dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

偽名でアルバイトやパートの2時間ぐらいです源泉徴収などで偽名はばれますか?住所は実在の自分の家の書くつもりなのですが

A 回答 (3件)

給与が現金払いならいいのですが、


通帳振込みだと偽名はまず無理です。

源泉徴収からは微妙ですね。
調べられればバレますが、
調べが入らなければ大丈夫、という程度だと思います。
    • good
    • 0

殺人犯で逃亡中に偽名で働いていた男がいましたよね。

だから、可能なのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大丈夫と良いですけどね(>_<)

お礼日時:2011/04/15 14:20

(1)先ず、偽名で採用されるかどうか。


(2)事業所では、所得税を給与から天引きしますが、源泉徴収票作成のための原簿の写しを税務署へ送付します。
(3)税務署では偽名の疑いがあれば「脱税行為」を疑い調査するかも(脱税とみなされると「重加算税」が課せられる重い処罰)・・・調査するそんな暇ないかも?

どんな理由で偽名を?(働く行為は人として、まともな行為です。隠すことはない)

この回答への補足

以前そこでアルバイトしてたのですが他がなかなか続かなくてまたそこで働きたくて自分の名前だと断れてしまって偽名なら入れるかなと辞めて四年ぐらいたつので

補足日時:2011/04/15 12:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)

お礼日時:2011/04/15 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!