
5時間パート×週5(所定外労働なし、社会保険なし)の契約ですが。毎日55分の時間外労働があります。
旦那に扶養内越えないように言われてるのですが、祝日無関係の仕事で月の実働22~23日働いて年収がギリギリ130万以内です。
これを越えてしまうと国民年金や国民健康保険料を自腹で払わなければなりません。
今でギリギリ130万以内なのに、ある曜日が人手不足だからといって私にその曜日だけ8時間働けないかと聞いてきました、扶養範囲越えてしまうと言って断りましたが、
その社員の人は、知らないの?法律変わったんだよ、働けるよと言います。
150万までだと税金は払わなくて済むけど、社会保険は自腹何ですよね。
130万越えたくないのですが、8時間働かせようとしてます。パートには断る権利はないのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>150万までだと税金は払わなくて済むけど、社会保険は自腹何ですよね。
その通りです。会社の方には社会保険は130万ですから、といいましょう。
また、社会保険の扶養に入る130万とは税金のように1月~12月までの区切りではありません。
将来に向けて年収130万以上にならない見込みがあることですから、どこかの段階で月収が108,334円以上が数か月継続したら扶養から外れる可能性があります。
どこの保険者も年に1度は扶養の収入調査がありますからその直前に108,334円以上の月収が2~3ヶ月続いていると扶養を外される可能性があります。
No.2
- 回答日時:
会社の人件費削減にパートさんが時間的協力をする必要は全く無いです。
人手不足は正社員が補うか新たに人を雇用するのが本来のやり方です。
「主人の会社に130万以内で申告してあってそれ以上は問題になるので出来ません。」とおっしゃれば差し障りないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 年度途中の正社員からパート 扶養 2 2023/03/06 13:20
- 健康保険 主婦の103万、130万の壁についてがよくわかりません。 6 2022/08/26 09:44
- 健康保険 夫婦共働きで働いてます 2人とも健康保険です 今後は、夫の体調が悪いため 今の勤め先のまま 夫の勤務 1 2022/04/03 15:40
- 厚生年金 宜しくお願い致します。 現在、旦那の扶養内で年収130万以内のパート勤務をA社でしていますが、10月 2 2022/09/24 23:09
- その他(税金) パートで働き始めるのですが、 主人の源泉徴収票を、提示して下さいと言われました。 今まで、そのような 9 2022/08/18 07:31
- 年末調整 扶養について 私は夫の扶養でパートで働いています。他の人とオナジように130万円を越えないように調整 5 2022/08/31 13:28
- 厚生年金 旦那の社会保険加入について 2 2022/09/07 07:49
- 厚生年金 社会保険の加入条件について。 主人の扶養に入り、扶養内パートで勤務することを検討しています。 社会保 4 2023/02/08 19:11
- 所得税 扶養範囲内で働く事について130万円以内の場合 3 2022/09/12 22:51
- 所得・給料・お小遣い 扶養内で働きたい時の年収額について 2 2022/04/15 22:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書の「扶養家族数」って何?
-
専業主婦がバイト、パートをす...
-
健康保険での負担は何割でしょ...
-
被扶養者年収制限希望ってどう...
-
夫が東京土建国保と厚生年金に...
-
主人の扶養を抜けるパート、損...
-
旦那の扶養に入ってパートをし...
-
月80~85時間だと週何日の何時...
-
なんでパートのおばさんって、...
-
銀行パートへの転職 49歳主婦で...
-
先日パートの面接に行きました ...
-
週5日パートで電車通勤片道1時...
-
タイムカードを1分早く打ってし...
-
パートの時給についての質問で...
-
週3日以上~と言う事は週3もO...
-
私ばかりが遅番勤務の理由、納...
-
面倒くさいパートさん。距離を...
-
パート勤務、土日休みが条件だ...
-
パートなのですが出張すること...
-
休憩時間が遅い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書の「扶養家族数」って何?
-
専業主婦がバイト、パートをす...
-
パート応募者、扶養範囲内を希...
-
パートで扶養範囲を超えそうで...
-
月80~85時間だと週何日の何時...
-
年金手帳を提出するようにいわ...
-
夫が東京土建国保と厚生年金に...
-
夫には内緒で仕事辞めたい。
-
アルバイトで扶養内希望だと落...
-
アルバイト、月80時間を超えて3...
-
扶養内と扶養外、どちらが得だ...
-
手取り13~15万円ほしい
-
アルバイト、健康保険は自己負...
-
パートで130万円がよくわかりま...
-
扶養内で働くか、扶養外で働く...
-
被扶養者年収制限希望ってどう...
-
給料が計算と合いません。パー...
-
バイトの面接で月何円稼ぎたい...
-
扶養内で働いた方が得? 時給85...
-
扶養内のパートについて
おすすめ情報