dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

某資格を得るための講習に通っています。
そこの講師は生徒が発表したりする度にコメントをするのですが、
私がすると、いつも「熱いですねー」とか、「情熱を感じますねー」と、冷めたようにいいます。

その講師の講義内容は型通りであり、場や状況や生徒に合わせて対応するという感じがありません。私や他の生徒に質問されてもあまり的確でない答えを返したり、時間配分がうまくないです。

経営している学校にも伝えたのですが、この経営側はこの講師以上に怠惰でやる気を感じません。お金もらって終わりという感じです。

消費者生活センターに返金について相談したのですが、契約の内容的に返金は難しいとのことでした。

行ってもあまり得るものがないばかりか、やる気をそがれて、どうしようと悩んでいます。
このような場合、どのような対応がよろしいでしょうか。

A 回答 (2件)

時間の無駄だから別の講習に行ってみては?



満足のいく内容じゃなくても、最低限の講習を実施していれば成立しちゃいますからね。

例えば、美味しいと信じて注文した料理が自分にとっては最低で、不味いから払わない!
と同じようなものです。普通はその店に二度と行かないダケでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

消費者生活センターでも近いことをいわれました。最低限のことをやれば成立してしまうと。
そうですね、時間の無駄なので諦めます。
実際半分以上の方がこなくなりました。

お礼日時:2017/10/19 11:53

さっさと見切りを付けて受講をやめる。


受講料は高い勉強代だったと諦め。
   
そんな所は遠からず淘汰されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。お金勿体無いですがやめます。
そうですね、今回だけでかなり受講生が減ったし淘汰されますよね。

お礼日時:2017/10/19 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!