No.3
- 回答日時:
ACを底辺にした場合
直角三角形の辺の比を用いて
sinA=高さ/斜辺
cosA=底辺/斜辺
tanA=高さ/底辺 と決められています。(これが定義)
だから、sinA=BC/AB=8/10=4/5
他も定義(決まり)を用いて同様に求められます。
sinBなどを求めるときは、底辺をBCに変えてから考えてください。
要は、対象となる角と、直角に挟まれる辺が底辺となるようにしてから考えることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 単発バイト(1日)を休みたい。 昨日、単発バイトの面接兼説明会に参加しました。人が足りていないようで 2 2022/10/07 16:58
- 会社経営 建設業の事務内容を把握したいです。 1 2023/01/16 22:28
- 哲学 大罪人のカルマと輪廻転生についての疑問 疑問というか私は今のところ非常に懐疑的なのですが、筋の通った 12 2023/06/14 19:47
- 婚活 マッチングアプリで出会った人から予定や会う人を詮索/推測され、モヤモヤしています 10 2023/01/31 05:03
- 発達障害・ダウン症・自閉症 何故か記憶が飛ぶ 2 2022/07/25 02:59
- 夫婦 発達障害の夫が仕事中にAVを見てサボって仕事がまわらなくなり、それを言わずに会社の上司にいじめを受け 3 2022/10/18 20:53
- 小学校 小学3年生の息子の同級生とのこと、今後の学校生活について 3 2022/06/23 11:05
- 片思い・告白 仲良かった職場の男性(好きな人)が 急に私を避けるようになりました。かなり長文です 彼とは同じ職場で 1 2022/07/20 22:45
- その他(悩み相談・人生相談) 児童養護施設で育ち、16歳で退所 児童相談所から連絡があり伺うと、全てを話すと..... その時に言 5 2022/05/26 11:42
- 数学 数学の問題 1 2023/02/14 22:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(a+b)(b+c)(c+a)の展開の仕方を...
-
(2)の問題です。 Xの4乗+4を因...
-
X²+X=0 この解き方がわかりま...
-
x^3+64=0 を解けという問題がわ...
-
数学についてです。 方程式を解...
-
a>0,b>0 のとき、不等式(a+b)(1...
-
数学Aの組み合わせの問題で、正...
-
三角形って全部円に内接しますか?
-
a²+(b+c)a+bcの公式ってなんですか
-
数学Ⅱの領域の問題です。 x²+y²...
-
4x4乗-15x2乗-4=0って因数分...
-
三角形の面積最大、角度最大に...
-
数学について 点A(1,3),点B(4,1...
-
x^2+(2-a)x+4-2a=0が-1<x...
-
166の(2)について分かりやすく...
-
これ教えてください!
-
⑴から⑵のまで解説おねがいします
-
(a+b)c^3-(a^2+ab+b^2)c^2+a^...
-
三角形ABCの重心と3点ABCから等...
-
赤線の意味が分からないので、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(a+b)(b+c)(c+a)の展開の仕方を...
-
現在中3です。y=a(x-p)+q ...
-
X²+X=0 この解き方がわかりま...
-
(a+b)c^3-(a^2+ab+b^2)c^2+a^...
-
数学についてです。 方程式を解...
-
大学の数学の問題です。 sin^(...
-
2次方程式 x ^2+2(m-3)x+4m=0...
-
z^2=i を満たす複素数zの求め方...
-
(2)の問題です。 Xの4乗+4を因...
-
高一数学です。とても困ってお...
-
放物線y=x^2を平行移動したもの...
-
この答えとやり方を教えて下さ...
-
数学Ⅱの領域の問題です。 x²+y²...
-
a²+(b+c)a+bcの公式ってなんですか
-
三角形って全部円に内接しますか?
-
131.3次方程式x³-3x²+2x+4=0の...
-
二次関数y=x^2-4x+2の0≦x≦kにお...
-
数学IIについてです 極小値と最...
-
実数a,b,cがa+b+c=2 を満たすと...
-
a + b + c =0のとき a の2乗+ c...
おすすめ情報