
バイクと車の交通事故に関する質問です。
暮れの忙しい時に質問、失礼します。
12月20日に
息子がバイク乗りで車にぶつかりました。
うちは優先道路を直進
相手は路地に入るため
右折止まらずに事故になりました。
息子は衝撃で飛ばされ
顎から落ち骨折
左腕骨折
右鎖骨下の肋骨骨折
左手首くるぶしあたりが中で切れ
人差し指から薬指まで脱臼
小指は潰れてしまいました。
手術は順番に
手の方を緊急オペ
おととい、あごの手術
をしました。
おおよそ、1ヶ月の入院
命は助かりましたが
これから地獄のリハビリです。
相手は75歳のおじいさん。
怪我もありません。
バイクが来るのは見えたと言ってました
が、右折してきました。
車は助手席側に息子のバイクが
ぶつかったので、
廃車予定だといってました。
昨日電話で
「謝罪に保険屋と来たい」
と言われました。
毎日 息子の口からは
「お爺さんの運転がもっと安全運転なら」
とか、言うので会わせたくありません。
息子はすぐに救急車で運ばれてしまったので
警察の事情聴取はまだ受けてません。
なので比率は確定してません。
おじいさんは体はなんともないですが
息子は左手と口周りのダメージで治ってもかなり時間がかかりそうです。
どう対応していけばいいか、悩んでいます。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
過失割合は基本割合で15:85ですね。
相手が徐行してなかったことを認めれば5:95になるかも。
本人が直接の謝罪を受けるのが嫌なら断れば良いですよ。
主様が変わりに受けても良いと思いますが。
警察の事情聴取と保険の過失割合は関係ありませんので、お互いの事故状況を聞いて保険会社同士で過失割合を決めて行く流れです。
今現在何か揉めてる要素が見えないのですが、何を対応を悩むのでしょうか?
弁護士入れると何かと長引きますが、お怪我も酷いようで弁護士入れて安心なら特約使ったら良いです。
変な話ですが、弁護士入れた方が慰謝料も上がりますので。
怪我が怪我なので、相手保険会社もしっかり対応してくれるはずです。
似たような事故を扱ったことがありますが、バイク側は後遺症も出てリハビリ期間も入れ数年かかってトータル数千万円支払われました。
対応は保険会社なり弁護士なりに任せれば良いです。
治療に専念して下さいね。
おだいじになさって下さい。
丁寧な説明と、アドバイスありがとうございます。
事故の割合や、事故でおった子供の顎や手が元に戻るよう、手術はしましたが、今の時点できちんと治ればいいのですが、指先の硬直があり手が動かなくなってきていてとても不安なのです。
もちろん顎も、あごの中の神経も切れてこれからの人生に支障が残りそうで不安だらけでなのです。
相手は事故翌日に謝罪の電話があり、保険屋さんも見えましたが、
健康保険でお願いしますと言われて、親としてはきちんと治したいのに、健康保険でと言われ、引っかかりました。
その不安から、弁護士さんにお願いしようと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
あのさ、」一番大事な話が抜けているよ・・・
息子さんのバイクは任意保険に入っていたの????
YESなら保険会社に任せる。
もしNOなら、息子を叱りとばす。「なんで、任意保険にはいていない?!」と・・。
>どう対応していけばいいか、悩んでいます。
息子さんが任意保険に入っているならそこに相談する。
入っていないなら、弁護士に相談する。
それしかないでしょ。(質問者さん、法律に関する知識ないんでしょ。ならば」専門家に任せる。」
No.3
- 回答日時:
2の人いうとおり15:85以下ですね。
相手は徐行なしだから、5:95ぐらいだとおもう。
1か月以上になるので相手は、免停中期以上です。
バイクの保険屋さんと相談してきめてください。
相手は徐行なしです。
免停ですか。
保険屋さん同士で話は進めていく予定ですが、弁護士さんに依頼することになりそうです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
交差点ではないようですが
状況としては、
<信号機のない交差点 バイク直進>に近いですか?
http://www.jiko-online.com/jiba2.htm
「バイク 10~15:90~85 クルマ」に修正がされるんじゃないかな?
けして
「バイク 0:10 クルマ」には、ならない

No.1
- 回答日時:
>どう対応していけばいいか、悩んでいます。
相手の保険屋を断るのが、理解不能
バイクの任意保険は、どうなっているの?
バイクの加入している保険屋に
連絡を取って保険屋同士で話し合うしかないと思う
>「お爺さんの運転がもっと安全運転なら」
>とか、言うので会わせたくありません。
イマイチ 会わせたくないのが理解できないのですが・・・
解決する気が無いのですか?
それとも、慰謝料を釣り上げたい等の意思表示????
