dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保健師になる人が少ないのはなぜですか?
看護学部のごくエリートしか受験させてもらえない、みたいなのはなぜですか?
看護師よりそんなに難しい仕事なのでしょうか?

A 回答 (3件)

まず、保健師国家資格は看護師国家資格を持った上での資格です。


保健師国家試験に合格しても、看護師国家試験に合格しなければ保健師として働けないのです。

四年生の大学では4年次に両方取れるコースを設置しているところが多いです。一度に二つの国家試験を受けて合格するにはそれなりに勉強ができる人でないと難しいので、保健師コースには上位20名、などの制限があるのではないでしょうか。

昔は保助看3つが一度に取れたりしたそうですが最近はないですよね。たまに保健師必須の大学があるくらいで。なぜ変わったのかは分かりません。試験内容が難しくなったのか、国試が多いことで落ちる人が多くて見直されたのか…?
    • good
    • 0

別にエリートではありませんよ^^;


保健師の方ですか?
専門や短大卒に行けば受験可能ですから、試験勉強に特化すればそんなに難しいとは思いませんよ。
難関試験の中には学歴問わず受験可能な国家資格もありますので、大学を卒業されていなかったとしても試験勉強だけ頑張って、高卒で取得した方を知っています。これらの資格は、どれだけ試験に特化して勉強をしたかが合格を左右する資格で、総合的な知識は求められていません。
    • good
    • 0

保健師さんの仕事って ご存知ですか?


予防接種、赤ちゃん訪問 虐待 発達 精神障害
発育 健康診断 現在ではコロナの最前線
DVや 受診の勧め 食中毒 風俗営業にかかる衛生検査

すみません、書ききれません。
看護師さんも とても大変なお仕事だと思いますが 上に挙げた
だけでも 看護師さんの仕事を上回るのが 理解して頂けると
思います。

だからだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!