家・車以外で、人生で一番奮発した買い物

電磁誘導と自己誘導・相互誘導について
電磁誘導はコイルを貫く磁場の変化を妨げるようにコイルに電流がながれ誘導起電力が生じる。
自己誘導はコイルを流れる電流の変化を妨げるように誘導起電力が起こる。
電磁誘導と自己誘導の違いは変化するものが磁場か電流かということ。
上の文章全体で間違いがあれば的確に指摘お願いします

A 回答 (6件)

電磁誘導


E=ーdφ/dt
自己誘導
E=Ldi/dt

これが正確な表現です。
    • good
    • 0

>電磁誘導と自己誘導の違いは変化するものが磁場か電流かということ。



間違い。磁場の由来による命名です


コイルに磁場によって起電力が生じる場合

その磁場がコイル自身の電流によって生じた磁場の場合自己誘導
別のコイルの電流によって生じた磁場の場合相互誘導。
    • good
    • 0

逆起電力の発生機構



『素粒子と宇宙の疑問 知りたい肝心のところをとことん具体的に解説 ーこの世界は何からできているのか 宇宙はどのように始まり終わるのかー』 https://www.amazon.co.jp/dp/B08DNG1HS1
「電磁誘導と自己誘導・相互誘導について 電」の回答画像4
    • good
    • 0

そのように解釈しても間違いではないですが本質は違います。



『素粒子と宇宙の疑問 知りたい肝心のところをとことん具体的に解説 ーこの世界は何からできているのか 宇宙はどのように始まり終わるのかー』 https://www.amazon.co.jp/dp/B08DNG1HS1
「電磁誘導と自己誘導・相互誘導について 電」の回答画像3
    • good
    • 0

磁場→磁束


とするのが適切です

また最後の一文については
電磁誘導も自己誘導も本質は同じ
としなければなりません
それは、
自己誘導とは、コイルに流れる電流が変化すると、この電流が作っている磁束が変化するため、電磁誘導によりコイル自身に誘導起電力を生じる事だからです
(これを別の角度からみると
自己誘導とはコイルを流れる電流の変化を妨げるように誘導起電力が生じること、と捉えることも出来る
と言う事になります)
    • good
    • 0

> 電磁誘導と自己誘導の違いは変化するものが磁場か電流かということ。


電磁誘導による磁場の変化は、外来の磁場です。
自己誘導の場合は、自身に流れる電流によって生じた磁場です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A