保険屋は断ってません。
まだ、術後すぐに謝罪に来て謝りたいようだったので、年明けにお願いしますと伝えました。
慰謝料釣り上げたいとは思ってません。
ただ、息子の変わり果てた姿を見られたくないということがあります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- バイクローン・バイク保険 数日前に右直で事故に遭いました。 私はバイクで直進中反対車線からタクシーのバンパーが出てきたので急ブ 5 2023/03/12 09:19
- 事故 旦那が交通事故に遭いました。 バイクと自転車の事故で、友人はバイクです。 少し細い道を通り一時停止線 3 2022/11/27 09:21
- その他(妊娠・出産・子育て) 戸建ての騒音について客観的なアドバイスをください 6 2022/03/23 12:51
- メイク 事故について 6 2022/08/18 15:29
- 事故 どっちが悪いの?これは右直事故?割合は? 片側一車線の信号のある交差点でA車は右折待ちをしています。 3 2022/05/23 14:35
- 訴訟・裁判 名誉毀損か何かで訴えかけることはできますか? 6 2022/07/20 15:22
- 事故 物損事故の過失割合について教えて下さい。 一ヶ月前に、車をぶつけられました。 私が、信号手前300m 2 2022/11/13 09:12
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
- 事故 交差点出会い頭の車同士の事故です。 相手側が優先道路で私が一時停止です。 お互いに直進、私達が確認し 2 2022/07/15 12:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賃貸における駐車場トラブルについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
建物取壊しに伴う通信設備の撤去費用の負担について
その他(法律)
-
非正規雇用者を命が、一般人と同じ理由は何?
その他(法律)
-
-
4
住居付貸店舗で火災にあいました
その他(法律)
-
5
【お勧め住居地は?】夫勤務地:川崎(JR・京急)/妻勤務地:両国
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
賃貸の契約解約通告が届きました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
事故物件の告知義務の範囲はどこまで??
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
仲介会社さんに見積もりを依頼した時に、本名〇〇の男性から見積もり依頼が来た というのは逐一大家さんに
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
賃貸の更新契約料のタイミングについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
マンション賃貸借契約後に事実確認不備発覚 解除出来る?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
敷引きについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
交通事故を認めて保険対応して欲しいのですが
事故
-
13
私の友人の外国人が引っ越しした後、旧住所地にその友人の別の友人からそこに住みたいと言われ、住まわせま
金銭トラブル・債権回収
-
14
民法改訂による賃貸の連帯保証人について、改訂前と改定後、下記のケースの場合、どちらが適用となるのか教
その他(法律)
-
15
相続の遺留分の時効消滅条件についてです。 「相続の開始及び遺留分を侵害する贈与又は遺贈があったことを
相続・遺言
-
16
ウォーキングクローゼット内の湿気がひどいので換気扇をつけたいと思っています。 マンションだから外壁は
リフォーム・リノベーション
-
17
賃貸の鍵について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
契約書に載っていない駐輪代
駐車場・駐輪場
-
19
SNSで議論して参考文献を示しました。 著者 著書名 頁数 画像 発行所 とキチンと示しました。 相
憲法・法令通則
-
20
鉄筋造のマンションの天井にアスベストはあるのでしょうか?
分譲マンション
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故後の相手への謝罪電話...
-
ペンキ飛散、損害賠償
-
賠償請求を受けてしまいました。
-
交通事故で相手が示談に応じない
-
バイクと車の交通事故に関する...
-
慰謝料がないです
-
追突事故 保険
-
人身事故で相手(加害者)と連...
-
追突事故のトラブル相談
-
原付バイクと車の接触事故について
-
身内が自転車同士の衝突事故を...
-
交通事故の保険屋の対応について
-
二週間ほど前に人身事故を起こ...
-
自動車事故後のことで困ってい...
-
通勤で自動車事故
-
元旦に子供が交通事故を起こし...
-
自動車事故の示談・保険屋の対...
-
自転車同士の接触事故での治療費
-
追突事故加害者からの謝罪が3週...
-
交通事故の保険会社の対応、困...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賠償請求を受けてしまいました。
-
店ののぼりが強風で倒れて、車...
-
友人とスノーボード中に生じた...
-
友達を怪我させたから40万の請...
-
スキー場(ソリ)での事故・慰...
-
保険屋サンの示談書にサインし...
-
自転車同士の接触事故での治療費
-
ペンキ飛散、損害賠償
-
交通事故で子供さんを軽い人身...
-
自動車事故後のことで困ってい...
-
自動車事故の示談・保険屋の対...
-
人身事故。世の中被害者は泣き...
-
交通事故の保険会社の対応、困...
-
通勤途中にひかれました。今後...
-
歯がかけた事で、
-
交通事故後の相手への謝罪電話...
-
追突事故謝罪について
-
スポーツ中の事故に関して
-
交通事故物損事故について
-
駐車場に車を停めて降りようと...
おすすめ情報