいますでしょうか? ちなみに、インターネット等で、故障時の確認事項をいくつか試してみましたが、 製氷できない状態が続いております… ex.YouTubeでは、冷蔵庫付属のDVDの抜出しがあり、 確認事項5項目程度を全て確認、対応しました状態です。
質問日時: 2019/05/04 16:53 質問者: yasuhico
ベストアンサー
1
1
-
お店の冷凍冷蔵庫がそろそろダメになりそうです。 業務用の冷凍冷蔵庫を売っているお店で安いところを知っ
お店の冷凍冷蔵庫がそろそろダメになりそうです。 業務用の冷凍冷蔵庫を売っているお店で安いところを知っておられる方はいらっしゃいますか? 教えていただければ幸いです。
質問日時: 2019/04/29 20:57 質問者: 幸平創真
解決済
2
0
-
炊飯器の購入で迷っています。 象印の極め炊き NP-VI10かNP-VJ10で 迷っています。 価格
炊飯器の購入で迷っています。 象印の極め炊き NP-VI10かNP-VJ10で 迷っています。 価格.comの口コミを見ていたら VI10だとフッ素加工が無くて 釜にご飯がこびりつくと書いてありました。 そのかわりVI10だと消臭機能付だとか... どちらがお勧めでしょうか?
質問日時: 2019/04/22 18:30 質問者: ひひざうるす
解決済
2
0
-
アイリスオーヤマのこの冷蔵庫を使っているのですが、夜にエアコンを使用した日から冷凍室も冷蔵室も冷えな
アイリスオーヤマのこの冷蔵庫を使っているのですが、夜にエアコンを使用した日から冷凍室も冷蔵室も冷えなくなってしまいました。何故でしょうか。壊れてしまったのでしょうか。コンセントを抜いて15分ほど経ってからまた挿してみましたが状態は変わりません。温度調節つまみは5にしてあります。冬季用スイッチは切にしてあります。 どなたか教えていただけますでしょうか。
質問日時: 2019/04/19 03:37 質問者: いろは_
ベストアンサー
2
0
-
解決済
5
1
-
明日冷蔵庫を見に行きます。購入予定です。ヤマダ電機かノジマで迷ってます。どっちのが安いでしょうか?お
明日冷蔵庫を見に行きます。購入予定です。ヤマダ電機かノジマで迷ってます。どっちのが安いでしょうか?お得なんでしょうか。
質問日時: 2019/03/28 23:15 質問者: poyoooo
ベストアンサー
1
0
-
どっちが冷蔵庫のスイッチですか? 右押したら火花が?っぽいのが出たので心配です。
どっちが冷蔵庫のスイッチですか? 右押したら火花が?っぽいのが出たので心配です。
質問日時: 2019/03/26 07:36 質問者: はむう
ベストアンサー
3
0
-
ZOJIRUSHIの炊飯器でNP-ZG18A-TDとNP-ZG18の違いわかる方いませんか?
ZOJIRUSHIの炊飯器でNP-ZG18A-TDとNP-ZG18の違いわかる方いませんか?
質問日時: 2019/03/23 19:24 質問者: 瞬1977
ベストアンサー
1
0
-
こちらの冷蔵庫買うか悩んでます。 2010年の臭いは無臭か電気屋さんのオリジナル225リットルを買う
こちらの冷蔵庫買うか悩んでます。 2010年の臭いは無臭か電気屋さんのオリジナル225リットルを買うべきか どちらがいいでしょう ちなみにふたりで200リットル以下の冷蔵庫は厳しいですか
質問日時: 2019/03/22 19:54 質問者: ねくらってやつ
解決済
1
0
-
解決済
4
0
-
解決済
4
0
-
弁当を 冷蔵+凍庫に入れて10日後にレンジは?
スーパーで買ってきた出来立て弁当を 冷蔵+凍室に入れ、 10日後に取り出してレンジすれば問題なく食えますか。 冷蔵室は脱水されたご飯が問題なので 水を霧吹きで掛けてからレンジすれば問題無いはずですが、 冷凍室に入れた分の運命を。
質問日時: 2019/03/10 17:40 質問者: acetabularia
解決済
6
0
-
男の一人暮らし…パックご飯ばかり食べていて、ウン年ぶりに炊飯器をあけたら!!!洗っていなかったのよう
男の一人暮らし…パックご飯ばかり食べていて、ウン年ぶりに炊飯器をあけたら!!!洗っていなかったのようで。チーズがこびり付いたような白カビ?が、…どーしましょう?
