
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
所得税の扶養範囲は年103万ですよ。
かけもちで年130万辺りが(勤労学生でない限り)一番損です。
所得税も住民税も支払わなければいけないのに、社会保険にも入れない。
分かりやすい表がありますので参考に。
https://www.cr.mufg.jp/mycard/beginner/23051/ind …
年間収入103万にとどめるか、掛け持ちするなら160万以上稼いで
社会保険にも入れるパートを探した方がいいです。
(夫の配偶者控除がなくなりますけどね。)
No.1
- 回答日時:
>旦那の扶養に入ってパート…
何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。
>損することはあるで…
200万、300万とバリバリ稼ぐミセスと比べれば、損な働き方で間違いありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 旦那の会社に扶養に入れてもらおうと思います。 協会けんぽだったのですが、扶養に入る際 過去三ヶ月分の 3 2024/06/21 22:35
- 所得・給料・お小遣い 現在は旦那とは別居中で、扶養に入ってます。私の年収は120万です。 調停をし、生活費は1月からもらっ 2 2023/08/10 17:07
- その他(お金・保険・資産運用) 2月末退職(正社員32年)→3月~扶養内パート 130万以内に前職の3月分給与は入るのか? 1 2023/03/30 20:15
- 厚生年金 社会保険の加入条件について。 主人の扶養に入り、扶養内パートで勤務することを検討しています。 社会保 4 2023/02/08 19:11
- 就職・退職 国民年金、国民健康保険の手続きについて、、 2 2023/02/19 15:18
- 所得・給料・お小遣い 個人経営で社保加入がないので国保で働いてます。 掛け持ちパートです。 計算すると手取りが扶養内でも国 2 2024/07/14 15:35
- 退職・失業・リストラ 来年2月に退職し、その後は旦那の扶養にいれてもらいパートをする予定です 2月に勤務を終えて、有休消化 4 2022/12/30 08:33
- その他(悩み相談・人生相談) 子供の扶養に入る条件を教えてください。 私、48才です。配偶者はいなく、息子と二人で暮らしてます。息 2 2024/03/15 10:50
- その他(税金) 扶養に関する質問です。 現在、妻を扶養に入れていて、妻はパートをしております。 本日、会社から130 6 2023/09/22 22:40
- 減税・節税 扶養について 3 2023/10/16 08:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家に駐車場がないと車は買えないのですか? ?
駐車場・駐輪場
-
源泉徴収票について 来年2月末で現職を退職し、新しい職場へ入社する 20代女性です。 退職するまでの
転職
-
住宅ローンで物件を購入したら、住民票を借りる前の住所に戻して大丈夫ですか?
家賃・住宅ローン
-
-
4
税金について教えて下さい
確定申告
-
5
扶養内のパートについて。
アルバイト・パート
-
6
こちらのメールは詐欺でしょうか?先月の電気料金は確実に引き落としが済んでいるのですが•••。
通信費・水道光熱費
-
7
賃貸住宅の家賃等の集金方法で困っています。
その他(住宅・住まい)
-
8
アルバイトでの時給が異なりました。
アルバイト・パート
-
9
高校生って雇用保険持ってる…??
アルバイト・パート
-
10
転職エージェントに騙されました。どうにもできないのでしょうか?
転職
-
11
わたしの所属している会社は異常でしょうか? 10月に社内で運動会があるのですが、強制参加です。 そし
会社・職場
-
12
車通勤不可なのに 独自の判断でしてる人ってどう思いますか? 規約違反とかですか。。 あなたが言葉をか
その他(就職・転職・働き方)
-
13
所有者が本人でない家のリフォーム費について
リフォーム・リノベーション
-
14
相続金
相続・譲渡・売却
-
15
今住んでいる一戸建てを売却して 隣の県に引っ越しする場合 53歳男です。家を売るのは初めてで知識が無
相続・譲渡・売却
-
16
新築の網戸 3ヶ月で破れたのに? 建売を買って3ヶ月でオプションの網戸が破れました 2階の寝室のベラ
その他(住宅・住まい)
-
17
高校生のアフィリエイト、税金について
所得税
-
18
住宅メーカーや住宅事情に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 住宅メーカーに一度予約し来場し次回
その他(住宅・住まい)
-
19
毎月会社に税金を振込で払っているのですが振込手数料が高いため会社側の負担にお願いしようと思っているの
その他(税金)
-
20
副業するときの税金ってどうなりますか?
副業・複業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書の「扶養家族数」って何?
-
専業主婦がバイト、パートをす...
-
健康保険での負担は何割でしょ...
-
扶養外で働きたい私と扶養内で...
-
扶養内と扶養外、どちらが得だ...
-
パート応募者、扶養範囲内を希...
-
月80~85時間だと週何日の何時...
-
パート?正社員?フルタイム?...
-
パートの収入が140万円台は損だ...
-
旦那の扶養に入ってパートをし...
-
パートで扶養範囲を超えそうで...
-
主人の扶養を抜けるパート、損...
-
夫が東京土建国保と厚生年金に...
-
転職しなきゃいけないのは分か...
-
なんでパートのおばさんって、...
-
独身なのにフルタイムではない...
-
面倒くさいパートさん。距離を...
-
先日パートの面接に行きました ...
-
パートで採用されたのに、提出...
-
再度質問です。シフト表から日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書の「扶養家族数」って何?
-
専業主婦がバイト、パートをす...
-
パート応募者、扶養範囲内を希...
-
パートで扶養範囲を超えそうで...
-
月80~85時間だと週何日の何時...
-
年金手帳を提出するようにいわ...
-
夫が東京土建国保と厚生年金に...
-
夫には内緒で仕事辞めたい。
-
アルバイトで扶養内希望だと落...
-
アルバイト、月80時間を超えて3...
-
扶養内と扶養外、どちらが得だ...
-
手取り13~15万円ほしい
-
アルバイト、健康保険は自己負...
-
パートで130万円がよくわかりま...
-
扶養内で働くか、扶養外で働く...
-
被扶養者年収制限希望ってどう...
-
給料が計算と合いません。パー...
-
バイトの面接で月何円稼ぎたい...
-
扶養内で働いた方が得? 時給85...
-
扶養内のパートについて
おすすめ情報