dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

横浜国立大学経営学部と、慶應義塾大学商学部への指定校推薦ではどちらの方が社会的な評価が得られるのでしょうか?
推薦か一般か悩んでいます。
一般だと慶応はC判定で現時点では厳しいです。対して横国はA判定で、可能性としてはアリかな、と思っています。
皆さんの意見をお聞かせください。

質問者からの補足コメント

  • 慶応は指定校推薦、横国は一般受験です。
    指定校推薦は様々な意見を言われると聞いたことがあり、慶応とはいえ横国に劣るのかと思いまして…

      補足日時:2021/03/20 00:27

A 回答 (7件)

私なら、慶應しかありません。

「東大・京大・早慶」と並び称されるブランドです。他に何の選択がありましょうか。
    • good
    • 0

>指定校推薦は様々な意見を言われると聞いたことがあり、慶応とはいえ横国に劣るのかと



それはね、「慶應の一般」と「慶應の指定校推薦」を比べて、指定校推薦組は学力的にダメだと言われるんです。慶應指定校と横国一般を比較しての話じゃないんです。
実際、一般だと慶應はC判定なんでしょ? それが指定校推薦ならば(校内選抜を通れば、の話ですが)合格するのならば、慶應一般と比較して「指定校推薦は~」と言われるのも仕方ないでしょう。あなた自身もそういう迷いがある程度には「指定校推薦はチート」と思っているわけだし。
問題は、一般C判定のあなたが指定校推薦で合格を手にしたとして、入学後に慶應の授業について行けるかどうか、ということですね。それで落ちこぼれた場合に「これだから指定校組は」となるわけです。
でも、あなたがそうならないように努力すれば良いわけで。

ちなみに、在学中も卒業後も、出身校を言うときに自分がどういう受験方式で入学したかなんて、自分から言わない限りはわかりませんよ。まあ、国立大には指定校推薦はないし、公募推薦はそれなりにレベルの高さを要求されるから、国立大在学なら「ちゃんと勉強して入学したんだな」という印象はあるでしょうけどね。
私立の推薦組の中には、学力が劣ることを指摘されたときに「自分、推薦なんで」と自分で言って言い訳に使う人がいるから、嫌がられるんです。

本当に行きたい大学・学部の指定校推薦が取れるのならば、希望が叶えられるのですから、あえて避ける理由はないでしょう。
もちろん、指定校推薦で校内選抜を通った時点で辞退はできなくなりますから、一般入試で他の大学と迷っているのでしたら、指定校推薦の希望を出すまでにはきっちり迷いのないようにしておきましょう。
    • good
    • 0

迷う理由が理解出来ません。


慶應へ進学しなさい。
    • good
    • 0

結論的に言うと学歴なんか社会での活躍の決め手にはなりません。

世の中肩書だけで通用するようなそんな甘くはないです。卒業して社会に出た時が戦いのスタートです。激烈な戦いの開始です。同期の蹴落としあいもあり、実績、政治力、遊泳術で出世は決まります。それを前提にして言うならば世間一般は慶應大学です。三田会の学閥は日本一ですよ。私の経験では慶應大学卒の人は出世は早いです。一部上場企業の社長の第一位は慶應大学卒です。横浜国大は知名度はいまいち、地味な地方国立大学ってとこですね。横国出身の社長は少ないしあまり活躍もしていません。最近は慶應大学は難しいです。法学部なんか偏差値68はないと入れません。社会的な評価を聞いていますが答えは慶應大学です。経験者から。
    • good
    • 1

学者になるなら横浜国立へウヨウヨおります。


私の親族のおばちゃんも卒業し国立機関で働いてました。
    • good
    • 0

社会的知名度は質問するまでもない。


慶應は難関で。現時点のA判定は、実際は今後の頑張り次第という程度。難関校は受験時期が近づくほど、志望者の学力が飛躍的に高まる。つまり、これからも受験まで気合を入れ続けて試験勉強に取り組み続けなければならない。

受験までの1年を慶應目指して勉強漬けで過ごし、仮にKOされても人生の無駄ではない。貴重な経験だ。

横国は良い大学だが、一般人には無名。横市との区別が付かない人も多いだろう。

しかし本当に横国は良い大学だ。あなたには関係ないかもしれないが近辺には良い飲み屋も多い。
悪いことは言わない。
横国に推薦で行けるなら、横国にしなさい。
慶應を選択する場合の試練との比較で、横国と悩む程度なら横国にしなさい。

慶應の受験は、東大にも入れる可能性のある強者たちの中で、失敗を恐れず、脇見をせずに一直線に「どうしても慶應に入りたい」と強く望むものの中だけに、栄冠を掴む権利が与えられるような激戦区だ。

横国の推薦と比較して悩むようでは、すでに脱落しているようなものだ。

万一ラッキーパンチが入って慶應に入学しても、周りは金持ちの息子・娘で切れる秀才だらけだ。あなたが一般人の息子なら溶け込むのにも苦労するかもしれない。
横国ならそういう心配もない。
    • good
    • 0

その判定の差が全て物語ってる。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています