
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まあ、PCのメールであれば、どの時間であっても構わないと思いますが、先方がすぐに見る可能性もなくはないので、そういったことを「書いた方」が良いでしょう。
スマホとかのメールであれば、時間も考えたほうが良いです。まあ、夜の8時が特に遅い時間とは思いませんけどね。
それと、その内容ですが、相手が、いつ頃回答することを期待しているのでしょうか。その時間であれば、連休明けに見てもらえればOKと言うつもりで出すのなら良いですけど、たとえば、今日中に回答を要求するというのであれば非常識です。大学教員は仕事で学生に接しているわけであり、勤務時間外まで学生につきあう必要はありませんから。
No.2
- 回答日時:
それは緊急の連絡なの? 先生はあなたからのメールを待ってる状態なの? もしそうなら、先生はすぐにメールを見るという前提で「夜分遅く~」と書くべきでしょう。
でも、緊急の連絡でないのなら、常識的な曜日・時間帯に送るのが無難ですよ。
その先生が、そのメールアドレスのアカウントをどのような手段で(パソコンか、スマホか)どのタイミングで確認しているかにもよりますが、もし、大学関係のメールは平日の大学での就業時間帯にしか確認しないという先生なら、今夜送ったメールは三連休明けに確認されることになり、三連休の間に着信した他のメールに埋もれてしまう可能性もありますね(大学の先生は、学生からのメールだけでなく、大学の事務関係や取引業者関係から毎日何十通というメールを受け取っているんですよ)。
本来のメールというのは、送信・受信側ともに、どのタイミングで送っても良い・開封してもよい、という性質のものだったのですが(なので「夜分遅く~」というリアルタイム前提の挨拶も不要)、モバイル端末で受送信できる文化が定着して以来、即確認・即返信が期待されるようになってしまいました。それで「夜分遅く~」などという、相手がリアルタイムで開封することを前提にした挨拶が必要かどうかと迷うわけです。
その先生が「送信・受信側ともにそれぞれのタイミングで」という考え方か、「リアルタイムに近い受送信で」という考え方かにもよります。わからない場合は、常識的な曜日・時間(先生が大学の業務をしている曜日・時間)に送るのが無難です。何かの時に、その先生に聞いてみても良いでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 幼稚園児(年少)の起床時間、就寝時間について。 うちを出るのは8時50分ごろです。 起きるのは8時な 3 2022/12/08 15:05
- 生活習慣・嗜好品 朝型の良さを教えて欲しい。大学生です。 大学生です。 私は元々夜型で休みの日は夜更かしをしたり、朝に 4 2022/04/03 17:25
- その他(法律) 未成年(中学生)の労働に関して質問です。 YouTubeなどの配信で投げ銭をもらったり、 広告収益を 1 2022/08/28 07:52
- その他(教育・科学・学問) 大学学内における学生の夜間残留、寝泊りは大丈夫ですか 6 2022/10/21 10:25
- 就職・退職 働きながら並行して転職活動も行ってました。 来月からは自分が希望した異動先に異動予定でしたが、 先週 3 2022/03/29 13:23
- 高齢者・シニア 高齢者の方(65歳以上)の1週間どんな生活をしているのか教えて頂きたいです。 4 2022/07/13 09:33
- 教育・学術・研究 先生が徹夜しろというのは教育する人としてどう思いますか?睡眠は生活において必須だと思いますが。 僕は 13 2023/04/30 23:01
- 大学・短大 単位を懸けた重要なレポートの提出期限を延長してくれる教授、大学にいましたか? 4 2023/07/05 21:49
- カップル・彼氏・彼女 高校生の私と彼氏が大学生の2年付き合ってきたカップルです、、 昨日夜の7時半に彼氏からLINEの返信 3 2022/04/17 15:40
- 生活習慣・嗜好品 結局、ガンって遺伝的要因もあるのでしょうか? 2 2022/07/23 18:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教授に注意を受けました。 チャット機能で、課題に関する質問があったので夜遅くに質問をしてしまったこと
学校
-
大学の先生からのメールに、夜返信するのはダメですか? 次の日の朝まで返信せず置いておく方が印象がいい
大学・短大
-
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
大学の教員に、土日にメールを送るのは非常識?
大学・短大
-
5
大学の先生からメールが来ていて、先程気づいて返信したのですが、よく見たら昨日の正午くらいに送られてい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
企業へのメール返信を23時頃に送ってしまいました。夜分は避けるべきだったでしょうか…?
転職
-
7
【大学を経験したことがある方、お早めにお願いします。⠀】 大学の教授からメールの返信が無い場合、私は
学校
-
8
大学1年女子です。大学の教授へのメールの返信についてどこまで返したらいいのか分かりません。 自分 風
大学・短大
-
9
教授を怒らせたようです。でも納得がいきません。
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
教授に都合を聞きたいのですが、何日か何個か候補を上げてから都合を聞く場合○日、○日、○日で先生のご都
大学・短大
-
11
自分の質問を「ご質問」と表現
日本語
-
12
大学の教授いい加減すぎませんか? ある授業の担当教授の話なんですが、 その授業のクラスルームが私だけ
大学・短大
-
13
教授への成績問い合わせのメールの添削をお願いします
大学・短大
-
14
今先生にLINEを送ったのですがすぐに既読は付きましたが無視されました。 なぜだと思いますか? 無視
LINE
-
15
授業で理解した内容をレポートにまとめる という課題が出たのですがなかなか書けません。 1、どのような
大学・短大
-
16
大学、深夜の提出 明後日提出期限のレポートを今(夜3:36)に終わり提出しようと思うのですが、この時
学校
-
17
大学の先生に伺うにあたって、メールや電話でアポを取るのが当たり前ですか?直接研究室に行ってアポイント
大学・短大
-
18
土日に大学教授にメールを送るのはマナー違反に当たりますか。お教えください。
マナー・文例
-
19
大学2年です。LINEって送る時間のマナーは夜何時までで朝は何時からだと思いますか?ミュートメッセー
その他(社会・学校・職場)
-
20
大学の教授に、土日にメールを送っても大丈夫なんでしょうか? 相談内容は、急ぎのものではなく教員とのト
教師・教員
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
明治大卒の早稲田コンプがうざ...
-
九州大学と大阪大学の差
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
もう嘘に限界が来ました
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
熱の時の大学について(1年生で...
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
教授に謝罪したい
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
L1-Mになるところがなぜこのよ...
-
神戸大学より上の国公立
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
明日、大学の入学式です。不安...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学中退について
-
九州大学と大阪大学の差
-
関西の人から見たときの大学間...
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
教授に謝罪したい
-
もう嘘に限界が来ました
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
神戸大学より上の国公立
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
大学での悩みを聞いてください...
-
部活動が優遇された人いますか?
おすすめ情報