
「a variety of」はご存知,御馴染みの「多様な」と訳される定番の熟語ですが,さて「the variety of」もまた「多様な」と訳せるものでしょうか?
これは,最も一般的な英語検定の平成13年か14年に「message for the future」という題名の短文読解に出題されていた熟語なのですが,過去問集には「多様性」と訳されていました。
「多様性」は「多様な」の名詞的表現(名詞的訳出法)として理解はできるのですが,ご存知の通り,「varaiety」には「種類」という訳語もあります。要するに,「the varierty of ~」が「~の種類」と訳出される文脈的可能性を教えていただければと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
◆ a variety of ~ というのは、
a number of ~ 「たくさんの」や
a great deal of ~ 「多くの」など
と同様に、前から名詞にかけて訳す表現ですね。
大雑把にいえば、これらは冠詞と同等の機能を果たすとみなされ、そのため of がついていながらも前から訳すことが可能なわけです。
◆これに対して、the variety of ~ は、通常、「~の多様性」と訳します。これは熟語でもなんでもなく、普通の of の用法です。
the number of ~ も同じで、熟語として扱われません。普通の of の用法です。
◆なぜ「種類」という訳語にそこまでこだわっておられるのか、そこがそもそもよく分かりません。
Variety 「多様性」および various 「多様な、さまざまな」という単語の語源を考えていただければ分かることですが、動詞 vary 「変化する」から派生したものですね。
したがって、さまざまな形を含んでいること・変化に富んでいることを various といい、variety というわけなのです。
つまり、そもそもは、特定の「種類」を表す語ではないわけです。「さまざまな種類があること」=「多様性」という、こちらのほうが本来の意味なのです。
そしてそこから「その多様性のうちの一選択肢」という意味で、「種類」という意味の用法が分派として生まれたのです。
◆Variety を「種類」と訳すのは、たとえば
Some varieties of beeches have red leaves.
「ブナの木の何種類かは、葉が赤い」
というような、【同類とされるものに数種類の亜種が認められる場合】です。
ですから、同類中の細かな下位区分について説明する英文、たとえば
Satsuma began to be imported into Europe in the 20th century. The variety of orange was completely unknown in Europe at that time.
「温州みかんは20世紀に欧州に輸入が始まった。当時この種のオレンジは欧州では知られていなかった」
というような英文をつくれば、その場合の variety は、「種類」という意味になります。
ただしこうした例は決して多くはなく、通常の学習という意味においては、語源的観点から言っても、「多様性」という意味を優先して把握したほうがいいと思います。
御礼が遅くなっていて申し訳ありませんでした。
ご指摘・ご指導の通り,了解いたしました。
いつもありがとうございます。 <(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文和訳をしてみましたが、どうもしっくりしません。ご教示いただければ幸いです 5 2022/11/18 17:46
- 英語 Ninety bone level Straumann implants will randomly 1 2022/07/18 11:14
- 英語 提示文の構造等について 2 2022/12/25 23:24
- 英語 「to不定詞」ではなく、「前置詞 to+名詞」しかとらない表現の規則性あるいは感覚について 1 2023/06/01 18:02
- 英語 Because growth factors regulate abundance of micro 1 2022/03/28 10:12
- 英語 「名詞+for...to不定詞句」で「for以降」が完全な文となる場合の名詞との関係について 4 2023/04/26 09:45
- 英語 「所有格+数量詞+名詞」と「数量詞+of+所有格+名詞」の意味やニュアンスの違い等について 4 2023/06/28 11:34
- 英語 Therefore, it appears to be more logical to avoid 2 2022/07/05 15:31
- 英語 関係代名詞節、「名詞+of+whose+名詞~」の表現の可否等について 2 2022/12/01 13:48
- 英語 関係代名詞節内の複文の可否とルールについて 1 2022/08/02 11:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
a variety of の語法
英語
-
all students と all the students とどちらが正しい?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
in the +四季
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
違いを教えて!keep on ~ing と keep ~ing
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
名詞節をつくる際のHow+形容詞+S+VとHow+S+V+形容詞の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
a number of とa variety of
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
It appears that ~ の「It」
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
various kinds of の後に来る名詞は単数形 or 複数形 ?
TOEFL・TOEIC・英語検定
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
all students と all the stude...
-
アニメのタイトル「Princess Pr...
-
画像にある通りpeopleは不可算...
-
助動詞有効範囲
-
「a variety of」と「the varie...
-
eggについて 不加算名詞?
-
many of - most of- の違いはな...
-
fewer thanではダメですか?
-
the Netherlands
-
「a とmy」「the とmy」は同時...
-
「much book」と「much of the ...
-
「peoples’」のコンマについて
-
素朴な疑問なのですが、 succes...
-
audienceという単語
-
commentはどうやって可算と不可...
-
これらがわからないので教えて...
-
漢字の読み方です
-
almostを使った名詞の修飾について
-
英語名詞の可算性について
-
observation
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
all students と all the stude...
-
漢字の読み方です
-
ofの前の名詞でもtheが付かない...
-
many of - most of- の違いはな...
-
noiseって数えられない名詞だと...
-
「a とmy」「the とmy」は同時...
-
the Netherlands
-
画像にある通りpeopleは不可算...
-
almostを使った名詞の修飾について
-
audienceという単語
-
アニメのタイトル「Princess Pr...
-
woodにsを付けるか付けないかを...
-
some informationの使い方について
-
large とmuchの違い
-
commentはどうやって可算と不可...
-
「a variety of」と「the varie...
-
periodとperiods
-
英単語のtrivialityとtrifleの...
-
複数なのにaがつくもの(a lot ...
-
「much book」と「much of the ...
おすすめ情報