
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
□、□、□、D、E、F、G、H の順列の数の求め方ですが、
同じものを含む順列の数を求める公式を利用すれば、すぐに、8!/3! (通り)です。
Cを使って求めるならば、まずは、8か所の中から□を入れる3か所を決めるので、
それが、₈C₃(通り)。次に、残りの5か所で、D、E、F、G、Hを並べるので、
その並べ方は、5!(通り)。₈C₃(通り)の1つ1つについて、5!(通り)の並べ方があるので、
□、□、□、D、E、F、G、H の順列の数は、₈C₃×5!=8!/(3!5!)×5!=8!/3!(通り)です。
確率は、これを8!で割るので、1/3!=1/6 となります。
No.3
- 回答日時:
AとBとCがどこに置かれるかはどうでも良くて、
AとBとCの順番だけに注目して解けばよい。
AとBとCの順番は当然3P3=6通り。
うち条件を満足するのは ABC の順のみ。
従って確率は 1/6
No.1
- 回答日時:
□、□、□、D、E、F、G、H
この8個を並べることを考えます。
例えば、
□、H、E、□、□、F、G、D
と並べたとします。
このときに、一番左の□にAを、真ん中の□にBを、一番右の□にCを入れると条件にあった並び方になります。そして、条件にあうA、B、Cの入れ方は、この1通りしかありません。
つまり、□、□、□、D、E、F、G、H の1つの並べ方について、必ず1つ条件にあう並べ方(AはBより左で、BはCより左にある)ができるということです。
ということで、□、□、□、D、E、F、G、H の並べ方の数を求めれば、その数が、条件にあう並べ方の数ということになります。
ありがとうございます。
どうしても56分の1になってしまいます。最初3!5!÷8!=56となって3!だと□3つは1通りしかないのに解答には3!と書いてあるけど次に□3つを1つにまとめて、6!÷8!=56となってしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールの来ないアドレス 2 2023/03/25 00:12
- 数学 1から9の数字を書いたカードが一枚ずつある。これらの9枚のカードから同時に2枚を取り出し、数字の大き 5 2022/04/25 15:38
- 数学 数学Aの確率と場合の勉強の仕方を教えてください。 高校1年です。明日数Aの期末テストがあります。です 5 2022/07/04 18:03
- Word(ワード) Wordで行間が勝手に空いてしまう 6 2023/01/09 06:03
- 計算機科学 急ぎです、大学数学再帰の問題難しくてがわからないです。 以下の4つの文字列を連結して新たに生成できる 1 2023/05/17 20:11
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、左寄せ画像と文字を横並びにせず、画像の下に文字を表示される方法を教えてください 1 2022/04/24 11:06
- 数学 数学 因数分解 高校などで習う因数分解では、 次数の最も低い文字に着目すると、 簡単に解ける場合があ 2 2022/08/02 22:55
- マナー・文例 洋封筒でのお手紙の入れ方について質問致します。 スマホで横書きをしたお手紙を洋封筒に入れる 場合 手 1 2023/07/17 21:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
数学の確率です。助けて!!
数学
-
a,b,c,d,e,f,g,hの8文字を全て並べる時の以下の順列の数を求めよ。 (1)円周上に並べる
数学
-
数学Iで分からない問題があります
数学
-
-
4
数学問題で質問です。 AからHまでの8文字を横一列に並べる時、AはBより左でBはCより左になる確率は
数学
-
5
じゃんけんを三人でして、負けた者から順に抜けていき、最後に残った一人を優勝者とする。アイコも一回と数
数学
-
6
数学Aで質問です。 20人の生徒から4人の委員をくじ引きで選ぶとき、ある特定のA,Bがともに委員とし
数学
-
7
箱Aには赤玉が2個、箱Bには赤玉と白玉が1個ずつ、箱Cには白玉が2個入っている。無作為に1つの箱を選
統計学
-
8
数学の問題です。 A.B.C.D.E.Fの6文字を一列に並べる。 AとBが隣り合うような並べ方は何通
数学
-
9
二次関数y=x^2-mx-m+3のグラフとx軸の正の部分が、異なる2点で交わる時、定数mのあたいの範
高校
-
10
高1、数Aの問題です。 soccerの6文字を1列に並べる時、s,rがこの順にある並べ方は何通りある
数学
-
11
確率 さいころ 「サイコロを3個投げるとき積が5の倍数になる確率」についてです。 [1]5が一回出る
数学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
重複順列
-
00~99、AA~ZZの組み合わせっ...
-
数学
-
nCrってn!/r!(n-r)!でも表さ...
-
数学の問題で4C0の答えを教えて...
-
7C1って・・・???
-
円順列?立方体の塗り方
-
順列の問題です。 4個の数字 1...
-
数学の質問です。 1〜6までの番...
-
数学に関する質問です。
-
数学 順列 aabbccccを円形に並...
-
1.2.3.4の中から重複を許して3...
-
数学Aについて質問です。 順列...
-
なぜ、3P3となるのでしょうか?
-
高校数学、確率
-
高一数A 順列の総数の公式で n...
-
数aのPとCの使い分けに「並び方...
-
青チャート数学Aの確率の計算に...
-
aaabbcdの7文字から4文字を取り...
-
0ら9までの数字を1字ずつ書いた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
重複順列
-
数学の問題で4C0の答えを教えて...
-
00~99、AA~ZZの組み合わせっ...
-
5人の人々を3人と2人のグループ...
-
数学Aです。 7種類の異なる果物...
-
a.b.c.d.eの5個から3個を選んで...
-
数学の質問です。 1〜6までの番...
-
数学
-
数学に関する質問です。
-
円順列の問題です。 大人2人と...
-
1.2.3.4の中から重複を許して3...
-
数学の問題です。 A.B.C.D.E.F...
-
確率の達人お願いします!
-
順列、組み合わせの問題です。 ...
-
6人が円形のテーブルを囲んで座...
-
5C3…の考え方?
-
数学の問題です。 男子5人、女...
-
順列の問題です。 4個の数字 1...
-
重複組み合わせの問題です。 区...
-
数学のP(x)=などのpとはなんで...
おすすめ情報
56じゃなくて56分の1でした。