
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
不動産会社の業務委託先として、不動産会社の社員などが社員の立場のほかに業務委託を請け負うことは問題はありません。
ただし、不動産会社が行政書士業務を請け負うような宣伝や営業行為をしてはいけません。行政書士法などは詳しくはありませんが、業務を行うものとして登録した事務所以外での業務は、よろしくはないと思います。臨時で相談のための出張という考えであれば問題はありませんが、不動産会社内で打合せや事務処理を行うようでは、複数事務所を認めていない行政書士制度では法律違反かもしれません。
あとやり方次第ではありますが、不動産会社内に事務所を設置するという方法もありだと思います。おそらく不動産会社との約束事を書面にしたり、行政書士業務を行う場所と不動産会社の業務を行う場所を明確に区分(共有部分はある程度問題ないと思います。会議室やトイレや給湯など)すれば、問題ないと思います。当然ですが、行政書士業務が忙しいとして、不動産会社の方の同僚や上司などに手伝ってもらうのは問題かと思います。
詳細などはわからない、説明できないのですが、
①測量会社のなかに土地家屋調査士事務所と行政書士事務所が同居
(測量会社の代表者が土地家屋調査士と行政書士の資格者)
②公認会計士・税理士・中小企業診断士・行政書士事務所
(代表者がすべての資格を保有・職員は共通)
③司法書士法人・行政書士法人・土地家屋調査士法人を合わせた総合事務所
(代表者がすべての資格を保有・各事務所で職員を採用・事務所間での出向その他の契約で職員を異動等・その他複数資格者は複数法人を兼務)
④③の総合事務所内に弁護士法人・社会保険労務士法人・税理士事務所を併設
(総合事務所の代表とは異なる資格者が代表・しかし、総合事務所の代表などからの指導や命令もある)
⑤弁護士法人のなかに司法書士事務所
(弁護士事務所の職員で司法書士資格保有者に事務所内開業をさせており、司法書士業務は基本的に弁護士業務中にある事案や顧問先からの依頼を下請とし、司法書士業務がない時には弁護士事務所の補助者職員)
私が知る事務所でも上記のような事務所があります。
所属(予定を含む)の行政書士会に開業方法や注意点などを相談されてはいかがですか?
以前行政書士登録用の資料を見た際には、他士業兼務・他士業事務所内開業・企業内開業なども届け出事項となっていて、添付資料等も異なっていたはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- 相続・遺言 民法改正(共有制度見直し)について 1 2023/03/29 19:15
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 正直どちらの方が稼げるとおもいますか? 保有資格は宅建、行政書士、生保募集人、証券外務員1種、FP2 1 2023/01/28 09:02
- 求人情報・採用情報 人を募集しようと思いますが以下の内容で集まりますか? 8 2023/01/30 17:43
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 士業の有資格者などの表記 3 2023/01/10 18:59
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の受験者層 1 2022/10/19 17:06
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 士業事務所での補助者業務の範囲 1 2023/07/12 10:56
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行政書士資格を取得してその他...
-
司法書士の補助者のまま、行政...
-
行政書士会の費用について。
-
行政書士の髪型について
-
メガバンクに勤める銀行員5年目...
-
突然の司法書士さんから電話の...
-
消防から行政書士に
-
2方向避難について (事務所ビ...
-
行政書士と会社役員兼務は違法か
-
司法書士と税理士、将来的には...
-
行政書士の資格について
-
宅建業者名簿に記載する 商号又...
-
宅建士事務所が、行政書士等の...
-
司法書士と税理士 どちらが独...
-
公正証書遺言による執行者につ...
-
士業事務所で働く補助者の取り...
-
司法書士は会社につとめられない?
-
商工会・商工会議所について
-
弁護士、司法書士、行政書士の違い
-
バイク屋は行政書士法違反?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
司法書士の補助者のまま、行政...
-
士業の有資格者などの表記
-
行政書士資格を取得してその他...
-
行政書士登録を拒まれることっ...
-
行政書士の髪型について
-
行政書士事務所の補助者の求人...
-
社労士の再登録について教えて...
-
開業する際の事務所
-
メガバンクに勤める銀行員5年目...
-
行政書士登録について
-
【至急】年賀状で悩んでます。 ...
-
行政書士補助者
-
行政書士の先生の消息を知りたい
-
行政書士未登録状態でのHP等...
-
正直どちらの方が稼げるとおも...
-
3畳一間の行政書士?
-
行政書士という仕事について
-
50代半で行政書士の資格を取っ...
-
社会保険労務士の仕事を副業で...
-
行政書士会の費用について。
おすすめ情報