アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地方公務員の技術職を受けようと考えている大学2年生です。大学生のうちにやっておくことで有利になることはありますか?

A 回答 (4件)

要綱 よく読みましょう 技術系ですと 資格なくても受験できるのか?


経験者採用だと 資格必用な場合ある。
 有利になること:試験対策 3年生から 始める
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。特に必要な資格はないそうです。ですが、建築士の資格は取りたいと考えています。

お礼日時:2019/07/27 11:34

地方公務員の技術職は景気が良い時代には人気がない職種です。


民間に比べると仕事内容も面白くないし、給与面などの待遇も悪い。
また、行政職に比べ昇進ポストが少ないという事もあります。

法律面などもしっかり身につけて、行政職試験も受けれるようになれば合格の可能性は高いですよ。
理工系卒業で数字に強い行政職というのも評価されるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。行政職も別に受けるということですか?それとも行政職を受けられる学力にしておくと優位ということですか?

お礼日時:2019/07/27 11:33

建築職なら、一級建築士の資格が受験の必修要件。



公共工事において、設計図面は云うに及ばず、入札に必要な設計金額積算書(入札業者に配布する分は金抜き)、入札最低価格の設定、施工監理が主たる仕事。

試験においては、専門知識は云うに及ばす、公務員としての一般学力、時事問題も出題されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。一級建築士試験に置いては実務経験なくても学科試験に関しては大学卒業時に受験できるようになったので狙いに行くつもりです。

お礼日時:2019/07/27 11:31

その技術職に深く関連する講義科目をしっかりと聴いて,使える知識として脳みそに収めておくこと。

少なくともテクニカルタームは就職時に知っていることが前提です。例えば土木卒で,事務所に行って職人さんから「○○さん,あそこを2円50銭くらい,はつっておいたほうがよくないですか」がわからんようでは・・・アハハ あと,受注者の方々とちゃんと挨拶ができるようになっていること。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。建築職を目指しているので講義内容を再度確認し理解を深めようと思います。

お礼日時:2019/07/27 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!