![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
現在の給与支払日は、入社した時に当月末締め当月25日払いで始まりましたので、当然今でもそうなっているのですが、入社1年後に36協定に加入し残業手当が加算されることになりました。
そこで、残業代も当月末締め当月25日払いですので、基本的に毎月25日から末日までは残業ができません。そもそも何でこんなやり方をしているかすら不明なのですが、どうしても月末に仕事が増えますので、上席に相談したところ、それなら給与支払いを当月末締め翌月25日払いに変更するとのことでした。ただ、そうなると1ヶ月分給料が遅くなる分、生活が1ヶ月圧迫することになります。
何か良い方法はないものでしょうか? 前任が辞めてしまい、途中から私が給与計算を引き継いだのですが、何が一番簡単で困らないやり方なのか、どなたか教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 36協定に加入し
36協定というのは、労使間における残業の協定のことです。
なので、36協定を結び、というのが正しい言い方です。
> 基本的に毎月25日から末日までは残業ができません。
これは、理不尽でしょう。業務自体に支障をきたします。
当月末締め、当月25日払い、これは、つまり前倒し払いです。
しかし、実際には、
24日や25日勤務さえ、25日払い給与には反映できてはいないはずです。
こんな場合の運用は、以下のようになります。
実際には20日締めで、
21-月末日は、通常勤務時間の給与を前払い。
21-月末日の残業代は、翌月払い。
問題は、前払い期間内の退職扱いですが、
これは返金してもらう事になります。
これらを、給与支払い規定の中に明記しておけばよいです。
No.4
- 回答日時:
>基本的に毎月25日から末日までは残業ができません。
時間外労働は管理職から命令があって行うものです。
時間外命令が無いのなら行えませんし、行わない事で業務が滞っても管理職の責任です、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 産休に入る月の給与が思ったより少ない。計算は合ってますでしょうか? 当方、正社員で働いております。5 3 2023/06/03 19:17
- 健康保険 健康保険と厚生年金の天引きについて教えてください。 先日、6月20日に前職を退社し、翌日21日より新 3 2023/07/02 02:08
- 人事・法務・広報 転職で3月15日から入社する会社の給与支払関係について質問です。 入社が決まった際に、人事に給与支払 5 2023/03/14 12:28
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
- 所得・給料・お小遣い 末締め25日払いの当月払いの会社で働いているのですが、6/1〜9勤務、12〜14有給で15から休職開 1 2023/06/25 15:08
- 健康保険 社会保険料控除の終了手続き 2 2024/03/02 15:49
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 中途・キャリア 給料日について 質問内容 ある会社の営業の面接を受けました。中途。給料日についても説明がありました。 5 2022/09/13 08:42
- 就職 転職後の税金天引きタイミングと気をつけるべき事について タイトルについて教えて下さい。 ・10/11 3 2023/11/09 14:13
- 就職・退職 転職が決まり3/15に入社します。 給与が、 ・年俸制 ・末締め翌月25日払い なのですが、月の途中 3 2023/03/09 18:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
住宅ローンについて 建売住宅の購入を考えていて、地方銀行ですが事前審査を申し込みました。 年収は27
家賃・住宅ローン
-
300万円くらいの時計を購入します。 ATMは50万円までしか引き出せません。 キャッシュカードで支
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
銀行のカードローンって初めてだと70万は借りれませんか? 年収340万です! 他に借入などありません
カードローン・キャッシング
-
-
4
定期的に記帳や残高照会をするだけで 休眠預金扱いにならなくなるのですか? 教えて下さいお願いします
預金・貯金
-
5
医者は年収1200万も稼げるんですか...?
所得・給料・お小遣い
-
6
クレジットカード
クレジットカード
-
7
心当たりのない請求がありカードの紛失届を出しました。
電子マネー・電子決済
-
8
クレジットカードの不正利用に気付きました。 久しぶりにクレジットカードの明細をチェックすると、身に覚
クレジットカード
-
9
消費者金融の審査
カードローン・キャッシング
-
10
イオンカードの不正利用の対応について
クレジットカード
-
11
もし自転車や車などで無保険で追突事故の加害者になった場合、どうなるんですか?? 近所の人が保険に入っ
損害保険
-
12
緊急! 支払いについて
カードローン・キャッシング
-
13
審査基準の違い
カードローン・キャッシング
-
14
借金の無難返済方法教えて 会社が倒産により無職になり現在貯金で生活してます。 一括とボーナス払いで払
カードローン・キャッシング
-
15
浪費家の妻
美容費・被服費
-
16
2日前にクレジットカード10回払いで家具を購入しましたが、プレミアムポイントが付かないため 夫から愚
クレジットカード
-
17
退職して目玉が飛び出るほどの住民税 今年の収入や、起業等の赤字などで、この税金が還付される方法はあり
住民税
-
18
国保が高すぎる。。 高いのは自分のせいなんですけど。。 旦那の扶養に入ろうと思い月の給料を抑えます。
所得・給料・お小遣い
-
19
この口座は間違った暗証番号が繰り返し入力されたため、現在お手続きを停止しています。お手数ですが、八十
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
20
住宅ローンフラット35について質問させて頂きます。数日前に不動産やさんを介して事前審査して貰いました
家賃・住宅ローン
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手渡し給料の場合 所得税、住民...
-
転職後の初任給について
-
末締め翌々月払い
-
給与が20日締め翌月の25日払い...
-
年金事務所と職安のつながり
-
先日Amazonプライムビデオの支...
-
社会保険で1等級変更
-
会社のボーナスがなくなり、月...
-
社会保険料(会社負担+個人負担...
-
算定基礎届と月額変更届について
-
役員報酬の月額を変更した場合...
-
月額変更届けが提出されていな...
-
傷病手当金の、標準報酬月額に...
-
差額遡及支払いと算定基礎
-
給与が極端に低い社員は社会保...
-
標準報酬月額とは?
-
随時改定における「従前の標準...
-
標準報酬月額とは、手取りの額...
-
定時決定と随時決定
-
3月昇給は随時改定をするので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給与が20日締め翌月の25日払い...
-
[毎月15日締め当月25日払]とは…?
-
社会保険料について質問です。 ...
-
末締め翌々月払い
-
社会保険調整って・・・
-
手渡し給料の場合 所得税、住民...
-
初めまして。初任給についての...
-
介護保険料は何歳まで支払う?
-
バイト先の給与振込がゆうちょ...
-
厚生年金と健康保険は後払い?
-
月末退職翌月入社
-
日本通運、ろうきんに詳しい方...
-
①社会保険料の納付は、当月分の...
-
転職後の初任給について
-
社保料調整って?
-
給料日が25日です。 25日が日曜...
-
転職した初月の社会保険料について
-
給与の支払月と、社会保険料の...
-
傷病手当金受給中の社会保険料
-
協会けんぽ改訂月
おすすめ情報