アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

赤で直してあるのが正解らしいのですが、どうしてこうなるのですか??

「赤で直してあるのが正解らしいのですが、ど」の質問画像

A 回答 (3件)

No.1のつづきです。


Sの積分の中味の関数
=-x²+2ax-(a³+a²-3a)で
α+β=2a、=a³+a²-3a だからこの関数は
=-x²+(α+β)x-αβ になります。
これの不定積分は
-x³/3+(α+β)x²/2-αβxなので
S=-(β³-α³)/3+(α+β)(β²-α²)/2-αβ(β-α)
 =(β-α){-(β²+αβ+α²)/3+(α+β)²/2-αβ}
 =(β-α){(-β²-αβ-α²)/3+(α²+2αβ+β²)/2-αβ}
 =(β-α)(β²-2αβ+α²)/6=(β-α)(β-α)²/6
 =(β-α)³/6
です。
    • good
    • 0

私も、1/6(β-α)であっていうように思います。


なにか、勘違いしてるかな~?
2)の記述の最後まで見せてもらえればはっきりするかも。
もしくは、模範解答でも。
    • good
    • 0

α、βは①の2解なので解と係数の関係より


α+β=2a、αβ=a³+a²-3a となります。
Sの積分の中味の関数を整理するとxの係数は-2a、定数項は―(a³+a²-3a)となるので
それを上の式から α、β でおきかえて積分します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!