
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ
うちのぬか床は12,3年ものになります。
まず、床がまだなじんでない(発酵)と思いますよ。
できたら2週間くらいは野菜のくずなどを漬けてみてください。(たとえば、ブロッコリーの芯やキャベツの外葉、なんでも良いです)
野菜を漬けこんでいくと水分が出てきますので、新しいスポンジで水分を取るかいりぬか+塩を足してあげます。
しばらくしてきゅうり、大根、人参、なす等を漬けてみて下さい。
ぬか着けはその家でみんな味が違います。
★うちは春になれば山椒の実を入れます。(1年分の山椒の実を小分けして冷凍保存しています。)
★にんにくを1かけ
★だし昆布
★たかのつめ
☆また、ぬかがすっぱくなったら整腸剤(ビオフェルミン等)を何粒か足すとなくなります。
また、北九州の方では青魚を煮るときにその糠漬けのぬか(スプーン2杯くらい)を一緒に入れて煮る名物があります。とても美味しいですよ。
ぬかづけ頑張ってください。
ご回答ありがとうございます。m(__)m
しばらくはきゃべつなど漬けておきたいと思います。
そして、にんにく・だし昆布・たかのつめ・を入れたいと思います。
ビオフェルミンも試したいと思います。
大変参考になりました。
No.3
- 回答日時:
あの冷蔵庫漬けのタイプですね?
あれは即席と考えた方が良いと思います。
もちらん、もったいなので捨てるのではなく、ぬかを足して常温でタッパー漬け(大きめの高さのあるタッパー)にしたらいかがでしょうか?
私はその方法で3年位になりますが、おいしく食べてますよ。
本来、昔ながらの、瓶で漬けた方がおいしいのですが・・・
贅沢三昧と言うヌカが、簡単においしく漬かりますよ。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
私の過去の回答の貼り付けになり、大変申し訳ありませんのですが・・・
○ ぬかづけ
http://excite.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=1023293
→#2 へ。
ご参考までに。
参考URL:http://excite.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=1023293
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ぬか漬け 初心者 6 2022/05/20 23:39
- レシピ・食事 気温が上がって、ぬか漬けが数時間で漬かり、美味しい季節になってきました。 みなさんの食べているぬか漬 6 2023/07/13 15:24
- 食べ物・食材 自家製の昔ながらの梅干しが酸っぱい<塩っぱいになってしまいます。酸っぱい梅干しにしたいです 6 2022/07/30 17:18
- その他(料理・グルメ) お漬物について。 二週間くらいで出来上がるきゅうりのお漬物?を教えて貰いました。 早速、昨日挑戦して 3 2022/06/27 19:45
- 食べ物・食材 ぬか床 一度は熟成して白い酵母膜が出来たり美味しいぬか漬けが出来ていたのですが何日もかき混ぜを怠り放 2 2022/04/07 15:58
- 食べ物・食材 お新香漬物ぬか床作りについての質問です。ご存知の方々、どうぞお願い致します。きゅうりや大根を漬物にす 2 2022/12/30 20:46
- 食べ物・食材 らっきょうを漬けてみました。 保存は常温で大丈夫ですか? たくさん漬けたので冷蔵庫に入りきりません。 1 2022/07/18 18:21
- 食べ物・食材 出来合いの漬物を買ってきたときの保存法。液は全部捨てる? それとも液を残したままが良い? 2 2023/06/09 18:56
- 食べ物・食材 初めて新生姜を梅酢で漬けました。 ネットで色々レシピを見ましたら、其々、塩加減とかが 違っていて、少 2 2022/07/30 20:10
- レシピ・食事 お茶漬け、食べますか? あなたの好きなお茶漬けのレシピ、食べるタイミングなどを教えて下さい、 私は基 4 2022/07/21 13:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
さつまいも、じゃがいも、かぼ...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
カレーはふたを開けて寝かせま...
-
1kgの冷凍フライドポテトは、揚...
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
この黒い線がね1年くらいありま...
-
含まない と 含めない どうちが...
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報