dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年初めて派遣会社に登録し2社で稼動致しました。
(2社とも短期のものでした。)
給与明細は2社ともはがきなので、2社に年末に源泉徴収書を作成してもらい、来年の春に確定申告をすれば良いのですよね?
初めてのことなので、念のためお伺い致します。
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

1.現在2社で働いている場合。


2社から源泉徴収票を貰い、来年の確定申告の時期に確定申告をします。

2.1社は退職して、現在は1社だけで働いている場合。
退職した会社から早急に源泉徴収票を貰い、現在の勤務先へ提出すれば、現在の会社で2社分をまとめて年末調整をしてもらえますから、それで所得税の精算が済み、確定申告をする必要は有りません。

なお、現在の会社へ「扶養控除等申告書」を提出ししていなければ、提出する必要が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今現在は稼動しておりません。
(仕事の紹介が昨夜9時過ぎに入り、来週から稼動の可能性が出来ましたが)

とても分かりやすいご説明、本当にありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2004/10/30 11:50

年末調整とは企業(派遣元)がその年最後の給与の支払いの時に行わなければならないのですが


その年の最後の給与の支払いの時(12月)に稼動していないのならば、年末調整をしてもらえないですね。
確定申告とは所得税を納付若しくは還付を受けるためのものです。

派遣元には本来源泉徴収義務と言うものがあって
給与の支払い金額に応じて所得税を源泉徴収しなければならないのですが、小さな派遣会社ではいい加減なところがあって、源泉徴収されていないことが稀にあります。
従って、この場合には納付になる可能性もないとは言えません。
また、併せて住民税も納付義務が発生する場合があります。

所得税が源泉徴収されている場合は還付になる可能性が高いです。
収入のない期間でも、ご自分で国民年金・国民健康保険料等を支払っている場合は、所得税が還付されるので確定申告を行って下さい。

さて、源泉徴収票は給与の支払いを行ったら派遣元は翌年1月に発行しなければならないのですが(源泉徴収の有無に関わらず)小さな派遣会社で知識の乏しい経理が存在するところでは12月に稼動していないスタッフには源泉徴収票は発行していないなどと言うところもあるので、来年1月に送られて来なければ、派遣元に要求した方がいいですね。

ちなみに、確定申告には源泉徴収票の原本が必要で給与明細では行うことができません。
念のため・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に12月に稼動していないと源泉は送られて来ないかもしれないという不安があったので、ここで質問してみたのですが、1月まで待ってみて、送られて来なければ依頼しますね。

派遣2社で働くことは初めてでしたので、派遣会社がどこまでしっかりやってくれるのか
心配な部分もありましたが、とりあえず大手なので一安心というところでしょうか。

とても参考になりました。
詳しいご説明ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/30 12:05

現在お仕事をされていないのですよね?


されていれば、2社の源泉徴収票を取り寄せ、年末調整の時に
添付すればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今現在は仕事はしておりません。
(紹介は昨日も入ってきたので、年内に短期のものをあと1回する可能性はありますが)

源泉を2社から取り寄せます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/30 11:45

稼働された短期の仕事で所得税は控除されましたか?



確定申告は所得税が戻ってくる手続きなのでもともと所得税が控除されてなければ確定申告できません。


私の場合、昨年、数社で稼働しました。
その内の2社は短期の仕事で、所得税の控除はありませんでした。そのため源泉徴収票は送られてきませんでした。

しかし、他の派遣会社では所得税が控除されていたため
「年間所得計算のために必要なので発行してください」と
こちらから電話して送っていただきました。

昨年は自身の引越もあったので確定申告の届けが始まった2月ごろに電話しました。普通の企業なら、12月初旬過ぎくらいに源泉徴収書の作成準備をされると思うので、その頃に問合せをされたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>稼働された短期の仕事で所得税は控除されましたか?

はい、控除されています。

boschさんはご自分から電話をなさったのですね。
しばらく様子を見て、送られて来ないようでしたら、私も問い合わせてみます。

アドバイス、本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/10/30 11:41

まともな会社なら、請求しなくても源泉徴収票を送ってくると思います。

来年まで待ってもいいです。

派遣会社から送ってくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>まともな会社なら、請求しなくても源泉徴収票を送ってくると思います。

2社とも大手でまともな会社だと思います。
こちらから依頼しなくても送られて来るのですね。
安心しました。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/30 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!