
2年目社会人です。
入社してここまで無遅刻無欠席かつ急な勤務変更、休日出勤も対応していました。
3日間4~5時間残業して夜勤(休憩無し)で急に勤務変更で明けの次の日も出勤して欲しいとの事。「疲れているから、明日だけ休ませて欲しい」と言ったのですが、「出る人がいない」「皆疲れてるから」言われ却下されました。
体調管理にはある程度気をつけていましたが、頭痛、肩こり、腰痛、吐き気、目も霞んでいて流石に倒れると思って無理だと断ったのですが、働くのが当たり前なんですかね?
薬を飲んでもあまり治らず、近くの病院は仕事終わりには閉まっている為、行く隙もありません。
熱がない限り大丈夫って事でしょうか?インフル、コロナみたいな感染症じゃなければ来いって事ですか?
夜勤明けで力仕事ばかり半無理矢理させられ、~よろしく!と丸投げ。
他のスタッフが「しんどい」と言えば休ませて貰えているのに私は何故出勤しなければならいなのでしょうか?1番若く下っ端だから?一人暮らしだから?
私が世間一般的な考えと逸脱しているのでしょうか?
仕事で倒れる方が迷惑かけると思っていましたが、違うのでしょうか?
簡潔にまとめようと思ったのですが、長文になってしまいました。ここまで読んで下さり、ありがとうございます。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 私が世間一般的な考えと逸脱しているのでしょうか?
いえ、会社側がおかしいです。
強いて言うなら「そんなに嫌なのに何で質問者さんは辞めないんだろう?何で転職しないんだろう?」という意味では世間とズレていますかね。
> 1番若く下っ端だから?一人暮らしだから?
正直これはあると思います。
若いから多少(?)無理をさせても大丈夫、という昭和の感覚なんでしょう。あとやはり一人暮らしと家庭持ちなら家庭持ちの方を優遇します。これはもう仕方がないですね。
> 仕事で倒れる方が迷惑かけると思っていましたが、違うのでしょうか?
倒れてもいい、代案はあなたが倒れてから考えればいい、という考えなんでしょう。
・働いている分の給与がキチンともらえているかどうか
・給与以外のところでもキチンと評価されているのかどうか
・潰しが効く仕事かどうか(今後そういった業務に従事できる可能性があるのか)
・あなたの体調と精神がもつかどうか
これらを天秤にかけつつ、時期をみて転職することをお勧めします。
レスありがとうございます
大変お恥ずかしいのですが、奨学金免除の関係で3年は続ける予定です。なのであと一年半ですかね。
母子家庭なのであまり親に負担をかけたくないなという理由で借りました。
奨学金免除になったら、すぐ辞める予定です。求人サイト等で半年前から探しています。どれも資格必要なので仕事をしながら勉強しようと思っています。
回答者様の回答見て、少し辞める時期を考え直して見ようと思います
No.3
- 回答日時:
>私は何故出勤しなければならいなのでしょうか?1番若く下っ端だから?一人暮らしだから?
一番いう事聞いてくれるからでは??
