dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんど私の家で鍋パーティーをすることになったのですが、特にこれといった料理経験がありません。そこで、質問があるのですが、
鍋に入れる材料で、これとこれは相性が良い、逆にこれとこれは相性が悪いといった食材はあるのでしょうか。
そして、入れるものでこれはお勧めというものがあったら教えてください。

A 回答 (3件)

個人的な嗜好は置いておいて、何を入れてもそれなりに美味しく食べられるのが鍋料理です。



一見鍋に合わないと思われるトマトやレタスもじつは、具材として結構いけます。
まして普通の肉、魚、野菜を揃えれば、どんな味付けでも美味しく食べられますから、あまり気にする必要はありません。

お勧めはオーソドックスに、肉なら鶏肉、鶏団子、豚スライス。餃子やモツも目先が変わって面白いです。
魚介類なら、エビ、イカ、ハマグリ、白身魚。
野菜はネギ、白菜、大根、ニンジンあたりをそろえておけば、どんな味付けでもまず問題ないでしょう。

みんなで一つの鍋を囲むのが一番の調味料です。ぜひ、わいわいと楽しんでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの返答ありがとうございます。
こうやってchateaさんのアドバイスを聞くと、イロイロな物を鍋の中に入れても大丈夫なのだな、という自信?みたいなものが湧いてきました。
とても参考になりました。

お礼日時:2005/04/02 13:14

うちの鍋なんですが、寄せ鍋の中身として豚肉と牡蠣をいれます。

最後に作るおじやはまさに絶品♪

それと以前「鍋に合うであろう材料」を条件に闇鍋パーティーをやったことがありますが、コーンだけはやめた方がいいです(汗
全ての材料があの独特の甘さになってしまいました…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最後に作るおじやはとても美味しそうですね。ぜひ試してみます。
そしてコーンは使わないようにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/03 04:05

昔味噌仕立て→ミルク入り→バタートッピングという流れで鍋を楽しんだことがあります。


味噌仕立ては石狩なべ風にして、鮭とジャガイモ、たまねぎなどを入れていました。ちょっと洋風ですが、ジャガイモと牛乳、バターの相性がよく、とてもおいしかったですよ。若干くどかったけど…^^;

一般的な話ならNo1さんの回答が大変参考になると思いますので、あえて触れませんが、その中でも私の好みでお勧めな物を。
水炊きなら鶏の骨付き水炊き用がお勧め。お豆腐なんかもいいですよ。あと、友人いわく、鍋には絶対マロニー!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
昔、私の友達も鍋には絶対マロニ-と言っていたのを思い出しました。なので、今度の鍋には絶対マロニ-を入れようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/02 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!