dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

行政書士業での転職を考えている者です。

行政書士業その他の士業で勤めている方または勤めていた方に質問です。
上記業種で必要なスキルまたはこれがあると転職しやすくなるスキル・資格
は何かありますか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    2名の回答者様、回答をありがとうございます。
    営業力を強めるには、どうすればいいか最善の
    策を探して行きます。

      補足日時:2018/10/24 11:42

A 回答 (2件)

自営でやるわけですよね。



自営で一番大切なのは、いかにして
注文を取るか、です。

資格を取っただけでは、お客は来ませんよ。

どうやってお客を確保するかが最難関の
問題です。

弁護士でさえ、収入の中央値は400万です。
200万以下の弁護士は8%もおります。

知り合いの行政書士などは、食えないので
介護のバイトをやっています。




スキル・資格は何かありますか?
 ↑
スキルは営業のスキルです。

行政書士は建築関係が一番儲かります。
だから、建築士の資格などがあれば
有益です。
    • good
    • 0

スキル


黙っていても仕事は転がりません。
営業能力が大事、その元となるのが人脈とコネ。

資格
ありません。
資格があれば、大抵は行政書士の手を借りなくて自分で遣ります。
敢えて言えば、行政職公務員経験者です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!