質問日時: 2019/03/01 14:00 質問者: もふもふま
ベストアンサー
5
0
-
ジャパネットについて おうかがいします!ジャパネット愛好家ですが、どうもいまいち購入した製品の調子が
ジャパネットについて おうかがいします!ジャパネット愛好家ですが、どうもいまいち購入した製品の調子が良くないように感じます。カタログにはジャパネットオリジナルと表してありますが、正規品との違いはあるのでしょうか?ちなみに炊飯器、蓋の調子が悪い。掃除機、すぐに誇りが詰まってしまい、吸引力がイマイチ。ジャパネット社員の方も一般の方もご意見お願いします!
質問日時: 2019/02/27 18:17 質問者: ちひすけ
解決済
2
0
-
なぜ、大型の冷蔵庫のほうが年間消費電力量が小さく、電気代が安くなる場合があるのか?
どうしてでしょうか? 大型の方が、大きなモータを使って消費電力も大きいと思っていました。 https://enechange.jp/articles/cost-refrigerator
質問日時: 2019/02/27 17:48 質問者: 留守番
ベストアンサー
4
0
-
冷蔵庫の耐火性
私の知り合いAさん(75歳、男性)は、本来の機能がなくなった家電(映らないTV、冷やす機能かない冷蔵庫etc.)を家電リサイクル料金がかかる前から廃棄せず溜め込んでいますが、冷蔵·冷凍機能がとっくにない冷蔵庫を棚の代わりに使っているとのこと、冷蔵庫はもしかして耐火性がありますか。
質問日時: 2019/02/25 21:22 質問者: goto2848
解決済
2
0
-
冷蔵庫のサイズ(家電リサイクル)
親戚の誰がいつ購入したかわからない下記の冷蔵庫を使っていていよいよ調子が悪くなり家電リサイクル料金を調べるのに料金区分が大か小か、内容積が170L以下か171L以上か知りたき冷蔵庫の裏を見ても添付した画像の情報しかなく、この冷蔵庫のサイズは何でしょうか。 TOSHIBA GR -151AG
質問日時: 2019/02/24 18:25 質問者: goto2848
解決済
5
1
-
古い冷蔵庫内の温度調整
私(50歳)の祖母(生きていたら100歳過ぎてるかも)の時から使っていたかもしれない下記の古い冷蔵庫を使っています。 TOSHIBA CR 151AG 冷蔵庫内の温度調整する器具で「3~5」にすると冷凍庫の製氷皿の水が水のまま凍らないし、「冬季」に合わせると冷凍庫内の飲み物が凍ります。 冷凍庫の製氷皿の水が凍り、冷蔵庫内の飲み物が凍らず冷やすにはどうしたらよろしいでしょうか。
質問日時: 2019/02/23 14:47 質問者: goto2848
解決済
5
1
-
マイホームを建てる予定です。北欧系の家にしたいのですが今使っているオーブンや炊飯器が赤い色です。 部
マイホームを建てる予定です。北欧系の家にしたいのですが今使っているオーブンや炊飯器が赤い色です。 部屋の雰囲気に合わず悩んでいます。買い換えるのも高いし、リメイクシートは高温になる家電に対してどうなのかと…何かいいアドバイスがあれば教えてください。白か黒にしたいです。
質問日時: 2019/02/17 22:26 質問者: _yu_yuka_
解決済
1
0
-
ニトリの19900円の冷蔵庫と23056円の洗濯機を買おうと考えています。ニトリの家電はおすすめいた
ニトリの19900円の冷蔵庫と23056円の洗濯機を買おうと考えています。ニトリの家電はおすすめいたしますか?それともやめたほうがいいと思いますか?
質問日時: 2019/02/17 21:22 質問者: ほーぷふる
解決済
8
1
-
炊飯器の内側を、アルコールが配合された除菌ウェットティッシュで磨いて掃除したんですけど、翌朝炊飯器を
炊飯器の内側を、アルコールが配合された除菌ウェットティッシュで磨いて掃除したんですけど、翌朝炊飯器を開けてみると、頑なに閉まろうとします。 手で押さえてないと、開いたままに出来ません。 アルコール除菌シートで磨いてはいけなかったのでしょうか? また、なぜ勝手に閉まろうとするのですか?
質問日時: 2019/02/17 00:32 質問者: NINORIN
ベストアンサー
5
1
-
ホームセンターで 炊飯器、掃除機、ケトル、電子レンジを 一気に購入する予定なのですが、 なんとか1万
ホームセンターで 炊飯器、掃除機、ケトル、電子レンジを 一気に購入する予定なのですが、 なんとか1万5千円の予算以内に納めたくて でも、2.3千円オーバーするのですが 値切ったらたいおうしてもらえるでしょうか? ちなみに、店員さんには在庫じゃなくて 展示されている少し誇りを被っているような奴でいいよ!って相談したいのですが 可能性としてはひくいでしょうか?
