プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚後退職し現在転職活動中で妊娠も考えているものです。
こんにちは。
私は今年入籍し結婚に伴う引越しで勤めていた会社を退職した(する予定の)女です。
(現在有給消化中で6月末に退職となります。)
今後また働きたいと思っているので、この有給消化中に転職先が見つかればと考えていますが、子供も欲しいと考えています。転職してすぐの妊娠は良くないと聞くので転職後1年以上経ってからのほうが良いかと思いますが、私も旦那も年齢が若くなく妊娠するなら早めが良いと思っています。
(退職した会社は2年正社員、その後4ヶ月はパートで働き退職となりました。パートの期間は雇用保険のみ加入でした。)

そこで質問です。
1:妊娠を優先し転職はせず、旦那の収入のみで過ごし妊娠・出産後落ち着いてから転職活動をする。
2:転職活動を優先し転職後1年以上経過してから妊活する
3:正社員にはならず短期バイトを定期的に行い妊活も一緒にする。妊娠後も体調が良ければ短期バイトで働き出産。出産後落ち着いてから転職活動をする。
4:その他

あなたならどれを選びますか。
できれば理由も教えてください。

出産手当が貰えないや育休が貰えない、妊婦の短期バイトはほぼないなどの悩みもありなかなか決められません。
旦那の収入は600~700万程度です。
貯金はお互い結婚費用でなくなりました。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 年齢が30を超え半ばに差し掛かっているため3年は待てないです、、、。

    もう少し若く結婚できていればよかったです。

    回答ありがとうございました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/16 00:59

A 回答 (7件)

失礼。


一番重要なのは、企業にとってあなたにどれほどの価値があるかです。
そしてあなたが自分自身の価値をどれだけ把握してるかです。
そこを考えずにあれこれ悩んでも無意味です。
あなたが考えている小手先のテクニックは、一番嫌われますよ。
その程度のことはすぐにばれます。「
不採用と言ったのもそういう事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医療職なのでそこまで就職難ではないと思いますがやはり妊婦ってなるとどこも難しいでしょうね。
妊娠するまでバイトやって妊娠したら専業主婦でもやります!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/19 18:04

不採用 笑


以上 参考になれば
    • good
    • 0

「若くない」というのがどのくらいの年齢なのか、子供は絶対欲しいのか、それとも「いたほうがいいかなー」程度なのか、に寄るような気がします。


既に30歳超えている場合で、かつ、子供は絶対に欲しいなら、2はナシだと思います。
そもそも転職先がスムーズに決まるとは限りませんし、更に、1年後に「産休育休取れそうな雰囲気」であるとも限りません。というか、ほとんどの職場で、嫌な顔をされるでしょう。
もちろん、産休育休は労働者の権利ではありますが、1年経って「だいぶ戦力になるようになったな」「給料分の仕事ができるようになったな」というところで休まれては、会社側は損しかありません。
それを無視して妊活をすることも不可能ではありませんが、だったらそもそも「1年後に」と考える必要自体が無いですよね。
かといって、会社側の意向も考えて・・・と言ってるうちに、1年が2年に、2年が3年に、となってしまう可能性があります。
そんなことをやってたら、妊娠すること自体が難しくなってしまいますよ。

2はナシとした場合、1にするか3にするかですが、ご主人の年収は比較的良いのですが、「貯金はお互い結婚費用でなくなりました」というのが気になります。
不吉なことを言いたくはないんですけど、この状況でご主人に何かあったら、貴方、生活できますか?
万が一のことがあっても2,3ヵ月は生活できる程度の貯蓄は、あった方が良いですよ。
とりあえずバイトでもパートでも何でもいいので、貴方も働きながら妊活、つまり3の方が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

年齢は30超えてるのでやはり妊活を取るべきですよね。
貯金が無くなったと言っても貯蓄は十分あります。
自由に使えるお金が無くなったような感じです。

同じような状況の方はどのようにされてるのか気になります。少子化というわりにギリギリまで働いていなきゃ出産手当が出なかったりするのも謎です。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/16 00:49

1か3でしょうね。



2はほとんど騙し討ちみたいな転職の仕方です。
採用の面接で「1年以上経過したら妊活しますんでヨロシク!」って言えますか? 言えませんよね。
言ったらまず不採用なんだし。
妊活の予定を黙って、さも長く働きます!みたいな立派なポーズだけして、採用されて1年経ったら解禁とばかりに妊活。
それで本当に妊娠しちゃったら、採用側から恨まれるだけでしょ。

法律には違反していないのかもしれませんが、道義的に恥ずかしくないのかなという感じです。

妊活を優先するなら1だし、とはいえ妊活と並行して少しは収入が欲しいというなら3です。

2は、転職もしたい妊活もしたい、どっちも自分に有利にして、周囲の都合なんておかまいなし、みたいなやり方です。

そんな生き方はオススメしたくありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まあ普通はそうですよね。
私も居づらくなるのは嫌なので2はほぼ考えてませんでした。
妊娠するのにもいろいろ周りに気を使わなきゃいけない世の中は大変です。
高齢で結婚を機に退職された方は皆さん専業主婦なんですかね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/16 00:53

旦那の収入は600~700万程度です。


それで足りる住居(借家)にして、専業主婦を勧めます。

日本は世界年収で二十二位と上位ですが、幸福度は五十四位です。
お金だけでは幸せになれないと知るべきです。(2022年データ)

コンビニ弁当の問題
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社宅に住んでるので家賃は安く済んでます。
なるべく節約して暮らしていこうかと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/16 00:55

高齢出産によるリスクもありますし、まずは、年齢によるのではないでしょうか?何人子供をもうけるかもあるでしょうし、場合によっては専業主婦という考えもありかもしれません。

また、産後の体調や体の変化によっては思い通りにならないこともありますし、、、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BD%A2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年齢は待ってくれないのでやはり妊活を取るべきですよね。
妊活しながら空いてる時間にバイトでもしていこうかと思えてきました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/16 00:57

4、就職して3年以上経過して子づくりを始め妊娠して育休が良いかと。


 
基本的に入社一年目で妊娠になると育休目当ての搾取で会社や周りに迷惑を掛ける妊娠になってしまいます。
3年経てば後輩も出来、会社に役に立つ人材にもなり育休を快く認めて貰える様になるので3年は必要かと。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年齢が30を超え半ばに差し掛かっているため3年は待てないです、、、。

もう少し若く結婚できていればよかったです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/16 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A