
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
国公立大学が、個々の受験生がどこの私大に受かった受からなかったなんて情報は知りません。
国公立大学に受かったら行かなければならない、となると、つまりは「事情の有無に拘わらず」強制的に入学の義務を負わせることになるでしょう。
となると、まずは憲法違反でしょうし、金銭的な問題も生じてくるわけです。
お父ちゃんの会社が今日潰れた場合、入学金も学費も払えないかもしれません。
それでも強制するのか。
高校側がどうのこうの言うなら、これも憲法違反でアウトでしょう。
No.5
- 回答日時:
こんにちは
基本的に、専願や推薦で合格でもしない限り、受かったら必ず入学する義務があるわけではありません。
うーん、ですが、試験前日にこのような質問をされるとはちょっとビックリです。
事前の情報収集や確認は何事においても大切だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
国公立前期に合格しました。後期も出願していたのですが、当日無断欠席で大丈夫ですよね?
大学受験
-
理解に苦しんでます!国立大学後期試験?
その他(教育・科学・学問)
-
センターでとんでもなく低い点数をとってしまった 高3女子です。 本当は第一志望だったのですが そこの
大学受験
-
4
記念受験で大学合格した場合
大学受験
-
5
受験申し込んだけど受けない場合は?
大学・短大
-
6
先生が言うていたんですが、 前期とか後期は受かったら必ず行かないと行けないらしく、私立に途中から行き
高校受験
-
7
大学受験に関してですが、 先生から、国公立の一本勝負ではダメだから私立や後期試験も考えろと言われまし
大学受験
-
8
記念受験って受ける人居るんですか?祖父母に受けろと怒られましたがどうすれば私立一本に納得出来ますか?
高校受験
-
9
国立大学を推薦で合格したのに辞める場合はどうなる?
大学受験
-
10
国公立大に落ちて私立大学に通うことになったら親に申し訳ないと思いますか? 私はものすごく思っています
大学受験
-
11
名古屋大に前期落ち、後期は蹴るつもりでいけと滋賀大後期を受けました。 合格でしたが、行きたいと思えず
高校
-
12
国公立大学は前期に合格したら、後期は受けれないのですか? 両方とも合格すれば好きな方を選べるのですか
大学受験
-
13
国立中期に受かって後期も受かったら選べるか_?
大学・短大
-
14
国立前期、後期ダブル合格は可能ですか?
大学・短大
-
15
国立後期について
大学・短大
-
16
やればやるほど落ちる模試結果
大学受験
-
17
補欠合格の電話がもし、かかってきたとして、出られなかったらどうなりますか? またかけ直してくれますか
大学受験
-
18
一般入試の専願(?)
大学・短大
-
19
国公立の前期で合格すると本当に…
大学・短大
-
20
本当に困ってます!入学書類提出期限が過ぎてしまいました!!
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
至急、お願いします。 人生で3...
-
5
【至急】大学入学手続き書類遅...
-
6
昭和女子大学と聖心女子大学だ...
-
7
MARCHの大学は普通レベルですが...
-
8
職業能力開発大学校か私立大学か
-
9
大学の入学手続きを忘れてしま...
-
10
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
11
岡山理科大と浪人どちらがいい...
-
12
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
13
夫の友達が、自分は信州大学の...
-
14
アメリカの医学部は平均入学年...
-
15
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
16
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
17
国際教養大学に進学することの...
-
18
来年受験。専門も私立も受けら...
-
19
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
20
大学入学手続きのミス大量発生
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter