
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常使用で通電するときの電圧の値で印加する電圧を選択します。
1000V 300Vを越えて使用する機器、高圧回路、高圧ケーブルなど高電圧を使う機器に対して
500V 300Vを越えない100V、200V機器、回路に対する竣工時(運転前)の試験、400V以下の機器、回路の維持管理
250V 200V以下の機器、回路の維持管理
125V 100V以下の機器、回路の維持管理
(これ以下のお約束もありますが、まあ一般的でないので省略)
・・・余談・・・
電気屋さんでも知っている人がいないこともあります。
以前勤めていた電気機械制御機器のメンテナンス会社ではこれを理解して使っている人はごく僅かでしたね。
(知っている人、何人残っているんだろう。計測機器を扱っていた人が口裏を合わせたかの如く一斉に退社しましたからね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【電気】1000Vの絶縁抵抗計の内部からジージー音がしています。 これは漏電でしょ 3 2023/07/16 15:55
- 電気工事士 【電気のメガー】アナログ絶縁抵抗計とデジタル絶縁抵抗計の良好表示の違いの謎について教えて 1 2023/03/15 11:47
- 電気工事士 【電気業界の詐欺】1000V絶縁抵抗計が1000Vではなく600Vしか印加されていない 2 2023/07/17 09:14
- 電気工事士 【3相コンデンサ】の絶縁抵抗を測った際に1相ずつに絶縁抵抗を印加すると3相短絡放電し 2 2023/01/27 19:18
- 電気工事士 電気溶接機の絶縁抵抗 3 2022/08/17 08:38
- 工学 絶縁抵抗器で200V回路に1,000v印加したらどうなりますか?もっと精密に測れると後輩が考えるので 3 2023/08/14 11:33
- 物理学 誤差伝播についての問題を解説が分からず困っています。 ある抵抗に流れる電流と電圧から抵抗値を相対誤差 1 2022/05/22 20:26
- 電気・ガス・水道業 変圧器について教えてください。 ある先輩に大地間の絶縁抵抗測定をする際に、トランス一次側200vに5 3 2022/06/30 11:33
- 工学 絶縁抵抗試験と耐電圧試験 3 2023/08/09 18:39
- 工学 パルス印加電圧では、印加する電圧によって絶縁破壊するまでの時間が変化するのはなぜですか?その理由を教 3 2022/09/24 11:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
絶縁抵抗測定を行う場合、使用する電圧は何ボルトを使用されますでしょうか?100V.200Vの機器につ
建設業・製造業
-
パソコンに絶縁抵抗計の500Vの電圧がかかっても良いのか?
環境・エネルギー資源
-
高圧の電路・機器の絶縁測定
環境・エネルギー資源
-
-
4
100Vの絶縁抵抗測定。 交流の100Vとは√2×100V=141Vが最高の電圧として かかっている
工学
-
5
絶縁抵抗器で200V回路に1,000v印加したらどうなりますか?もっと精密に測れると後輩が考えるので
工学
-
6
インバーター
その他(自然科学)
-
7
メガーで壊れる?
環境・エネルギー資源
-
8
メガー(絶縁測定)について
物理学
-
9
低圧絶縁抵抗測定について教えて下さい。
工学
-
10
絶縁抵抗計はなぜ交流→直流に変換するの?
物理学
-
11
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
12
400V? 420V? 440V? 規格は?
その他(教育・科学・学問)
-
13
しゃ断器VCB、ACBのしゃ断原理、構造について教えて下さい
環境・エネルギー資源
-
14
SOGとGRとDGRについて基本的な質問です。
環境・エネルギー資源
-
15
モーターの巻き線抵抗値
その他(自然科学)
-
16
高圧ケーブルの絶縁抵抗値とシースの絶縁抵抗値の違いについて
工学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゼーベック効果について教えて!
-
NOT回路、NOR回路
-
電導ゴム接点の復活方法について
-
なんの接点もないのにブロック...
-
キュービクルの変圧器の絶縁測...
-
低圧スコットトランス2次側の接...
-
【電気】300MWe=30万kWは同じ...
-
【海の電気】海の海水の波の波...
-
距離をおきたい人からのお土産...
-
男性に質問です。女性からこれ...
-
高圧回路の耐圧試験を行う場合...
-
男性の心理について
-
400Vの配電系統はすべてELCBだ...
-
高圧送電線からどれくらい離れ...
-
リレーのチャタリング防止について
-
異音について教えて下さい。 電...
-
シーケンス略記号
-
ある言葉が最初に使われたのが...
-
200vの線を
-
車でIHクッキングヒーターを使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絶縁抵抗計で500Vを印加すると...
-
VVF2.0&VVF1.6
-
AC200VとAC100V
-
物理の電気磁気学の問題につい...
-
絶縁抵抗試験
-
半加算器・全加算器・フリップ...
-
電磁開閉器及びサーマルリレー...
-
家庭用分電盤のL1配線とL2配線...
-
共振回路が使われている、電気製品
-
リレー回路で接点ONで順次起動...
-
フリップフロップのドントケア...
-
NOT回路、NOR回路
-
AC100Vのコンデンサモーターで...
-
ラダー回路(シーケンサ)が解...
-
保磁子ってなんですか、調べて...
-
配線用遮断器と分電盤用遮断器...
-
ゼーベック効果について教えて!
-
上の回路は下の回路のように真...
-
ソレノイドバルブの選定について
-
ダクトレールの回路分割につい...
おすすめ情報