No.1ベストアンサー
- 回答日時:
公式を使うのが手っ取り早いと思います。
パスカルの三角形
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B9 …
11
121
1331
から (a+b)^3=a^3+3a^2・b+3a・b^2+b^3 と2項式の展開の公式を導くことができます。
これを、8x^3+12x^2+6x+1 に適応すると
8x^3+12x^2+6x+1
=(2x+1)^3
となるのが判ります。
これには、項の係数を見てパスカルの三角形を思いつくかどうかが勝負になりますね。
No.5
- 回答日時:
私も見えなかったけれど....。
以下、三次の項の係数が正の場合を想定しています。
三次関数のグラフは描けますか?
一階微分してやれば二次式になるので、こいつならどうとでもなる。どうとでもできなければ話が始まらない。
y'=0となるところが、無いのか、一つなのか、二つなのか。
y’’=0となる変曲点に於いて、その時のy'は正か0か負か。
変曲点に於いてもy'が正であれば、y'という二次式は実数解を持たないことを意味します。
図形的にも、変曲点に於いても傾きが正、最も傾きが小さく(負の方向に大きく)なるところでも正ということは、極値を二つ持つことはできない。極値を二つ持つには、変曲点で傾きは負になってなければならない。図形的に考えて。
従って、yは単調増加。y=0となるxの値は一つしかない。
y’’=0となる変曲点に於いて、y'が負の場合は、y'という二次関数の頂点のy座標が負になっているので、そこから左右両端が上に伸びるはずだから、y'=0となる実数解を二つ持つはず。
つまり、元の関数のグラフは、極値を二つ持つ。
ただし、左下側から、xが大きくなるにつれてyも増えつつ、極値を迎えて今度はyが減っていって、次の極値は前の極値よりyが小さくなって、そこからyがまた大きくなって、右上に抜けていくはずですが、最初のxが小さくyが大きい方の極値でも負だったり、あるいは、二番目の、xが大きくyが小さい方の極値でも正だったりすると、y=0となるのは1回だけ、つまり実数解は一つしかない。
ところが、最初の極値が正で次の極値が負の場合は、実数解を三つ持つ。
どちらかの極値がy=0の場合は、そこで重解していて、実数解は二つ。
極値は一つも持たずに三重解している、というケースもある。
等々を考えてみる。
何が言いたいかというと、一階微分二階微分して、グラフの大凡の形状を把握して、極値に対して実数解がどの辺りにありそうか、とあたりを付けるという手もあるでしょう、ということ。
非常手段として。
極値のx座標を元の式にぶち込んだらどうなるか。
0や±1をぶち込んだときの値も参考になるんでしょう。
勿論、三次の項の係数や0次の項の数値も参考に。
それと、当たり前だけれど、因数分解、と決まっているなら、かけたらその値になるような整数が候補でしょう。
8だったら±1±2±4±8が候補。±8の場合は相手が±1になる可能性が高いので、あまりやらなくていいかもしれない。
No.4
- 回答日時:
もし理系の三年生なら、見たとたん答えが出ないともうアウトです。
これくらい暗記しておいて下さい。x^3の係数が2^3である段階で、(2x+1)^3をまず考え、それが違っていてからゆっくり考えるという状態でないと困ります。No.3
- 回答日時:
こういうのは、
x=0, ±1を代入してみます。与式をf(x)とすると、
f(0)=1でf(-1)=-1ですね。
ですから、間のx=-1/2だとf(x)が0になるのではなかろうかと。
慣れてくれば他の回答の通りでいいですがね。
あとは、x3乗の係数が8のときは、x=±1/2を因数に持つ可能性があることを頭の隅っこに入れておきましょう。
No.2
- 回答日時:
高校で (a+b)^3=a^3+3a^2・b+3a・b^2+b^3 を公式として覚えさせられたと思うので、
そこから解きます。覚えていないならNo1さんのようにパスカルの三角形ですね。
>因数にx=-1/2 をもつ なんて まず見つけられないと思います。
高2で習う因数定理を使えば、見つけられると思います。
係数に2の倍数が多いし、12x^2+6xの部分や、8x^3+1の部分に着目すれば、
まぁ-1/2だろうとなるのは自然かなと・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AB=2 AC=3 角BAC=120°である...
-
X²+X=0 この解き方がわかりま...
-
現在中3です。y=a(x-p)+q ...
-
中1 数学の反比例の問題
-
方程式の、1次式=0の意味が全く...
-
(a+b)(b+c)(c+a)の展開の仕方を...
-
数学についてです。 方程式を解...
-
数学IIについてです 極小値と最...
-
この答えとやり方を教えて下さ...
-
放物線y=x^2を平行移動したもの...
-
一次不定方程式 ミスの原因を教...
-
数学のテストで相似条件で二角...
-
30x+17y=5 この方程式の整数解...
-
三角形って全部円に内接しますか?
-
三重積分についての問題です {...
-
1番でcosA>0なのはなぜですか?...
-
二次方程式の解と数の大小 下の...
-
実数a、bに対し、関数f(x)=x^4...
-
解答の意味がわかりません。何...
-
x^2+(2-a)x+4-2a=0が-1<x...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
X²+X=0 この解き方がわかりま...
-
現在中3です。y=a(x-p)+q ...
-
この答えとやり方を教えて下さ...
-
三角形って全部円に内接しますか?
-
AB=2 AC=3 角BAC=120°である...
-
(a+b)(b+c)(c+a)の展開の仕方を...
-
中1 数学の反比例の問題
-
方程式の、1次式=0の意味が全く...
-
曲線y=X^3+X^2-1の接線で、原...
-
数学についてです。 方程式を解...
-
二次関数y=x^2-2mx+m-1/2のグラ...
-
0≦θ<2πのとき不等式を解く問題...
-
数学IIについてです 極小値と最...
-
実数x、yがx^2+y^2=1を満たす...
-
12aの二乗b+4abの二乗-3a-bの...
-
数学Ⅱの領域の問題です。 x²+y²...
-
放物線y=x^2を平行移動したもの...
-
(2)の問題です。 Xの4乗+4を因...
-
高校1年、数Ⅰ 平方関数です。 a...
-
y=x^ -2mx + m^ + m -2がx軸の...
おすすめ情報
ちなみに言うと、文系2年です……
それと実際、これはマーク問題の一部で、(□x+1)^3となっており、□を求めなさい となってました。
もし、マーク式でなく、記述の場合どう解くか……気になりました,
確かに、暗記してないとまずいような気もしてきました。
たくさんの回答ありがとうございました!( ¨̮ )