あまり良い子ちゃんしてると都合のよい後始末係りになっちゃうんですよねー。
レスありがとうございます。
グレれるものならグレたい、、ドラマみたいに、、
椅子ぶん投げれるぐらいの気力と無謀さが欲しい、、。。無断欠勤や仕事自体ばっくれができる勇気が欲しい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 結果として1週間無断欠勤をしてしまいました。 2 2022/10/09 08:30
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 労働相談 働き方について 労働時間とか残業とか 2 2024/04/23 11:46
- 会社・職場 仕事休み過ぎでヤバいですか? 6 2024/01/24 22:50
- 会社・職場 入社月に欠勤が続いてしまった時 3 2022/08/25 15:13
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- 子供・未成年 介護職です 先日、子供が学校で怪我をして会社を休みました。 夜に「お疲れ様でした、シフトの大幅な変更 7 2022/09/06 17:13
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/18 15:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これはハラスメントですか? 上司から異動を経験しないと出世出来ないと 言われました。 異動はしたくな
会社・職場
-
退職代行を使おうか悩んでいます。長いですが悩み相談に乗って欲しいです。 24卒で、今社会人5ヶ月目で
新卒・第二新卒
-
「逃げの転職」なのか
転職
-
-
4
トイレが我慢できず会社を早退してしまいました。 現在社会人6年目の会社員です。 私は自宅以外のトイレ
会社・職場
-
5
転職の面接中のこと。 ワシは国立音楽大学のピアノ専攻を出身している男性です 履歴書をみてほとんどの面
その他(就職・転職・働き方)
-
6
転職 年俸制について 49才独身男性です 9月1日入社で転職します 年俸制で400万 支払いは毎月3
転職
-
7
内定取り消しについて。 質問 以下の流れをご覧いただき、皆さんはどう感じるかを率直に教えて下さい ●
中途・キャリア
-
8
中途で就職活動中です。 本日面接予定だったのですが2時間前に企業側から時間を遅らすもしくは別日で面接
中途・キャリア
-
9
どちらの職場を選びますか?
転職
-
10
不当解雇について
会社・職場
-
11
役員に君にはもう仕事ないよ、と言われました。10年前、今の会社に転職する前、前職の会社は3年間いまし
退職・失業・リストラ
-
12
試用期間中に「ここで働くのは厳しい」と契約満了時に解雇を言い渡されました。 私自身21で現在の職場に
退職・失業・リストラ
-
13
新築で3DKか築20年で少し広い3LDKの中古か 30代後半男性です。 先月赤ちゃんが産まれて、今住
一戸建て
-
14
会社都合により、退職を余儀なくされました。 会社は半年間の転職支援コースを提供。 その内容は、会社が
転職
-
15
入社前と入社後に言われたことが違いすぎました。 正社員雇用と言う事で、お話を頂きました。 親の知り合
会社・職場
-
16
NTTはなぜ電報を廃止?
経済
-
17
会社の備品管理
経営情報システム
-
18
公務員試験に落ちまくっている内定ゼロの大学四年生です。 これまで公務員一本でやってきました。しかし、
就職
-
19
労基に相談にしたい… 矛盾だらけの職場 販売職をしています。 働いていて、おかしいと感じることが山程
会社・職場
-
20
40代半ばの転職•上場企業経理かそれとも別の道か
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの休みすぎについて
-
フリーターで月1体調不良で休む...
-
2年目社会人です。 入社してこ...
-
4月から新入社員です シフトに...
-
仕事、週5日連続が耐えられない...
-
パート従業員が仕事を休む時に...
-
バイトを休んでばかりの22歳...
-
新入社員の体調不良による早退...
-
旦那が転職して、帰りが早くな...
-
会社からの電話を、寝てて出れ...
-
激務。何年くらいが限界ですか
-
会社の同僚について質問があり...
-
元々固定休になってる日曜日に ...
-
希望休出したところが出勤にな...
-
あまり出勤できないパートは解...
-
職場の勤務表について。 毎月9...
-
飲み会ってなぜ金曜日が多いの...
-
シフト制の職場
-
職場の50代女性の更年期?…どう...
-
私はずっと工場勤務してました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトの休みすぎについて
-
フリーターで月1体調不良で休む...
-
4月から新入社員です シフトに...
-
職場にいるきちがいさんをなん...
-
パート従業員が仕事を休む時に...
-
仕事、週5日連続が耐えられない...
-
体調不良で休むのは前日に連絡...
-
激務。何年くらいが限界ですか
-
具合が悪く3日間休んでしまった...
-
希望休出したところが出勤にな...
-
私はスーパで働いています 休み...
-
忌引きで休みを頂いたのですが...
-
私はずっと工場勤務してました...
-
土曜日出勤を休みたいです。
-
新入社員の体調不良による早退...
-
パートの休み希望が通らない…。
-
販売員をしております。 女性の...
-
急ぎです。正社員でのシフト希...
-
会社からの電話を、寝てて出れ...
-
出勤率の事で質問します。 月に...
おすすめ情報