![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
文章がおかしくなります。すみません( . .)"
偏差値54程の高校に通い出した1年生です。
将来は、看護師になりたいと思っています。ですが、40人のクラス順位で23位を取ってしまい、焦りを考えています。
元々、大学を森ノ宮医療大学と思っていてその高校を選びました。そんな中、父に兵庫医科大学を勧められて、パンフレットなどを見るととっても良い大学でしたが、兵庫医科大学は今までの進学実績になかった大学+学力も足りないです。
別のところにした方が良いしょうか、
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
なるべく国家試験合格率が高い大学に行った方が良いでしょうね。
やれるだけ受験勉強をしていけそうなところに行けばいいと思います。
あまりレベルの高い大学に行きたいと言う気持ちは感じられないので、それでいいんじゃないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
まだ受験まで時間があるなら
目標はできるだけ高いものにしたほうが良いと思う
例えば、プロ野球の王貞治さんは
生涯通算ホームラン数の世界記録樹立まで、後数本に迫った時に、その記録を意識するあまり、精神的なものから打撃不振に陥ったと言う
しかし、世界記録でなく
更にその先の本数を目指すのだ
世界記録(ホームラン数756本)は、その通過点だと決めたら、リラックスして、再びホームランが打てるようになり、見事世界のホームラン記録を塗り替えた
とある本に書かれていました…(うろ覚えですが)
世界記録を意識してるときは、その先の方には意識は行っていない状態です
これは、氣、が世界記録のところで中断された状態
一方、もっと高い所に目標設定したときは、世界記録は通過点に過ぎず
意識は、世界記録の先にあります
これは、氣、が世界記録の先まで通っている状態
氣が通っているのと、いないとでは、このような違いが出てくるというわけです
受験でも同じこと、氣、を中断させてはいけません
目標は高いところ、そして先の方に設定したほうが、お得だと思うのです
自分の、可能性を自分で勝手に決めて、こなせそうな目標ばかり立てていると、良くてもその目標までしか到達できません
自分の成長幅にリミッターを自分でつけてしまうような結果になってしまうと思います
そうではなく、目標は高くかかげる
そして、その高さに向かって、しっかり実力を伸ばす、
→受験が目前に迫ってきたら、その時の実力と相談してどこを受けるか決める
と言うのが良いような気がします
参考まで
No.2
- 回答日時:
1年生なら、これからの勉強で伸びしろがありますから、学年トップを目指してください。
兵庫医科大学の医学部は高水準ですが、看護学部でしたら大したことがありませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 武庫川女子大学の教育学部と兵庫大学(私立)の教育学部で迷っています。 将来の夢は、病棟保育士 か 小 1 2022/07/17 21:45
- 大学受験 通信制高校生の今後の進路(大学受験)についての相談 1 2022/09/27 10:32
- 大学受験 【大学受験 相談】 こんにちは!総合学科(偏差値49)に通っている高校一年生です。私の進学した高校は 3 2022/08/10 23:36
- 高校受験 大至急 現在中3で私の偏差値が44です。 偏差値50の公立高校に行くか (通学時間が1時間半) 偏差 4 2023/12/07 23:43
- 大学受験 大学についてです。 現在BFの大学と偏差値40~52の大学に合格しています。ちなみに40~52の大学 1 2023/02/22 12:56
- 大学・短大 今年大学受験を控えている高校三年生です。 私立大学の偏差値54を受験しようと思っています。 今通って 5 2023/05/15 09:22
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 6 2023/02/23 14:38
- 予備校・塾・家庭教師 進研模試で絶望しました 3 2023/11/28 21:55
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 5 2023/02/23 13:24
- 大学受験 大学受験について質問です 偏差値52の高校に通う高校1年生です 現在、地元の国立大学の工学部(偏差値 6 2023/12/28 18:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
高2です。先生に来年の夏休みは一日14時間は勉強しろと言われてるんですが、耐えれる気がしません。みな
高校
-
文理選択について親と揉めています。
高校
-
偏差値45の高校で一般で国公立は不可能に近いですか?
高校
-
-
4
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
5
よく学歴の話で、特に偏差値が高い大学だと凄いと思われがちですが、短大に行って働きながらでも資格を取得
大学受験
-
6
大学2年の男です。大学に入った当初の一年生の頃は大学生活の全てが楽しく毎日が充実していて友達もたくさ
大学・短大
-
7
大学の授業8回分の板書ノートと過去問のお礼にスタバのLINEギフト1000円分は重いですか? 現在大
大学・短大
-
8
そこそこ有名な大学の新歓は安全ですか? 酒を強要されるようなことはありますか? どういう危険があるか
大学・短大
-
9
担任に「指定校(推薦)はあげない」と言われました 大学受験を考えている高3の娘のことですが、成績は中
高校
-
10
回線が悪く、zoomに入り直したら嫌味を言われた
大学・短大
-
11
中学3年生です。 本気で阪大か神大の理学部数学を目指そうと思っています。 僕は昔から学者になっていろ
大学受験
-
12
大学の研究室がしんどい
大学院
-
13
重複です。(涙) この世を去りたい気持ちでいっぱいいっぱいです。 現在あまりなも辛くて、、思考が混乱
高校
-
14
大学院の進路…どう選ぶのが正解だったのか?
大学院
-
15
精神的に辛いという理由で、大学を1年休学するつもりです。この場合、診断書がないと申請を却下されますか
大学・短大
-
16
大学行ってから専門学校
専門学校
-
17
今の現状、高校相談、将来 自分は今現在中学3年生で不登校です。長い間学校に行ってなく、勉強などは全く
高校
-
18
大学で教職課程をとっている大学一年生です。 教育実習とはまた別で、1年生のうちに、実際に高校に行って
その他(学校・勉強)
-
19
以前、こんな質問が知恵袋でありました。このAとかいう人の目的は釣りですか?
大学・短大
-
20
偏差値50の高校に通う高校1年生です。国公立の大学への進学を考えています。 そこで、高1の間に高校の
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付属校出身者を優秀だと思って...
-
MARCH附属が大学と違って優秀す...
-
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
慶応商学部数学の配点について ...
-
なんで産んだんだろ
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
偏差値37.5の千葉工業大学は学...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
入学手続きを忘れてしまいました
-
昭和大学薬学部に補欠合格、合...
-
もし大学全落ちしたら、、、 今...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
大学の2次試験をサボると・・・
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
3浪以上した人はやっていけてま...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
浪人かFランか 現役、偏差値65...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付属校出身者を優秀だと思って...
-
MARCH附属が大学と違って優秀す...
-
職場の人に出身大学について、...
-
質問です。 私は偏差値60くらい...
-
廃校になる高校は問題ありですか?
-
なぜ高校は
-
考え方がおかしいのでしょうか❔
-
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
1ヶ月死ぬ気で勉強すれば早稲...
-
なんで産んだんだろ
-
大学 マイページについて
-
公募推薦 何をしたら取り消し?
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
大至急お願いします。国公立大...
-
慶応商学部数学の配点について ...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
高校の卒業見込み証明書とは調...
-
指定校推薦で入った大学から他...
おすすめ情報