プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学の履修授業についてです。

選択科目で、その科目を履修していれば、ある資格を取るための資格が与えられる?みたいなものがあります。
ただ、今の将来の夢とは関係ない資格です。
しかし、その資格は色々な職業に有利で汎用性の高いものです。

将来の夢が変わるか分からないし、もし、転職することなどがあったらあったほうがいいのかなと思っています。
やはり、履修したほうがいいのでしょうか。

乱文申し訳ありません。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

他に優先すべき履修科目がなければ、そういった科目の履修はありだと思います。



一例ですが、私の知人が工業系の高校出身者で、地元の水道企業団へ就職、定年まで働かれました。定年後を考え電気工事の仕事をしたいと考え、高校の履修科目などで電気工事士の資格試験の受験資格があり、頑張って合格された方がいます。

資格試験そのものも大変ですが、受験資格のあるものなどは受験資格を得るのも大変なケースがあります。
受験資格となりうるものだけでなく、資格そのものも、社会に出て働きながらでは大変なことです。学生のうちに取得しておいたほうが、若い頭で覚えるのも早いうちが良いこともあると思います。
当然実務に即した資格試験は社会に出てからのほうが有利なこともありますけどね。

資格などは基本邪魔になるものではありません。
当然資格取得後に異なる道へ行けば、その資格試験で学んだことを忘れてしまうことも多いことでしょう。しかし、いざその道に戻ろうと思った際には、初学者より早く理解もできることも多いと思います。

あと資格そのものの業務をしなくても、その業務を管理監督したり、社内に責任者として常駐させる義務のある資格などであれば、会社での評価や出世につながることもあると思います。勤務先の会社の新事業に抜擢されることもあれば、転職で有利なこともあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

確かに、他の道も考えるのは大切ですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2024/04/21 08:28

履修できるなら、した方が良いと思います。



将来の選択肢はたくさんあったほうがいいですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

たしかにそうですね!ありがとうございます!

お礼日時:2024/04/21 08:27

履修しようとしまいと資格を取ろうと取るまいと、自分の人生を有意義にできたかどうかは自分が人生をきちんと生き切ったかどうかである。


逃げに走らず誰にも転嫁せず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど、、

お礼日時:2024/04/21 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A