質問日時: 2019/02/16 16:32 質問者: むかいしゅーじ
解決済
12
0
-
冷蔵庫がうーーーーんごごごごーーというふうに頻繁に音がなります。給水マークが出ていたので水を入れまし
冷蔵庫がうーーーーんごごごごーーというふうに頻繁に音がなります。給水マークが出ていたので水を入れましたが直りません。 買って3年ほどしか経ってません。原因は何かわかる方おられますか。
質問日時: 2019/02/12 23:00 質問者: ほーぷふる
解決済
4
0
-
冷蔵庫の霜取りセンサーが壊れて、霜を除去したのですがこれでどれくらい持ちますか? 部品はもう手に入ら
冷蔵庫の霜取りセンサーが壊れて、霜を除去したのですがこれでどれくらい持ちますか? 部品はもう手に入らない状態です
質問日時: 2019/02/09 19:40 質問者: ワルトル
解決済
2
0
-
マックって、冷蔵庫に入れれば明日にでレンジで温めたら食べられますか? 腐らないよね?
マックって、冷蔵庫に入れれば明日にでレンジで温めたら食べられますか? 腐らないよね?
質問日時: 2019/01/27 17:24 質問者: パスタの回数減った
ベストアンサー
5
0
-
炊飯器のセットの音と出来上がり音は消すことができますか? 炊飯器は象印のns-ub05です。 わかる
炊飯器のセットの音と出来上がり音は消すことができますか? 炊飯器は象印のns-ub05です。 わかる方お願いします。
質問日時: 2019/01/24 10:23 質問者: みんみん5
ベストアンサー
4
0
-
2003年のサンヨー冷蔵庫、庫内の電気が消えたので交換しましたがつきません。 どうしたら? よろしく
2003年のサンヨー冷蔵庫、庫内の電気が消えたので交換しましたがつきません。 どうしたら? よろしくお願いします。
質問日時: 2019/01/17 12:37 質問者: pepe0318
ベストアンサー
2
0
-
5〜10万円クラスのオススメの炊飯器 (圧力)教えてください!!
5〜10万円クラスのオススメの炊飯器 (圧力)教えてください!!
質問日時: 2019/01/15 10:15 質問者: chibi-01
ベストアンサー
3
0
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【冷蔵庫・炊飯器】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取扱説明書
-
炊飯器について
-
冷蔵庫を買うならどこのメーカーが...
-
町の電気屋さんと家電量販店
-
冷凍庫について アイスが柔らかくな...
-
引越で中古の冷凍庫を横にして車で...
-
冷蔵庫の温度
-
ジャー炊飯器の展示処分品はやめた...
-
東芝冷蔵庫のエラー?一気冷凍4回&...
-
【至急】aqr-bk18hのドレンパン・ド...
-
落雷て冷蔵庫が故障でしょうか
-
3合が上限のジャー炊飯器で3合分...
-
冷蔵庫を購入してから15年が経ち、...
-
信じられないのですが2週間前に冷蔵...
-
最近の冷蔵庫の中板は強化ガラス製...
-
このようになったカビの落とし方を...
-
炊飯器探してます
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11年保...
-
中古冷蔵庫 30年使った ジュースし...
-
冷蔵庫が冷えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越で中古の冷凍庫を横にして車で...
-
冷蔵庫の温度
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11年保...
-
町の電気屋さんと家電量販店
-
東芝冷蔵庫のエラー?一気冷凍4回&...
-
3合が上限のジャー炊飯器で3合分...
-
【至急】aqr-bk18hのドレンパン・ド...
-
冷凍庫について アイスが柔らかくな...
-
ハイセンス冷蔵庫の型番 hr-d15f hr...
-
ジャー炊飯器の展示処分品はやめた...
-
江東区で1万円以内で売っている冷蔵...
-
白物家電の将来
-
雨の日の冷蔵庫搬入について 購入し...
-
冷蔵庫の冷凍庫は上か下かどちらが...
-
冷蔵庫の野菜室について 冷蔵庫の野...
-
炊飯器のお釜に水を入れっぱなしに...
-
圧力鍋で豚の角煮を作ったのですが...
-
冷凍冷蔵庫を洗面所に置きたい。(...
-
炊飯器=アルミニウム? どれ選べば...
-
引っ越してから1ヶ月ほど経つのです...
おすすめ情報