dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ民間企業ではなく公務員になりたいのですか?
という質問に対して、どのように書けばいいのか思いつかず苦戦しています。アドバイスください。

A 回答 (4件)

民間企業は、企業の利益の為に働きます。

企業の作る製品や提供するサービスで社会に貢献しますが、最大の目的は、企業として収益をあげて、社長や株主の懐を潤し、企業の活動を存続して、従業員の雇用を継続する事です。事業に失敗すれば赤字となり企業は倒産します。
 これに対して、公務員は、国家公務員であれば国の為、地方公務員であれば都道府県や区市町村の為に働きます。公共の利益の為に働くと言う事に生き甲斐を感じています。倒産する心配をせずに安心して一生働けるのも魅力です。
    • good
    • 2

公務員になりたいのは回答者ではなく、あなたなのですからそのままを書けばいいでしょう。


 
あなたは、なぜ公民を目指すのですか?
 
他人に書いて貰っても所詮は付け焼き刃です。
    • good
    • 1

つまり、それは、誰が誰に質問してるか意図を本質的に捉えた方がいいです。


親が子どもに?
大学の卒論?
公務員倫理?
    • good
    • 0

国が亡ばない限り給与は出るからです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!