dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在中学2年生の男子です。
小五から極真空手を始め、小六から本格的に筋トレを始め、プロテインを飲み始めました。
そこで更に筋肉を効率よく付けたいと思い、プロテイン以外の、サプリメントに手を出そうかと思いました。
今考えているのはマルチビタミン、EAA、BCAAです。しかしEAAやBCAAを18歳未満が飲むと体に悪い?というようなことを聞き迷っています。
今は毎朝5:30から6:45まで筋トレ 週七で2時間空手
1週間で71キロ、自転車走行
夜30分程筋トレ
土日は平日より2~3時間程多く運動をしています。
身長 162
体重 54~57位
体脂肪率12~14パーセント位です

A 回答 (3件)

18歳未満が飲むと体に悪いと言うのは、誰から聞いたんですか?


聞いたなら詳しい根拠も併せて確認したほうが良いですよ。
アミノ酸とって体に悪いとしたら、何も食えませんね。

プロテインと同じで、摂ってないせいで発育が悪いという人はいるたろうけど、摂ってマイナスになるとは思えませんね。

ちなみに、適量なら大丈夫という話になると、適量を超えたらやっぱり身体に害があるみたいな話になりますからおかしいですね。
多少飲み過ぎたとしても、害にはなりません。
基本的にサプリは過剰を気にするより不足を気にしたほうがいい。

プロテインもアミノ酸もビタミンも、ちゃんと効果を得たい人は用量の目安よりはるかに多めに摂取します。
    • good
    • 0

その人の活動量によりますが基本的には記載されている量で大丈夫です

    • good
    • 0

適量であれば大丈夫

    • good
    • 0
この回答へのお礼

適量というのは記載されている量で良いということですかね?

お礼日時:2019/06/30 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!